20/02/17(月)15:11:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)15:11:39 No.663931717
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/17(月)15:12:51 No.663931888
特殊ルールを初手で伝えたりかなり良い奴
2 20/02/17(月)15:14:50 No.663932193
ガチガチの武闘派だから相手のハンデを消してから戦う 男だねぇ
3 20/02/17(月)15:16:30 No.663932471
あと可愛い
4 20/02/17(月)15:17:25 No.663932625
ウノでボコされるやつ
5 20/02/17(月)15:18:17 No.663932751
ハンデ付きで勝っても山里卓巳は超えられないからな…
6 20/02/17(月)15:34:36 No.663935139
あざとい上に普通に強い
7 20/02/17(月)15:36:01 No.663935329
この画像でギャグ麻雀漫画だと思ってましたごめんなさい
8 20/02/17(月)15:37:04 No.663935476
葵君と白さんいい…
9 20/02/17(月)15:38:01 No.663935613
いやギャグ麻雀ではあると思う
10 20/02/17(月)15:38:11 No.663935641
>この画像でギャグ麻雀漫画だと思ってましたごめんなさい 違うの!?
11 20/02/17(月)15:39:01 No.663935770
俺の睡眠時間をゴミにした漫画 1晩で読むのにちょうど良すぎる…
12 20/02/17(月)15:39:50 No.663935890
葵くんのキャラデザはメジャー作品だったらお姉様のツボ押さえまくってメス堕ちとか描かれまくってたと思う
13 20/02/17(月)15:40:17 No.663935952
出てくる女の子が大体可愛いよね 私の一押しは村長です
14 20/02/17(月)15:40:52 No.663936013
>違うの!? 負けたら手足を切断される麻雀の最中です
15 20/02/17(月)15:41:15 No.663936054
この村欠損者多すぎじゃない?
16 20/02/17(月)15:41:25 No.663936072
白の襟のカラーがどんどん分厚くなっていってダメだった
17 20/02/17(月)15:42:08 No.663936167
マジでアニメ化してくれんかな 葵くん絶対人気出るわ
18 20/02/17(月)15:42:35 No.663936224
特殊能力とかには結構無理やりにでも理屈こじつけてたのに ロリババアがなんでロリババアで60後半になっても閉経しなかったのかのかは理屈説明なかったな
19 20/02/17(月)15:42:51 No.663936255
>マジでアニメ化してくれんかな >白さん絶対人気出るわ
20 20/02/17(月)15:42:55 No.663936261
頭のおかしいレートアッパーさえいなければ数万のダメージで終わる田舎の祭りだから… (生贄年除く)
21 20/02/17(月)15:44:10 No.663936461
ロリババア孕ませてえ
22 20/02/17(月)15:44:47 No.663936565
有名作品になったら親友×山里本がたくさん出ちまう~!!
23 20/02/17(月)15:45:14 No.663936626
>頭のおかしいレートアッパーさえいなければ数万のダメージで終わる田舎の祭りだから… 1万賭けるぜからの急な右足要求良いよね良くないってこれ
24 20/02/17(月)15:45:35 No.663936671
長さ的にも完結してて丁度いいし 展開もスピーディーでアニメ化に向いてる
25 20/02/17(月)15:46:05 No.663936745
>俺の睡眠時間をゴミにした漫画 >1晩で読むのにちょうど良すぎる… 本当に一回で読み切るのにちょうどよい量だよね…
26 20/02/17(月)15:46:10 No.663936758
手足は何も言われないのに命賭けたらやりすぎだと言われる理不尽さ
27 20/02/17(月)15:46:40 No.663936828
>有名作品になったら親友×山里本がたくさん出ちまう~!! アンタよそもの? たくさん出るのは山白でしょ
28 20/02/17(月)15:46:46 No.663936847
最後の九蓮宝燈は唸らされた ルールを逆手にとった逆転劇いいよね
29 20/02/17(月)15:48:11 No.663937071
山里ちょっと麻雀もメンタルも強すぎる…
30 20/02/17(月)15:48:11 No.663937072
ムキムキの人のイマジナリー別人格の「まあ落ち着け俺よ」で爆笑したから多分ギャグ麻雀漫画で合ってると思う
