虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)21:23:12 横浜家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)21:23:12 No.664017461

横浜家系の話をもうっと聞きたいよ「」!

1 20/02/17(月)21:24:14 No.664017816

聞いてどうする

2 20/02/17(月)21:24:44 No.664017986

結果俺が太る

3 20/02/17(月)21:25:15 No.664018178

俺の出生の秘密なら話せる

4 20/02/17(月)21:26:00 No.664018434

>横浜家系 この四文字並んでたらセントラルキッチン…

5 20/02/17(月)21:26:42 No.664018684

横濱家という家系ではない何か

6 20/02/17(月)21:26:55 No.664018743

あじゃあら家系だと知ってびっくりだが 同所の一寸法師が前身だと書いてあってああ一生行かないでいいわあそこ

7 20/02/17(月)21:27:42 No.664019018

su3658097.jpg

8 20/02/17(月)21:29:23 No.664019649

家系はどこで食ってもあんま変わんないから雑に入れる

9 20/02/17(月)21:29:59 No.664019863

su3658110.jpg 今日食べた家系貼るね 久々に行ったけど記憶より美味かった

10 20/02/17(月)21:31:40 No.664020481

ニンニクたっぷり入れて体力つけてコロナに備える

11 20/02/17(月)21:32:04 No.664020606

白い飯をくれ

12 20/02/17(月)21:32:10 No.664020654

横浜港にニンニクの嵐

13 20/02/17(月)21:32:14 No.664020688

家系の偽物

14 20/02/17(月)21:32:17 No.664020711

じょっぱい店とそうでもない店はあるな 調整出来るとは言っても

15 20/02/17(月)21:32:23 No.664020746

ニンニクはコロナウィルスに効くとされる

16 20/02/17(月)21:33:26 No.664021119

神奈川県民に三食ニンニクを食わせようキャンペーン

17 20/02/17(月)21:34:45 No.664021600

ラーメン発見伝では取り上げられなかった

18 20/02/17(月)21:35:09 No.664021772

大和市の美味い店どこだっけ さっきのスレ消えちゃった

19 20/02/17(月)21:35:57 No.664022041

ごはんをこんなにもおいしく食べられるラーメンって凄い

20 20/02/17(月)21:36:16 No.664022144

>大和市の美味い店どこだっけ うまいヨゆうちゃんラーメンかな

21 20/02/17(月)21:38:27 No.664022969

>うまいヨゆうちゃんラーメンかな それだ! ありがてぇありがてぇ…

22 20/02/17(月)21:39:43 No.664023432

トッピングのメンマなくなってから近所の家系あんまり行かなくなったな…

23 20/02/17(月)21:39:53 No.664023483

川越市駅前の黒王はけっこう美味い

24 20/02/17(月)21:41:00 No.664023880

田舎なのに謎の家系グループが跋扈する我が故郷

25 20/02/17(月)21:41:05 No.664023922

su3658143.jpg 塩ベースでネギ追加したのが好きなんじゃ

26 20/02/17(月)21:42:48 No.664024558

序盤ニンニグとしょうが 中盤豆板醤 終盤お酢

27 20/02/17(月)21:44:13 No.664025059

スープが白っぽいやつって食べたことないや su3658147.jpg

28 20/02/17(月)21:46:45 No.664026089

書き込みをした人によって削除されました

29 20/02/17(月)21:47:34 No.664026391

家系かどうかはわからないが 豚骨醤油ラーメンとしてはどんな店より美味いと思うラーメン su3658158.jpg

30 20/02/17(月)21:48:28 No.664026718

