虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)21:35:08 何か買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)21:35:08 No.664021766

何か買ったかい? 俺はローソンでお茶60本買って鬼滅トート注文した

1 20/02/17(月)21:38:17 No.664022905

泥タブとBlu-rayプレイヤー おもちゃが2つも順番待ちする形になったから ドローンは後のステージで買うか判断する

2 20/02/17(月)21:39:46 No.664023448

ジャンプとお昼ごはん

3 20/02/17(月)21:39:54 No.664023492

買い物行くつもりだったけど肺炎症状で隔離されてた 陰性出たから明日には買いに行けたんだけどな…

4 20/02/17(月)21:40:37 No.664023742

コロナウイルスの「」初めて見た

5 20/02/17(月)21:41:01 No.664023885

Switch買えたぜ! 特に欲しくもないMinecraftがついてきたけど……

6 20/02/17(月)21:41:50 No.664024190

酒だ酒を買おう

7 20/02/17(月)21:42:04 No.664024285

ドラッグストアでお茶や炭酸水買った

8 20/02/17(月)21:42:39 No.664024500

何故マツキヨでは使えないのか

9 20/02/17(月)21:42:47 No.664024553

寒かったから来週にした

10 20/02/17(月)21:43:39 No.664024875

せっかくだし今日はコンビニでpay使って飯でも買うかつって普通に現金で払って出た後に…あ!ってなった俺はゴミだよ

11 20/02/17(月)21:43:58 No.664024980

生活用品とか5000円くらい買った

12 20/02/17(月)21:45:07 No.664025401

なんかログインできなかった…

13 20/02/17(月)21:45:07 No.664025403

タバコを1カートンほど

14 20/02/17(月)21:45:44 No.664025683

何も浮かばなかったのでiTunesカードを

15 20/02/17(月)21:46:19 No.664025896

来週は10億に達ししだい通達なしに終了しますってアナウンスされると思う

16 20/02/17(月)21:46:53 No.664026136

itunesカード店頭で買えるの?

17 20/02/17(月)21:47:14 No.664026257

ハンディ掃除機欲しいなあ ちなみに月曜に終わるって通知来たらその時点でもう返ってこないの?

18 20/02/17(月)21:47:26 No.664026337

>何も浮かばなかったのでiTunesカードを POSAカードって還元されるの…?

19 20/02/17(月)21:47:51 No.664026497

POSAカードは還元されないよ?

20 20/02/17(月)21:48:24 No.664026698

iTunesクレジットとかああいう系は林檎の方がそういうキャンペーンやらないと還元ないよね…

21 20/02/17(月)21:49:03 No.664026931

烏龍茶2L1箱

22 20/02/17(月)21:49:24 No.664027073

薬局でシャンプーの詰め替えと栄養ドリンク買ってきた

23 20/02/17(月)21:49:29 No.664027099

>酒だ酒を買おう へぇ…家電量販店でも3M辺りのプレミアム焼酎も売ってるんだ…と思った 値段は当然プレミア価格だったが「安定供給の為にこの値段になっております」って注意書きがあった ネットショップの保存状態ガチャ引くよりは贈答品ならここの方が良いのかなとちょっと迷った

24 20/02/17(月)21:50:41 No.664027531

>ちなみに月曜に終わるって通知来たらその時点でもう返ってこないの? 23:59まではやるって書いてあるべ

25 20/02/17(月)21:51:34 No.664027872

何もない自宅の最寄駅まで帰ってきてから思い出したので 取り敢えずコンビニでタバコ1カートン買って今週は終わりだ…

26 20/02/17(月)21:51:47 No.664027978

先週郵便局で使えたけど禁止されたのは買ったハガキその場で払い戻させてた人が多量にいたんじゃねーかと思ってる

27 20/02/17(月)21:51:51 No.664028003

>何も浮かばなかったのでiTunesカードを 参考までにどういう店で買えたのか教えてほしい 普通の店はレジで処理自体はできるけど売ってくれないって聞いた

28 20/02/17(月)21:52:38 No.664028284

お薬

29 20/02/17(月)21:52:53 No.664028365

とりあえずdualshock4だけ買っといた いまの少しガタきてるし switchのジョイコンも1セット追加で買うかーとも思ったけど俺ん家に友達こねーしいらんわってなった