31 20/02/17(月)15:48:36 No.663937135
>最後の九蓮宝燈は唸らされた >ルールを逆手にとった逆転劇いいよね 異能とかじゃないこれまでの積み重ねなのもいい
32 20/02/17(月)15:48:56 No.663937188
1クールぐらいで出来そうだよね 将野 柳 将野弟 たけのこ 赤土弟 葵 白 白二戦目 ロリババア 親友戦で10戦か
33 20/02/17(月)15:49:02 No.663937214
ルールちゃんと教えてやれよって村民にイライラしてたからそれとなく伝えてきたスレ画の好感度が爆アガリした
34 20/02/17(月)15:49:02 No.663937217
読み返して思うけど葵君のあのルール匂わせをちゃんと読み取るのやっぱ凄いと思う
35 20/02/17(月)15:49:03 No.663937220
あのクソ村を好きだと言える山里はすごい
36 20/02/17(月)15:49:06 No.663937227
>ムキムキの人のイマジナリー別人格の「まあ落ち着け俺よ」で爆笑したから多分ギャグ麻雀漫画で合ってると思う 最終巻はノーギャラだし変なテンションで書いてそう
37 20/02/17(月)15:49:30 No.663937285
なんならアニオリで続編だってできらぁ!
38 20/02/17(月)15:49:30 No.663937286
四槓子流局多発ルール
39 20/02/17(月)15:49:44 No.663937318
これ漫画図書館以前はどこで連載してた漫画なの…?
40 20/02/17(月)15:49:47 No.663937325
>親友戦で10戦か 間に葵と親友とかもあるな
41 20/02/17(月)15:49:48 No.663937328
>ムキムキの人のイマジナリー別人格の「まあ落ち着け俺よ」で爆笑したから多分ギャグ麻雀漫画で合ってると思う あの人やってることの凄さと演出と結果がかみ合わな過ぎて 一人だけギャグ感がとんでもないことになってる
42 20/02/17(月)15:49:57 No.663937347
ピーチ姫ポジションの筈の双子の姉がそこまでヒロインヒロインしてなかった代わりに別所さんがちゃんとヒロインやれてたな 親友が最後持ってったけど
43 20/02/17(月)15:49:58 No.663937348
アニメ的なお色気なら姉と別所ちゃんとロリババアの出番増やすだけでいけるしな
44 20/02/17(月)15:50:02 No.663937364
>ルールちゃんと教えてやれよって村民にイライラしてたからそれとなく伝えてきたスレ画の好感度が爆アガリした そんなんじゃねーし!全員食うだけだし!
45 20/02/17(月)15:50:22 No.663937404
>これ漫画図書館以前はどこで連載してた漫画なの…? エブリスタって携帯アプリらしい 2巻までしか単行本になってないとか
46 20/02/17(月)15:50:55 No.663937502
弟分切り捨てて冷酷に一位抜けした龍文さんがギャグキャラみたいじゃないですか
47 20/02/17(月)15:51:14 No.663937546
近代麻雀とかで連載してたならよかったのに…
48 20/02/17(月)15:51:18 No.663937555
ワンクールは短いけど2クールだとちょっと多い気もする感じ
49 20/02/17(月)15:51:31 No.663937587
ルール教えたうえでの葵戦と 最初から山里がルール知ってた白1戦目は相手の強さも強調されていいよね
50 20/02/17(月)15:51:35 No.663937594
>弟分切り捨てて冷酷に一位抜けした龍文さんがギャグキャラみたいじゃないですか 最終局面小物すぎる…
51 20/02/17(月)15:51:37 No.663937598
>弟分切り捨てて冷酷に一位抜けした龍文さんがギャグキャラみたいじゃないですか あいつ決勝でいいところない…
52 20/02/17(月)15:52:29 No.663937716
俺も両足を奪われるのは嫌だからな…(スッ
53 20/02/17(月)15:52:39 No.663937743
完全に敵に徹することもできない裏切り眼鏡 親友追放するから山里が上でもいいって考えたり手足切られたくないから守りに入ったり
54 20/02/17(月)15:52:52 No.663937772
インテグレイト
55 20/02/17(月)15:52:52 No.663937774
白一戦目は財神ルールじゃなければ勝てなかった
56 20/02/17(月)15:52:59 No.663937792
歴史ある祭りフィナーレで役満二回振り込んでゲームを壊すムキムキの人 凄い強キャラ臭出しといて棒をもった村民に組み伏せられるムキムキの人
57 20/02/17(月)15:53:04 No.663937801
>あいつ決勝でいいところない… ラスボスにトドメ差したぞ!