俺の行く家系は豆板醤入りの刻みニンニクがあってゴマがすりゴマじゃなくて炒りゴマの変わった店だ

31 20/02/17(月)21:50:47 No.664027577

東京の塩とんこつのお店でゆずこしょうちょっと入れるのがすごく美味しかった

32 20/02/17(月)21:51:07 No.664027707

わいずいきてえ

33 20/02/17(月)21:51:23 No.664027809

東京のそこら中にあるとこだけど su3658161.jpg

34 20/02/17(月)21:52:27 No.664028220

昼ギガマック食べて夜はいいやと思ってたけどどうしようかな

35 20/02/17(月)21:52:32 No.664028252

川崎駅周辺にはあんまり無さげ

36 20/02/17(月)21:53:48 No.664028705

横浜家系○○屋(駅名)いいよね

37 20/02/17(月)21:54:44 No.664029057

地元のお店に久しぶりに行ってみたら麺がぬたぬたでスープも全然混ざってなくてめちゃくちゃ柔らかかったバラチャーシューが筋張ったゴミになってた…とてもつらい… ご飯も古い米なりにちゃんと炊いてあったのに…どうして…

38 20/02/17(月)21:54:45 No.664029059

>川崎駅周辺にはあんまり無さげ つい最近豚骨らーめん道って店が開店して中々いい感じだよ

39 20/02/17(月)21:55:27 No.664029319

画像開く度に飢えるカム

40 20/02/17(月)21:56:01 No.664029524

>横浜家系○○屋(駅名)いいよね 舌が鈍いとうまいだろうね セントラルキッチン系は鮮度が悪いよ

41 20/02/17(月)21:56:04 No.664029541

近所の店がトラックに突っ込まれてずっと閉店してる

42 20/02/17(月)21:56:24 No.664029660

>地元のお店に久しぶりに行ってみたら麺がぬたぬたでスープも全然混ざってなくてめちゃくちゃ柔らかかったバラチャーシューが筋張ったゴミになってた…とてもつらい… >ご飯も古い米なりにちゃんと炊いてあったのに…どうして… おつらい…

43 20/02/17(月)21:57:09 No.664029937

笑える

44 20/02/17(月)21:57:13 No.664029960

>近所の店がトラックに突っ込まれてずっと閉店してる 学園都市か…

45 20/02/17(月)21:57:21 No.664030016

店で炊いてるスープはシャキシャキしてるよね

46 20/02/17(月)21:57:49 No.664030204

今度みなとみらい付近いくんだけどあの辺でオススメある?

47 20/02/17(月)21:57:54 No.664030238

今日は町田家行った

48 20/02/17(月)21:58:08 No.664030319

>家系かどうかはわからないが >豚骨醤油ラーメンとしてはどんな店より美味いと思うラーメン >su3658158.jpg これどこ? 行ってみたい…

49 20/02/17(月)21:58:19 No.664030377

町田商店ってどう?

50 20/02/17(月)21:58:44 No.664030549

米が美味い家系はありがたい べしゃっとした米もスープかけて雑炊みたいにして食うけど

51 20/02/17(月)21:58:51 No.664030598

久しぶりに地元に帰ったら壱六家も杉田家もクソほど質が落ちてた

52 20/02/17(月)21:59:01 No.664030664

みなとみらいならパンケーキ

53 20/02/17(月)21:59:56 No.664030972

スープがちゃんと濃ければいい ハズレ引くとうっすいのなんの

54 20/02/17(月)22:00:22 No.664031119

二次裏の家系スレマジで地元の店の話が出るからビビる 近くに「」住んでるんだ…って

55 20/02/17(月)22:00:38 No.664031222

>町田商店ってどう? 微妙 他に選択肢があるなら行かない

56 20/02/17(月)22:01:19 No.664031467

武道家は豚キラーすぎる

57 20/02/17(月)22:01:45 No.664031645

>>家系かどうかはわからないが >>豚骨醤油ラーメンとしてはどんな店より美味いと思うラーメン >>su3658158.jpg >これどこ? >行ってみたい… 神田のわいず