30 20/02/17(月)21:53:05 No.664028449

コンビニで晩飯買った キャンペーン中は毎週通うんじゃグフフ…

31 20/02/17(月)21:53:18 No.664028527

>何も浮かばなかったのでiTunesカードを 還元されるされない以前に元から買えない

32 20/02/17(月)21:54:54 No.664029107

>>何も浮かばなかったのでiTunesカードを >還元されるされない以前に元から買えない コンビニでは買えなかったけど家電量販店では買えた

33 20/02/17(月)21:55:27 No.664029322

>コンビニでは買えなかったけど家電量販店では買えた いつから買えるようになったんだ?

34 20/02/17(月)21:55:36 No.664029380

GPUとモニタ

35 20/02/17(月)21:56:38 No.664029745

タバコ3カートンと米10キロとレトルトを5000円分くらいで合計2万円くらい

36 20/02/17(月)21:56:41 No.664029767

23時59分保障があるお陰で助かる…けど au側の毎週10億を多少超えても何とかなるって想定予算すら超えちゃわないかなという興味はある

37 20/02/17(月)21:57:53 No.664030226

先週買うと決めてた漫画と雑誌買い込んだよ

38 20/02/17(月)21:57:58 No.664030255

>au側の毎週10億を多少超えても何とかなるって想定予算すら超えちゃわないかなという興味はある 数千億円利益出してるから平気なんだってさ

39 20/02/17(月)21:58:06 No.664030307

なんだかんだ言って来週も3万Pやるんじゃないの?

40 20/02/17(月)21:58:36 No.664030487

>なんだかんだ言って来週も3万Pやるんじゃないの? よくわかってない可能性が

41 20/02/17(月)21:58:40 No.664030509

>23時59分保障があるお陰で助かる…けど >au側の毎週10億を多少超えても何とかなるって想定予算すら超えちゃわないかなという興味はある 平日1日で10億はたぶん無理だよ 元々翌日も合わせて10億超えそうなら前日の時点でお知らせするって言ってたから今だと1日5億超えそうな時点で停止する

42 20/02/17(月)21:58:41 No.664030519

私が15年おさめた通信料…

43 20/02/17(月)21:59:05 No.664030688

>>コンビニでは買えなかったけど家電量販店では買えた >いつから買えるようになったんだ? 買えるけどポイントは付かないよ

44 20/02/17(月)21:59:12 No.664030719

明日の昼飯買えばよかったな

45 20/02/17(月)21:59:49 No.664030937

また即日終了になったの?

46 20/02/17(月)22:00:09 No.664031034

買えるしポイントも付くぞ情弱め

47 20/02/17(月)22:00:19 No.664031103

クーポンが何個かあったからその分だけ日用品とコロッケとバナナ買った

48 20/02/17(月)22:00:27 No.664031150

>私が15年おさめた通信料… そんなの今まで散々ばらまいてたでしょ! auなんてmnp利用者に対してiPhone本体タダ通信量毎月千円商品券3万円付けてたじゃん

49 20/02/17(月)22:00:27 No.664031153

来週もやるんでしょこれ また月曜終了なんだろうな

50 20/02/17(月)22:00:34 No.664031200

>平日1日で10億はたぶん無理だよ 決済ごとの還元上限バカみたいに高から簡単に行くよこれ…

51 20/02/17(月)22:00:42 No.664031254

ファミマで雑誌買ってdポイントも20%もらった 缶詰とかiPhone/Android兼用充電ケーブルとか色々気になったけど キリがないので帰ってきた

52 20/02/17(月)22:01:17 No.664031456

サンドラッグでマルチビタミン買った 一番安くて(楽天ビックより)ポイントも10倍・その上クーポンで200円引きな上aupayで組み合わせると楽しい

53 20/02/17(月)22:01:22 No.664031493

一か月ごとに10億かと思ったら毎週10億なの?