58 20/02/17(月)15:53:12 No.663937822
ロリババアのえっちな画像を希望します
59 20/02/17(月)15:53:15 No.663937827
半荘で2回も役満に振り込んだら威厳もクソもないよね
60 20/02/17(月)15:53:16 No.663937833
>これ漫画図書館以前はどこで連載してた漫画なの…? https://www.pixiv.net/fanbox/creator/153804/post/399088 ガラケー時代でドコモユーザーのみで課金しないと読めない
61 20/02/17(月)15:53:23 No.663937856
>四槓子流局多発ルール そういう性質上1度の和了差で巻き返しがかなり苦しくなるから握ってて差し馬ありとかだと逆にトップ以外は槓しなくなる可能性もある 槓自体のメリットは増えてないし
62 20/02/17(月)15:53:24 No.663937857
親父はすごいぞ! って話だけで実際すごいシーンが無いからイマイチ親父の凄さが伝わらない
63 20/02/17(月)15:53:25 No.663937861
>俺も両足を奪われるのは嫌だからな…(スッ (この後一般人に追い詰められる暗殺者)
64 20/02/17(月)15:53:51 No.663937910
裏切りメガネは別にマジャンが得意なわけではないし...
65 20/02/17(月)15:53:52 No.663937911
龍文はいきなり頭シャカシャカしだすのでダメだった
66 20/02/17(月)15:53:56 No.663937930
三連牌投げあるだろ
67 20/02/17(月)15:53:59 No.663937937
>って話だけで実際すごいシーンが無いからイマイチ親父の凄さが伝わらない 得意技は投牌
68 20/02/17(月)15:54:00 No.663937939
出番少ないけど姉さんがいちばんかわいいと思う
69 20/02/17(月)15:54:38 No.663938033
>三連牌投げあるだろ >得意技は投牌 物理すぎる…
70 20/02/17(月)15:54:40 No.663938041
白さんは2戦目でもパワーアップしたけど試合長すぎて弱体化して負けとかだから結構格保たれてたよね 葵くんにも負けるけど
71 20/02/17(月)15:54:42 No.663938044
スッ 俺も脚を失いたくないんでな…
72 20/02/17(月)15:54:46 No.663938054
牌を台に叩きつけて相手をKOでもしてたのかな親父
73 20/02/17(月)15:54:47 No.663938057
あんな無敵感出しといてただの神職に3コマで追い詰められるの本当面白すぎるよメガネ
74 20/02/17(月)15:54:54 No.663938068
全体的なノリとしては中学生アカギが初めて麻雀打った時のあの感じ それが毎回続く それでいて面白いのでオススメ
75 20/02/17(月)15:54:54 No.663938070
三カンツさえあがったことないよ
76 20/02/17(月)15:55:10 No.663938115
葵くんと白さんが想定外にいいキャラで困惑する これが高校生…
77 20/02/17(月)15:55:14 No.663938125
主人公がほぼ折れないのがいい いかにも精神的に参って…とかやりそうなのに その手のデバフほとんどないからすごい気持ちよく読めた
78 20/02/17(月)15:55:20 No.663938137
別人格になると筋力がアップするのはなんだったの...お前ごときが竜の字をってなんだったの...
79 20/02/17(月)15:55:29 No.663938154
>半荘で2回も役満に振り込んだら威厳もクソもないよね (やめろおおおおおお!!!1112345678999!!!!!)