58 20/02/17(月)22:02:26 No.664031892

武蔵家行きたいなあ 去年の半ばにダイエット始めてから一度も行ってない

59 20/02/17(月)22:02:30 No.664031913

関東では腐るほどあったのに地元に帰るとマジで見ない系ラーメン

60 20/02/17(月)22:02:47 No.664031993

今週末東京行くんで山手線沿線で美味しいとこ教えてほしい

61 20/02/17(月)22:02:53 No.664032035

武道家系列でほうれん草とネギを増すのが好き

62 20/02/17(月)22:03:19 No.664032174

近所に家系だけどすりおろし昆布ラーメンの変わった店がある

63 20/02/17(月)22:03:27 No.664032218

寿々㐂家が好きなんだけど伊勢佐木の2号店ってどうなの 行ったことない

64 20/02/17(月)22:03:31 No.664032230

わいずはこの時期は寒い…けど行く…

65 20/02/17(月)22:03:51 No.664032362

小田急線でおすすめない?

66 20/02/17(月)22:04:08 No.664032456

神田駅出たとこのわいずいつも並んでるよね

67 20/02/17(月)22:04:14 No.664032483

相模原で豚骨ラーメン食べちゃう漫画家が居るくらいだ 神奈川近所に「」がいてもおかしくはないさ

68 20/02/17(月)22:04:24 No.664032544

>わいずはこの時期は寒い…けど行く… ドア閉めて… 寒いから閉め…あ、人来たから開…

69 20/02/17(月)22:04:27 No.664032557

どこも同じだと思ってたけど死ぬほどご飯まずかったりしょっぱ過ぎたり結構差あるな…ってなった

70 20/02/17(月)22:04:41 No.664032642

風邪気味かな?って時にはいつも食べてるわ おかげかは知らないがここ数年風邪で休んだことはない

71 20/02/17(月)22:04:43 No.664032659

寿々?家良いよね…

72 20/02/17(月)22:04:47 No.664032689

神田のわいずは美味いは美味いんだけど微妙に高い上に店が無茶苦茶狭くてなぁ 昼はそこそこ並ぶし落ち着いて食えないから もし行くなら時間ズラしたほうがいい

73 20/02/17(月)22:04:49 No.664032701

>寿々㐂家が好きなんだけど伊勢佐木の2号店ってどうなの 1回だけ行ったけど普通にそのままだったよ 接客ももちろんいい

74 20/02/17(月)22:05:06 No.664032795

うまいヨゆうちゃんラーメンは大和だけど駅からちょう遠い

75 20/02/17(月)22:05:09 No.664032815

わいず大盛りにご飯つけたら1000円超えるようになったね…食うけど…

76 20/02/17(月)22:05:25 No.664032900

大井町の濱虎家は珍しいニンニクチップ置いてる店だった 店員に言わないと出してくれないけど コミケでりんかい線を利用するついでにオススメ

77 20/02/17(月)22:05:28 No.664032920

>久しぶりに地元に帰ったら壱六家も杉田家もクソほど質が落ちてた 杉田家は本当にどうしちゃったんだろう…なぜ中国人が…

78 20/02/17(月)22:05:54 No.664033073

>どこも同じだと思ってたけど死ぬほどご飯まずかったりしょっぱ過ぎたり結構差あるな…ってなった 実際ひと括りに出来るようで好みがすげー分かれるラーメンだと思う

79 20/02/17(月)22:06:03 No.664033126

> 今週末東京行くんで山手線沿線で美味しいとこ教えてほしい 上にもめっちゃ出てるけど神田のわいずイキな…

80 20/02/17(月)22:06:07 No.664033141

「」わいず行き過ぎ問題

81 20/02/17(月)22:06:22 No.664033219

池袋の無敵家がやっぱり旨いけど横浜家系なのかはさっぱりわからない

82 20/02/17(月)22:06:30 No.664033259

>寿々?家良いよね… いい…

83 20/02/17(月)22:06:44 No.664033364

地方だけど最近やたら増えたな家系 絶対数自体はまだ少ないからいつも人並んでるけど

84 20/02/17(月)22:06:48 No.664033380

わいずは食券買わないと列に並ぶ権利ないから気をつけて!

