虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワンパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/17(月)14:46:18 No.663928228

    ワンパンマン+ブラッククローバー+ハリーポッター

    1 20/02/17(月)14:46:49 No.663928283

    ヒダン

    2 20/02/17(月)14:47:10 No.663928336

    カミーユ

    3 20/02/17(月)14:48:11 No.663928465

    今回ミタマがやっててちょっと笑った

    4 20/02/17(月)14:48:45 No.663928548

    2話以降は割と好き

    5 20/02/17(月)14:48:54 No.663928563

    ミタマは前からやってたじゃん!

    6 20/02/17(月)14:48:55 No.663928568

    正直3話4話はわりと嫌いじゃない でも1話でハードル下がりきってるせいと言われたら否定はできない

    7 20/02/17(月)14:48:56 No.663928570

    >ヒダン あのコラが一番面白かった

    8 20/02/17(月)14:49:00 No.663928580

    小学生にウケそう

    9 20/02/17(月)14:49:08 No.663928604

    校長のせいでワンパンマン要素は薄くなったよ ハリーポッター要素は増えたよ

    10 20/02/17(月)14:51:14 No.663928849

    主人公の性格って大切だね…それだけでこの漫画結構好きだわ

    11 20/02/17(月)14:51:53 No.663928914

    グーパンって決め台詞は要らないと思う

    12 20/02/17(月)14:53:22 No.663929099

    こんなのにもわざわざファンレター出すやついるんだなぁ

    13 20/02/17(月)14:53:30 No.663929114

    嫌な奴しかいないなこの学校

    14 20/02/17(月)14:55:28 No.663929352

    +でも見る事できるけど他の新連載って見れたっけ

    15 20/02/17(月)14:57:06 No.663929565

    これハリポタのオリキャラつえー二次SSでは?

    16 20/02/17(月)14:58:26 No.663929758

    ジジイの魂引っこ抜いておいてノブレスオブリージュのたまう学長

    17 20/02/17(月)14:59:30 No.663929900

    >+でも見る事できるけど他の新連載って見れたっけ 3話までは読める

    18 20/02/17(月)15:03:19 No.663930445

    >ワンパンマン+ブラッククローバー+ハリーポッター それに加えてクソが混じってる…

    19 20/02/17(月)15:03:29 No.663930473

    マーカーで一発書きしたみたいな安っぽい擬音が嫌

    20 20/02/17(月)15:05:01 No.663930702

    モブサイコでしょ?知ってる知ってる

    21 20/02/17(月)15:07:06 No.663930992

    >小学生にウケそう ジャンプ+の観覧数60万はすげえぞ アンデッドやジップマンの約2倍だ

    22 20/02/17(月)15:07:34 No.663931083

    >>小学生にウケそう >ジャンプ+の観覧数60万はすげえぞ >アンデッドやジップマンの約2倍だ 比較対象が微妙すぎる…

    23 20/02/17(月)15:08:19 No.663931211

    あんだけ大炎上してる魔女の4倍ぐらいあったよなPV

    24 20/02/17(月)15:09:45 No.663931433

    >モブサイコでしょ?知ってる知ってる だからマジで失礼だって!

    25 20/02/17(月)15:10:35 No.663931546

    >比較対象が微妙すぎる… アングラビィティボーイズが50万

    26 20/02/17(月)15:10:55 No.663931602

    むしろハリポタ要素しか感じない

    27 20/02/17(月)15:10:56 No.663931610

    超兄貴みたいな見た目でやった方が面白かったと思う

    28 20/02/17(月)15:12:10 No.663931777

    7位の教師とヒロインリストラして微妙なクラスメイトを投入したのはどういう判断だよ…

    29 20/02/17(月)15:12:15 No.663931802

    >主人公の性格って大切だね… そうだね… >それだけでこの漫画結構好きだわ うn?

    30 20/02/17(月)15:12:43 No.663931869

    そんな画力があるように思えぬ…

    31 20/02/17(月)15:13:07 No.663931919

    >7位の教師とヒロインリストラして微妙なクラスメイトを投入したのはどういう判断だよ… ヒロイン地雷っぽいし良くね

    32 20/02/17(月)15:13:24 No.663931953

    魔女は+でウケてるんですか?