80 20/02/17(月)15:55:46 No.663938190
普通に特殊ルール利用しただけでこれみよがしにカンしやがって利敵行為だぞ! ってイチャモンつけられるのに雀部まわりマジユルい
81 20/02/17(月)15:55:47 No.663938191
>白さんは2戦目でもパワーアップしたけど試合長すぎて弱体化して負けとかだから結構格保たれてたよね >葵くんにも負けるけど 葵くんどうやって勝ったんだろう…
82 20/02/17(月)15:55:54 No.663938216
掲載誌がせめて近代麻雀とかだったら途中の打ち切りでの巻きの展開とかなくなってただろうに…
83 20/02/17(月)15:56:17 No.663938277
最初の山里と赤土弟に一回やられてからの山里はもう別人だよねメンタルが
84 20/02/17(月)15:56:40 No.663938333
>主人公がほぼ折れないのがいい >いかにも精神的に参って…とかやりそうなのに >その手のデバフほとんどないからすごい気持ちよく読めた 自分と打った麻雀を思い出せ!という強すぎるデバフリセット呪文
85 20/02/17(月)15:56:41 No.663938334
取り敢えずウルシ弟のとこまで読んだけど麻雀のルールを知らない俺にはマジャンの異様さがよくわからない… まあ面白いからいいんだけどさ
86 20/02/17(月)15:56:49 No.663938351
両足はいいとしてって...よくないよ...
87 20/02/17(月)15:57:14 No.663938402
>葵くんどうやって勝ったんだろう… ルールによってはいけるんじゃないかな 手が重いとは言われてたし白さん
88 20/02/17(月)15:57:16 No.663938410
親友がメンタル攻撃大好きだからアレコレやられるし実際揺れるんだけど フー…って一息つくと大体立ち直ってるの安心感がすごい
89 20/02/17(月)15:57:24 No.663938431
>葵くんどうやって勝ったんだろう… 葵くん速攻型だしルール次第だけど白さんより早く和了り続けた感じじゃないだろうか
90 20/02/17(月)15:57:42 No.663938474
>取り敢えずウルシ弟のとこまで読んだけど麻雀のルールを知らない俺にはマジャンの異様さがよくわからない… >まあ面白いからいいんだけどさ 実際闘牌よりもキャラの尖りっぷりと展開がおもしろいやつだからな…
91 20/02/17(月)15:57:50 No.663938499
>出番少ないけど姉さんがいちばんかわいいと思う おっぱい顔埋めは問答無用でヒロインだ
92 20/02/17(月)15:57:52 No.663938503
>最初の山里と赤土弟に一回やられてからの山里はもう別人だよねメンタルが (強くなったな山里…) su3657320.png
93 20/02/17(月)15:58:08 No.663938546
山里くんはキンマオールスターズと打っても良い勝負になるだろう天性の怪物すぎる 絶対ネト麻のレーティング通りの実力じゃない
94 20/02/17(月)15:58:17 No.663938569
>取り敢えずウルシ弟のとこまで読んだけど麻雀のルールを知らない俺にはマジャンの異様さがよくわからない… 本番は祭始まってからだよ そこから少年漫画になる
95 20/02/17(月)15:58:19 No.663938579
最後ノリワラになれるんだから両腕の代償としちゃ十分だろ? っていうのも価値観違いすぎてこわい
96 20/02/17(月)15:58:30 No.663938611
腕や足かかってるのに、フーッ切り替えよう、じゃないだろ!? ってなるけどそれが気持ちいい
97 20/02/17(月)15:58:35 No.663938622
(はぁ…)
98 20/02/17(月)15:58:43 No.663938636
ニマァ
99 20/02/17(月)15:58:43 No.663938638
>>葵くんにも負けるけど >葵くんどうやって勝ったんだろう… 白さんは字牌メインだから純粋に手が遅いのでルールによっては普通に負けると思う
100 20/02/17(月)15:58:52 No.663938665
鋏でチョン切る奴がちょくちょく出てきてダメだった
101 20/02/17(月)15:58:52 No.663938670
白さんは中盤以降めちゃんこ強いけど速攻型には弱いから多分サンバン辺りでやったんだと思う
102 20/02/17(月)15:58:54 No.663938673
他の異能はなんとなくわかるけどいまいち支配のマジャンってのがよくわからない
103 20/02/17(月)15:59:08 No.663938706
バンサンの葵くんとかクソゲーするんだろうな…
104 20/02/17(月)15:59:10 No.663938710
>(はぁ…) けおおぉぉおぉぉおおぉおおぉお!!!!!