85 20/02/17(月)22:06:51 No.664033399

秋葉のわいずなら知ってるけど別の店?

86 20/02/17(月)22:06:59 No.664033441

無駄に看板の主張が激しい家系は期待しない方が良い

87 20/02/17(月)22:07:04 No.664033472

渋谷にだとらすたと侍がうまいと思うとにかく濃いんだ 他にあるかな

88 20/02/17(月)22:07:07 No.664033490

よくわかんないバランスで成り立ってるよね 不味いとこのは不味いし

89 20/02/17(月)22:07:23 No.664033579

>神田のわいずは美味いは美味いんだけど微妙に高い上に店が無茶苦茶狭くてなぁ >昼はそこそこ並ぶし落ち着いて食えないから >もし行くなら時間ズラしたほうがいい いつも並ばない時間に行っててすまない… ちなみに昼と夜なら夜のほうがスープの味が濃い

90 20/02/17(月)22:07:31 No.664033631

近所のところ平日ご飯1杯無料!なのに休日行っても無料だからよくわかんねわ

91 20/02/17(月)22:07:41 No.664033689

秋葉原のは神田の支店だよ ただわいずは微妙に家系とは別なんだよな…

92 20/02/17(月)22:07:47 No.664033726

>秋葉のわいずなら知ってるけど別の店? そこの本店 秋葉は支店

93 20/02/17(月)22:08:10 No.664033854

東京都内ならとりあえずどこかしら武蔵家が近くにある筈だ

94 20/02/17(月)22:08:14 No.664033868

秋葉の方はちゅうごくじんしかいないよねわいず

95 20/02/17(月)22:08:14 No.664033870

> 無駄に看板の主張が激しい家系は期待しない方が良い 銀家とか駄目?

96 20/02/17(月)22:08:30 No.664033961

>近所のところ平日ご飯1杯無料!なのに休日行っても無料だからよくわかんねわ 休日はミニライスだったりする

97 20/02/17(月)22:08:34 No.664033983

>「」わいず行き過ぎ問題 アキバから近いから…

98 20/02/17(月)22:08:39 No.664034007

>池袋の無敵家がやっぱり旨いけど横浜家系なのかはさっぱりわからない さすがに家系とは別物かな背脂たっぷりだし

99 20/02/17(月)22:08:42 No.664034020

セィッ

100 20/02/17(月)22:08:49 No.664034054

冷凍で300円くらいの具付き家系ラーメンがあった 俺もうこれでいいやってなった

101 20/02/17(月)22:09:00 No.664034128

>1回だけ行ったけど普通にそのままだったよ >接客ももちろんいい ありがとう 強面なのに接客がいいオヤジさんが好きで1号店には何回か行ったけど場所がね… 2号店なら職場から近いし気になってた

102 20/02/17(月)22:09:12 No.664034202

王道家が柏に帰ってきて嬉しい

103 20/02/17(月)22:09:25 No.664034292

水道橋と神保町の秋田にもわいずあったような気がする 気がするだけ

104 20/02/17(月)22:09:34 No.664034346

新宿御苑の春樹のえびがうまい えびすぎるけどうまい

105 20/02/17(月)22:09:44 No.664034391

>秋葉の方はちゅうごくじんしかいないよねわいず 神田も昼は日本人店員だけど 夜はベトナム人?ばかりだよ 痩せ方の店長といつもスープかき回してるガタイのいい店員のほかは外人

