虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)18:38:02 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)18:38:02 No.663967367

パソコン買い換えたいよね?

1 20/02/17(月)18:40:33 No.663967955

1090にもう少し頑張ってもらう

2 20/02/17(月)18:41:07 No.663968084

時期が悪い

3 20/02/17(月)18:41:58 No.663968277

買い換えたいと言う気持ちが毎年湧き上がる

4 20/02/17(月)18:42:22 No.663968386

RTX3080tiが$3080だった時に備えてお金貯めてる

5 20/02/17(月)18:43:00 No.663968515

今ホントに時期悪いからな…

6 20/02/17(月)18:43:32 No.663968635

つい数か月前はまだ時期がよかったのにどうしてこうなった時期が悪い

7 20/02/17(月)18:43:35 No.663968642

マザーボードとCPUとグラフィックボードはそろそろ変える時期な気がする ソケットAM3+ではこれ以上はしんどい

8 20/02/17(月)18:43:48 No.663968701

というか欲しい 5年前に手放して以来買ってないから最近スマホマンでいることに慣れてきてしまった

9 20/02/17(月)18:44:01 No.663968762

>今ホントに時期悪いからな… でもよぉこれから年単位くらいで時期悪いんじゃないか?

10 20/02/17(月)18:44:16 No.663968820

7のサポート終了と共に買い替えたよ 今のケースって横向きにHDD挿すのか…便利だな…てなった

11 20/02/17(月)18:44:45 No.663968951

人からもらったiMac使ってるけどしょぼいなこれ

12 20/02/17(月)18:45:03 No.663969021

ampere待ちかな発売しても即は買わないけど

13 20/02/17(月)18:46:36 No.663969360

中国以外に工場建てるところから始めないといけないから年単位になりそう

14 20/02/17(月)18:48:32 No.663969858

時期の悪さはまだ底じゃないだろうから今のうちに刷新しておくかな

15 20/02/17(月)18:53:11 No.663971001

デスクトップの掃除したらメモリが認識しなくなった… もういい加減Sandybridgeから買い替えるか…

16 20/02/17(月)18:53:30 No.663971070

>中国以外に工場建てるところから始めないといけないから年単位になりそう 今そんなことになってるの…?

17 20/02/17(月)18:53:42 No.663971129

今は時期が悪い

18 20/02/17(月)18:54:02 No.663971201

去年の8月に10年もののpcから買い換えたけど最適判断だったかな…

19 20/02/17(月)18:54:34 No.663971345

年末に買い替えといたから無問題

20 20/02/17(月)18:55:23 No.663971553

書き込みをした人によって削除されました

21 20/02/17(月)18:55:41 No.663971639

1060だけどまだ一年くらいはって思ったがちょっと怖くなってきたぞ

22 20/02/17(月)18:56:16 No.663971784

8086Kと1080tiはあと何年くらい現役でいられますか

23 20/02/17(月)18:58:04 No.663972250

>8086Kと1080tiはあと何年くらい現役でいられますか 15年は余裕だろ

24 20/02/17(月)19:01:44 No.663973156

グラボ買い替えたいけど次の発表3月だったような気がするから待つしかない…

25 20/02/17(月)19:02:10 No.663973275

今そんなに時期悪い? 決算セール期間だし年末より少し高いくらいじゃない?

26 20/02/17(月)19:02:17 No.663973314

俺のGTX750はいつまでもつんだろうか

27 20/02/17(月)19:03:00 No.663973501

ちょっと前はめちゃくちゃメモリ安かったから買ってもいいんじゃないかと思ってたけどまた変わったの

28 20/02/17(月)19:03:35 No.663973651

カタレモンちゃんルーム

29 20/02/17(月)19:04:18 No.663973830

zen2apuきたら変える

30 20/02/17(月)19:04:40 No.663973932

570tiはそろそろキツくなってきた

31 20/02/17(月)19:05:42 No.663974227

そのうち物自体が入ってこなくなるんじゃない?