54 20/02/17(月)22:01:33 No.664031561

>買えるしポイントも付くぞ情弱め 最近すげえ違和感あるけど情弱って使うか? 当然ここでは死語で壺やヒならまだ使うのかと調べてもやっぱ浮いてる人しか言ってない… どっから来た?

55 20/02/17(月)22:01:49 No.664031669

>一か月ごとに10億かと思ったら毎週10億なの? 毎週10億です

56 20/02/17(月)22:02:14 No.664031815

俺は情強

57 20/02/17(月)22:02:24 No.664031878

私のためにケンカしないで

58 20/02/17(月)22:03:08 No.664032109

>決済ごとの還元上限バカみたいに高から簡単に行くよこれ… paypayがもっと上じゃなかったっけ? あっちが土日込みで1日あたり10億だったしかなり厳しいでしょ

59 20/02/17(月)22:03:28 No.664032220

>数千億円利益出してるから平気なんだってさ 大企業は強いな… >元々翌日も合わせて10億超えそうなら前日の時点でお知らせするって言ってたから今だと1日5億超えそうな時点で停止する 今週分は15時頃に今日で終わり!ってお知らせ来たね 予告されてた17時の前まで悩むのかな…と思っていたら判断早い

60 20/02/17(月)22:03:38 No.664032276

>>ちなみに月曜に終わるって通知来たらその時点でもう返ってこないの? >23:59まではやるって書いてあるべ ありがと!

61 20/02/17(月)22:04:20 No.664032523

>そんなの今まで散々ばらまいてたでしょ! >auなんてmnp利用者に対してiPhone本体タダ通信量毎月千円商品券3万円付けてたじゃん それに比べれば今回はだいぶ利用者にも還元されてるよな

62 20/02/17(月)22:04:38 No.664032620

今から買いに行っても間に合うぜ 買いたいものないから買わないけど

63 20/02/17(月)22:04:51 No.664032710

課金カード買えるのは初めて知った どの家電量販店が良い?

64 20/02/17(月)22:05:17 No.664032867

ポイント発生が200円ごとなので会計390円で実質10%を2回食らって悔しいので30000ポイントもらい倒してやると決めた

65 20/02/17(月)22:05:24 No.664032894

普通にiPadもおいてたな ほしい人は先週買ってたかはかな 俺も少し悩んだけどまぁいいやってなった

66 20/02/17(月)22:05:51 No.664033054

ローソンでお茶60本も買うならスーパーとかで買ったほうが...

67 20/02/17(月)22:05:52 No.664033059

来週月曜こそはシャークニンジャとモニタを買ってやるんじゃグフフ

68 20/02/17(月)22:05:55 No.664033079

必要ない物を買うのが一番の孫だからな…

69 20/02/17(月)22:06:15 No.664033177

paypalでいつも通りaupay通して買い物したんだけどもしかしてバーコード決済的なものじゃないと還元ない?

70 20/02/17(月)22:06:39 No.664033322

ツルハで1万使った

71 20/02/17(月)22:06:58 No.664033439

ただしチャージサイトがくそ重い レジ並んでる間にチャージしようとして間に合わなくて2回並び直したわ

72 20/02/17(月)22:07:07 No.664033493

お酒買ってきた 久々のアードベックうめー

73 20/02/17(月)22:07:21 No.664033569

>対象はau PAYのコード支払いとスキャン支払いとなります。

74 20/02/17(月)22:07:46 No.664033715

>paypalでいつも通りaupay通して買い物したんだけどもしかしてバーコード決済的なものじゃないと還元ない? はい

75 20/02/17(月)22:08:03 No.664033818

うめーうめー汁なしラーメンうめー

76 20/02/17(月)22:08:35 No.664033987

POSAは0.5%は付くけどキャンペーンの対象からは外れるって扱いじゃなかったかな

77 20/02/17(月)22:08:55 No.664034095

>レジ並んでる間にチャージしようとして間に合わなくて2回並び直したわ やさしみ… 俺はチャージしてから並んだので計算甘くて5000円弱残金が出た 1000円単位でチャージさせてくだち!!

