20/02/17(月)16:43:00 裏切者 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)16:43:00 No.663945719
裏切者
1 20/02/17(月)16:45:49 No.663946152
ポッと出だから裏切られても特に感じなかった
2 20/02/17(月)16:47:52 No.663946484
でし
3 20/02/17(月)16:48:50 No.663946637
すいませ
4 20/02/17(月)16:49:48 No.663946780
正体が地味にかっこいいなお前
5 20/02/17(月)16:50:35 No.663946913
弱点武器当てると凶悪になるボス初めて見た
6 20/02/17(月)16:50:54 No.663946957
なんか突然A級ハンターの助手としてよくわからない新人が配属されるってどうなってんだハンター
7 20/02/17(月)16:51:40 No.663947089
お前が正体表す所のムービートラウマになったぞ
8 20/02/17(月)16:51:52 No.663947124
ぽっと出なので特に同情しようがない
9 20/02/17(月)16:52:14 No.663947180
デザインが極悪だった記憶
10 20/02/17(月)16:52:27 No.663947219
別に同情引くために出したキャラでもないだろコイツ
11 20/02/17(月)16:52:36 No.663947236
ゼロと比較してxのシナリオやる気なさすぎ
12 20/02/17(月)16:52:54 No.663947294
エックスの好みのタイプ
13 20/02/17(月)16:53:13 No.663947349
初めから潜り込んでたやつを裏切り者と言っていいものか
14 20/02/17(月)16:53:26 No.663947379
配属されて裏切るまでマジでなんもない
15 20/02/17(月)16:53:46 No.663947435
裏切るというか始めからスパイだったんでは
16 20/02/17(月)16:55:27 No.663947701
こいつかVAVAか隊長ぐらいしか絡みない…
17 20/02/17(月)16:55:37 No.663947724
>ゼロと比較してxのシナリオやる気なさすぎ やる気はないがツッコミどころもゼロ編よりは少ないぞ
18 20/02/17(月)16:56:36 No.663947875
>>ゼロと比較してxのシナリオやる気なさすぎ >やる気はないがツッコミどころもゼロ編よりは少ないぞ そこがまたつまらない
19 20/02/17(月)16:56:44 No.663947897
アイリスの対にしてはあまりにも設定が弱い
20 20/02/17(月)16:57:28 No.663948013
エックス編はEDのホワァアアが笑えるからいいし…
21 20/02/17(月)16:57:28 No.663948014
敵キャラとしては好きだよ
22 20/02/17(月)16:59:05 No.663948284
動物モチーフじゃない敵レプリロイドって強キャラ感ある
23 20/02/17(月)17:00:00 No.663948420
ホワアアアアアアアアアアアアアア
24 20/02/17(月)17:00:01 No.663948428
あの無茶な変形アニメはめっちゃ好き
25 20/02/17(月)17:00:51 No.663948577
ライトットと同類かと思ってた
26 20/02/17(月)17:01:33 No.663948705
ノリスケ
27 20/02/17(月)17:01:45 No.663948738
コイツと戦う時のBGM好き
28 20/02/17(月)17:01:50 No.663948760
>ホワアアアアアアアアアアアアアア 言ってない!
29 20/02/17(月)17:02:22 No.663948864
https://www.youtube.com/watch?v=5zQ5DWrQLGg
30 20/02/17(月)17:02:45 No.663948922
イレギュラー化したとかではなく マジで変装でしかないこの姿
31 20/02/17(月)17:03:10 No.663948994
ゼロに比べて露骨にエックス編やる気ない感じなのひどすぎだと思う
32 20/02/17(月)17:03:12 No.663949000
>>ホワアアアアアアアアアアアアアア >言ってない! 言ってな…言ってる!
33 20/02/17(月)17:03:16 No.663949009
今思うとコイツの先輩クソ不細工だったなって…
34 20/02/17(月)17:03:44 No.663949089
言ってる!
