虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 語り足... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/17(月)18:12:43 No.663961897

    語り足りないぜー!

    1 20/02/17(月)18:13:12 No.663961980

    レインボー!

    2 20/02/17(月)18:14:09 No.663962177

    効果のわかりやすさを代償に無断転載禁止の文字が小さくなった

    3 20/02/17(月)18:14:40 No.663962267

    わかりやすいぜー!

    4 20/02/17(月)18:15:03 [王道遊我] No.663962346

    大人たちのデュエルってキュークツじゃないか?

    5 20/02/17(月)18:15:11 No.663962371

    OCGの感覚で見ちゃうからかどうもぱっと見てわかりにくく感じる 慣れればこっちのほうがいいんだろうけど

    6 20/02/17(月)18:15:37 No.663962467

    全体的に効果が控えめで分かりやすくなってるのが始めやすそうで楽しみだぜー

    7 20/02/17(月)18:16:21 No.663962599

    OCG見慣れてるとトルネさん上級なのにステータスも効果も控えめだなーって…

    8 20/02/17(月)18:16:51 No.663962721

    >OCGの感覚で見ちゃうからかどうもぱっと見てわかりにくく感じる それは感覚麻痺してるんじゃねえかな… パッと見でレベルは数字表記だし条件とか効果とかわかりやすくなってると思うけど

    9 20/02/17(月)18:17:06 No.663962763

    上級と最上級で結構打点に開きがあるけど 冷静に考えるとその方が正しいな…

    10 20/02/17(月)18:17:17 No.663962814

    スレ画の効果的にも風とかダークとか名前的にも属性を意識してる主人公テーマでセブンスだからいつか神属性も来そう

    11 20/02/17(月)18:17:21 No.663962822

    1話でOCGプレイヤーに挑んで5枚ドローと連続召喚で勝ってそんなキュークツなデュエルして楽しいかって決め台詞言う展開まで見えた

    12 20/02/17(月)18:17:35 No.663962865

    新しい主人公デッキは複数属性を操る魔法使いデッキってところかぜー!

    13 20/02/17(月)18:17:35 No.663962866

    スターターくらいのプールだと手札5枚のうち最上級一体だけ引き込むようなバランスの構築がいいのかな

    14 20/02/17(月)18:17:39 No.663962888

    エースモンスターがこういう効果だと後からサポートカードとか刷りにくそうってOCG基準で考えてしまっているキュークツな自分に気づいた

    15 20/02/17(月)18:17:45 No.663962905

    ただOCGと違って上級のだしやすさが格別だからな

    16 20/02/17(月)18:18:12 No.663962999

    エースモンスターの最大攻撃力が3900ってかなりエンタメできるよね 魔法カードも合わせて4900だ

    17 20/02/17(月)18:18:25 No.663963042

    >新しい主人公デッキは複数属性を操る魔法使いデッキってところかぜー! 最終的にカプセルに保存されそう

    18 20/02/17(月)18:18:57 [ソロモンの律法書] No.663963165

    スタンバイフェイズがなくなって俺も鼻が高いよ…

    19 20/02/17(月)18:19:04 No.663963185

    いきなりこの一枚目の通常モンスター暗くない?

    20 20/02/17(月)18:19:29 No.663963274

    >エースモンスターの最大攻撃力が3900ってかなりエンタメできるよね >魔法カードも合わせて4900だ 神も合わせて7属性で4200でちょうど二倍!って感じだと思うぜ!

    21 20/02/17(月)18:19:42 No.663963319

    魔法使い/効果の横空いてるし 耐性とか貫通攻撃とかはここに書けばいいんじゃね?

    22 20/02/17(月)18:19:47 No.663963338

    >>OCGの感覚で見ちゃうからかどうもぱっと見てわかりにくく感じる >それは感覚麻痺してるんじゃねえかな… >パッと見でレベルは数字表記だし条件とか効果とかわかりやすくなってると思うけど 星に関しては細かい数は数字の方がわかりやすいけどぱっと見て下級か上級かみたいなのは既存のほうがわかりやすくない?

    23 20/02/17(月)18:19:55 No.663963366

    通常モンスターは効果が無い分ステータスは高めにしてほしいところ OCGも最初はそうだったのに…

    24 20/02/17(月)18:20:00 No.663963386

    14種40枚なら各属性魔法使い7種類と魔法罠7種類かな

    25 20/02/17(月)18:20:38 No.663963509

    新しい神のカードは本当に出てきそうだな 流石にカード化で神属性奪われる時代でもないだろうし

    26 20/02/17(月)18:20:52 No.663963554

    闇落ちから始まるラッシュ通常モンスター…

    27 20/02/17(月)18:21:05 No.663963609

    >星に関しては細かい数は数字の方がわかりやすいけどぱっと見て下級か上級かみたいなのは既存のほうがわかりやすくない? 下級上級最上級でレベル表記の色少し変えたら分かりやすかったかもなぁとは思う

    28 20/02/17(月)18:21:10 No.663963623

    >14種40枚なら各属性魔法使い7種類と魔法罠7種類かな 同じストラク3つ買う必要ねぇよ!してくれるのはありがたいよね

    29 20/02/17(月)18:21:32 No.663963712

    色使いとか数字のフォントがダサいのが気になってたがこのくらいわかりやすいテキストならいいかなって思い始めた

    30 20/02/17(月)18:21:51 No.663963774

    正直面白そうな気がしてきてワクワクしてるぜー!

    31 20/02/17(月)18:21:54 No.663963781

    召喚制限ないから効果モンスターが魔法カードみたいになるのかな 召喚→生贄→召喚→生贄みたいな感じで少ない枠回すんだろうか

    32 20/02/17(月)18:21:57 No.663963790

    遊我くんはあたまいいな…

    33 20/02/17(月)18:22:10 No.663963832

    三幻神に配慮する必要ゼロだしなラッシュなら

    34 20/02/17(月)18:22:25 No.663963874

    テキストのわかりにくさとかストラク複数買いとか地味な敷居の高さを是正しようというのは好感が持てる

    35 20/02/17(月)18:22:41 No.663963919

    さあこっからどのくらいでインフレして複雑になるかな…

    36 20/02/17(月)18:22:56 No.663963971

    >いきなりこの一枚目の通常モンスター暗くない? つってもカオスソーサラーになって代償で禁止ってくらいなもんでしょ

    37 20/02/17(月)18:23:39 No.663964115

    公式も何がハードル高くしてるかわかってたんだな…

    38 20/02/17(月)18:23:43 No.663964128

    先攻圧倒的有利問題どうすんだろな

    39 20/02/17(月)18:23:49 No.663964144

    除去や無効よりもビートダウンと戦闘補助を主体にしてOCGの方と差別化する感じになったら楽しそうだな

    40 20/02/17(月)18:23:59 No.663964179

    遊我くんはゲームクリエイターとしては遊戯並みに天才だと思う

    41 20/02/17(月)18:24:11 No.663964235

    >遊我くんはあたまいいな… アニメ的にはよくあることとはいえ小学生で発明しまくってる時点で尋常じゃないIQすぎる

    42 20/02/17(月)18:24:15 No.663964252

    正直あんまり……って感じだったのにいざテキスト判明するとワクワクしてて我ながらチョロいぜー!

    43 20/02/17(月)18:24:42 No.663964344

    公開してるモンスターの攻撃が総じて控えめだしブルーアイズが普通に活躍しそう

    44 20/02/17(月)18:24:43 No.663964347

    ラッシュのルールなら三幻神もいいかんじに重い条件だと思う

    45 20/02/17(月)18:24:45 No.663964354

    下級モンスターがコストみたいな扱いになるのかな? 体験会あったら行きたい

    46 20/02/17(月)18:24:48 No.663964363

    >除去や無効よりもビートダウンと戦闘補助を主体にしてOCGの方と差別化する感じになったら楽しそうだな 初期のリンクスに期待してたやつだ

    47 20/02/17(月)18:25:12 No.663964449

    キュークツなもの ・スタンバイフェイズ ・ターン1制限に関する個別の記述 ・星の数で表すレベル ・召喚権 ・メインフェイズ2

    48 20/02/17(月)18:25:53 No.663964593

    ルークのスターターも公開しろぜー!