78 20/02/17(月)22:08:55 No.664034098

逆に言うとバーコードをピッてしてもらうだけでいいんだから優しいよね

79 20/02/17(月)22:09:12 No.664034205

iPadは新作待ちだし家電でこれといって欲しいものもないしで乗っかれない

80 20/02/17(月)22:09:31 No.664034331

カードでチャージって千円で刻めないんだ

81 20/02/17(月)22:09:47 No.664034410

>iPadは新作待ちだし家電でこれといって欲しいものもないしで乗っかれない 時期悪いよね…

82 20/02/17(月)22:09:55 No.664034455

>逆に言うとバーコードをピッてしてもらうだけでいいんだから優しいよね 正直すごい楽な決済ではあるよね スキャン支払いは少し面倒だけどスキャン支払いやってるとこは少ないね

83 20/02/17(月)22:10:16 No.664034585

>カードでチャージって千円で刻めないんだ 3000円~だったかな?

84 20/02/17(月)22:10:32 No.664034691

>ローソンでお茶60本も買うならスーパーとかで買ったほうが... レス見ろキャンペーンのためなのがわからんのか

85 20/02/17(月)22:10:32 No.664034692

チャージはほんとなんとかしてくれねえかな… この利便性の悪さを抑止力にしてると思ったら全然だし…

86 20/02/17(月)22:10:38 No.664034726

来週4Kチューナー内蔵でUHD-BD再生可能なレコーダー買おうかな……

87 20/02/17(月)22:11:23 No.664034986

>paypalでいつも通りaupay通して買い物したんだけどもしかしてバーコード決済的なものじゃないと還元ない? そもそもPaypalで使えるのはPayじゃなくてWalletなので…

88 20/02/17(月)22:11:23 No.664034990

ファミマで無駄に高いチルドのカレー一つずつ買ってみた 期待してるぞ

89 20/02/17(月)22:11:37 No.664035057

そういえばスキャン支払いしてるところ見たことないな 個人経営のお店とかか

90 20/02/17(月)22:11:53 No.664035164

>POSAは0.5%は付くけどキャンペーンの対象からは外れるって扱いじゃなかったかな 明記されてないなら通るんじゃね 店員が知らずに売っちゃわない限りは買えないはずだけど

91 20/02/17(月)22:11:55 No.664035181

>そういえばスキャン支払いしてるところ見たことないな >個人経営のお店とかか ドラッグストアとかはスキャンが多い

92 20/02/17(月)22:12:07 No.664035239

今から参加は手遅れか

93 20/02/17(月)22:12:28 No.664035358

日付変わる前なら

94 20/02/17(月)22:12:33 No.664035384

>今から参加は手遅れか 来週もあるから余裕

95 20/02/17(月)22:12:36 No.664035402

>今から参加は手遅れか 23:59までならポイント還元されるよ

96 20/02/17(月)22:13:02 No.664035526

>そもそもPaypalで使えるのはPayじゃなくてWalletなので… walletもpayと統合されたんじゃないのか… まあ必要な買い物だからいいんだけど

97 20/02/17(月)22:13:09 No.664035563

来週からの参加で余裕で間に合うな

98 20/02/17(月)22:13:17 No.664035610

ツクモでBTOパソコン頼んだ めっちゃ楽しみ

99 20/02/17(月)22:13:27 No.664035670

いつもより高い化粧水とロキソニンまとめ買いした後てもみん行った

100 20/02/17(月)22:13:30 No.664035684

>そういえばスキャン支払いしてるところ見たことないな >個人経営のお店とかか 向こうがこっちのQRをスキャンしてくれるドラッグストアは近所にあるよ 手慣れてない+読み込み端末を言われてから起動するからものっっっすごい会計に時間掛かるんだけど…