105 20/02/17(月)15:59:19 No.663938731
白さんカンジキとかされるとだいぶ優位性なさそうだし
106 20/02/17(月)15:59:27 No.663938755
愚劣の王にあれだけ煽られて平常心で点棒渡せるのがおかしいよ…
107 20/02/17(月)16:00:05 No.663938863
>実際闘牌よりもキャラの尖りっぷりと展開がおもしろいやつだからな… 白戦はどっちも内容面白いと思う ラストの鳴き九蓮もやっぱ好き
108 20/02/17(月)16:00:09 No.663938871
というか葵くん決勝でも1人だけ異能とか無いのについていけてるのすごいと思う
109 20/02/17(月)16:00:13 No.663938877
バンサンだと雑に字牌抱え込まれる可能性もあるか わりとやれるな白さん
110 20/02/17(月)16:00:36 No.663938930
こんな名作が埋もれていたなんて
111 20/02/17(月)16:00:58 No.663938973
葵くんは肉奴隷もいるしな しかもたぶん生娘だ
112 20/02/17(月)16:01:13 No.663939011
ロリババア死にかけのくせに発情して未だ孕きまんまんなのドスケベすぎるんですよ しかも無責任中出ししても産んでくれるし尽くしてくれるんですよ
113 20/02/17(月)16:01:16 No.663939019
>こんな名作が埋もれていたなんて 割とマジで連載してた所が悪かったと思う 近麻に持って行ってれば…
114 20/02/17(月)16:01:18 No.663939025
>白さんカンジキとかされるとだいぶ優位性なさそうだし 露骨な字一色狙いとまず放銃しないのが強みか…
115 20/02/17(月)16:01:27 No.663939046
ロリババアの死因がパパを思い出す相手にハッスルしちゃっての腹上死とはね…
116 20/02/17(月)16:01:38 No.663939069
>葵くんは肉奴隷もいるしな >しかもたぶん生娘だ いらねえ
117 20/02/17(月)16:01:52 No.663939108
ラストに別所ちゃんもヒロインらしく賭けの対象になったけど 既に姉と自分の手足がかかってるからどのみち負けらんなくて花京院の魂賭けたみたいになってる
118 20/02/17(月)16:02:04 No.663939155
叔父さんも叔母さんも軍資金と一緒にルール教えてくれや! もうお祭り当日ですぞ!
119 20/02/17(月)16:02:20 No.663939204
女の子も可愛く描けてキャラも魅力的なのが揃ってて独創的な麻雀ルールと伝奇物のムラ社会っぽさも上々 なんでこんな知らないところで連載を…
120 20/02/17(月)16:02:32 No.663939237
>ラストに別所ちゃんもヒロインらしく賭けの対象になったけど >既に姉と自分の手足がかかってるからどのみち負けらんなくて花京院の魂賭けたみたいになってる 姉と釣り合うもの補填しなきゃだし…
121 20/02/17(月)16:02:37 No.663939255
>叔父さんも叔母さんも軍資金と一緒にルール教えてくれや! >もうお祭り当日ですぞ! (まだ中二だし裏には出ないでしょう…)
122 20/02/17(月)16:03:09 No.663939333
>叔父さんも叔母さんも軍資金と一緒にルール教えてくれや! >もうお祭り当日ですぞ! お友達とやってるって聞いたから多分周りから聞いてると思ってるんじゃ無いかな…
123 20/02/17(月)16:03:21 No.663939373
おまけ漫画が正史扱いだとうなぎはあいつマジで男も食ってそうだな…
124 20/02/17(月)16:03:31 No.663939395
大人組がルール教えてくれないのはなんなの…
125 20/02/17(月)16:04:07 No.663939501
親友はちょっと山里くんのこと好き過ぎる
126 20/02/17(月)16:04:14 No.663939516
>女の子も可愛く描けてキャラも魅力的なのが揃ってて独創的な麻雀ルールと伝奇物のムラ社会っぽさも上々 >なんでこんな知らないところで連載を… 打ち切り連発してて糊口をしのぐためならわかるけど前作がチャンピオンREDで長期連載してたのに…ってなる
127 20/02/17(月)16:04:37 No.663939583
学園祭で山葵本書いてくる別所さんいるかな…
128 20/02/17(月)16:04:39 No.663939591
>>って話だけで実際すごいシーンが無いからイマイチ親父の凄さが伝わらない >得意技は投牌 ウムァ!
