20/02/17(月)22:12:09 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)22:12:09 No.664035255
「」の好きな戦隊ってもしかしてダイレンジャーじゃない?
1 20/02/17(月)22:33:51 No.664042934
ちがうよ
2 20/02/17(月)22:34:31 No.664043174
むろん好きではあるけど途中から何してんだかわかんなくなるよ
3 20/02/17(月)22:36:29 No.664043876
そりゃ作品として整えられる所は出来るだけ整ってほしいけど それでその作品の本分が陰るくらいならんなもん捨てていいから尖ってくれってタイプの作品
4 20/02/17(月)22:37:51 No.664044344
なんか男連中のバカ騒ぎ見てるだけでけっこう楽しいとこはあるというか超うるせぇの
5 20/02/17(月)22:38:14 No.664044476
アテレコが初期の時点でだいぶ安定してるのは有り難い
6 20/02/17(月)22:42:56 No.664046195
役者業は特に続けなかったみたいだけど、全力で演ってんなってのが ビシビシ伝わる阿古丸役の柴田翔平はダイレンにぴったりだった なんでシャダムとの二人芝居子役としちゃ十分過ぎるほど張り合えてんのあの子
7 20/02/17(月)22:46:26 No.664047452
>なんか男連中のバカ騒ぎ見てるだけでけっこう楽しいとこはあるというか超うるせぇの キャラの性分はくっきり違うんだけど不思議とつるめてる雰囲気があった 役者同士も上手く行ってたって言うしそのおかげなのかも知れない
8 20/02/17(月)22:52:37 No.664049592
今観るとダイゴかっこいい というか皆かっこいい
9 20/02/17(月)22:53:46 No.664050032
将児が見た目通りのヤンキーキャラな上に声でかすぎてわらってしまう
10 20/02/17(月)22:53:50 No.664050057
何故か有村架純が大ファンでなんで?ってなる
11 20/02/17(月)22:54:24 No.664050266
事前情報で大神龍はダイレンジャー側の新戦力だとか聞いてた気がする
12 20/02/17(月)22:55:12 No.664050560
みんないくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
13 20/02/17(月)22:55:22 No.664050609
檜山というザコキャラ専の声優
14 20/02/17(月)22:56:15 No.664050973
テーレッ…テレレー…って例の泣きのギターが入るとあっ来た来たって思う
15 20/02/17(月)22:58:36 No.664051898
ダイレンカクレン世代なので作風がすごく濃い
16 20/02/17(月)23:00:51 No.664052698
ジュウレンジャーからゴーゴーファイブ辺りが「」の直撃戦隊
17 20/02/17(月)23:02:10 No.664053120
15世・ガラ・シャダムの泥化はチープさが逆にえぐ味になってる ザイドスは癒やし枠
18 20/02/17(月)23:02:26 No.664053203
ニコデスマンで毎週配信で見てた時は流石に展開遅くて脱落しちゃったな… 三人官女で何週引っ張れば気が済むんだよ!
19 20/02/17(月)23:03:25 No.664053550
>ダイレンカクレン世代なので作風がすごく濃い ジェット~カクレンは濃さとんでもない時期すぎる…
20 20/02/17(月)23:04:49 No.664054017
怪人の人間態にけっこうおもしろい役者が振ってあるんだよな
21 20/02/17(月)23:05:16 No.664054164
ダイレン・カクレンは題材以外でもノリのアップデートが上手く行った頃という印象がある