101 20/02/17(月)22:13:32 No.664035697

paypayのときは頑張ったけど今回はどうしようと思ってたら1日しか保たなかったのね

102 20/02/17(月)22:13:33 No.664035705

>今から参加は手遅れか 来週もあるし今日使いたかったらドラッグストア辺りで食料品とか買いなさる

103 20/02/17(月)22:13:34 No.664035710

細かく使えば使うほど端数が無駄になるのね はした金とは分かってるけど198円とかが連続すると腹立つ…

104 20/02/17(月)22:14:02 No.664035864

>今から参加は手遅れか あと二時間ありやすぜ

105 20/02/17(月)22:14:11 No.664035912

このスレ見て気が付いた チャージしてるの3000円ぽっちだしもう無理に買わなくていいや

106 20/02/17(月)22:14:22 No.664035975

>walletもpayと統合されたんじゃないのか… >まあ必要な買い物だからいいんだけど そうじゃなくて元々バーコードとスキャン以外対象じゃないんよ…

107 20/02/17(月)22:14:30 No.664036037

期間の長さに対して付与早すぎてステージ1で還元されたのステージ2以降で使えてまた還元されるのいいよね

108 20/02/17(月)22:14:40 No.664036102

>>今から参加は手遅れか >あと二時間ありやすぜ インフル陰性なのに風邪っぽい症状でつらいけど コンビニ行ってくる!!

109 20/02/17(月)22:15:03 No.664036252

>細かく使えば使うほど端数が無駄になるのね >はした金とは分かってるけど198円とかが連続すると腹立つ… そこで他社ポイントを使って端数を切るんだ 溜め込んだdポイントと楽天ポイントが素晴らしく機能してる

110 20/02/17(月)22:15:39 No.664036466

買う物にもよるけどコンビニの20%引きは大して安くないぞ落ち着け

111 20/02/17(月)22:15:54 No.664036544

>>ローソンでお茶60本も買うならスーパーとかで買ったほうが... >レス見ろキャンペーンのためなのがわからんのか え...だってコンビニで150円のお茶ってスーパーとかなら80円くらいでしょ...

112 20/02/17(月)22:15:54 No.664036546

23時までのドラストに行って犬の餌、しゃんぷー、冷凍食品、洗剤、風邪薬とか買ってきた 16000円で3000円還元はデカいわ

113 20/02/17(月)22:16:02 No.664036602

>期間の長さに対して付与早すぎてステージ1で還元されたのステージ2以降で使えてまた還元されるのいいよね ステージ1で3万ポイント貰えばそのポイントだけで6000ポイント貰える様なもんだしな

114 20/02/17(月)22:16:38 No.664036814

コンビニで得っていうなら雑誌と本くらいかな…

115 20/02/17(月)22:16:55 No.664036904

>>>ローソンでお茶60本も買うならスーパーとかで買ったほうが... >>レス見ろキャンペーンのためなのがわからんのか >え...だってコンビニで150円のお茶ってスーパーとかなら80円くらいでしょ... プライベートブランドの100円お茶しらない人?

116 20/02/17(月)22:16:59 No.664036930

オキュラスほしい…俺もちまい狐娘になりたい…

117 20/02/17(月)22:17:12 No.664037002

iPhone9に間に合ってほしい がんばれ中国人工場止めるな

118 20/02/17(月)22:17:12 No.664037006

>コンビニで得っていうなら雑誌と本くらいかな… 吸う人ならタバコ

119 20/02/17(月)22:17:28 No.664037094

payとは別にローソンでペットボトル60本買ったら鬼滅のグッズ貰えるキャンペーンがあるんだって 俺も甥っ子のために買わされた

120 20/02/17(月)22:17:39 No.664037161

>え...だってコンビニで150円のお茶ってスーパーとかなら80円くらいでしょ... キャンペーンのためって言ってんだろ!