129 20/02/17(月)16:04:39 No.663939593
山里くんはとにかくめちゃくちゃに強いからな…
130 20/02/17(月)16:04:48 No.663939613
叔父さんが絶対裏あると思ったのに特に何もなかった でも叔父さんもジョジョ叩き殺し祭りに参加するんだよな…
131 20/02/17(月)16:05:32 No.663939715
ルール知らない&籠もりに出るの両方知ってる将野君とかドラ鳴らしてる場合じゃねえよ
132 20/02/17(月)16:05:35 No.663939726
>>葵くんは肉奴隷もいるしな >>しかもたぶん生娘だ >いらねえ でもあれ惚れちゃうよね
133 20/02/17(月)16:05:47 No.663939753
>大人組がルール教えてくれないのはなんなの… su3657328.png
134 20/02/17(月)16:05:47 No.663939754
>大人組がルール教えてくれないのはなんなの… よそ者だから
135 20/02/17(月)16:06:01 No.663939782
>親友はちょっと山里くんのこと好き過ぎる 親友以外でも牌を交えた相手はみんな山里ファンボーイになってるのいいよね それはそれとして後方で見てるだけでファンボーイになったやつもいる
136 20/02/17(月)16:06:18 No.663939834
余所者や別所ちゃんへの対応を見てもわかる通り風習抜きにしてもこの村はクソなのだ
137 20/02/17(月)16:06:24 No.663939849
拾ってない伏線いっぱいあるしなあ きっちりまとまった完結編が読みたくなる
138 20/02/17(月)16:06:39 No.663939894
>余所者や別所ちゃんへの対応を見てもわかる通り風習抜きにしてもこの村はクソなのだ 「」と同じだ
139 20/02/17(月)16:06:41 No.663939901
山里くんはこの村が好きなんだとか言ってたけど いいからさっさと別所さん連れて都会に帰った方がいいよ
140 20/02/17(月)16:08:36 No.663940194
姉とその従者と別所さんと葵くんは明確に助けてくれたし他の相手もマジャン通して友情芽生えたし… まあクソ村には変わりないけど
141 20/02/17(月)16:08:37 No.663940196
後日談の気が向いたから打ちに来たぞ山里って一言なのにめっちゃキテルと思う白さん
142 20/02/17(月)16:09:00 No.663940259
白さんかっこいいよね ルールの中に中国麻将もあったからそっちも強いのかな
143 20/02/17(月)16:10:34 No.663940491
山里が都会に帰ったら白さんと葵は普通について来そう
144 20/02/17(月)16:10:35 No.663940495
>後日談の気が向いたから打ちに来たぞ山里って一言なのにめっちゃキテルと思う白さん 後日談 そのようなものが
145 20/02/17(月)16:11:06 No.663940572
ネトマめっちゃハマると思う葵くん
146 20/02/17(月)16:11:10 No.663940583
葵くんとは在野の強者を紹介するって約束したから…
147 20/02/17(月)16:11:39 No.663940651
後日談 ニマァ
148 20/02/17(月)16:12:03 No.663940716
白さん登場時に「アイヤー!ボロいビジネスアルよ!」とか言ってなかったっけ…
149 20/02/17(月)16:12:34 No.663940792
白さんって山の字牌は分からないんだっけ
150 20/02/17(月)16:12:43 No.663940819
>山里が都会に帰ったら白さんと葵は普通について来そう 葵くんに関しては外に出る気満々だしな 白さん死ぬほど金持ちの上に村の名士だからいくらでも口実できるし
151 20/02/17(月)16:13:20 No.663940904
>白さんって山の字牌は分からないんだっけ 原理的にはわからないはず ネトマでもかなりボヤけそう
152 20/02/17(月)16:13:25 No.663940914
マジャン文化も酷いけど最終話で村民がクーデター起こして一コマで殺し合いしてるのが酷い
153 20/02/17(月)16:13:26 No.663940915
>後日談 >そのようなものが (気付け…「」里…)
154 20/02/17(月)16:13:47 No.663940966
別所さんはおっぱい大きくて可愛くて性格よくておっぱい大きいからいいよね…
155 20/02/17(月)16:14:08 No.663941019
>後日談 >そのようなものが 無料公開のときに記念にヒにあげたやつだとか su3657357.jpg
156 20/02/17(月)16:14:18 No.663941054
>別所さんはおっぱい大きくて可愛くて性格よくておっぱい大きいからいいよね… 抱けーっ!
