20/02/17(月)22:13:18 マジ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)22:13:18 No.664035617
マジ ヤバイ(※アラビア語でお父さんが来ないの意) ということでボブルあれみろヨ前夜祭 今週ご応募戴いた映画の全タイトルご紹介です 62/79本までご紹介しました https://www.twitch.tv/terrabb1984/
1 20/02/17(月)22:14:15 No.664035947
へえ… あの頃"ペニー"レインとねえ…
2 20/02/17(月)22:14:17 No.664035949
ところで蛤は分かるんだけどなんで志なのかボブルは分かるかい 俺は分からない
3 20/02/17(月)22:14:19 No.664035959
灰色の人生振り返ってどうするの・・・嫌がらせ?
4 20/02/17(月)22:14:24 No.664035986
その理論で行くとスタローンが出てるデスレース2000も名作になりますわ
5 20/02/17(月)22:14:27 No.664036018
我が身を5分反省したからセーフ
6 20/02/17(月)22:14:31 No.664036048
あまりの綺麗さに浄化されそうですわ...
7 20/02/17(月)22:15:09 No.664036290
はい…「」…自分を振り返ります… そういえば60セカンズのパロディで60コカンズって映画があるらしいな
8 20/02/17(月)22:15:16 No.664036328
さっきのスレの最後の時間は天使のくれた時間でしたね
9 20/02/17(月)22:15:18 No.664036349
キレイすぎてあの時PENISとこたえていたらとかそんな混ぜっ返しできないすぎる
10 20/02/17(月)22:15:24 No.664036381
我が人生に恥じるところなどなし!
11 20/02/17(月)22:15:41 No.664036477
ハゲは真実なのだよ ちんはげちん
12 20/02/17(月)22:15:55 No.664036554
また名作… こいつサマする気満々じゃねーか!
13 20/02/17(月)22:16:03 No.664036609
ハマグリって何?
14 20/02/17(月)22:16:13 No.664036674
第三の戦場ってなんだ?調理場かな?
15 20/02/17(月)22:16:27 No.664036754
なかなか地獄のような経歴の軍曹だな ていうかよくPTSDにならなかったな
16 20/02/17(月)22:17:03 No.664036958
湾岸?
17 20/02/17(月)22:17:08 No.664036981
おじゃんぼ蛤…
18 20/02/17(月)22:17:50 No.664037226
ハマグリってペニスの対義語か
19 20/02/17(月)22:19:05 No.664037616
備考欄におちんぽってかかれていなかったんですの
20 20/02/17(月)22:19:06 No.664037621
書き込みをした人によって削除されました
21 20/02/17(月)22:19:37 No.664037797
やっぱ全体的に当たり多いですわね...ある意味ハズレですわー!
22 20/02/17(月)22:20:16 No.664038015
第一作にして頂点にして山田洋二監督の傑作だと思います
23 20/02/17(月)22:20:54 No.664038263
おちんぽでがんす
24 20/02/17(月)22:21:01 No.664038320
これはダメだ だって感想言いやすいやつだもの
25 20/02/17(月)22:21:56 No.664038644
なかおれ清兵衛
26 20/02/17(月)22:22:03 No.664038696
何ていうか…配役と演技がカッチリ合ってるんだよねこの3部作
27 20/02/17(月)22:22:06 No.664038717
ハズレなわけないよね って事前情報で本当にそのまんまいい映画に仕上がってるやつ
28 20/02/17(月)22:22:07 No.664038721
EDの羊水の歌までついてバランスもいい
29 20/02/17(月)22:22:23 No.664038814
もう既に感想言ってるわコイツ
30 20/02/17(月)22:22:46 No.664038954
何だよボーナスタイムかよ「」はお優しいなあ!