121 20/02/17(月)22:17:41 No.664037169

来週は仕事終わったら秋葉原のマップでプラモ買うかなー PCパーツ買って新マシン組むのも考えてたけどコロナが邪魔して値上がり傾向なのがつらい

122 20/02/17(月)22:17:47 No.664037204

コンビニスイーツやらなんやらあるぞ

123 20/02/17(月)22:17:51 No.664037230

ファミマの20%と合わせて今日ごみ袋とか買った ファミマも今日でキャンペーン終わりだけど

124 20/02/17(月)22:18:15 No.664037346

>payとは別にローソンでペットボトル60本買ったら鬼滅のグッズ貰えるキャンペーンがあるんだって そのキャンペーン鬼畜すぎない?

125 20/02/17(月)22:18:32 No.664037439

>>payとは別にローソンでペットボトル60本買ったら鬼滅のグッズ貰えるキャンペーンがあるんだって >そのキャンペーン鬼畜すぎない? 引き換え開始が6月なので

126 20/02/17(月)22:18:42 No.664037501

>ファミマの20%と合わせて今日ごみ袋とか買った >ファミマも今日でキャンペーン終わりだけど あれローソンのほうが遅く始まったのにローソンのほうが1日早く終わったんだよねやる気あるのか

127 20/02/17(月)22:19:19 No.664037694

「」は人の話聞かないからな…

128 20/02/17(月)22:19:26 No.664037731

花粉症の薬

129 20/02/17(月)22:19:32 No.664037772

ビックカメラで家電買おうかなと思ったけど 今の時期高くしてるって聞いて買いあぐねてる ドットコムの値段に下げてくれたりするのかな

130 20/02/17(月)22:19:44 No.664037840

>そこで他社ポイントを使って端数を切るんだ >溜め込んだdポイントと楽天ポイントが素晴らしく機能してる ええー…天才かよ…

131 20/02/17(月)22:19:47 No.664037860

>引き換え開始が6月なので 本来は普段の飲み物と昼飯をファミマにして集めようみたいなノリか

132 20/02/17(月)22:19:56 No.664037908

auPayのチャージは月末の通信料金に含めなくてもセブンとかで現金チャージ出来るので 月末口座の残高心配しないで済むようになったのはありがたい

133 20/02/17(月)22:20:57 No.664038288

ファミマでポケチキ買ったら期間限定20円引きで暴れそうになった 危ない危ない…40円でお縄は割に合わんからな

134 20/02/17(月)22:21:11 No.664038368

IKEA行ってきた ザリガニはもう二度と食わない

135 20/02/17(月)22:21:46 No.664038587

ローソンの緑茶、ほうじ茶とかは税込100円でキャッシュレス決済で5%還元 更に今日の20%還元で1本76円になる それに鬼滅の刃トートバッグまでもらえちゃうんだからお得でしょ(ただしトートバッグ引き換えは6月)

136 20/02/17(月)22:22:26 No.664038831

とりあえず買う予定だったMacは買ったので満足 ただコロナ絡みで入荷が遅れてるっぽいから 店員さんは数週間以内にはと言ってたけどいつ手に入るのやら

137 20/02/17(月)22:22:30 No.664038856

計算して1010円ヨシ! コンビニ2%値引きヨシ!

138 20/02/17(月)22:22:54 No.664038994

お昼はpaypayの方の40%還元を狙って牛丼チェーン店に行ったけどpaypayは1円単位で40%還元なのに対して auPayは200円単位にうn%還元が載ってくるんだよね? 少額決済狙いだとちょっと負けてるのか?

139 20/02/17(月)22:23:28 No.664039190

>計算して1010円ヨシ! >コンビニ2%値引きヨシ! ポイント還元じゃなくて即値引きなのいいよねよくない… ドーナツ2つ買ったら200円下回ったよ

140 20/02/17(月)22:23:39 No.664039259

PayPayの方が普段使いは断然便利だよ

141 20/02/17(月)22:24:39 No.664039651

還元の上限が売りだからな

142 20/02/17(月)22:24:49 No.664039727

>お昼はpaypayの方の40%還元を狙って牛丼チェーン店に行ったけどpaypayは1円単位で40%還元なのに対して >auPayは200円単位にうn%還元が載ってくるんだよね? >少額決済狙いだとちょっと負けてるのか? 牛丼屋なら今月は圧倒的にPayPayの勝ち ただし上限1500円で一回の上限500円だからすぐ使い切る お得感はとても強い