157 20/02/17(月)16:14:20 No.663941058
もっとかたわの人村にたくさん居るべきじゃね?って後から思った
158 20/02/17(月)16:14:24 No.663941069
別所さんは葵くんにも勝てる強キャラだぞ
159 20/02/17(月)16:14:39 No.663941104
>別所さんはおっぱい大きくて可愛くて性格よくておっぱい大きいからいいよね… 脚悪いからなあ
160 20/02/17(月)16:14:53 No.663941139
カタワになったら落ち武者みたいなもんだし村から逃げるんじゃない?
161 20/02/17(月)16:15:04 No.663941174
ウナギさんは後日談の4コマでなんか嫌いになれなくなった
162 20/02/17(月)16:15:48 No.663941302
掟とかなくなったからうなぎも打てるようになったんだなそういや
163 20/02/17(月)16:16:16 No.663941361
別所さんはもう山里くんのお嫁さんになる気満々では ライバルになりそうなのは実の姉だったし
164 20/02/17(月)16:16:17 No.663941368
親友はやっぱ安否不明なのか…
165 20/02/17(月)16:16:22 No.663941381
>もっとかたわの人村にたくさん居るべきじゃね?って後から思った (あんまり意識してなかったけど指のない人多いな…)
166 20/02/17(月)16:16:50 No.663941465
うなぎさんは普通に糞野郎なのになんか許せる感あるのはやっぱ80のババアも抱いてるからか
167 20/02/17(月)16:16:50 No.663941466
白さんしょっちゅう気が向いてそうだよね ニマァ…
168 20/02/17(月)16:17:01 No.663941501
ほんと狂った風習とか無く普通に遊ぶなら楽しそうなんだよなマジャン
169 20/02/17(月)16:17:20 No.663941555
>親友はやっぱ安否不明なのか… 最後の影2人いるよ!
170 20/02/17(月)16:17:21 No.663941560
>>後日談 >>そのようなものが >無料公開のときに記念にヒにあげたやつだとか >su3657357.jpg さっき見つけた…ありがたい…
171 20/02/17(月)16:17:43 No.663941616
山里君だけが闇のゲームばっかりやってるだけで基本的に負けても大したもの取られないからな!
172 20/02/17(月)16:18:04 No.663941669
>白さんしょっちゅう気が向いてそうだよね 最初の対局でも気が向いたときしか打たないって言ってるのに明らかに意図が違ってるのが…
173 20/02/17(月)16:18:21 No.663941720
戦う理由が普通に麻雀は楽しいのに変なしがらみで雁字搦めは嫌がいいよね
174 20/02/17(月)16:18:47 No.663941797
>山里君だけが闇のゲームばっかりやってるだけで基本的に負けても大したもの取られないからな! 俺は家宝の5万はくだらないこの掛け軸を…
175 20/02/17(月)16:18:50 No.663941808
山里くんの目に入ってなかっただけでちょっと山の中に入るとあばら家に片腕ない人が住んでる
176 20/02/17(月)16:18:59 No.663941835
腕1本単位出賭けてるのはキチガイの親友のせいで普段は現金ベースに腕時計や掛け軸でたまに土地や身分くらいだよ! あのアホ親父は知らん!
