ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/17(月)18:23:33 No.663964091
今週のプレイボーイで猪木が落語家の誰やらと対談してたけど 「力道山先生に技術的にはどんな指導を受けたんですか?」 と聞かれて 「そういうものはないですね(キッパリ)」 って言いきっててダメだった
1 20/02/17(月)18:33:21 No.663966275
まあ恨むよね
2 20/02/17(月)18:36:03 No.663966895
こういう漫画とかを馬場さんはどう思ってたんだろう
3 20/02/17(月)18:36:36 No.663967032
しかしこの差別待遇にも理由があった…!
4 20/02/17(月)18:37:13 No.663967187
あぽー
5 20/02/17(月)18:37:15 No.663967196
朝鮮人のガキ!
6 20/02/17(月)18:38:18 No.663967434
馬場からもあんまりいい印象持たれてなかったようだから…
7 20/02/17(月)18:38:58 No.663967586
まぁ試合見ても力道山に人に教えるくらいの技術があるかと言われると…
8 20/02/17(月)18:41:29 No.663968177
>しかしこの差別待遇にも理由があった…! アントニオ猪木 談
9 20/02/17(月)18:42:18 No.663968361
su3657606.jpg その後のいいエピソードもあんまりいい話でもないのが猪木らしい
10 20/02/17(月)18:42:40 No.663968450
>馬場からもあんまりいい印象持たれてなかったようだから… ひいきされる方もまともな神経持ってたら辛いものがあるよね
11 20/02/17(月)18:43:25 No.663968606
レスラーとしては尊敬出来るが人間としては尊敬出来ないが馬場からの評価
12 20/02/17(月)18:43:27 No.663968617
なにも言わんでええ
13 20/02/17(月)18:43:41 No.663968669
猪木馬場も犬猿の仲だしな イメージとしてはロクな奴がいない
14 20/02/17(月)18:44:01 No.663968764
>su3657606.jpg >その後のいいエピソードもあんまりいい話でもないのが猪木らしい そうだろうって言われて あっ寿司差し入れよって…
15 20/02/17(月)18:44:03 No.663968774
>馬場からもあんまりいい印象持たれてなかったようだから… 人として尊敬できるところは一つもなかったとか言われるなんてどんだけ
16 20/02/17(月)18:45:10 No.663969048
まあヤクザよね
17 20/02/17(月)18:47:05 No.663969484
人格者である必要は無いと思うけど最低限は欲しいよね…
18 20/02/17(月)18:47:38 No.663969626
>まぁ試合見ても力道山に人に教えるくらいの技術があるかと言われると… でも選手からすると似ているみたいよ先生と猪木のプロレス
19 20/02/17(月)18:49:27 No.663970067
ヤクザからロクでも無いって言われるくらいには性格クズだよね力道山
20 20/02/17(月)18:50:57 No.663970440
クズで悪評だらけでそれでも成功してたから実力的な面は逆に信頼できるっていうか
21 20/02/17(月)18:51:11 No.663970497
同郷のプロレスラーに朝鮮に帰れ朝鮮人野郎!っていうだけはある
22 20/02/17(月)18:52:34 No.663970840
>su3657606.jpg 包丁の話した後で刺されてる…
23 20/02/17(月)18:53:52 No.663971162
>同郷のプロレスラーに朝鮮に帰れ朝鮮人野郎!っていうだけはある 人間的にクズだと考えられる
24 20/02/17(月)18:54:21 No.663971290
>su3657606.jpg >その後のいいエピソードもあんまりいい話でもないのが猪木らしい 認められたからもう必要なくなったんだよね
25 20/02/17(月)18:54:50 No.663971414
プロレスラーが糖尿病になるのも力道山のせい
26 20/02/17(月)18:55:02 No.663971468
出身がコンプレックスだったのかね
27 20/02/17(月)18:56:48 No.663971935
割と刺されて死ぬのも納得できるレベルの人間ではある
28 20/02/17(月)18:58:12 No.663972276
体育会系の精神論やそれに伴うシゴキという名の暴力が今以上に横行していたであろう時代に 関係者が口を揃えて「人間としては何一つ尊敬できない人だった」という評価しか下してないのが凄い
29 20/02/17(月)18:58:24 No.663972323
死ぬタイミングだけは良かったと言われる男だからな…
30 20/02/17(月)18:58:51 No.663972434
贔屓されてたと言われてる馬場も簀巻きで蜂の巣に放置されてるし…