    49 20/02/17(月)18:25:53 No.663964595

    どんなカードゲームにも言えるけど初期のカード枚数少ない頃特有の楽しさが好きだからワクワクしてるぜ!

    50 20/02/17(月)18:26:27 No.663964732

    きた…きた…

    51 20/02/17(月)18:26:31 No.663964741

    いつもの癖でレベルを見に右上を見てレベルどこだ?と一瞬なった 慣れれば分かりやすいと思う

    52 20/02/17(月)18:26:36 No.663964762

    俺はドラゴンが好きだからもう一つの方のスターターの詳細が知りたいぜー

    53 20/02/17(月)18:26:57 No.663964831

    誘発即時効果とかもないの? 確かに覚えるの楽で良さそう

    54 20/02/17(月)18:27:06 No.663964867

    >遊我くんはゲームクリエイターとしては遊戯並みに天才だと思う やっぱりトゥーンだから無敵とかするやつはダメだな!

    55 20/02/17(月)18:27:19 No.663964911

    >キュークツなもの >・スタンバイフェイズ >・ターン1制限に関する個別の記述 >・星の数で表すレベル >・召喚権 >・メインフェイズ2 枕草子か何かか

    56 20/02/17(月)18:27:22 No.663964927

    >先攻圧倒的有利問題どうすんだろな ドラグーンみたいな先に置いて効果を無効化してくるようなモンスターをあまり刷らない方向で行くんじゃない? 無効化が全然なくて破壊とか打点上昇が多いプールなら後攻でも巻き返しやすい

    57 20/02/17(月)18:27:22 No.663964931

    決まったルート外の回し方してると召喚権使ったっけ…?ってなることもあったからな…

    58 20/02/17(月)18:27:27 No.663964946

    1ターンの流れが別ゲー並に早くなってる… メイン2すらないのか…

    59 20/02/17(月)18:27:28 No.663964955

    モンスターのステータス低めだな

    60 20/02/17(月)18:27:35 No.663964979

    メイン2消えたのは良いと思うしこのルールならどんどん派手なカード増やして欲しいね

    61 20/02/17(月)18:27:46 No.663965018

    大型も結構出しやすそうではあるんだけど 下手に多く投入すると下級が手札にこないってことになるかもしれんぜ… でもターンごとに手札5枚になるようにドローだからあんま難しく考えなくていいぜー!

    62 20/02/17(月)18:27:49 No.663965027

    >枕草子か何かか 遊我くん並みに知性を感じるツッコミ

    63 20/02/17(月)18:28:01 No.663965084

    >誘発即時効果とかもないの? ここまできたらスペルスピードの概念ごと消えるまである 対象を取るかどうかとか時と場合とかも全部消えてそう

    64 20/02/17(月)18:28:12 No.663965127

    >いつもの癖でレベルを見に右上を見てレベルどこだ?と一瞬なった >慣れれば分かりやすいと思う レベルと攻守は混乱するよね…OCGだと見ないあたりだから特に

    65 20/02/17(月)18:28:16 No.663965146

    前からこれだけは思ってたんだけどセブンスロードのデザイン好き

    66 20/02/17(月)18:28:22 No.663965163

    割と本気でデュエマやバトスピの層狙いに来てんのか

    67 20/02/17(月)18:28:31 No.663965204

    >大型も結構出しやすそうではあるんだけど >下手に多く投入すると下級が手札にこないってことになるかもしれんぜ… >でもターンごとに手札5枚になるようにドローだからあんま難しく考えなくていいぜー! デッキが切れたぜー! と思ったけどこのルールなら即終わりそうだな

    68 20/02/17(月)18:28:41 No.663965250

    全部のモンスターが1ターンに1度しか効果打てないのは良い

    69 20/02/17(月)18:28:48 [オシリス] No.663965275

    すいません移籍って出来ませんか

    70 20/02/17(月)18:29:00 No.663965313

    ラッシュ限定で壺戻れるのでは?

    71 20/02/17(月)18:29:04 No.663965327

    とりあえず宣伝もっと増やすぜー!

    72 20/02/17(月)18:29:05 No.663965334

    これって生贄はOCG通りかぜ?

    73 20/02/17(月)18:29:10 No.663965352

    >すいません移籍って出来ませんか 禁止かな…

    74 20/02/17(月)18:29:12 No.663965354

    毎ターン5枚補充されるコストをどう使うかって考えるの楽しそう

    75 20/02/17(月)18:29:19 No.663965376

    そうかどんどん大型出せるなら下級がコストカードとしての役割にもなるのか

    76 20/02/17(月)18:29:30 [ブラマジ] No.663965411

    >すいません移籍って出来ませんか あなたはこっちです

    77 20/02/17(月)18:29:36 No.663965438

    >ラッシュ限定で壺戻れるのでは? 余計許されないのでは…

    78 20/02/17(月)18:29:38 No.663965450

    ラッシュデュエルはウルトラレアなさそうなのが寂しいな… エースは金字でイラスト光ってるのが欲しい

    79 20/02/17(月)18:29:40 No.663965460

    >ラッシュ限定で壺戻れるのでは? 連続召喚ルールでドロソは寧ろまずいのでは?

    80 20/02/17(月)18:29:52 No.663965496

    >すいません移籍って出来ませんか 手札を消費しないのは勿体ないのでは

    81 20/02/17(月)18:30:05 No.663965540

    エクストラデッキスペースがあるのが若干悩むぜー! いったいどんな奴らが来るんだぜー!

    82 20/02/17(月)18:30:26 No.663965609

    >>すいません移籍って出来ませんか >手札を消費しないのは勿体ないのでは 立ってるだけでヤバいよ

    83 20/02/17(月)18:30:26 No.663965610

    下級が場に出して何か一つ効果使って即生贄に~って使い方ほとんどになりそうだ

    84 20/02/17(月)18:30:31 No.663965626

    >全部のモンスターが1ターンに1度しか効果打てないのは良い というかOCGでも名称ターン1まみれだったから最初からそういう縛り付けちゃうのは普通にアリだな…

    85 20/02/17(月)18:30:41 No.663965657

    もしかして融合召喚に最初から融合のカードが必要無くなる時代が来るのか…?

    86 20/02/17(月)18:30:47 No.663965672

    コナミの意気込みとかもなんとなくわかったし人気出てほしいところでもあるんだけど新規カードゲームの生存って難しそうなイメージあるな…

    87 20/02/17(月)18:31:10 [八咫烏] No.663965772

    カアアア!

    88 20/02/17(月)18:31:15 No.663965792

    並べられる代わりに攻撃力に制限かかる感じか このカードプールだとセブンスロード強そうだな

    89 20/02/17(月)18:31:35 No.663965866

    枠3と無限召喚権の合わせ技で上級の価値上がってるのいいと思う

    90 20/02/17(月)18:31:36 No.663965869

    基本的に効果発動になにかしらのコストを必要にしていく感じでしょうか

    91 20/02/17(月)18:31:54 No.663965936

    > いったいどんな奴らが来るんだぜー! どうせガイアは来ると思うぜー!

    92 20/02/17(月)18:31:58 No.663965947

    専用カード使うんだろうしそこが入り口で通常のOCGに行くことも出来るし良いね

    93 20/02/17(月)18:32:00 No.663965956

    >カアアア! くたばれ!

    94 20/02/17(月)18:32:06 No.663965978

    >下級が場に出して何か一つ効果使って即生贄に~って使い方ほとんどになりそうだ 下級に1ドローとか1サーチ付けるだけでもインフレ加速するから難しそうだな

    95 20/02/17(月)18:32:08 No.663965987

    オシリスはあいつ攻撃力2000は担保されてるから例え手札1枚でもなんなら0枚でも殴り殺されることそんなねえんだよね こっちから殴るときは手札稼ぎたいけど

    96 20/02/17(月)18:32:12 No.663966004

    >もしかして融合召喚に最初から融合のカードが必要無くなる時代が来るのか…? 個人的には融合のカードは欲しい でも無いほうがいいんだろうか…

    97 20/02/17(月)18:32:19 No.663966035

    昨日まで全く期待してなかったのに楽しみになってきた…俺はちょろい…

    98 20/02/17(月)18:32:28 No.663966076

    >コナミの意気込みとかもなんとなくわかったし人気出てほしいところでもあるんだけど新規カードゲームの生存って難しそうなイメージあるな… 今生き残ってるの10年以上のゲームばっかだしな 新規カードゲームはDCGの方に行ってる感じ

    99 20/02/17(月)18:32:40 [ドラグーン] No.663966131

    ラッシュでも俺と城之内くんの絆の力を試させてくれ!