177 20/02/17(月)16:19:00 No.663941840
みんな普通にライバルなら仲良くなれそうだからなあ…
178 20/02/17(月)16:19:33 No.663941920
5万のくだらない掛け軸きたな…
179 20/02/17(月)16:19:49 No.663941959
>山里君だけが闇のゲームばっかりやってるだけで基本的に負けても大したもの取られないからな! 葵くんに娘差し出そうとしたおっさんはなんで無駄に自分の腕賭けたの…
180 20/02/17(月)16:19:59 No.663941993
主人公強キャラすぎるがそれぐらいでやっとバランスいいんだよな…
181 20/02/17(月)16:20:26 No.663942076
>>山里君だけが闇のゲームばっかりやってるだけで基本的に負けても大したもの取られないからな! >俺は家宝の5万はくだらないこの掛け軸を… ジャカジャン! 5000円!
182 20/02/17(月)16:21:07 No.663942195
主人公異能持ってないしな 共感力は異能だっけ?
183 20/02/17(月)16:21:39 No.663942296
山里くんの親父さんあの後女医さんと再婚すんのかな…
184 20/02/17(月)16:21:59 No.663942354
タケノコで負けた奴は災難すぎる
185 20/02/17(月)16:22:12 No.663942391
将野くんちゃんと打てるようになったんだな…よかったな…
186 20/02/17(月)16:22:19 No.663942406
>共感力は異能だっけ? 最終的には人外の域の異能って言われてた 他の異能は五感やフィジカル由来なのに山里くんだけ完全にセンスに寄る第六感じみてる
187 20/02/17(月)16:22:36 No.663942451
あのウルシの子は男の子?女の子?
188 20/02/17(月)16:22:48 No.663942488
>主人公異能持ってないしな >共感力は異能だっけ? 異能クラスって言われてたけど最終場は自分で封印してるからなぁ
189 20/02/17(月)16:22:50 No.663942496
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/153804/post/399088
190 20/02/17(月)16:24:02 No.663942697
あんま話題にならないけど女医さんもめっちゃエロいよね
191 20/02/17(月)16:24:02 No.663942698
スタンドみたいに技術を極めていくともはや異能と呼ばれるようになる
192 20/02/17(月)16:24:02 No.663942699
結局神様は本当にいるんだっけ?なんか山が鳴いてるのはやらせだったみたいだけど
193 20/02/17(月)16:24:33 No.663942799
>あんま話題にならないけど女医さんもめっちゃエロいよね 扉絵で脱いでたのを儂は忘れておらんぞ
194 20/02/17(月)16:25:42 No.663943007
麻雀のやり取りを自分で作って描けるって結構貴重だと思うけど 履歴見ると原作付けて昆虫知識漫画とかばっかやってたんだな
195 20/02/17(月)16:25:58 No.663943055
>結局神様は本当にいるんだっけ?なんか山が鳴いてるのはやらせだったみたいだけど 最初の構想だとガチで居た 打ち切りでまいたからまがいもんだったし雀部いちぞくは平気でいかさまする
196 20/02/17(月)16:26:27 No.663943152
>麻雀のやり取りを自分で作って描けるって結構貴重だと思うけど >履歴見ると原作付けて昆虫知識漫画とかばっかやってたんだな 子供の頃から自分で特殊ルール考えて試してたとかなんとか
197 20/02/17(月)16:26:59 No.663943232
女の子は全体的にエロい 男は大体あざとい
198 20/02/17(月)16:27:48 No.663943362
>https://www.pixiv.net/fanbox/creator/153804/post/399088 こんなにルールあったんだなあ
199 20/02/17(月)16:28:19 No.663943438
龍文でさえネタ要素全開でめっちゃあざといと思う
200 20/02/17(月)16:28:41 No.663943504
近麻とかだったら人気作になったろうに
201 20/02/17(月)16:28:44 No.663943517
このルールで実際やってみたいからゲーム化してほしい
202 20/02/17(月)16:28:45 No.663943521
近麻とかならそこそこ話題になりそうなのにしらんなぁと思ってたら媒体マジで知らなかった奴