31 20/02/17(月)18:59:31 No.663972592
>>まぁ試合見ても力道山に人に教えるくらいの技術があるかと言われると… >でも選手からすると似ているみたいよ先生と猪木のプロレス 耐えて耐えて得意技で猛攻をかけるって日本人好みの展開だからね
32 20/02/17(月)18:59:57 No.663972715
>同郷のプロレスラーに朝鮮に帰れ朝鮮人野郎!っていうだけはある 先生は北の人で大木金太郎は韓国出身なのだ 半島では北の方が心理的に上で韓国内でも北部が南部を見下してる
33 20/02/17(月)19:00:39 No.663972890
伯山が猪木さんと対談してきましたよ!ってラジオで言ってたけどプレイボーイだったのか
34 20/02/17(月)19:01:36 No.663973115
家族のほのぼのエピソードとして 息子を冬の海に突き落として「見ろチンコがあんなに寒さで縮こまっておるわいグハハハ!!」と笑っていたという 全然ほのぼのしない話が語られたりする
35 20/02/17(月)19:01:40 No.663973137
>先生は北の人で大木金太郎は韓国出身なのだ >半島では北の方が心理的に上で韓国内でも北部が南部を見下してる しかも金太郎は韓国内でも差別される全羅道出身というね…
36 20/02/17(月)19:01:46 No.663973160
技術はともかくフィジカル的な面は否定されてないし 当時としてはかなり進歩的なウェイトトレーニング取り入れてた証言もされてるからな
37 20/02/17(月)19:02:26 No.663973352
>家族のほのぼのエピソードとして >息子を冬の海に突き落として「見ろチンコがあんなに寒さで縮こまっておるわいグハハハ!!」と笑っていたという >全然ほのぼのしない話が語られたりする サイコか
38 20/02/17(月)19:03:19 No.663973578
技術指導なしであれならやはり天才なんだな
39 20/02/17(月)19:03:55 No.663973734
よく猪木に殺されなかったな・・・
40 20/02/17(月)19:03:57 No.663973740
こんなクズでも強いのは確かでめちゃくちゃ強いってのが理不尽というかだからこそというか
41 20/02/17(月)19:03:58 No.663973744
>家族のほのぼのエピソードとして >息子を冬の海に突き落として「見ろチンコがあんなに寒さで縮こまっておるわいグハハハ!!」と笑っていたという >全然ほのぼのしない話が語られたりする その後風邪ひいたから看病したらしいけどどうして落としたんだすぎる…
42 20/02/17(月)19:04:21 No.663973849
人間としてはカスの部類であることを誰も否定しないの酷すぎてダメになる
43 20/02/17(月)19:04:45 No.663973970
実力に人格が伴わなかった最たる例だろうな 俺だって自分が力道山なら猪木刺したくなるもんなぁ
44 20/02/17(月)19:05:00 No.663974037
リキ先生刺したヤクザさんはその後ケジメ付けられて娘が格闘家になったりもしてる
45 20/02/17(月)19:05:22 No.663974140
>俺だって自分が力道山なら猪木刺したくなるもんなぁ (なんで…?)
46 20/02/17(月)19:05:28 No.663974168
>先生は北の人で大木金太郎は韓国出身なのだ >半島では北の方が心理的に上で韓国内でも北部が南部を見下してる やっぱ中国に近いってのが土壌なのかな
47 20/02/17(月)19:06:17 No.663974389
こんなのをヒーロー扱いしてた昔の人もどうかしてるよ
48 20/02/17(月)19:06:36 No.663974491
>やっぱ中国に近いってのが土壌なのかな ってより昔発展した都市がそっちにあったからかな まぁその都市が発展したのはやっぱり中国に近いからではあるんだが…
49 20/02/17(月)19:06:48 No.663974541
>体育会系の精神論やそれに伴うシゴキという名の暴力が今以上に横行していたであろう時代に >関係者が口を揃えて「人間としては何一つ尊敬できない人だった」という評価しか下してないのが凄い 側から見てるとどっちも同じに思えるけど当事者の間ではどこかでアウトセーフの線引きあったんかな もしくは力道山は飴と鞭の配分が壊滅的だったとか?
50 20/02/17(月)19:07:44 No.663974820
>こんなのをヒーロー扱いしてた昔の人もどうかしてるよ 実情知ってた人なんかほとんどいないんだからしょうがないだろそんなの 当時はスーパースター列伝もインターネットもねえんだぞ
51 20/02/17(月)19:07:48 No.663974848
>リキ先生刺したヤクザさんはその後ケジメ付けられて娘が格闘家になったりもしてる 自称力道山刺したやつ多すぎ問題
52 20/02/17(月)19:07:59 No.663974904
>よく猪木に殺されなかったな・・・ あったよ寿司!
53 20/02/17(月)19:08:44 No.663975105
imgにいるとどんどん力道山に詳しくなっていく… やはりファンサイトなのでは…?