    100 20/02/17(月)18:32:46 No.663966157

    >コナミの意気込みとかもなんとなくわかったし人気出てほしいところでもあるんだけど新規カードゲームの生存って難しそうなイメージあるな… 他の新規と大きく違うところはショップの売り場をある程度確実に確保できるとこだろうね

    101 20/02/17(月)18:32:46 No.663966161

    >カアアア! 召喚権とも大量ドローとも相性がいいしいける!

    102 20/02/17(月)18:32:53 No.663966182

    前スレのマスカレーナとかフォミュロンみたいなのって 神宣はモンスターが特殊召喚着地するのを無効にするから ①サイクロン→②マスカレーナだと着地直後にサイクロン処理するからダメ ①マスカレーナだけならマスカレーナ解決後に着地する足元すくえるからOKってことだよね? …キュークツだな!

    103 20/02/17(月)18:33:02 No.663966211

    >>もしかして融合召喚に最初から融合のカードが必要無くなる時代が来るのか…? >個人的には融合のカードは欲しい >でも無いほうがいいんだろうか… 俺は融合無しで融合できるゲームやってたからいらないかな…

    104 20/02/17(月)18:33:34 No.663966315

    >ラッシュでも俺と城之内くんの絆の力を試させてくれ! ブラックデーモンズ君に可能性があるかどうかレベル

    105 20/02/17(月)18:33:59 No.663966403

    今までのOCGはどうなるの?

    106 20/02/17(月)18:34:01 No.663966414

    >どうせガイアは来ると思うぜー! うーん…このルールでもガイアはたぶん使わないと思うぜ!

    107 20/02/17(月)18:34:10 No.663966445

    >ドラグーンみたいな先に置いて効果を無効化してくるようなモンスターをあまり刷らない方向で行くんじゃない? >無効化が全然なくて破壊とか打点上昇が多いプールなら後攻でも巻き返しやすい 触れるカードの枚数に差が出すぎるからなあ… どんなカードゲームでも引ける枚数が多い方が大体有利だろうし

    108 20/02/17(月)18:34:14 No.663966463

    >今までのOCGはどうなるの? どうなるとは

    109 20/02/17(月)18:34:15 No.663966464

    >ラッシュでも俺と城之内くんの絆の力を試させてくれ! 了解!ブラックフレアナイト!

    110 20/02/17(月)18:34:27 No.663966519

    >ラッシュでも俺とリリーサーとの絆の力を試させてくれ!

    111 20/02/17(月)18:34:30 No.663966528

    アニメ見てた子ってアニメと同じような動きしても弱いとかコスト重すぎて無理みたいなのがあったと思うんだけどこれなら気軽にアニメと同じ事できるし流行るんじゃね

    112 20/02/17(月)18:34:33 No.663966541

    2500の主人公打点では駄目だったんですか?

    113 20/02/17(月)18:34:34 No.663966543

    >今までのOCGはどうなるの? まそ まの

    114 20/02/17(月)18:34:58 No.663966640

    ガジェット各三積みしてエクシーズしまくれる?

    115 20/02/17(月)18:35:01 No.663966656

    どうせなら初期HEROもここでリメイクしてください!!!! OCGはもう諦めてるんで!!

    116 20/02/17(月)18:35:08 No.663966687

    >2500の主人公打点では駄目だったんですか? そういう縛りってキュークツじゃないか?

    117 20/02/17(月)18:35:17 No.663966724

    >今までのOCGはどうなるの? マスタールール改訂されるぜー ガイアテーマの追加カードが沢山くるぜー

    118 20/02/17(月)18:35:25 No.663966750

    >ガジェット各三積みしてエクシーズしまくれる? 流石にいないやろ…

    119 20/02/17(月)18:35:30 [デコード・トーカー] No.663966773

    >2500の主人公打点では駄目だったんですか? 前作でそのジンクスは崩れたでしょう?

    120 20/02/17(月)18:35:32 No.663966783

    スマホゲーで出してくれぜー!

    121 20/02/17(月)18:35:35 No.663966799

    ラッシュデュエルってこれ星因子強くね

    122 20/02/17(月)18:35:36 No.663966801

    >ドラグーンみたいな先に置いて効果を無効化してくるようなモンスターをあまり刷らない方向で行くんじゃない? >無効化が全然なくて破壊とか打点上昇が多いプールなら後攻でも巻き返しやすい 無効化がないのはもちろんこれぐらいの打点上昇じゃ既に青眼見えてんだし先攻圧倒的有利は揺らがんぞ 5枚まで補充ドローで息切れの概念が無い以上返しのターンで相討ち止まりにならず相手盤面は更地が当たり前ぐらいにならんと

    123 20/02/17(月)18:35:56 No.663966870

    セブンスロードは歴代シリーズのフレイムウィングマンとかジャンクウォリアーのポジションだと思うし切り札はラッシュデュエルのパックの表紙かな

    124 20/02/17(月)18:35:57 No.663966876

    >ガジェット各三積みしてエクシーズしまくれる? ゲームが壊れる

    125 20/02/17(月)18:35:59 No.663966882

    >2500の主人公打点では駄目だったんですか? エース2500は遊作の地点で崩れてるよ

    126 20/02/17(月)18:36:01 No.663966890

    >カアアア! 八咫烏 【条件①】攻撃成功時 【効果①】相手が次のターンドローフェイズでドローするカードの枚数を[1]枚少なくする 【条件②】自分のターン終了時 【効果②】フィールドに存在するこのモンスターを手札に戻す ……ラッシュだと普通に許されそうだな!

    127 20/02/17(月)18:36:11 No.663966931

    今のカードは使えないだろうし大丈夫大丈夫 インフェルニティラッシュデーモンとか出さない限りは大丈夫大丈夫

    128 20/02/17(月)18:36:28 No.663966991

    >ガジェット各三積みしてエクシーズしまくれる? 多分そういうのをやらせないためのラッシュデュエルなんじゃねえかな…

    129 20/02/17(月)18:36:52 No.663967104

    >……ラッシュだと普通に許されそうだな! ドローする枚数を1枚減らすって解釈ならまあギリ制限で踏みとどまれるかな…無理かな…

    130 20/02/17(月)18:36:53 No.663967105

    切り札がちゃんと切り札として場に居座れると嬉しいけど手札バンバン補充してガンガン召喚してってゲーム性で売るのを考えると除去札結構刷られそうな気がするんだよな

    131 20/02/17(月)18:37:03 No.663967149

    >……ラッシュだと普通に許されそうだな! 許されるわけねぇだろうが!

    132 20/02/17(月)18:37:09 No.663967167

    >今までのOCGはどうなるの?            カオス・フィールド 疾走れ暗黒騎士ガイア!混沌とした11期環境を駆け抜けろ!!

    133 20/02/17(月)18:37:14 No.663967190

    便利だなキュークツ定型…

    134 20/02/17(月)18:37:14 No.663967192

    黒い淵も無くしてよかったのに

    135 20/02/17(月)18:37:28 No.663967237

    >>カアアア! >八咫烏 >【条件①】攻撃成功時 >【効果①】相手が次のターンドローフェイズでドローするカードの枚数を[1]枚少なくする >【条件②】自分のターン終了時 >【効果②】フィールドに存在するこのモンスターを手札に戻す >……ラッシュだと普通に許されそうだな! 許されはしなさそうだけどこの表記わかりやすいな!

    136 20/02/17(月)18:37:30 No.663967249

    >八咫烏 >【条件①】攻撃成功時 >【効果①】相手が次のターンドローフェイズをスキップする >【条件②】自分のターン終了時 >【効果②】フィールドに存在するこのモンスターを手札に戻す 書き換えといたで

    137 20/02/17(月)18:38:14 No.663967421

    みんな!先行制圧ゲーなんてキュークツだよね! ラッシュデュエル!

    138 20/02/17(月)18:38:17 No.663967432

    禁止だ禁止!