35 20/02/17(月)17:04:04 No.663949144
>ゼロと比較してxのシナリオやる気なさすぎ 正直ゼロ編もあまり… アイリス何気にヤバイ思想持ちだし
36 20/02/17(月)17:04:35 No.663949237
>今思うとコイツの先輩クソ不細工だったなって… なんであんなピエロみたいな見た目だったんだろう…しかもいっぱい居る
37 20/02/17(月)17:04:55 No.663949295
ここ最近しつこいくらいX4のキャラ叩くスレ立ってる気がする
38 20/02/17(月)17:05:05 No.663949322
こいつ以上の裏切り者の糞野郎がいるからな4は
39 20/02/17(月)17:06:05 No.663949508
エックス編のやる気ないと言うか エックスが登場するアニメがOP、ダブル裏切り(声のみ)、エックス編EDの3つだけだからな ゼロはOP、ゼロ編OP、対カーネル、アイリス撃破、シグマ回想、ゼロ編ED、エックス編EDなのに
40 20/02/17(月)17:06:12 No.663949530
ホワァァァァなんて言ってたっけ…
41 20/02/17(月)17:06:15 No.663949541
ここ最近どころか定期的にだろ!
42 20/02/17(月)17:06:16 No.663949543
>こいつ以上の裏切り者の糞野郎がいるからな4は え! エックス&ゼロと戦うためだけにスカイラグーンを!?
43 20/02/17(月)17:07:00 No.663949673
>こいつ以上の裏切り者の糞野郎がいるからな4は 言われてみればそうではある
44 20/02/17(月)17:07:16 No.663949718
>エックス&ゼロと戦うためだけにスカイラグーンを!? 貴様の様な裏切り者とはまともに戦ってやらんライドアーマーで殺す
45 20/02/17(月)17:07:43 No.663949769
>ホワァァァァなんて言ってたっけ… ホワァァァァ!!!!!!
46 20/02/17(月)17:07:55 No.663949811
タイチョウ…!
47 20/02/17(月)17:08:10 No.663949856
漫画版に影響受けたのが悪い方向にいった感じする
48 20/02/17(月)17:08:15 No.663949874
5でこいつに似た技術者おじさんが出てきたけどすぐ消えたな シグナスも8だとリザルトしか出ねえ
49 20/02/17(月)17:08:19 No.663949886
>ここ最近どころか定期的にだろ! 元々定期的に立ってたけどここ最近は頻度増した気がして… ソシャゲ配信の影響だろうか?
50 20/02/17(月)17:08:57 No.663949997
>エックス&ゼロと戦うためだけにスカイラグーンを!? ライドアーマーでたたきのめしてやる!
51 20/02/17(月)17:10:11 No.663950218
x9って出る可能性の方が低いけどさ いい加減動物モチーフやめてもいいよな
52 20/02/17(月)17:12:52 No.663950684
快適ィー!
53 20/02/17(月)17:13:03 No.663950718
コレクションのセールでもやったのかな?
54 20/02/17(月)17:13:10 No.663950736
X9はインティが作ってくれ 11とか酷い有様だったしカプコンじゃもうロクなの作れない
55 20/02/17(月)17:14:39 No.663950993
OPの仲間面してるやつら全員敵
56 20/02/17(月)17:17:28 No.663951501
私だ。
57 20/02/17(月)17:17:57 No.663951587
>なんか突然A級ハンターの助手としてよくわからない新人が配属されるってどうなってんだハンター 慢性的な人手不足 新人のB級がシグマ討伐に駆り出されるレベルだし
58 20/02/17(月)17:18:30 No.663951673
>X9はインティが作ってくれ もう無理じゃね? カプコンとは決別してそうだし
59 20/02/17(月)17:19:21 No.663951817
インティはインティで余計な要素ぶっこんできそうだからヤダ
60 20/02/17(月)17:19:21 No.663951818
ゼロ&ゼクスのコレクション出るしワンチャンあるかも
61 20/02/17(月)17:20:44 No.663952031
どこが作ってもどうせ声大きい奴は買わないからな
62 20/02/17(月)17:21:17 No.663952133
>X9はインティが作ってくれ >11とか酷い有様だったしカプコンじゃもうロクなの作れない いかにも文句だけで買わなそうなやつのレスだ…
63 20/02/17(月)17:21:59 No.663952255
>OPの仲間面してるやつら全員敵 というかエックスとゼロ以外ほぼ全員敵じゃね?