32 20/02/17(月)19:06:39 No.663974501

決算セールで決めないとほんとに時期悪くなる

33 20/02/17(月)19:07:38 No.663974788

年明け前が1番時期が良かった 安く組めて良かったよ

34 20/02/17(月)19:07:48 No.663974846

ウイルス一つでこんな事になるとは… それでもマイニングブームのときよりはだいぶまともな価格で落ち着いてるよ

35 20/02/17(月)19:09:23 No.663975287

GTX970であと3年は頑張りたい モニタの画素数フルHD以上にしなきゃなんとかなるだろきっと

36 20/02/17(月)19:09:37 No.663975338

SATAコネクタが壊れたマザーや使い古しの電源を交換したいが財布がYesと言ってくれない

37 20/02/17(月)19:11:13 No.663975771

DDR4のメモリとか買いたいけど夏頃にはまた安くなってきたりしないかな

38 20/02/17(月)19:11:21 No.663975817

どうせほぼネット見るだけだしスペックはまだ余裕あるんだけど寿命が怖くなってきた

39 20/02/17(月)19:13:52 No.663976471

唸るほど金が入ったらスリッパで組んでみたい 金が入る予定はない

40 20/02/17(月)19:13:53 No.663976478

GTX980だけどゲームしないしまだいける でもちょっとVRしたい…

41 20/02/17(月)19:13:55 No.663976485

壊れたら毎回買い替えちゃうけど マザーと電源が逝かれてると思うから判断は間違ってないと信じる

42 20/02/17(月)19:14:54 No.663976738

データさえ残っていれば買い換えは壊れた時でいい

43 20/02/17(月)19:15:42 No.663976930

ビデオカードって表記久々に見たな

44 20/02/17(月)19:17:40 No.663977445

GTX660で6年目だ

45 20/02/17(月)19:17:45 No.663977460

流石に最近寿命を感じてきたから買い替えたいけど時期も悪いし次のボーナスまで待ちたい

46 20/02/17(月)19:17:56 No.663977495

去年9900K+2080Tiにしたばかりだ ゲーム用途ならいまだにトップクラスでありがたい 今のタイミングだと色々いいCPU出てるけどGPUが世代交代前夜くらいで構成が悩ましいな

47 20/02/17(月)19:19:39 No.663977959

>時期も悪いし次のボーナスまで待ちたい もっと時期悪くなってるだけじゃない? 市場が好転する要素なにかあったっけ

48 20/02/17(月)19:20:09 No.663978086

グラボのファン煩いの嫌だけどファンレスだとAPUに負けそうな奴しかないんだな

49 20/02/17(月)19:20:21 No.663978130

電源って何年くらいで交換してる?

50 20/02/17(月)19:21:01 No.663978287

>電源って何年くらいで交換してる? 5年で調子悪くなったから買い替えた

51 20/02/17(月)19:21:19 No.663978364

5年

52 20/02/17(月)19:22:13 No.663978603

やはり5年くらいか…なるほどありがとう

53 20/02/17(月)19:22:35 No.663978694

>グラボのファン煩いの嫌だけどファンレスだとAPUに負けそうな奴しかないんだな 内容量でかいフルタワーでがっちり静音装備しまくればグラボのファン音とか聞こえないレベルになるぞ

54 20/02/17(月)19:24:52 No.663979303

決算狙いだけどどこで買うかなあサイコムのセールってあんまないんだよな

55 20/02/17(月)19:27:00 No.663979884

今ふと検索したらRyzen 5 3500国内発売だってよ ちょっと前から急にRyzen 5 2600が在庫放出されてるのってこれの影響か

56 20/02/17(月)19:30:13 No.663980773

>今ふと検索したらRyzen 5 3500国内発売だってよ スペックとか値段的にi5-9400F潰しに来た感じだな

57 20/02/17(月)19:31:15 No.663981058

>>今ふと検索したらRyzen 5 3500国内発売だってよ >スペックとか値段的にi5-9400F潰しに来た感じだな AMDはIntelに恨みでもあるのか? そりゃあるか…

58 20/02/17(月)19:32:34 No.663981483

今更ながらfluid motionを有効化したけどすごくいいね

59 20/02/17(月)19:32:58 No.663981582

でも一番ダメージ喰らうのは2600ユーザーだよな

60 20/02/17(月)19:32:59 No.663981593

3500Xじゃなくて3500無印? 新しく出して9400Fをころころする感じかな?

61 20/02/17(月)19:33:00 No.663981601

>そりゃあるか… P6バスの件やらK6でシェア伸ばしたらmendocinoぶつけられたりとか…

62 20/02/17(月)19:34:19 No.663981966

うぉぉぉ!ってなってる時はそれこそ3900X買いそうになるけど 冷静になったらスペック的には破格でも6万は大金… ってなった所に2万切ったCPUがすぅ…としみるって寸法よ マザーと合わせても3万でお釣りがくるって素敵

63 20/02/17(月)19:36:19 No.663982517

会社のいらんくなったPC貰おうとしたら対応ケースがeebとかいうやつだった… 売ってない

64 20/02/17(月)19:36:46 No.663982652

RTX3080tiが出たら買おうと思ってるけどどのぐらいの値段になるか不安だ 2080tiぐらいだと良いんだが

65 20/02/17(月)19:37:47 No.663982925

7nm製品は7nm+でも高止まり傾向は変わらないみたいだし…

↑Top