20/02/17(月)17:43:17 TRPGのG... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)17:43:17 No.663956064
TRPGのGMって楽にならないもんなの? 役割多すぎる希ガスる
1 <a href="mailto:コーラー">20/02/17(月)17:44:36</a> [コーラー] No.663956328
コーラー
2 20/02/17(月)17:46:19 No.663956673
希ガスとか久しぶりに見た
3 20/02/17(月)17:49:16 No.663957306
シナリオやルールブックにプレイヤーが不満を抱いた時にGMが出来る事は少ない ので大概のPLも協力的に動いてくれるんだけども
4 20/02/17(月)17:51:45 No.663957835
GMレスのゲームをやるしか
5 20/02/17(月)17:56:56 No.663958882
>コーラー PL1人1人が対等になった時代ではもう滅びたんですよそれ
6 20/02/17(月)17:59:11 No.663959346
PLが対等じゃない時代ってなんだよ 凄い長いキャンペーンでレベル差が有る時とか?
7 20/02/17(月)18:00:26 No.663959588
やっぱコーラよりお茶だよなー
8 20/02/17(月)18:02:48 No.663960033
https://www.messiahworks.com/archives/13682 システムとしてコーラーやマッパーが必須だったのか…
9 20/02/17(月)18:02:57 No.663960063
>PLが対等じゃない時代ってなんだよ >凄い長いキャンペーンでレベル差が有る時とか? だからコーラー
10 20/02/17(月)18:03:21 No.663960141
もはやマッパーはGMの担当だからな
11 20/02/17(月)18:03:40 No.663960215
AIにやらせりゃいいんじゃね?
12 20/02/17(月)18:04:08 No.663960292
なりきると言われるとうーnってなる 別になりきらなくてもいいし
13 20/02/17(月)18:07:03 No.663960842
空戦ボードゲームにシナリオと戦略要素持ち込んでエリア88ごっこやってたら マスターが大変過ぎたので副マスターとエクセル持ち込む事にした
14 20/02/17(月)18:07:40 No.663960959
シナリオって作るの大変そうだけどコツとか方法論とかあるの?
15 20/02/17(月)18:08:13 No.663961069
>シナリオって作るの大変そうだけどコツとか方法論とかあるの? システムによる
16 20/02/17(月)18:09:34 No.663961333
基本的に敵を作って敵の住処作って敵の動機を作って完成した!
17 20/02/17(月)18:10:59 No.663961613
最近のはデータも既存シナリオも充実しているからそこから遊んでもいいんだ
18 20/02/17(月)18:11:04 No.663961629
みんな変なキャラばかり作るんだ…
19 20/02/17(月)18:13:14 No.663961983
キャラの行動と考えを宣言する程度のRPもあればガッツリなりきるRPもあるよね
20 20/02/17(月)18:13:50 No.663962100
キャラクターが変なだけなら シナリオ側は真っ当なキャラクターとして遇すれば問題ない プレイヤーが変ならば諦めるしかない
21 20/02/17(月)18:15:56 No.663962522
変なキャラ作るのは別にいいんだが作った以上は責任持ってケツ拭け
22 20/02/17(月)18:16:55 No.663962730
クソPL・PCは全員の時間とエネルギーっていう共有リソースバカみたいに浪費するからつらい…
23 20/02/17(月)18:17:48 No.663962920
最低限依頼に協力的なPCではあって欲しい 非協力的だけど他のPCの言うことには渋々従うみたいなタイプでもいいけど
24 20/02/17(月)18:17:57 No.663962945
GMに負担かけるような奴はハブられるだけだよ 半端に皆仲良くとかしようとする奴がいるとコミュニティ崩壊する
25 20/02/17(月)18:18:06 No.663962976
>AIにやらせりゃいいんじゃね? 最早テーブルトークとは言えないな コンピュータロールプレイングゲーム CRPGと呼ぶことにしよう
26 20/02/17(月)18:19:34 No.663963291
私90~00年代の3DRPGが好き!(バァァァン
27 20/02/17(月)18:19:57 No.663963372
