20/02/17(月)22:27:55 気迫! ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)22:27:55 No.664040795
気迫! アタッカー発動! ツインレーザーソード!
1 20/02/17(月)22:29:15 No.664041224
気軽に50000ダメージ飛ばすな
2 20/02/17(月)22:29:40 No.664041391
合体攻撃も添えてバランスもいい
3 20/02/17(月)22:30:00 No.664041536
パッパラパッパー
4 20/02/17(月)22:30:09 No.664041599
気迫10はどう考えてもミスだろ
5 20/02/17(月)22:30:57 No.664041888
>気迫!(消費SP10) >アタッカー発動! >ツインレーザーソード!(消費EN10)
6 20/02/17(月)22:30:59 No.664041897
気迫10は覚醒32や再動50並みにコスパ狂ってるとおもう
7 20/02/17(月)22:31:53 No.664042193
こいつ以上のぶっ壊れが多数いるからなんか許されてる感がある
8 20/02/17(月)22:32:13 No.664042307
合体攻撃あるからケーンもギリ面目保ってるけど 無かったらかなりやばかった性能
9 20/02/17(月)22:32:37 No.664042449
こいつの合体攻撃数値以上のダメージ出してた気がするけど何でだろう
10 20/02/17(月)22:32:40 No.664042466
気合10でも凄いのに気迫って…
11 20/02/17(月)22:33:48 No.664042918
敵の時はちょうど気迫の枠が消費10の不屈なんだよね…
12 20/02/17(月)22:34:20 No.664043106
>敵の時はちょうど気迫の枠が消費10の不屈なんだよね… 設定ミスだこれ
13 20/02/17(月)22:35:22 No.664043478
別に合体攻撃しなくても強いのは流石主人公ってなる
14 20/02/17(月)22:35:45 No.664043630
気迫はミスにしてもツインレーザーソードは多分仕様通りなのが恐ろしい
15 20/02/17(月)22:35:48 No.664043650
消費ENや気迫SP10はまだいい ダメージ倍率がおかしい
16 20/02/17(月)22:36:35 No.664043922
でも終盤のユニットだし気迫10でも許されるよね
17 20/02/17(月)22:37:01 No.664044074
MXでは隠しってわけでもなく普通に参戦するから尚更
18 20/02/17(月)22:38:47 No.664044663
ACEのほうで後付けオリジナル強化型ももらえちまう主人公
19 20/02/17(月)22:39:46 No.664045019
対ギルガザムネ用の戦法でどいつもこいつも斬り伏せるんじゃない!
20 20/02/17(月)22:41:41 No.664045719
>ACEのほうで後付けオリジナル強化型ももらえちまう主人公 スパロボで使いまわす気満々じゃん! 当時はそう思ってました
21 20/02/17(月)22:42:01 No.664045847
冥王はマサトと美久の精神の相性とかが合わさった化け物って感じだったけど兄様はひたすらフィジカル化け物って感じだったよね…
22 20/02/17(月)22:45:49 No.664047265
ACE2でもえらい強かった気がする蒼き鷹
23 20/02/17(月)22:46:58 No.664047639
今のスパロボだったらエースボーナスで「気迫の消費SPが10になる」って感じでネタに使いそう
24 20/02/17(月)22:49:00 No.664048326
ドラグナーの原作見るとスパロボのマイヨは随分声に貫禄が ケーンはそのまますぎて怖い
25 20/02/17(月)22:49:04 No.664048347
マイヨさんひらめきだかが無いからかゆいところに手が届かなかった印象
26 20/02/17(月)22:50:23 No.664048817
>マイヨさんひらめきだかが無いからかゆいところに手が届かなかった印象 大ボスクラスには保険がないから若干心もとないところはあるけど雑魚狩りの鬼だからな…
27 20/02/17(月)22:56:10 No.664050935
>ACE2でもえらい強かった気がする蒼き鷹 ブースト消費が超低燃費だったと思う
28 20/02/17(月)22:56:26 No.664051048
MXの図鑑の説明文は他の参戦作品より熱こもってたと思う
29 20/02/17(月)22:56:50 No.664051198
流石にMXでは自重してくるかなと思うじゃん?
30 20/02/17(月)23:00:05 No.664052427
>MXの図鑑の説明文は他の参戦作品より熱こもってたと思う というか最近の図鑑ちょっとやる気なさすぎじゃない? まぁ図鑑なんて誰も見ねーだろと割り切ってるのかもしれないが
31 20/02/17(月)23:05:37 No.664054293
インパクトのバイカンフーの図鑑は笑った とにかく強い!
32 20/02/17(月)23:10:20 No.664055919
ドラグナー1型カスタム! ファルゲン・マッフ! ドラグナー3型! 我らドラグナーチーム!
33 20/02/17(月)23:12:33 No.664056639
ファルゲンの何がおかしいって当時移動後射程4くらいが平均だったのに コイツのミサイル移動後打てて射程8ある…
34 20/02/17(月)23:13:15 No.664056916
>ドラグナー1型カスタム! >ファルゲン・マッフ! >ドラグナー3型! >我らドラグナーチーム! どすこーい!
35 20/02/17(月)23:13:24 No.664056968
OGの図鑑が版権に輪をかけてやる気無いのは正直どうかと思うというか OGの設定の解説をお出しする機会なんて限られてんだからここで書くべきなんじゃねえの!?
36 20/02/17(月)23:14:41 No.664057404
P武器性能素直にトチ狂ってるよねファルゲン・マッフ
37 20/02/17(月)23:17:41 No.664058375
MXが壊れてただけなんだろうけどAPのファルゲンは使いにくかった記憶がある
38 20/02/17(月)23:18:36 No.664058661
キガノスのメタルアーマーはモビルスーツをゴミにした
39 20/02/17(月)23:19:44 No.664059040
>MXが壊れてただけなんだろうけどAPのファルゲンは使いにくかった記憶がある っつーかD-3大明神いないとなにやったってゲームにならん鬼調整なのが…
40 20/02/17(月)23:20:46 No.664059363
MXといえばνガンがプラクティーズにボコボコにされた記憶がいつまでも忘れられない
41 20/02/17(月)23:21:47 No.664059711
APはドモンと師匠いないと火力がキツかったな
42 20/02/17(月)23:22:09 No.664059821
覚悟ォ! がカッコイイけどその後のダメージでふざけんなってなる
43 20/02/17(月)23:22:13 No.664059849
とりあえずD3とファルゲンにD1を添える
44 20/02/17(月)23:23:11 No.664060171
ドラグナーの主人公が乗る機体