20/02/17(月)16:31:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)16:31:12 No.663943895
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/17(月)16:32:25 No.663944098
分かる
2 20/02/17(月)16:32:45 No.663944154
大体こういうの1個辺りのカロリー書いてたりすると思うんだけど そうじゃない商品もあるんだな
3 20/02/17(月)16:32:48 No.663944166
炭水化物100%
4 20/02/17(月)16:33:31 No.663944277
100g当りって書いてるのは選ばない
5 20/02/17(月)16:34:19 No.663944405
炭水化物100%なんてむしろマッチョは喜びそうだな
6 20/02/17(月)16:35:00 No.663944491
わかる 単位合わせろ
7 20/02/17(月)16:38:17 No.663945022
丸い形のドーナツか何かかと思ったら 炭水化物100%の謎の物体だった
8 20/02/17(月)16:39:39 No.663945243
欺 瞞
9 20/02/17(月)16:39:48 No.663945268
炭水化物100% 原材料名 砂糖
10 20/02/17(月)16:40:58 No.663945435
生産ラインが雑だと1個のひいては一袋の重さがばらついてるので勘弁してほしい・・・
11 20/02/17(月)16:41:10 No.663945468
何もかんも新法対応が悪いんじゃ… 面倒がった品管と包材まかした奴が悪いんじゃ…
12 20/02/17(月)16:41:16 No.663945488
カロリー適当に書いただけで力尽きるな
13 20/02/17(月)16:41:34 No.663945526
何気にイラっとするよねこれ
14 20/02/17(月)16:43:16 No.663945765
だから別の商品の重さでなんとなく比較する
15 20/02/17(月)16:43:40 No.663945827
ペットボトル飲料の100mlあたりって表示も嫌い!!
16 20/02/17(月)16:44:28 No.663945950
家に計りぐらいあんべよ
17 20/02/17(月)16:45:06 No.663946048
んだんだ
18 20/02/17(月)16:46:34 No.663946269
su3657410.png
19 20/02/17(月)16:46:48 No.663946301
親切なスーパーは値札にかいてある うれしい
20 20/02/17(月)16:48:12 No.663946548
内容量:200g(個包装込み)
21 20/02/17(月)16:52:26 No.663947212
カロリー表示関係なく内容量は個数や枚数とは別にグラムも載せてくれよ どっちかじゃなく両方表記してくれてもいいじゃん
22 20/02/17(月)16:53:20 No.663947363
いつも勝ってる小結糸こんにゃくがこの表記だわ
23 20/02/17(月)16:55:40 No.663947732
内容量1個はイラッとくる
24 20/02/17(月)16:56:14 No.663947827
厚揚げとかも内容量1個で100gあたりの栄養が書いてある 結局これどのくらい入ってるんだよ他商品と比べでも微妙な差しかないしなんならみんな同じ表記してやがる…ってなる
25 20/02/17(月)16:56:46 No.663947902
この表記なら少しずつ重さを減らすこともできちまうんだ!
26 20/02/17(月)17:00:10 No.663948456
お前は1つ何グラムなんだよって全くかいてないの何なの
27 20/02/17(月)17:00:55 No.663948585
お値段据え置きでヘルシー感を出しました
28 20/02/17(月)17:01:06 No.663948620
>この表記なら少しずつ重さを減らすこともできちまうんだ! なるほどなー
29 20/02/17(月)17:01:10 No.663948633
ジュースも厳密にはこんな感じか
30 20/02/17(月)17:02:20 No.663948857
内容量 1食
31 20/02/17(月)17:04:28 No.663949219
輸入品でよくあるアメリカの栄養表記よりはマシかなとは思う
32 20/02/17(月)17:06:15 No.663949540
大抵表に内容量書いてない?
33 20/02/17(月)17:11:23 No.663950433
炭水化物は1g辺り4kcalなのに13kcal減ってるからヘルシー
34 20/02/17(月)17:20:48 No.663952047
ジュースも100ml辺りだよね
35 20/02/17(月)17:24:55 No.663952758
かわいい
36 20/02/17(月)17:25:30 No.663952849
>輸入品でよくあるアメリカの栄養表記よりはマシかなとは思う あれも全体のこととサービングサイズ併記してあるやつはあんまきにならないな 日本もちょっと書き方違うくらいで1食あたりとか一人分あたりって書き方の製品は結構あるね
37 20/02/17(月)17:28:49 No.663953413
飴とか何個入りか知りたいのに大体g表記だよね 成分表示が1粒(○○g)みたいな表記なら割り出せるけど100gあたりで書かれてるとスレ画になる
38 20/02/17(月)17:29:11 No.663953473
ドーナツみたいなのは1個あたりの量が微妙に変わるから 100gあたりのカロリーと1袋あたりの個数でしか書けないんじゃない?
39 20/02/17(月)17:30:54 No.663953792
カロリーオフ系や健康志向の商品はこういう表示をする割合が高い気がする
40 20/02/17(月)17:31:48 No.663953947
>100gあたりのカロリーと1袋あたりの個数でしか書けないんじゃない? 微妙に変わるやつは多少誤差ある表記にするか 実測より少な目に書いておくもんだよ
41 20/02/17(月)17:32:43 No.663954113
>飴とか何個入りか知りたいのに大体g表記だよね 飴みたいなのは製造過程で個数管理してないからね
42 20/02/17(月)17:33:04 No.663954177
サッカー台の量りを使えば良いじゃない