    139 20/02/17(月)18:38:35 No.663967497

    >切り札がちゃんと切り札として場に居座れると嬉しいけど手札バンバン補充してガンガン召喚してってゲーム性で売るのを考えると除去札結構刷られそうな気がするんだよな 場に居座るタイプの切り札じゃなくて逆転で押し返すタイプの切り札が多くなるんじゃないかな

    140 20/02/17(月)18:38:38 No.663967504

    八咫烏はメイン開始時にしか召喚できず、そのターン他に召喚できないとかなら…

    141 20/02/17(月)18:38:40 No.663967512

    >みんな!先行制圧ゲーなんてキュークツだよね! >ラッシュデュエル! ラッシュだと先行制圧ないんです?

    142 20/02/17(月)18:38:48 No.663967543

    手札に戻ったら自分も引ける枚数減るな

    143 20/02/17(月)18:39:14 No.663967653

    >手札に戻ったら自分も引ける枚数減るな 結構いけるんじゃ?

    144 20/02/17(月)18:39:19 No.663967673

    >みんな!先行制圧ゲーなんてキュークツだよね! >ラッシュデュエル! ラッシュの方が先行制圧やばそうに見えるんだが

    145 20/02/17(月)18:39:56 No.663967811

    なんなら神じゃない新属性とかも出るかもね

    146 20/02/17(月)18:39:56 No.663967814

    >手札に戻ったら自分も引ける枚数減るな 召喚権無限だから手札に戻っても再利用しやすい その代わりに次のドローが減るって方向の調整面白そう

    147 20/02/17(月)18:40:03 [ラストバトル!] No.663967833

    いやーわかるよキュークツだよな遊戯王OCGは

    148 20/02/17(月)18:40:11 No.663967860

    >ラッシュの方が先行制圧やばそうに見えるんだが それはラッシュのルールでOCGのようなモンスターたちが出てきたらの話だろ?

    149 20/02/17(月)18:40:43 No.663967988

    リンクは悪くなかったと個人的には思うけどやっぱり既存のルールが好きだった層には嫌な部分もあっただろうしこれはアリだなあ

    150 20/02/17(月)18:40:53 No.663968025

    >なんなら神じゃない新属性とかも出るかもね セブンスだし神抜いた6属性+1属性はありそう

    151 20/02/17(月)18:41:01 No.663968061

    この打点の低さを見てると青眼がすごい脅威に思えてきた

    152 20/02/17(月)18:41:01 No.663968062

    >>ラッシュの方が先行制圧やばそうに見えるんだが >それはラッシュのルールでOCGのようなモンスターたちが出てきたらの話だろ? え?

    153 20/02/17(月)18:41:04 No.663968070

    子供向けを意識してるならメディア展開も頑張ってほしい所だ 正直今じゃ休日朝とかでもないテレビアニメにも販促効果ないだろうし…

    154 20/02/17(月)18:41:12 No.663968106

    でも遊戯王っぽいテキストじゃないのは寂しい そっちはOCGで継続されるからいいけど

    155 20/02/17(月)18:41:19 No.663968130

    >超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ >【条件①】自分メインフェイズ時 >【効果①】相手のカードを2枚まで破壊し、破壊したカードの元々の攻撃分のダメージを相手に与える。 >【条件②】相手がモンスター、魔法、罠を発動した時 >【効果②】手札からカードを一枚捨ててその発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000上げる。 ラッシュだとこうだな

    156 20/02/17(月)18:41:23 No.663968153

    つまり遊作は主人公ではないのでは?

    157 20/02/17(月)18:41:24 No.663968156

    >リンクは悪くなかったと個人的には思うけどやっぱり既存のルールが好きだった層には嫌な部分もあっただろうしこれはアリだなあ リンク自体というより初期の調整がね…

    158 20/02/17(月)18:41:33 No.663968188

    >リンクは悪くなかったと個人的には思うけどやっぱり既存のルールが好きだった層には嫌な部分もあっただろうしこれはアリだなあ そっちの問題はマスター2020で解決してるかんな!

    159 20/02/17(月)18:41:39 No.663968217

    双子悪魔もこっちなら転生しても大丈夫じゃないかと言っています

    160 20/02/17(月)18:41:45 No.663968235

    デュエマみたいにド派手なの追加して欲しいな 対戦中にガチャ引くとか

    161 20/02/17(月)18:42:10 No.663968327

    > そっちの問題はマスター2020で解決してるかんな! マジで!?やるじゃん!

    162 20/02/17(月)18:42:11 No.663968332

    ゲームが変わろうと犯罪者はダメだ

    163 20/02/17(月)18:42:19 No.663968366

    攻撃力守備力表記には戻さなかったんだな 子供にはこっちのがわかりやすそうだが

    164 20/02/17(月)18:42:27 No.663968408

    条件/効果フォーマット分かりやすいな…これだけでも輸入して欲しいくらいだ

    165 20/02/17(月)18:42:28 No.663968411

    ダークソーサラー君バニラになっとる

    166 20/02/17(月)18:42:29 No.663968414

    >それはラッシュのルールでOCGのようなモンスターたちが出てきたらの話だろ? 単純に罠カードを先に発動できるとか考えても先攻の制圧力は高いぞ 1:1交換で除去してたらアド差で押し潰されることになる

    167 20/02/17(月)18:42:51 No.663968487

    >デュエマみたいにド派手なの追加して欲しいな >対戦中にガチャ引くとか 大会で使うことができない忌子来たな…

    168 20/02/17(月)18:42:54 No.663968498

    >マジで!?やるじゃん! 融合シンクロエクシーズはメインにも出し放題になったぞ ペンデュラムはそのまま乾いてゆけ

    169 20/02/17(月)18:42:57 No.663968506

    このルールならVドラ召喚も簡単だな!

    170 20/02/17(月)18:43:12 No.663968564

    今の子供だとアタック!ディフェンス!とかの言葉の方が馴染み深そうだ

    171 20/02/17(月)18:43:25 No.663968605

    >このルールならホルアクティ召喚も簡単だな!

    172 20/02/17(月)18:43:36 No.663968650

    ブルーアイズがマジで最強カードになりそうだ

    173 20/02/17(月)18:43:42 No.663968673

    >>このルールならホルアクティ召喚も簡単だな! めちゃくちゃキツくね?

    174 20/02/17(月)18:43:47 No.663968696

    >>それはラッシュのルールでOCGのようなモンスターたちが出てきたらの話だろ? >え? (インフレしないと思ってんのか?という煽りなのか遊矢とユーリのやりとりのパロなのか考えている)

    175 20/02/17(月)18:43:48 No.663968703

    オシリスが毎ターン攻撃力5000になっちまうー!

    176 20/02/17(月)18:43:56 No.663968746

    >デュエマみたいにド派手なの追加して欲しいな >デュエル開始から場に出てるカードとか

    177 20/02/17(月)18:44:01 No.663968761

    先行有利ではあるけどそりゃちゃんと後攻に対処できることが考えられる人ならだぜー!

    178 20/02/17(月)18:44:01 No.663968766

    新規フォーマットにかこつけて死刑囚どもを解き放とうとするんじゃないよ!

    179 20/02/17(月)18:44:10 No.663968798

    >それはラッシュのルールでOCGのようなモンスターたちが出てきたらの話だろ? 単純に相手が先1で投げてくる6枚のカードを自分のカード6枚で処理しきれなかったらそれだけで基本的に後攻不利の応酬が始まるって話は理解できるか?

    180 20/02/17(月)18:44:16 No.663968822

    かわいくない禁止カードどもがどんどん出てくる

    181 20/02/17(月)18:44:18 No.663968828

    >正直今じゃ休日朝とかでもないテレビアニメにも販促効果ないだろうし… アニメ放送は今セレクションやってる土曜朝じゃねーかな…元々の枠の後番組的に夕方に帰れそうもないし

    182 20/02/17(月)18:44:29 No.663968873

    >デュエル開始から場に出てるカードとか ああ!それってスピードワールド?