64 20/02/17(月)17:22:29 No.663952332
ていうか11って結構評判良かったんじゃなかったっけ
65 20/02/17(月)17:23:20 No.663952479
>コレクションのセールでもやったのかな? 今まさにアニコレが50%offになってるよ
66 20/02/17(月)17:25:40 No.663952871
ホワァァァァ!! https://www.youtube.com/watch?v=RFjWsSfTgDI
67 20/02/17(月)17:27:50 No.663953224
漫画だとエックスを応援するふりして暴走するよう焚き付けてるけどそれもシグマの命令だったんかね
68 20/02/17(月)17:29:34 No.663953552
ゼロ側はいい感じのストーリーなのに (彼女の兄が敵) エックスはなんかイマイチぱっとしないストーリーだったな
69 20/02/17(月)17:29:58 No.663953623
なんでもないデシ
70 20/02/17(月)17:30:13 No.663953666
そんな特典あったんだ…
71 20/02/17(月)17:30:34 No.663953731
ダブルサイクロンをダブル戦以外で使った人あんまいなそう
72 20/02/17(月)17:31:10 No.663953832
こいつに関して戦うとき以外一切記憶にない…
73 20/02/17(月)17:31:39 No.663953926
ホワアアアアアアア!はなんなんだよ!本編外で言い過ぎだろう!
74 20/02/17(月)17:32:11 No.663954018
>なんでもないデシ 分かったデシ
75 20/02/17(月)17:32:12 No.663954021
メガアーマーついてくるのに通常版と大して価格変わらないの凄いな
76 20/02/17(月)17:32:13 No.663954023
X4の黒ゼロってなんか性能の特典ってあったっけ?
77 <a href="mailto:エックス">20/02/17(月)17:32:30</a> [エックス] No.663954067
>https://www.youtube.com/watch?v=5zQ5DWrQLGg (俺のシナリオクソコテしかいない・・)
78 20/02/17(月)17:32:40 No.663954102
>メガアーマーついてくるのに通常版と大して価格変わらないの凄いな 1000円も違うじゃん!
79 20/02/17(月)17:33:21 No.663954230
>X4の黒ゼロってなんか性能の特典ってあったっけ? かっこいい
80 20/02/17(月)17:33:42 No.663954290
>https://www.youtube.com/watch?v=RFjWsSfTgDI これ上手い構成だと思う ゼロと拳あわせてるのがエックスに見えるもん
81 20/02/17(月)17:34:37 No.663954436
>>メガアーマーついてくるのに通常版と大して価格変わらないの凄いな >1000円も違うじゃん! 1000円なんて誤差の範囲だぜー!
82 20/02/17(月)17:34:59 No.663954512
>これ上手い構成だと思う >ゼロと拳あわせてるのがエックスに見えるもん 実際あれ?4でゼロ対Xあったっけ…?ってなった
83 20/02/17(月)17:35:03 No.663954524
評判がいい云々は賛否両論あるから・・マイティNo.9だって俺はクソだと思うけど評判自体はそこそこいいし
84 20/02/17(月)17:35:28 No.663954610
漫画版はマッシュルームがバラバラにされたのがトラウマだよ
85 20/02/17(月)17:35:54 No.663954693
why? 好きな気持ちは鋭いトゲ…
86 20/02/17(月)17:36:09 No.663954736
X4のOPもバズらねえかな
87 20/02/17(月)17:36:15 No.663954755
5以降のチームの皆さんが胡散臭く思えるくらいには新キャラ敵しかいない
88 20/02/17(月)17:36:28 No.663954800
このグラスの中身がバーボンでも泥水でも・・・ 俺達には大差ない・・・
89 20/02/17(月)17:36:30 No.663954805
仲間由紀恵の歌唱力微妙じゃね?
90 20/02/17(月)17:37:09 No.663954925
>仲間由紀恵の歌唱力微妙じゃね? EDも歌ってるから聞いてください!←まだクリアできてない
91 20/02/17(月)17:37:39 No.663955018
なんならSFC時代も同僚が暴走するから片っ端から殺しに行く話だし ハンター内部から離反者出すぎ問題
92 20/02/17(月)17:37:56 No.663955068
ゲームだから仕方ないけど レプリロイド反乱しすぎじゃない? 対策されないのか?