31 20/02/17(月)22:23:05 No.664039053
そりゃ主演真田広之で大きく外れてるわけねえよ
32 20/02/17(月)22:23:25 No.664039166
>EDの羊水の歌までついてバランスもいい >羊水の歌 酷すぎる誤字だ
33 20/02/17(月)22:23:39 No.664039258
となると来週は地獄だな
34 20/02/17(月)22:23:44 No.664039293
一般人はそうそうあんなデーモンコア出せるような映画視聴遍歴おくってねえから仕方ねえんだ…
35 20/02/17(月)22:23:47 No.664039314
縛られてる中で…ひたむき…けなげ…
36 20/02/17(月)22:23:48 No.664039330
時代劇ならもっと変なのいれろよぉ
37 20/02/17(月)22:24:35 No.664039621
分かった今からおぺにすタイム再開か
38 20/02/17(月)22:24:36 No.664039626
はなげ?
39 20/02/17(月)22:24:38 No.664039647
これ普通にオスカー取れてたよね
40 20/02/17(月)22:24:52 No.664039743
なんで力tarouを同じ熱量で語れないの
41 20/02/17(月)22:25:27 No.664039955
そういえばこれに出てくる富田流って 喧嘩稼業の富田流と同じなのかしら
42 20/02/17(月)22:25:51 No.664040091
たそがれボブル
43 20/02/17(月)22:25:56 No.664040121
他の人の配信がホストされて終わったと思ったら違った 全然違った…
44 20/02/17(月)22:26:12 No.664040220
ボブル江戸ぐらい生きてるだぞ
45 20/02/17(月)22:26:27 No.664040304
何がすげぇって監督の山田洋二が今だに映画撮り続けてるところだ
46 20/02/17(月)22:26:29 No.664040316
こいつ海坂藩の話になると
47 20/02/17(月)22:26:43 No.664040395
熱がありますわ... 熱々の阴茎みたいですわ...
48 20/02/17(月)22:26:45 No.664040400
今おきんたまって言った?
49 20/02/17(月)22:27:12 No.664040551
美化しすぎない田園風景とか色合いがとてもいいよね
50 20/02/17(月)22:27:35 No.664040693
安心安全な配信を目指すのは自由だからな…
51 20/02/17(月)22:27:50 No.664040775
映画紹介に持ち時間決めよう いい映画ばっかり長いからペニスマンとか力tarouが短くなっちゃう
52 20/02/17(月)22:27:53 No.664040786
この映画ちゃんと殺陣(たて)がしっかりとしてるよね
53 20/02/17(月)22:28:32 No.664040979
ボブルさんもミオンちゃんを200人殺すぐらい殺人が板についてましたわね
54 20/02/17(月)22:28:42 No.664041037
時代劇といえば鬼平のSP版もいいものです
55 20/02/17(月)22:29:09 No.664041200
引いたら今言ったこと以外言うんだぞボブル
56 20/02/17(月)22:29:21 No.664041263
>殺したくて殺したわけじゃないんだ でも勃起はしてました
57 20/02/17(月)22:29:24 No.664041282
いやー!鬼の爪が決まるシーンの殺陣はすごいですよね!
58 20/02/17(月)22:30:11 No.664041605
ジュラシックシャークの方送れよ!