    183 20/02/17(月)18:44:37 No.663968919

    >オシリスが毎ターン攻撃力5000になっちまうー! そもそも火力デフレしてるのにオシリスはヤバい

    184 20/02/17(月)18:44:46 No.663968954

    リンクスとか見てると他の新規ゲームと違って種になるカードを一部流用してこれるの結構有利なのかなーという気もするしちょいちょいOCGのカードも出続けるかな

    185 20/02/17(月)18:45:31 No.663969128

    キュークツがどっかの平成みたいな使い方になってる…

    186 20/02/17(月)18:45:32 No.663969132

    >リンクスとか見てると他の新規ゲームと違って種になるカードを一部流用してこれるの結構有利なのかなーという気もするしちょいちょいOCGのカードも出続けるかな すくなくともブルーアイズ確定だしブラマジも来るでしょ

    187 20/02/17(月)18:45:34 No.663969136

    さっきのスレでも勘違いされてたけど初期手札は4枚だよ

    188 20/02/17(月)18:46:12 No.663969273

    >新規フォーマットにかこつけて死刑囚どもを解き放とうとするんじゃないよ! でも心機一転新しいシリーズでOCG黎明期の禁止カードたちをいい感じに調整して使えたら楽しそうだぞ!

    189 20/02/17(月)18:46:30 No.663969344

    >キュークツがどっかの平成みたいな使い方になってる… 発動時の効果処理としてって記述キュークツじゃないか?

    190 20/02/17(月)18:46:30 No.663969345

    皿の片割れとか見るに既存モンスターの幼体みたいなのも色々来そうだな

    191 20/02/17(月)18:46:57 No.663969447

    ブルーアイズやブラマジとかOCGのラッシュナイズド出すのは良いけどラッシュのみの専用サポとか出すのはやめてくれよな!

    192 20/02/17(月)18:47:00 No.663969459

    >>キュークツがどっかの平成みたいな使い方になってる… >発動時の効果処理としてって記述キュークツじゃないか? フリーチェーンや手札誘発ってキュークツじゃないか?

    193 20/02/17(月)18:47:06 No.663969488

    裏守備とかセットとかリバースって醜くないか?

    194 20/02/17(月)18:47:17 No.663969530

    >効果を1ターンに1回しか発動できないのってキュークツじゃないか?

    195 20/02/17(月)18:47:39 No.663969628

    >>効果を1ターンに1回しか発動できないのってキュークツじゃないか? どっちの目線だよ!

    196 20/02/17(月)18:48:00 No.663969713

    現状ブルーアイズがちょっと暴力装置すぎると思うぜ!

    197 20/02/17(月)18:48:29 No.663969844

    遊戯王だって初期はブルーアイズの暴力だったろ!

    198 20/02/17(月)18:48:38 No.663969875

    >時と場合によってタイミングを逃すのってキュークツじゃないか?

    199 20/02/17(月)18:48:45 [ニードルワーム] No.663969905

    手札が5枚になるようにドローするのは確定事項なのか…

    200 20/02/17(月)18:48:56 No.663969939

    先輩たちのOCGって醜くないか?

    201 20/02/17(月)18:49:27 No.663970065

    >アニメの再現が出来ないのってキュークツじゃないか?

    202 20/02/17(月)18:49:28 No.663970070

    懐かしいですよねブルーアイズにはブルーアイズで対抗するかサンボルか最悪挟み撃ちでどうにかしていた時代

    203 20/02/17(月)18:49:31 No.663970082

    帝くれば後攻も巻き返しやすいかもしれないな それで有利になるの後攻1ターン目だけだけど

    204 20/02/17(月)18:49:44 No.663970123

    >皿の片割れとか見るに既存モンスターの幼体みたいなのも色々来そうだな そんな…訓練生時代のロリ閃刀姫が!?

    205 20/02/17(月)18:49:45 [征竜] No.663970129

    >>効果を1ターンに1回しか発動できないのってキュークツじゃないか?

    206 20/02/17(月)18:49:52 No.663970149

    >気分で対象を取ったり取らなかったりするのってキュークツじゃないか?

    207 20/02/17(月)18:50:04 No.663970197

    魔法で軽くいなされるぜー!って言っときながらブルーアイズ3体で諦めるじーちゃんがいるくらいには攻撃力は暴力

    208 20/02/17(月)18:50:12 No.663970237

    キュークツキュークツうるさいですね…

    209 20/02/17(月)18:50:33 No.663970329

    20年間キュークツだったのを無意識で受け入れてきたからかこの新規フォーマットの読みやすさになんか急に水風呂に入った時みたいなショックを受けてる

    210 20/02/17(月)18:50:37 No.663970339

    まあ基本先行有利なのは間違いないけど今後のカード次第でしかないからな… 強い効果が自分の攻撃宣言時とかに集中した上に耐性持ちも相手ターン妨害持ちも全然出てこなかったら殴れないし手札1枚少ない先行とかクソぜー!ってなりうる

    211 20/02/17(月)18:50:49 No.663970404

    >チェーンブロックを組む組まないの違いってキュークツじゃないか?

    212 20/02/17(月)18:50:53 No.663970418

    エクストラデッキありなら主人公たちのエースはラッシュにも一通り来るかなぁ それはそれとしてラッシュって略すとちょっと危ない響きだ…

    213 20/02/17(月)18:51:09 No.663970487

    そういえば平成ライダーと同じくらいの時期に始まったのかOCG…

    214 20/02/17(月)18:51:12 No.663970503

    ブルーアイズなんて魔法罠で何とかなるぜー! とは思うけどつまり魔法罠が手札になかった場合

    215 20/02/17(月)18:51:35 No.663970596

    ラッシュで表側ターン1になればFWDも許される…?

    216 20/02/17(月)18:51:40 No.663970619

    >エクストラデッキありなら主人公たちのエースはラッシュにも一通り来るかなぁ >それはそれとしてラッシュって略すとちょっと危ない響きだ… リンク…ペンデュラム…

    217 20/02/17(月)18:51:42 No.663970629

    ラッシュサイコショッカーとかラッシュ霞の谷の大怪鳥とかどうかな

    218 20/02/17(月)18:51:55 No.663970674

    自慢のマジックコンボで覆せよ

    219 20/02/17(月)18:51:55 No.663970675

    そういえば遊戯王もライダーも20th記念やってたし令和でちょうど区切って新シリーズだな…

    220 20/02/17(月)18:51:58 No.663970687

    >エクストラデッキありなら主人公たちのエースはラッシュにも一通り来るかなぁ 始まってすぐ来るならもしかしてフレイムウイングマンが活躍できるかもしれないな…それはいいかも

    221 20/02/17(月)18:52:03 No.663970709

    >エクストラデッキありなら主人公たちのエースはラッシュにも一通り来るかなぁ えっラッシュデュエルでオッドアイズアドバンス使ってもいいのか!

    222 20/02/17(月)18:52:06 No.663970718

    >ラッシュで表側ターン1になればFWDも許される…? キュークツの権化は駄目

    223 20/02/17(月)18:52:07 No.663970721

    1ターンに1度縛りがフィールドだけなら手札誘発だの墓地発動だのは来ないのか

    224 20/02/17(月)18:52:08 No.663970723

    リリースとデッキトップで3属性稼げればブルーアイズと相打ち取れるぜー!

    225 20/02/17(月)18:52:13 No.663970751

    >手札誘発ってキュークツじゃないか?

    226 20/02/17(月)18:52:33 No.663970836

    >20年間キュークツだったのを無意識で受け入れてきたからかこの新規フォーマットの読みやすさになんか急に水風呂に入った時みたいなショックを受けてる 対象を取るとか取らないとかわかりやすく整備されただろ!今更コンマイ語とか言ってるやつは何なんだよ!みたいに思ってました ごめん俺が慣れてただけだったわ

    227 20/02/17(月)18:52:34 No.663970841

    ラッシュ征龍が君を待っている!

    228 20/02/17(月)18:52:45 No.663970885

    >墓地のこのカードを除外して発動できるってキュークツじゃないか?

    229 20/02/17(月)18:53:13 No.663971004

    先行ワンキルってキュークツじゃないか?

    230 20/02/17(月)18:53:19 No.663971028

    >>手札誘発ってキュークツじゃないか? むしろキュークツな展開壊す側では?

    231 20/02/17(月)18:53:28 No.663971062

    >手札誘発ってキュークツじゃないか? まあ実際誘発にデッキの枠を取られているのはキュークツと言えるのだが

    232 20/02/17(月)18:53:31 No.663971073

    今更言っても仕方ないんだけどOCGはカードのサイズがもう小さすぎるんだよ!