106 20/02/17(月)22:09:45 No.664034398

いい加減先延ばしせずに吉村家行っとくかなぁ

107 20/02/17(月)22:09:55 No.664034457

最寄りの武骨家は中国人店員が盛大に中華鍋ふって自分たち用の豪勢な賄い飯作っててそれもメニューに出してよ!ってなった

108 20/02/17(月)22:10:00 ID:zTmwyrpA zTmwyrpA No.664034490

わいずはラーメンの値段もお高めだしライスも別料金だしトッピングも追加料金ないと寂しい でも行っちゃう

109 20/02/17(月)22:10:14 No.664034572

>いい加減先延ばしせずに吉村家行っとくかなぁ 吉村家はぜひ2回行って欲しい

110 20/02/17(月)22:10:28 No.664034656

明日の夜食いに行こうと決めたぞ俺

111 20/02/17(月)22:10:37 No.664034719

わいずはうまいからな…まぜそば気になるんだけど結局ラーメン食ってしまう…

112 20/02/17(月)22:10:50 No.664034789

>王道家が柏に帰ってきて嬉しい 一時期取手に行ってたんだよね

113 20/02/17(月)22:10:51 ID:zTmwyrpA zTmwyrpA No.664034794

>水道橋と神保町の秋田にもわいずあったような気がする >気がするだけ 水道橋に去年わいず製麺みたいな名前ののれん分け店ができたよ 水道橋には既に田中という有名店があるけど生き残るかね

114 20/02/17(月)22:11:12 No.664034914

魂心家のクリームっぽいスープが好き

115 20/02/17(月)22:11:17 No.664034950

いつだってライブ感は大事だからね

116 20/02/17(月)22:11:18 No.664034953

池袋のサンシャインシティの近くのとこによく行く 系列店が近所にあるけど店舗によって味が違ったりするのかな 家系ラーメン自体あんまり食べたことないからよくわからない…

117 20/02/17(月)22:11:46 No.664035119

後先考えずにんにくドカ盛りして食べたいんだがどうしても次の日のことを考えてしまう

118 20/02/17(月)22:11:52 No.664035156

クリーミー系と醤油辛い系があるよね

119 20/02/17(月)22:11:53 No.664035163

王道家の本店は茨城のままで 柏支店で柏駅前に戻ってきたって感じが

120 20/02/17(月)22:11:54 No.664035170

山手線じゃないけど水道橋の家系田中が好き 比較的安定した濃い目のスープでライスお代わり自由なのに未だに650円なのは偉いと思う

121 20/02/17(月)22:11:57 No.664035190

渋谷の侍だったかな 美味しかったけどもう少し駅から近ければなあ

122 20/02/17(月)22:11:59 No.664035211

>わいずはうまいからな…まぜそば気になるんだけど結局ラーメン食ってしまう… まぜそばもいいよ タレがわいずスープベースだからわいずの風味ちゃんとするのが

123 20/02/17(月)22:12:39 No.664035414

>魂心家のクリームっぽいスープが好き 近所のところは女子高生で賑わってるな…

124 20/02/17(月)22:13:00 No.664035510

スープ浸したのりで巻いたご飯ってなんであんなに美味しいんだろうね

125 20/02/17(月)22:13:00 No.664035513

有名店行ってみてえなぁ 地元の店も好きだけど原点に近いのとか味わってみたい

126 20/02/17(月)22:13:08 No.664035559

クリーミー系はちょっと家系とは違うと思う あれはあれでたまに食うと美味いんだけどニンニクはあんまり合わないんだよな

127 20/02/17(月)22:13:30 No.664035682

>クリーミー系はちょっと家系とは違うと思う >あれはあれでたまに食うと美味いんだけどニンニクはあんまり合わないんだよな 壱系っていうんだっけか

128 20/02/17(月)22:13:43 No.664035769

飯田橋の家家家と水道橋の田中はめっちゃ行ってたわ… すげぇファットマンになった

129 20/02/17(月)22:13:45 No.664035775

深夜もやってるてのが一番ヤバい気がするぜ…

130 20/02/17(月)22:13:51 No.664035802

最近だと壱六家がうまかった チャーシューが香ばしいのが良い

131 20/02/17(月)22:13:54 No.664035817

ど…どうしてIDが出てるんですか…?