59 20/02/17(月)22:30:22 No.664041660
琥珀から抜いた血でボブルが復活するやつでしょ知ってる
60 20/02/17(月)22:30:44 No.664041797
ジュラシックシャークって書いてあったはず
61 20/02/17(月)22:30:56 No.664041881
スピルバーグ作品2つも入ってるとか今回は本当に有情だな
62 20/02/17(月)22:31:01 No.664041909
みんなここに行きてえなあってなったよね
63 20/02/17(月)22:31:27 No.664042047
今焦ってたな
64 20/02/17(月)22:31:46 No.664042158
あの海竜に餌やるの見たい
65 20/02/17(月)22:32:38 No.664042453
来週覚えてろよ
66 20/02/17(月)22:32:53 No.664042552
名作からの名作からの名作すぎる
67 20/02/17(月)22:33:02 No.664042598
本当に前回が嘘のような名作連打だな
68 20/02/17(月)22:33:15 No.664042678
センシティブギリギリアウトみたいな奴10本ぐらい探さなきゃ…
69 20/02/17(月)22:33:38 No.664042854
畜生…コーヴさえ…コーヴさえアマプラで見られれば…
70 20/02/17(月)22:33:41 No.664042875
これも真田広之か
71 20/02/17(月)22:33:57 No.664042980
これはネタ割れしまくってる今見ても名作って思える出来の良さだよ
72 20/02/17(月)22:34:20 No.664043103
来るきっと来る あのフレーズの後超明るい曲なの吹く
73 20/02/17(月)22:34:21 No.664043115
こう振り返ってみると真田広之の打率凄いな
74 20/02/17(月)22:34:24 No.664043131
始球式で貞子が投げたりする前はしっかり怖かったんだよ
75 20/02/17(月)22:34:34 No.664043190
あの歌作曲家の奥さんにイメージで歌ってもらって そのあとちゃんと歌手の人に歌って貰おうと思ったら 思いの他できが良くてそのまま使われちゃったんだよね
76 20/02/17(月)22:34:57 No.664043346
バケモノにはバケモノを ボブルには力tarouをぶつけるんだよ
77 20/02/17(月)22:34:59 No.664043364
サダ☆カヤいいよね...
78 20/02/17(月)22:35:50 No.664043665
とりあえず来週のは忘れずにデビルマン入れとかないと…
79 20/02/17(月)22:36:24 No.664043854
進撃の巨人でもいいんだな?
80 20/02/17(月)22:36:44 No.664043982
サタンクロース送るか...
81 20/02/17(月)22:37:07 No.664044108
見たらそこそこ楽しいけど別に見なくても何も困らないやつ!
82 20/02/17(月)22:37:09 No.664044120
ガリレオさいこー!のやつじゃん
83 20/02/17(月)22:37:24 No.664044196
>進撃の巨人でもいいんだな? サメ狂いによると鋼の錬金術師もヤバいらしいからセットで入れよう
84 20/02/17(月)22:37:38 No.664044259
まぁ普通に面白い奴だ
85 20/02/17(月)22:37:43 No.664044297
逆にもう一回茄子アンダルシアの夏とかも感想言うのきつそうだな
86 20/02/17(月)22:38:06 No.664044436
真夏はガリ泣き! 泣けるの意味が違うよ馬鹿野郎!!
87 20/02/17(月)22:38:25 No.664044538
犯人はさあ...ってなるやつ
88 20/02/17(月)22:38:38 No.664044601
書き込みをした人によって削除されました
89 20/02/17(月)22:39:02 No.664044746
原作の出来の良さが殺され切ってないだけでも絶賛していいよこれ 東野圭吾原作の実写を思い出してみるといい
90 20/02/17(月)22:39:07 No.664044770
>>進撃の巨人でもいいんだな? >サメ狂いによると鋼の錬金術師もヤバいらしいからセットで入れよう 進撃の凄いところは作者が原作ものでもオリジナル性あるべきって語ってる映画批評家に監督やらせて一回批評家がマジ無理ですって投げたのをあなたらしさがないって突っ返して見せた結果のあの出来だよ 作者大満足
91 20/02/17(月)22:39:18 No.664044842
超良作だけど超感想言うのムズいの投げるから覚悟しろよボブル…
92 20/02/17(月)22:39:31 No.664044929
名作が…名作が多すぎる…!
93 20/02/17(月)22:39:58 No.664045084
東野圭吾は秘密がいい出来だよ
94 20/02/17(月)22:40:59 No.664045475
小説版と映画版でラストの入りがちょっと違って映画版の方が出来がいい秘密
95 20/02/17(月)22:41:44 No.664045745
3は一番見た気がする
96 20/02/17(月)22:42:18 No.664045935
まぁ面白いよねこれ
97 20/02/17(月)22:42:37 No.664046067
マイケルJフォックスだよ!!!