    233 20/02/17(月)18:53:35 No.663971093

    これ新しいなんとかデュエル!? レベル数えやすい!!!

    234 20/02/17(月)18:53:39 No.663971113

    >対象を取るとか取らないとかわかりやすく整備されただろ!今更コンマイ語とか言ってるやつは何なんだよ!みたいに思ってました >ごめん俺が慣れてただけだったわ いや実際わかりやすくはなってたよ それが当社比だっただけで…

    235 20/02/17(月)18:53:44 No.663971134

    ゾーンが狭いならチェーンバーンも許されるな!

    236 20/02/17(月)18:54:03 No.663971208

    >>>手札誘発ってキュークツじゃないか? >むしろキュークツな展開壊す側では? 手札誘発前提ゲーになってるのはゲームとしてかなりキュークツだと思う…

    237 20/02/17(月)18:54:04 No.663971215

    でもOCGの書き方は書き方で個性が出てないか? キーワード化されてたりするとそれなりに違和感を感じるんじゃないか?

    238 20/02/17(月)18:54:09 No.663971241

    ドラグーンはキュークツだな

    239 20/02/17(月)18:54:34 No.663971349

    >対象を取るとか取らないとかわかりやすく整備されただろ!今更コンマイ語とか言ってるやつは何なんだよ!みたいに思ってました >ごめん俺が慣れてただけだったわ ①②を使うだけでも感動してたところにコレだからな…

    240 20/02/17(月)18:55:02 No.663971469

    求められる効果の質と量と悪用を逐一潰すための制限事項でテキスト枠がキュークツなのは事実なので…

    241 20/02/17(月)18:55:04 No.663971482

    大人は自分ではキュークツなデュエルをしてるとは気づけない

    242 20/02/17(月)18:55:07 [Pカード] No.663971489

    >でもOCGの書き方は書き方で個性が出てないか? >キーワード化されてたりするとそれなりに違和感を感じるんじゃないか? テキスト枠がキュークツじゃないか?

    243 20/02/17(月)18:55:19 No.663971542

    >手札誘発前提ゲーになってるのはゲームとしてかなりキュークツだと思う… 汎用も駄目ってラッシュで解決するんです?

    244 20/02/17(月)18:55:35 No.663971607

    キュークツキュークツうるさいですね!

    245 20/02/17(月)18:55:56 No.663971702

    あれこれラッシュタイムイーターとかラッシュチャクチャルアとか出たらやばくね

    246 20/02/17(月)18:55:58 No.663971716

    レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 【条件①】自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体をゲームから除外する。 【効果①】このカードを手札から特殊召喚する。 【条件②】自分の手札・墓地のドラゴン族モンスター1体を選ぶ。 【効果②】そのカードを特殊召喚する。

    247 20/02/17(月)18:56:03 No.663971726

    さっきからキュークツとばかり…他の言葉を知らないのか?

    248 20/02/17(月)18:56:08 No.663971743

    だったら俺が満足するしかねえ

    249 20/02/17(月)18:56:12 No.663971760

    大丈夫大丈夫 売るためにラッシュもインフレさせまくってすぐキュークツになるから

    250 20/02/17(月)18:56:13 No.663971766

    アニメ第一話で普通のデュエルをキュークツじゃないか?って言い出したらどうしよう

    251 20/02/17(月)18:56:16 No.663971782

    キュークツキュークツ言われるのってキュークツじゃない?

    252 20/02/17(月)18:56:24 No.663971819

    絶対流行らねえわなんだよラッシュってとか思ってたけどテキスト整備に関しては良すぎてぐうの音も出ないな…

    253 20/02/17(月)18:56:37 No.663971878

    デュエリストはコンマイ語を身につけていて、キュークツなデュエルに慣れているぞ。

    254 20/02/17(月)18:56:40 No.663971887

    消費の荒さがある程度緩和されるから装備ビートの復権はありそうだな 刷られるかは分からないが

    255 20/02/17(月)18:56:43 No.663971906

    制限禁止ってキュークツだからいらないよな

    256 20/02/17(月)18:56:47 No.663971925

    新しいTCG始める時の懐かしい感覚がよみがえってきた 早くやりたい 友達をくれ

    257 20/02/17(月)18:56:58 No.663971980

    大人たちのデュエルってキュークツじゃないか?

    258 20/02/17(月)18:57:02 No.663971996

    エクストラモンスターがどうなるのかが個人的にはかなり気になる OCGだとインフレにインフレを積み重ねてたし

    259 20/02/17(月)18:57:09 No.663972026

    真剣に手札誘発がほしくなるなこのルール…

    260 20/02/17(月)18:57:10 No.663972031

    >レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン >【条件①】自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体をゲームから除外する。 >【効果①】このカードを手札から特殊召喚する。 >【条件②】自分の手札・墓地のドラゴン族モンスター1体を選ぶ。 >【効果②】そのカードを特殊召喚する。 召喚の制限がないからほとんど意味がない!

    261 20/02/17(月)18:57:28 No.663972104

    >制限禁止ってキュークツだからいらないよな スターターで見えてる範囲くらいのカードパワーならラッシュには存在しないかもしれないな

    262 20/02/17(月)18:57:29 No.663972105

    >デュエリストはコンマイ語を身につけていて、キュークツなデュエルに慣れているぞ。 ダーク・ソーサラーは攻撃力1500は低すぎじゃないかと思う心をコントロールできない…

    263 20/02/17(月)18:57:33 No.663972120

    OCGってとっくの昔に根腐れしててゲームとしてはクソつまんなかったもんな…

    264 20/02/17(月)18:57:35 No.663972133

    >真剣に手札誘発がほしくなるなこのルール… そういう考えがラッシュを生んだんだぞ

    265 20/02/17(月)18:57:41 No.663972164

    >>レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン >>【条件①】自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体をゲームから除外する。 >>【効果①】このカードを手札から特殊召喚する。 >>【条件②】自分の手札・墓地のドラゴン族モンスター1体を選ぶ。 >>【効果②】そのカードを特殊召喚する。 > 召喚の制限がないからほとんど意味がない! 蘇生できるのは強いよ!

    266 20/02/17(月)18:57:43 No.663972170

    >強い効果が自分の攻撃宣言時とかに集中した上に耐性持ちも相手ターン妨害持ちも全然出てこなかったら殴れないし手札1枚少ない先行とかクソぜー!ってなりうる 先1ドローあるから1枚少なくないよ 後攻1ターン目からボード面とライフ面で有利取り続けないといけないってわかる?

    267 20/02/17(月)18:57:57 No.663972217

    キュークツに釣られて色んな定型がフライング寄生してる…

    268 20/02/17(月)18:58:00 No.663972231

    >真剣に手札誘発がほしくなるなこのルール… マナゾーンで効果が発動するカードと考えるとインチキだな…

    269 20/02/17(月)18:58:00 No.663972236

    >>デュエリストはコンマイ語を身につけていて、キュークツなデュエルに慣れているぞ。 >ダーク・ソーサラーは攻撃力1500は低すぎじゃないかと思う心をコントロールできない… なんで800も減ったのお前…

    270 20/02/17(月)18:58:13 No.663972282

    なんかに似てるな…と思ったらデビチルのカードとかドンキーコングのカードがこんな感じのレイアウトだったな

    271 20/02/17(月)18:58:29 No.663972347

    >>>デュエリストはコンマイ語を身につけていて、キュークツなデュエルに慣れているぞ。 >>ダーク・ソーサラーは攻撃力1500は低すぎじゃないかと思う心をコントロールできない… >なんで800も減ったのお前… ライトが800なんだろう…

    272 20/02/17(月)18:58:35 No.663972366

    ちょっと既存カードでラッシュデュエルやって感想聞かせてよ 俺はカードゲームする相手がいないからできないんだ

    273 20/02/17(月)18:58:38 No.663972393

    ミレニアム定型久々に見た

    274 20/02/17(月)18:58:45 No.663972416

    自分のターンなのに相手の手札から効果が飛んでくるってよく考えたらおかしくない?