シナリオ的に非協力的なキャラでもいいけど ゲーム的には協力的なプレイヤーでは最低限いて欲しい
28 20/02/17(月)18:20:54 No.663963567
今でこそTRPG人気は少しずつ盛り返してきてるけど まともなやつが消え去って変なやつだけ残った経緯があるので どう足掻いても仲間内以外と遊ぶのには向いてない
29 20/02/17(月)18:21:54 No.663963783
ステラナイツはGM超簡単だよ 敵のデータだけ用意して後はブーケ投げるだけだから
30 20/02/17(月)18:24:02 No.663964194
>今でこそTRPG人気は少しずつ盛り返してきてるけど >まともなやつが消え去って変なやつだけ残った経緯があるので >どう足掻いても仲間内以外と遊ぶのには向いてない 遊ぶ人が増えたからまだ初見の相手とボイチャでセッションができるようになったけど 減ったらまた轢死を繰り返すよね…
31 20/02/17(月)18:24:47 No.663964360
そこでこの最近流行りのマーダーミステリー
32 20/02/17(月)18:25:08 No.663964429
個人的にGMやるのはあまり苦に思ったことはないのだけど多分これはPLに恵まれたんだろうなって思う
33 20/02/17(月)18:26:16 No.663964679
現実のリーダーと同じで進んでやりたがる人がやりゃいいんだよ
34 20/02/17(月)18:29:10 No.663965351
>別になりきらなくてもいいし PLが演じる役でもPLが扱う駒でもいいのが醍醐味だよね 参加者が片側に寄ろうが両方同席しようがドラマは生まれるもんだし
35 20/02/17(月)18:30:01 No.663965520
ロールプレイとなりきりは似て非なるものだからな この辺が理解できるか否かが分水嶺
36 20/02/17(月)18:30:02 No.663965524
GMに負荷が少ないシステム選ぶのだ
37 20/02/17(月)18:30:02 No.663965528
ボードゲームめんどくさい デジタル化した途端めっちゃ楽になった
38 20/02/17(月)18:30:16 No.663965574
PLが最低限犬くらいの知能を備えてたらGMの負担は減る
39 20/02/17(月)18:31:05 No.663965744
>PLが最低限犬くらいの知能を備えてたらGMの負担は減る GMが投げたボールを尻尾振って取ってくるPCばっかりなら楽だろうな…
40 20/02/17(月)18:31:55 No.663965940
>GMに負荷が少ないシステム選ぶのだ GM側ができる対策なんてこれか参加者を選別するくらいしかないよな…
41 20/02/17(月)18:31:59 No.663965952
身も蓋もないがTRPGやるような根暗オタクのために献身的になる理由がそもそもない
42 20/02/17(月)18:33:17 No.663966262
>身も蓋もないがTRPGやるような根暗オタクのために献身的になる理由がそもそもない 自分の為だ…参加してる自分の為に周囲と協力するんだ
43 20/02/17(月)18:33:37 No.663966323
PLをやるためにGMをやるのだ
44 20/02/17(月)18:33:37 No.663966324
>身も蓋もないがTRPGやるような根暗オタクのために献身的になる理由がそもそもない 楽にならない原因きたな…
45 20/02/17(月)18:34:29 No.663966526
そんな隠を極めたような性格してるから友達いないんですよ
46 <a href="mailto:吟遊GM">20/02/17(月)18:34:37</a> [吟遊GM] No.663966555
俺が!!ストーリーだ!!!
47 20/02/17(月)18:35:13 No.663966709
PLもGMも同じこと思ってるからお互い楽にならないやつ
48 20/02/17(月)18:35:48 No.663966844
普通に友達と遊ぶゲームで大げさな話をなさる
49 20/02/17(月)18:36:48 No.663967086
同じ遊びやってる同士でなんで見下し合うんですか!そもそも参加すんなや!
50 20/02/17(月)18:37:44 No.663967302
普通にお互いコミュ取ってればここで言われるような事故なんてまず起きんのだ
51 20/02/17(月)18:38:19 No.663967439
卓を囲んだ知人友人を根暗オタクなんて見下してたら拗れるのも当たり前だわな…
52 20/02/17(月)18:38:40 No.663967513
朝霧カフカみたいなGMを言い負かすゲームだと勘違いしてるクズが混ざると何も楽しくなくなる