93 20/02/17(月)17:38:26 No.663955151
そもそもゲーム内に出てくる人間がケイン博士くらいでそれも途中からいなくなるから人間がどこにいるのかよくわからないんだ
94 20/02/17(月)17:38:33 No.663955172
>5以降のチームの皆さんが胡散臭く思えるくらいには新キャラ敵しかいない エックスとゼロ以外の登場人物全員敵だからなX4…
95 20/02/17(月)17:38:34 No.663955177
>5以降のチームの皆さんが胡散臭く思えるくらいには新キャラ敵しかいない ダグラスはダブルが改心した姿だと思ったし カーネルが改心してシグナスになったのかと
96 20/02/17(月)17:38:40 No.663955195
ロックマンXにヒロインはいないんですか? いても死にそうだけど
97 <a href="mailto:ケイン">20/02/17(月)17:38:45</a> [ケイン] No.663955216
不思議じゃのう
98 20/02/17(月)17:39:30 No.663955342
コマンドミッションはいい感じなんじゃないの
99 20/02/17(月)17:39:57 No.663955421
ロックマンのワイリーの反乱はまぁ一部地域だけっぽい感じはするけど エックスって毎回ステージの背景とかの街がめちゃくちゃ崩壊してて この世界大丈夫なんか?ってなる
100 20/02/17(月)17:40:00 No.663955429
>ロックマンXにヒロインはいないんですか? >いても死にそうだけど しいて言うならX8の3人とかコマンドミッションの子達とか
101 20/02/17(月)17:40:09 No.663955450
ロックマンXはアニメ展開が当時なかったから挿入アニメの背景とかで 世界観を想像するのが好きだった
102 20/02/17(月)17:40:33 No.663955540
ゼロ編が例外なだけでストーリーは基本うすあじなシリーズだったと思う
103 20/02/17(月)17:40:37 No.663955557
その昔メガミッションというものがあってな…
104 20/02/17(月)17:41:57 No.663955811
>その昔メガミッションというものがあってな… カードダスのシリーズ好きだったよ ゼロにもアーマーあったりイクスとかも敵としてのデザイン凝ってたりで
105 20/02/17(月)17:42:13 No.663955869
>その昔メガミッションというものがあってな… 当時このゲームが誕生日にほしいとねだってゲーム屋で訪ねに行った親に恥をかかせた俺だ
106 20/02/17(月)17:43:02 No.663956020
むかし持ってたなぁカードダス… なんか結構サイズデカかった記憶がある
107 20/02/17(月)17:44:02 No.663956217
下敷きみたいなジャンボカードダスってのは色々出てたね ナイトガンダムとかドラゴンボールの映画のとか
108 20/02/17(月)17:44:03 No.663956221
まだ20円だった時代のカードダスだ
109 20/02/17(月)17:44:21 No.663956279
トップがレプリロイドとして独立するだけで人間に対する宣戦布告じゃないって言ってるのになんでどいつもこいつも各地でテロ活動するの…?
110 20/02/17(月)17:44:33 No.663956318
メガミッションってエックスの腹の色違ったよね
111 20/02/17(月)17:44:34 No.663956321
回収されたゲイツの頭部とか美味しそうな設定あるのに
112 20/02/17(月)17:45:16 No.663956460
この際ゲーム媒体じゃなくてもいいから新しい展開がほしい
113 20/02/17(月)17:45:38 No.663956534
昔ロックマンの対戦ゲームがゲーセンにあった気がするんだけど気のせいか? 7のパスワードのやつじゃない
114 20/02/17(月)17:45:52 No.663956584
>対策されないのか? X8で対策した新型レプリロイド作ったよ→そもそも作ってたのがシグマだった ゼロシリーズでアンチシグマウイルス開発→それを悪用されて人類の6割とレプリロイドの9割が滅んだ
115 20/02/17(月)17:46:13 No.663956653
>昔ロックマンの対戦ゲームがゲーセンにあった気がするんだけど気のせいか? >7のパスワードのやつじゃない Xじゃなくてロックマンならあったよ
116 20/02/17(月)17:47:40 No.663956957
アーケードゲームのパワーバトルファイターズは2作出てたよ 面白いよアケゲだから難易度高いけど
117 20/02/17(月)17:48:45 No.663957187
シグマは1作目とそれ以降で目的すり替わってない?ってのがある