143 20/02/17(月)22:24:59 No.664039784

>auPayは200円単位にうn%還元が載ってくるんだよね? >少額決済狙いだとちょっと負けてるのか? そうだよ 何回も少額決済するなら端数調整しないと多分損していくよ

144 20/02/17(月)22:25:21 No.664039919

auユーザーじゃない限り普段はpaypayのほうがいいんじゃないの auプレミアム入ってると3の日20%還元あるから便利だけど

145 20/02/17(月)22:25:47 No.664040070

気軽に買えて換金しやすいものがあればなぁ

146 20/02/17(月)22:25:49 No.664040082

>auプレミアム入ってると3の日20%還元あるから便利だけど ただし今月は無い

147 20/02/17(月)22:26:02 No.664040155

>計算して1010円ヨシ! >コンビニ2%値引きヨシ! これやらかしたから多めに買ってポイントで処理するのを決意した

148 20/02/17(月)22:26:10 No.664040209

>>auプレミアム入ってると3の日20%還元あるから便利だけど >ただし今月は無い 今月ないの!?

149 20/02/17(月)22:26:26 No.664040294

ぶっちゃけキャンペーンやってないならpaypayもauペイも使わないし…

150 20/02/17(月)22:26:51 No.664040434

ヤマダでiTunesカード買ってきた カード自体も10%プレゼント付いてたので合計30%還元じゃねえかグフフってなって買ってきたら対象はバリアブルのほうだった… 結局aupayの還元しか受けられなかった俺はゴミだよ

151 20/02/17(月)22:26:52 No.664040437

マックのカフェラテは100%還元なのでもらえばもらうほど数円もらえる感じ

152 20/02/17(月)22:27:22 No.664040628

>今月ないの!? このキャンペーンあるのに普段のもあったらパンクするわ!

153 20/02/17(月)22:28:36 No.664041002

paypayはキャッシュレスの中でこれのみ受け付けてくれる所あるからそれ専用で入れてるかな…ダイソーとか

154 20/02/17(月)22:29:37 No.664041361

これ今日初めて使ったけどクレカ登録してもクレカから自動引き落としみたいには出来ないの? チャージして使うしかないのか…

155 20/02/17(月)22:30:17 No.664041632

>ローソンの緑茶、ほうじ茶とかは税込100円でキャッシュレス決済で5%還元 >更に今日の20%還元で1本76円になる >それに鬼滅の刃トートバッグまでもらえちゃうんだからお得でしょ(ただしトートバッグ引き換えは6月) 昨日までは30%帰ってきてたのに

156 20/02/17(月)22:30:54 No.664041866

>ぶっちゃけキャンペーンやってないならpaypayもauペイも使わないし… paypayはよく行く飯屋の支払い楽だから使う 小銭でないのは楽

157 20/02/17(月)22:31:08 No.664041950

初めてお高い腕時計買った

158 20/02/17(月)22:31:19 No.664042004

ぶっちゃけ20%だけなら躍起にならなくても値引かれる機会他にもあるよなと思いながら買い込んだ

159 20/02/17(月)22:31:56 No.664042206

>walletもpayと統合されたんじゃないのか… アプリの名前がPayになっただけで残高は共通だけど支払いとしては別なんだ

160 20/02/17(月)22:32:05 No.664042250

来週コロナのヒーター買おうと思っているから日本寒くなってくれ

161 20/02/17(月)22:32:19 No.664042344

家電とか金額の大きいもの買うならかなりお得だけど他はまぁ誤差程度だよね

162 20/02/17(月)22:33:19 No.664042702

>アプリの名前がPayになっただけで残高は共通だけど支払いとしては別なんだ payアプリとして名前わかりやすくしただけだからな そのせいで地味に混乱が生じてるけど

↑Top