    275 20/02/17(月)18:59:07 No.663972510

    カブトボーグのノリなら見るんだが催促として論外か

    276 20/02/17(月)18:59:12 No.663972532

    4月からデュエマとシャドバのアニメも始まるんだっけ どうしてこんな激戦区に…

    277 20/02/17(月)18:59:17 No.663972544

    妨害なら罠でやればいいんだよ 手札や場のモンスターが罠みたいな事やってる方がおかしいんだよ

    278 20/02/17(月)18:59:49 No.663972663

    バトルフェーダーとかゴーズ好きだから誘発=全部悪!みたいに言われると寂しい

    279 20/02/17(月)18:59:55 No.663972698

    >ちょっと既存カードでラッシュデュエルやって感想聞かせてよ >俺はカードゲームする相手がいないからできないんだ カードデザインが違いすぎるんだからそんなことしても何の参考にもならないんじゃ

    280 20/02/17(月)18:59:57 No.663972714

    さっきのスレでのマスカレーナと神宣のやりとりを見るにコンマイ語を身につけているとは…

    281 20/02/17(月)19:00:11 No.663972783

    そもそもコナミは既存の人はOCGやってくれ!って感が強いと思う

    282 20/02/17(月)19:00:28 No.663972857

    >そういう考えがラッシュを生んだんだぞ 先攻1ターン目に後攻が使ってもリスク0は先攻有利疑惑を解決できるし… 今度は後攻が有利になる?うn…

    283 20/02/17(月)19:00:49 No.663972921

    >自分のターンなのに相手の手札から効果が飛んでくるってよく考えたらおかしくない? しかもほとんどタッチできないところから飛んでくるから防ぎようがないぜ!

    284 20/02/17(月)19:01:17 No.663973032

    手札補充の多いこのルールでOCGの誘発は危険すぎる

    285 20/02/17(月)19:01:19 No.663973040

    書き込みをした人によって削除されました

    286 20/02/17(月)19:01:31 No.663973090

    >カードデザインが違いすぎるんだからそんなことしても何の参考にもならないんじゃ どうせしばらくしたらインフレするでしょ 俺は詳しいんだ

    287 20/02/17(月)19:01:37 No.663973123

    >しかもほとんどタッチできないところから飛んでくるから防ぎようがないぜ! 指名者は?

    288 20/02/17(月)19:02:01 No.663973231

    幽鬼うさぎがヤベーってれべるのカードじゃなくなるなこれ

    289 20/02/17(月)19:02:12 No.663973283

    https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=751 来たぜー!

    290 20/02/17(月)19:02:14 No.663973298

    ラッシュデュエル用のカードは今までのデュエルでは使えないの?

    291 20/02/17(月)19:02:18 No.663973315

    こっちもそのうちアプリ出るんだろうか

    292 20/02/17(月)19:02:19 No.663973320

    これでラスボスがキュークツな大人代表の海馬なら面白い

    293 20/02/17(月)19:02:22 No.663973333

    >妨害なら罠でやればいいんだよ >手札や場のモンスターが罠みたいな事やってる方がおかしいんだよ 罠が発動までにタイムラグがあるのが悪い 後攻1ターン目で完全に死に札になるとかルール上の欠陥ですよ欠陥!

    294 20/02/17(月)19:02:26 No.663973354

    でも転生炎獣かっこいいし蟲惑魔かわいいからOCG続けますよ俺は

    295 20/02/17(月)19:02:35 No.663973385

    >>しかもほとんどタッチできないところから飛んでくるから防ぎようがないぜ! >指名者は? 罠に対するサイクロンみたいに事前に割れないでしょ 罠は魔法罠破壊カードでケアできるけど誘発ケアって指名者2種くらいじゃん

    296 20/02/17(月)19:02:38 No.663973398

    >どうせしばらくしたらインフレするでしょ >俺は詳しいんだ 現状見えてるもので判断するのもアレだけど ぶっちゃけデフレしすぎでラッシュが面白いのかよくわからないな

    297 20/02/17(月)19:02:56 No.663973487

    jpのサーバーってキュークツじゃないか?

    298 20/02/17(月)19:03:00 No.663973503

    >>しかもほとんどタッチできないところから飛んでくるから防ぎようがないぜ! >指名者は? そういう特定のカードでしか対抗できないのってキュークツなんだよなー!

    299 20/02/17(月)19:03:20 No.663973583

    ラッシュからは除去と耐性と制圧と手札誘発が蔓延する環境をリセットした遊戯王を作りたいという若干のメッセージを感じなくもない まあすぐインフレしそうでもあるんだけど

    300 20/02/17(月)19:03:22 No.663973593

    >罠は魔法罠破壊カードでケアできるけど誘発ケアって指名者2種くらいじゃん そんなことないよ…

    301 20/02/17(月)19:03:23 No.663973599

    んほぉこれが… su3657643.jpg

    302 20/02/17(月)19:03:29 No.663973623

    超硬度の打撃は威力抜群だ!(ATK1500)

    303 20/02/17(月)19:03:29 No.663973628

    >こっちもそのうちアプリ出るんだろうか 出して欲しい スマホで手軽に始められる!って光多くアドバンテージになると思うの

    304 20/02/17(月)19:03:29 No.663973629

    >現状見えてるもので判断するのもアレだけど >ぶっちゃけデフレしすぎでラッシュが面白いのかよくわからないな リンクスの初期がカードパワー低すぎて面白かったし大丈夫じゃね

    305 20/02/17(月)19:03:40 No.663973672

    セブンスはOCGに拘泥してる人達を皮肉り倒す内容にして欲しい

    306 20/02/17(月)19:03:43 No.663973677

    >https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=751 >来たぜー! ドラギアス使いやすいな

    307 20/02/17(月)19:03:46 No.663973688

    ラッシュって形変わった【04環境】みたいな感じになるといいな たぶんすぐインフレするけど

    308 20/02/17(月)19:03:47 No.663973695

    下級が初期のリンクス並みに弱いのだが大丈夫なのかこれ

    309 20/02/17(月)19:03:57 No.663973739

    >>罠は魔法罠破壊カードでケアできるけど誘発ケアって指名者2種くらいじゃん >そんなことないよ… 誘発撃たれる前の盤面から事前にケアできるカード教えてくれよ!

    310 20/02/17(月)19:04:03 No.663973765

    >罠が発動までにタイムラグがあるのが悪い >後攻1ターン目で完全に死に札になるとかルール上の欠陥ですよ欠陥! ちょっとタイムラグがあるだけで完全に死に札になる環境がおかしいよな!

    311 20/02/17(月)19:04:03 No.663973769

    >先1ドローあるから1枚少なくないよ >後攻1ターン目からボード面とライフ面で有利取り続けないといけないってわかる? 先行は初手4枚プラス1ドローで後攻は初手5枚プラス1ドローじゃなかった?

    312 20/02/17(月)19:04:04 No.663973770

    O・CGは冬のナマズのようにキュークツな世界だ…

    313 20/02/17(月)19:04:16 No.663973823

    ドラギアス結構いいな

    314 20/02/17(月)19:04:24 No.663973862

    手札5枚になるように補充がPSのゲームをリスペクトしたみたいで好き

    315 20/02/17(月)19:04:25 No.663973868

    サーバーがキュークツすぎるぜ!なんとかしろ遊作!

    316 20/02/17(月)19:04:44 No.663973963

    ドラゴニックプレッシャー豪快だな!?

    317 20/02/17(月)19:04:45 No.663973968

    >ちょっと既存カードでラッシュデュエルやって感想聞かせてよ >俺はカードゲームする相手がいないからできないんだ いろいろ使ったけど戦華が強かった やりたい放題できる

    318 20/02/17(月)19:04:51 No.663973989

    カード名と効果が一致してる…

    319 20/02/17(月)19:04:51 No.663973990

    上級のステータスの貧弱さに懐かしさすら覚える…

    320 20/02/17(月)19:04:55 No.663974015

    そりゃある程度デフレさせとかなきゃインフレの上げ幅確保できないからな…

    321 20/02/17(月)19:05:05 No.663974056

    ドラギアスかっけー

    322 20/02/17(月)19:05:11 No.663974087

    おいおいレベル4で攻撃力1500だと!? なんて恐ろしいモンスターなんだ

    323 20/02/17(月)19:05:25 No.663974154

    暗黒騎士くんどうしたの…? レベル5へ生贄要らなかったりする?