132 20/02/17(月)22:14:06 No.664035880

神田職場から歩いていけるけどニンニグして仕事に戻るのは嫌だなぁ…

133 20/02/17(月)22:14:06 No.664035884

>クリーミー系はちょっと家系とは違うと思う 前者で慣れてて本家の吉村家行ったらすごい醤油味でびっくりしたよ

134 20/02/17(月)22:14:27 No.664036016

>神田職場から歩いていけるけどニンニグして仕事に戻るのは嫌だなぁ… ニンニグしなくてもうまいよ!

135 20/02/17(月)22:14:32 No.664036055

>神田職場から歩いていけるけどニンニグして仕事に戻るのは嫌だなぁ… そんな人のためにわいずは無臭ニンニクもある

136 20/02/17(月)22:14:42 No.664036115

まぁ…したいよな…

137 20/02/17(月)22:14:49 No.664036168

壱六家はゴマがあるのとうずらが嬉しいね

138 20/02/17(月)22:15:14 No.664036317

実家まで駅から自転車で上り坂20分だった頃は晩飯前に駅前で家系食べたり遅番明けの午前0時に家系食べたりしても全然太らなかったのに…

139 20/02/17(月)22:15:17 No.664036339

>ラーメン発見伝では取り上げられなかった ちゃんと取り上げてるよ 家系って言い方してないだけ

140 20/02/17(月)22:15:25 No.664036391

>>神田職場から歩いていけるけどニンニグして仕事に戻るのは嫌だなぁ… >そんな人のためにわいずは無臭ニンニクもある 気がきく店だな! 今度行ってやろう

141 20/02/17(月)22:15:40 No.664036470

発見伝だと豚骨醤油ラーメンは何度も出てるよね

142 20/02/17(月)22:15:56 No.664036561

家系の海苔で食う米ほど美味いものは無い

143 20/02/17(月)22:16:18 No.664036702

壱六家はスモークしてるのよねチャーシュー でも冷たいのお構いなしに盛るからチャーシューメン頼むとスープがぬるくなってて悲しい

144 20/02/17(月)22:16:30 No.664036775

ビールも頼んでいいかな!?

145 20/02/17(月)22:16:41 No.664036832

どうもうこうもねぇよ! 家系行ったらニンニグする!

146 20/02/17(月)22:16:49 No.664036873

家系なんて三段活用して食う旨いも不味いもない雑な食い物と思ってたけど上で名前が出てるユウちゃんラーメンとか壱六家とか行ったら旨いとこはちゃんとうまいんだなって思いました あと旨いとこは変にニンニグとかのせない方が良いね勿体ない

147 20/02/17(月)22:17:11 No.664036993

青かっぱ良し!

148 20/02/17(月)22:17:34 No.664037136

最寄り壱六家は豆板醤がやたら酸っぱい 傷んでねえかなあれ…

149 20/02/17(月)22:17:46 No.664037199

ぐわあああああラーメンくいてぇ…

150 20/02/17(月)22:18:05 No.664037300

野菜畑でヘルシー!

151 20/02/17(月)22:18:28 No.664037414

出遅れた 家系の聖地中野の話をしようとおもったのに! とりあえず名店が3つほどあるからぜってぇきてくれよな!

152 20/02/17(月)22:19:03 No.664037602

クリーミー系は冷凍豚骨100%で味を出すために徹底的に煮出す 吉村家はじめ直系はクリーミー程煮込まないけど生ガラ豚骨に鶏ガラも使うのでそもそもバランスの良い風味が出る どっちも家系だとは思うけど中身が今では全然違う

153 20/02/17(月)22:19:20 No.664037700

ハゲの中野さんか

154 20/02/17(月)22:19:32 No.664037767

ほうれん草とのり要らない

155 20/02/17(月)22:20:15 No.664038010

>家系の聖地中野の話をしようとおもったのに! >とりあえず名店が3つほどあるからぜってぇきてくれよな! 青葉行きます

↑Top