54 20/02/17(月)19:09:00 No.663975187
おれじゃない あいつがやった しらない すしがきめて
55 20/02/17(月)19:09:10 No.663975234
もしやりすぎて猪木が死んでも100%揉み消されるのが怖すぎる
56 20/02/17(月)19:09:28 No.663975302
まぁヤクザの襲撃から生き残ってもそう遠くないうちにまたトラブル起こして死んでた気がする
57 20/02/17(月)19:09:49 No.663975391
業界人の間では暗黙の了解って感じだったんだろうが実際力道山が日本人じゃないっていつ頃から世間に広まったんだろう
58 20/02/17(月)19:10:10 No.663975498
昔のスターは一般人との間に壁があったからな 暴力振るおうが薬やろうが戻ってこれた
59 20/02/17(月)19:10:12 No.663975506
>側から見てるとどっちも同じに思えるけど当事者の間ではどこかでアウトセーフの線引きあったんかな >もしくは力道山は飴と鞭の配分が壊滅的だったとか? 傍から見てどっちも同じとするには力道山のシゴキは常軌を逸してるもの しつけと称してぶん殴る人と何も言わずにいきなり鉄アレイ投げつけて骨折ったあと笑って去っていく人を同列に扱えるか?
60 20/02/17(月)19:10:18 No.663975524
稽古中が横暴でも飯代は多く出してやるとか そういう太っ腹な面も特に無いんだろうな
61 20/02/17(月)19:11:19 No.663975798
>もしくは力道山は飴と鞭の配分が壊滅的だったとか? そういう言い方をするならみんなムチを振るってアメを渡してた時代に 力道山は一人だけ真剣を振り回して水道水すら与えなかった人だよ
62 20/02/17(月)19:12:07 No.663976063
飯屋に行っても草履番でもしてろって殴って飯食って戻って来て 草履があるじゃねえかって殴るだけだからな
63 20/02/17(月)19:12:40 No.663976181
むしろ良く寿司食うまで生きてられたな…
64 20/02/17(月)19:12:53 No.663976226
飴すらくれない
65 20/02/17(月)19:13:26 No.663976377
猪木に鞭をあげて馬場に飴を与える 結局二人ともに嫌われたんだそこに何の違いもありゃしないじゃねえかよ!
66 20/02/17(月)19:13:48 No.663976458
薬の影響で情緒不安定で ガラスのコップ喰ったりしてたから普通に危ない人だわ
67 20/02/17(月)19:14:02 No.663976514
そこまでデカいバックがいたわけでもないのになんでこんな生き方で生きてこられたんだろうな…
68 20/02/17(月)19:14:27 No.663976614
>ガラスのコップ喰ったりしてたから普通に危ない人だわ 口の中切れないの…?
69 20/02/17(月)19:15:06 No.663976796
>そこまでデカいバックがいたわけでもないのになんでこんな生き方で生きてこられたんだろうな… プロデューサーとしては天才的だったからかな… 山師というには手腕が巧みすぎる
70 20/02/17(月)19:16:02 No.663977018
>そこまでデカいバックがいたわけでもないのになんでこんな生き方で生きてこられたんだろうな… いたよ! 山口組組長と稲川会会長と児玉誉士夫と自民党副総裁大野伴睦!
71 20/02/17(月)19:16:41 No.663977180
>猪木に鞭をあげて馬場に飴を与える >贔屓されてたと言われてる馬場も簀巻きで蜂の巣に放置されてるし…
72 20/02/17(月)19:16:48 No.663977211
マジで早めに死んでよかったね
73 20/02/17(月)19:16:58 No.663977254
>もしやりすぎて猪木が死んでも100%揉み消されるのが怖すぎる その辺の闇は権瓶さんとかジャイアント落合とか割と最近まで…
74 20/02/17(月)19:17:39 No.663977439
>山口組組長と稲川会会長と児玉誉士夫と自民党副総裁大野伴睦! そのへんのバック味方につける前からハチャメチャじゃないか先生 味方につけたあとはもっとハチャメチャが押し寄せてくるけど
75 20/02/17(月)19:17:59 No.663977508
デカい右翼のバックがついてアメリカ人に勝つ日本人ってコンセプトのショーで始まったのが日本プロレスだよ
76 20/02/17(月)19:18:48 No.663977734
普通は厳しいしごきの後はよくやったなとか今日はなんでも食っていいぞとか言葉や物による飴をあげるしな
77 20/02/17(月)19:19:16 No.663977864
刺されて死んだのが一番らしい死に方だったのか
78 20/02/17(月)19:19:18 No.663977878
闘う興行師
79 20/02/17(月)19:19:30 No.663977921
>草履があるじゃねえかって殴る なんで…?
80 20/02/17(月)19:21:54 No.663978523
>su3657606.jpg >その後のいいエピソードもあんまりいい話でもないのが猪木らしい 高砂親方が居なかったらどうなってたか…