    324 20/02/17(月)19:05:26 No.663974159

    星7の2500からの2回攻撃ぜー! 総合的にはこっちが主人公エースぜー!

    325 20/02/17(月)19:05:27 No.663974162

    >先行は初手4枚プラス1ドローで後攻は初手5枚プラス1ドローじゃなかった? 後攻も多分初手4枚

    326 20/02/17(月)19:05:32 No.663974182

    >誘発撃たれる前の盤面から事前にケアできるカード教えてくれよ! 打たれる前に無効化できるやつ立てればいいじゃん

    327 20/02/17(月)19:05:34 No.663974198

    ラッシュデュエルのカードの攻撃力控えめね なんでだろ

    328 20/02/17(月)19:05:36 No.663974208

    ドラゴニック・プレッシャーのテキストキュークツじゃね!?

    329 20/02/17(月)19:05:59 No.663974302

    ドラゴニックプレッシャーから若干のキュークツを感じる…

    330 20/02/17(月)19:06:01 No.663974311

    令和の時代に見た目だけならシーホース以下のモンスターが来るなんて

    331 20/02/17(月)19:06:03 No.663974319

    >>誘発撃たれる前の盤面から事前にケアできるカード教えてくれよ! >打たれる前に無効化できるやつ立てればいいじゃん 大半のデッキでそれが出来ねーつってんだろうが!ていうか初手に握られてたらそいつ立たせる前に撃たれるにきまってるわ!

    332 20/02/17(月)19:06:04 No.663974321

    てことはあの名前しか出てないやつも来るぜ!?名前なんだったか忘れたけどよー!

    333 20/02/17(月)19:06:09 No.663974343

    ダーク・ソーサラーはOCGで効果モンスターとして転生するんじゃないかという期待をコントロール出来ない…

    334 20/02/17(月)19:06:15 No.663974375

    >ラッシュデュエルのカードの攻撃力控えめね >なんでだろ 後々インフレさせるため

    335 20/02/17(月)19:06:21 No.663974396

    >>誘発撃たれる前の盤面から事前にケアできるカード教えてくれよ! >打たれる前に無効化できるやつ立てればいいじゃん 聞いてるだけで嫌になってくるキュークツな会話はやめてくれ!

    336 20/02/17(月)19:06:21 No.663974397

    >ラッシュデュエルのカードの攻撃力控えめね >なんでだろ その考えが既にインフレしてると思うの

    337 20/02/17(月)19:06:57 No.663974591

    若干のキュークツを検知

    338 20/02/17(月)19:06:59 No.663974604

    通常モンスターは軒並み強いな

    339 20/02/17(月)19:07:08 No.663974646

    >大半のデッキでそれが出来ねーつってんだろうが! 言ってた?ごめん見落としてたわ

    340 20/02/17(月)19:07:10 No.663974653

    >その考えが既にインフレしてると思うの モリンフェンより打点高いもんな

    341 20/02/17(月)19:07:11 No.663974657

    su3657649.jpg ダークキメラより弱い…

    342 20/02/17(月)19:07:14 No.663974667

    レベル4が上限1500 レベル6が2000未満 レベル7で3000が狙えたりってところか

    343 20/02/17(月)19:07:15 No.663974674

    OCGだって昔は打点2000のレベル4すげーって時代があったからな…

    344 20/02/17(月)19:07:17 No.663974684

    今ふと思ったけどアドバンス召喚があるって一言も言われてないな

    345 20/02/17(月)19:07:18 No.663974687

    >>現状見えてるもので判断するのもアレだけど >>ぶっちゃけデフレしすぎでラッシュが面白いのかよくわからないな >リンクスの初期がカードパワー低すぎて面白かったし大丈夫じゃね じゃあ早い段階でリンクスみたいにキュークツになるってことじゃん!

    346 20/02/17(月)19:07:20 No.663974701

    魔法カードなんて使う時点でキュークツだと思うぜ

    347 20/02/17(月)19:07:23 No.663974712

    下級はコスト面の活用が主で大型モンスターからカードパワーグンと上がるデザインなのかな?

    348 20/02/17(月)19:07:27 No.663974723

    攻撃力100でも十分な数値

    349 20/02/17(月)19:07:37 No.663974778

    そうだよな…下級って本来は上級が出せるようになるまでのターン数を稼ぐのが仕事だよな…

    350 20/02/17(月)19:07:38 No.663974795

    キュークツの使い方が雑になってる…

    351 20/02/17(月)19:07:41 No.663974808

    ああこれ直ぐにキュークツになるわ…

    352 20/02/17(月)19:08:04 No.663974929

    今のリンクスはOCGよりキュークツだと思う

    353 20/02/17(月)19:08:07 No.663974942

    そんな…デッキから一枚ドローするなんて… 奴は天才か!

    354 20/02/17(月)19:08:07 No.663974945

    暗黒の竜騎士君はちょっとレベル間違えてますね

    355 20/02/17(月)19:08:10 No.663974957

    >ドラゴニック・プレッシャーのテキストキュークツじゃね!? プレッシャーなんだからそりゃキュークツだろう

    356 20/02/17(月)19:08:12 No.663974963

    つまりモリンフェンやダークキメラが大活躍できるゲーム…?

    357 20/02/17(月)19:08:18 No.663974982

    召喚無限だから低ステでも許してって感じ? 初期はOCGの2000ライン=ラッシュの1500くらいでいくのかな

    358 20/02/17(月)19:08:49 No.663975135

    デフレや少ないカードプールでどれだけキュークツじゃない環境になるか

    359 20/02/17(月)19:08:53 No.663975149

    >su3657649.jpg >ダークキメラより弱い… 下級だと思ってた…

    360 20/02/17(月)19:08:54 No.663975159

    ここに9つの靴があるとすれば

    361 20/02/17(月)19:08:55 No.663975163

    あぁこれは紛れもなく遊戯王だわ

    362 20/02/17(月)19:08:57 No.663975175

    リンクスは場がキュークツすぎる

    363 20/02/17(月)19:09:08 No.663975224

    暗黒の竜騎士かっこいいなあ OCGでもくれ

    364 20/02/17(月)19:09:12 No.663975245

    wikiはどうなるんだろ?ラッシュ用でもうひとつ作るんかな

    365 20/02/17(月)19:09:18 No.663975266

    キャラの語尾並みに雑にキュークツ使われてる…

    366 20/02/17(月)19:09:30 No.663975311

    カードを2枚ドローしただと!?強欲な壺を使ったのか!? 何って…ドローしただけだが?

    367 20/02/17(月)19:09:44 No.663975372

    既にドラゴニックプレッシャーからキュークツみを感じる…!

    368 20/02/17(月)19:09:46 No.663975380

    究極苦痛 キュークツ

    369 20/02/17(月)19:09:49 No.663975393

    語尾を気にするなんてキュークツザウルス!

    370 20/02/17(月)19:09:58 No.663975430

    作ったカードで異世界転生無双

    371 20/02/17(月)19:10:00 No.663975444

    しばらくは突撃指令が輝いてた頃のリンクスぐらいのカードパワーを想定すれば良さそうか

    372 20/02/17(月)19:10:10 No.663975496

    死者蘇生すら気軽には来なさそうな感じ

    373 20/02/17(月)19:10:20 No.663975531

    キュークツが定型みたいになってる…

    374 20/02/17(月)19:10:20 No.663975532

    3枚捨てるのはキツいな…ラッシュでは関係ないのか…?

    375 20/02/17(月)19:10:24 No.663975551

    する。とできる。の書き分けは健在か

    376 20/02/17(月)19:10:29 No.663975569

    キューキュッキュキュークツ! OCGはキュークツでクツ!

    377 20/02/17(月)19:10:44 No.663975624

    これもしかしてカードパワーはそんなに変わらないんじゃないか? ドラゴン3枚捨てても次のターンに全補充されるあたり余計タチ悪いんじゃないか?

    378 20/02/17(月)19:10:58 No.663975699

    4枚捨ててただの最終戦争だろ?キュークツじゃね?

    379 20/02/17(月)19:11:01 No.663975713

    >3枚捨てるのはキツいな…ラッシュでは関係ないのか…? 全体破壊+αにはこれくらい必要って事なんだろう