98 20/02/17(月)22:42:37 No.664046072
ホアキンフェニックス
99 20/02/17(月)22:42:59 No.664046211
ホ ア キンフェニックス
100 20/02/17(月)22:43:08 No.664046263
ゴージョニゴーゴー
101 20/02/17(月)22:44:20 No.664046682
冷静になると今回ホラーも少ないな… 投票からサマするとかさすがッスね
102 20/02/17(月)22:44:48 No.664046858
これ知ってるから一応注意するけどグロ耐性はちょっとあった方がいいやつだと思うよこれ
103 20/02/17(月)22:45:36 No.664047189
>投票からサマするとかさすがッスね ふざけんな!!! ボブルはそんなサマはしねえ!!!! ボブルは正々堂々クジ引くとこでしかサマはしねえんだ!!!!!!
104 20/02/17(月)22:48:48 No.664048248
そんなウォーズマン理論みたいな…
105 20/02/17(月)22:49:15 No.664048406
鏡に向かって毎朝おぺにす…おぺにす…おぺにす…と唱え続けると自分のおぺにすが3倍早くなるよ
106 20/02/17(月)22:49:24 No.664048457
そういう日常で意識するとキツいやつやめて
107 20/02/17(月)22:50:02 No.664048700
私はお嬢様…私はお嬢様…
108 20/02/17(月)22:50:29 No.664048850
お前は誰だってやってみた事あるけどお前はお前だろって鏡の中の俺が言ってたから あんまり面白い事にはならないよ
109 20/02/17(月)22:50:42 No.664048925
鋼鉄ジーグ出ない鋼鉄ジーグですね
110 20/02/17(月)22:50:50 No.664048981
いいよねキャシャーン
111 20/02/17(月)22:50:53 No.664048993
「」とボブルの好みがシンクロしたな
112 20/02/17(月)22:51:18 No.664049118
ごめん2票はエラー出たっぽかったから念のために入れた
113 20/02/17(月)22:51:37 No.664049237
早く糞映画引いてくれ
114 20/02/17(月)22:51:49 No.664049313
ヒロインが凄いジークのこと好きなのは知ってる
115 20/02/17(月)22:52:09 No.664049411
腕が飛び出すババンバン
116 20/02/17(月)22:53:20 No.664049866
一体なにに火がついたんでしょうね
117 20/02/17(月)22:53:20 No.664049868
グレンダイザーはやったりヨーロッパ方面はわかんねえな
118 20/02/17(月)22:53:50 No.664050052
スパロボDDでも最近お馴染みですわ
119 20/02/17(月)22:54:09 No.664050179
昔はアニメタルとかアニメたるレディとかあったし ロボアニメをメタルで歌うブームはあったよ?
120 20/02/17(月)22:54:26 No.664050280
アムロが凄い野蛮な声出して戦うやつ
121 20/02/17(月)22:54:56 No.664050456
ダンダダダダン
122 20/02/17(月)22:55:12 No.664050563
ぼーりーうーっどー
123 20/02/17(月)22:55:23 No.664050611
>グレンダイザーはやったりヨーロッパ方面はわかんねえな グレンダイザーのウケた部分が貴種流離譚成分らしかったり 他の文化圏の琴線に触れる部分っておもしれ…
124 20/02/17(月)22:55:36 No.664050707
竹内まりやのプラスティック・ラブがyoutubeで何故か流行ってるような感じか
125 20/02/17(月)22:58:03 No.664051680
円谷ならハズレ内やろ
126 20/02/17(月)22:59:01 No.664052052
なんや?東京物語押し付けて記録更新したろか?
127 20/02/17(月)23:00:26 No.664052549
ループ世界きたな
128 20/02/17(月)23:00:38 No.664052616
エコー)ハアチィ
129 20/02/17(月)23:00:41 No.664052639
ハチ公物語ってことはここからまた79本か
130 20/02/17(月)23:01:02 No.664052753
ハチ公物語ってあれだろ 東京がHACHIの大群で覆われるやつ
131 20/02/17(月)23:01:07 No.664052774
>竹内まりやのプラスティック・ラブがyoutubeで何故か流行ってるような感じか 今調べてみたらフューチャーファンクの名曲として再評価されてんのか 言われてみればそんな曲調だ
132 20/02/17(月)23:01:07 No.664052776
オニィサンオニィサン安くしとくよ
133 20/02/17(月)23:01:21 No.664052856
クソ映画だからって消しちゃダメだよ
134 20/02/17(月)23:01:55 No.664053040
本日のオススメできないが7本もあったのか…
135 20/02/17(月)23:02:08 No.664053106
とうとうわかりやすくサマのしっぽを出しやがったな!
136 20/02/17(月)23:02:21 No.664053177
おさらいたすかる
137 20/02/17(月)23:02:22 No.664053181
メカハチ公VSハチ公 ダークハチ公東京に現る。
138 20/02/17(月)23:02:36 No.664053257
古 い 病 院 で 幽 霊 。
139 20/02/17(月)23:02:53 No.664053358
plastic loveでイメググるとナニコレ…ってなるよね
140 20/02/17(月)23:02:54 No.664053364
マジで多いな!
141 20/02/17(月)23:03:40 No.664053639
メモリ不足?
142 20/02/17(月)23:03:49 No.664053686
ハチ公は...『二匹』いたっ!
143 20/02/17(月)23:04:05 No.664053760
ついにクソ映画に耐えきれずパンクしたか
144 20/02/17(月)23:04:13 No.664053806
ダブった映画をそのまま母数にしてるとか?
145 20/02/17(月)23:04:17 No.664053824
なんだ残り7本は尊師か?
146 20/02/17(月)23:04:22 No.664053847
卑劣な方法で日付変更線越えを逃れようとするボブルを赦すな! 力tarouに人権を!
147 20/02/17(月)23:04:22 No.664053851
>二匹いた それタロとジロ
148 20/02/17(月)23:04:32 No.664053909
うぅわ
149 20/02/17(月)23:04:34 No.664053920
わあクソ映画
150 20/02/17(月)23:04:41 No.664053972
ちょっと修正休憩タイムしてもいいよ
151 20/02/17(月)23:05:03 No.664054090
フフフ…保存ミスというIT系なら気力を奪われる事故の可能性もあるぞ
152 20/02/17(月)23:05:05 No.664054099
ミスターとしあき!
153 20/02/17(月)23:05:09 No.664054120
アニメは一期も二期も見てて眠くなる出来だったけど これは…?
154 20/02/17(月)23:05:12 No.664054141
♯俺がやる
155 20/02/17(月)23:05:24 No.664054210
でたよ...
156 20/02/17(月)23:05:28 No.664054232
名作タイムがついに終了したか
157 20/02/17(月)23:05:53 No.664054372
>アニメは一期も二期も見てて眠くなる出来だったけど >これは…? アニメよりすげえぜ!
158 20/02/17(月)23:06:01 No.664054409
これを引き合いに邦画の漫画原作はクソって言われて るろうに剣心とかがなかったらヤバかったやつ
159 20/02/17(月)23:06:39 No.664054623
この頃のヤンジャンのメディア化は…その…
160 20/02/17(月)23:06:45 No.664054665
でもブロッコリーだし
161 20/02/17(月)23:06:55 No.664054717
キャストはすごいよね
162 20/02/17(月)23:07:14 No.664054829
豪華な役者とかお排泄物映画の特徴ですわ
163 20/02/17(月)23:07:26 No.664054912
原作いつ再開するんですかね
164 20/02/17(月)23:07:31 No.664054946
でもこの出演陣でなんとなく察するものはあるよ
165 20/02/17(月)23:07:38 No.664054996
>この頃のヤンジャンのメディア化は…その… かぐや様は謎のヒットだと思うよ
166 20/02/17(月)23:07:40 No.664055014
じゃあ見なきゃね…
167 20/02/17(月)23:08:08 No.664055177
ワイや!映〇版のティンや!
168 20/02/17(月)23:08:37 No.664055341
過激なコスプレIVビデオ来たな
169 20/02/17(月)23:11:45 No.664056391
コメディとして順当に面白そうである
170 20/02/17(月)23:12:19 No.664056559
>そろそろ「コメディ」がみたい 切実な心の叫びだな…