    33 20/02/17(月)15:13:32 No.663931990

    >>それだけでこの漫画結構好きだわ >うn? まあ概ね素直なやつではある…

    34 20/02/17(月)15:14:29 No.663932137

    なろうと決定的に違う点はギャルが全く出てこないとこだな…

    35 20/02/17(月)15:14:56 No.663932207

    他がダメなので面白いように見えるってのはあるかもしれない けどまあ好きな方だわ

    36 20/02/17(月)15:15:14 No.663932257

    新連載2本に関してはコメント見るために閲覧数伸びてる感があつ

    37 20/02/17(月)15:15:53 No.663932373

    今は読者もハードル低めの時期ではあるし運次第ではそれなりに続くかもね

    38 20/02/17(月)15:15:54 No.663932374

    >新連載2本に関してはコメント見るために閲覧数伸びてる感があつ バイブ入れながらレスすんな

    39 20/02/17(月)15:16:27 No.663932461

    >魔女は+でウケてるんですか? 1話は炎上でめっちゃ伸びた 2話はもうみんな関心を失ったのか伸びがイマイチ

    40 20/02/17(月)15:16:54 No.663932540

    >バイブ入れながらレスすんな 一本くらいいいだろ

    41 20/02/17(月)15:17:04 No.663932560

    魔女はヲヲヲをやめたら少しは見やすくなると思う

    42 20/02/17(月)15:17:12 No.663932582

    >魔女は+でウケてるんですか? su3656854.jpg

    43 20/02/17(月)15:17:12 No.663932585

    なんか全方位煽りまくってるけど根はいい子ってのはなんだったのか

    44 20/02/17(月)15:17:56 No.663932693

    1話のドア破壊ネタは笑えなかったけど今週のは結構好きだからテンポが合わなかったのかな

    45 20/02/17(月)15:18:38 No.663932795

    嫌いではない

    46 20/02/17(月)15:18:44 No.663932815

    期待値を1話で下げたせいもあるだろうが意外と面白く感じる 狙ってやってるならうまいと思う

    47 20/02/17(月)15:19:06 No.663932865

    >1話のドア破壊ネタは笑えなかったけど今週のは結構好きだからテンポが合わなかったのかな ページが多いと駄目なタイプだと思う

    48 20/02/17(月)15:19:08 No.663932867

    表情無いのがキモなんだろうけど 個人的には表情あった方がもう少し好きになれたと思う 主人公の性格とかはそんなに嫌いじゃ無いんだけどノリがキツい…

    49 20/02/17(月)15:19:17 No.663932903

    ワンパンマンにハリポタやらせたら面白いのは間違いではないだろうからな…

    50 20/02/17(月)15:19:45 No.663932964

    迷路強引に突き破った時はあーはいはいって感じだったけどその後主人公が迷路迷わずに出てくんなやって非難されて本人も確かにって言ってたのはちょっと好き

    51 20/02/17(月)15:19:58 No.663933000

    表情豊かな脇役かヒロイン据えた方がいいよねとは思うね

    52 20/02/17(月)15:20:32 No.663933075

    前振り無しでいきなり転入させてるとまた違ったのかもしれない …うすた漫画っぽくなっちゃうかな

    53 20/02/17(月)15:21:09 No.663933164

    >表情豊かな脇役かヒロイン据えた方がいいよねとは思うね 求められるのはビュティさんだな

    54 20/02/17(月)15:21:11 No.663933169

    主人公がたいしたやつだ…って褒められるんじゃなくてそれズルだろ!ふざけんな!って怒られて落ち込むのは好き

    55 20/02/17(月)15:21:20 No.663933201

    新連載陣の中では初動一番良さそうかなとはある こういうノリ好きそうな若い層狙い撃ちで

    56 20/02/17(月)15:21:42 No.663933256

    既視感ならマッシュルも大概だと思うんだけどなあ

    57 20/02/17(月)15:21:45 No.663933263

    箒の授業とかハリポタの丸パクリだったな

    58 20/02/17(月)15:22:12 No.663933328

    無表情でも必死にやってくれたら好感もてるよ 分類するならモブ寄りな感じで

    59 20/02/17(月)15:22:57 No.663933451

    >既視感ならマッシュルも大概だと思うんだけどなあ 落とし込みの差じゃない? もう一つの方はその要素が明らかに物語から浮いてるし

    60 20/02/17(月)15:23:04 No.663933470

    箒と間違えてゴボウ持ってきたみたいなギャグはいらないかな

    61 20/02/17(月)15:23:31 No.663933538

    1話でイメージが固まってるからつまらねぇって思っちゃうのかな…ってなる 3話も4話も普通にアレに感じたよ俺は

    62 20/02/17(月)15:25:20 No.663933815

    >落とし込みの差じゃない? >もう一つの方はその要素が明らかに物語から浮いてるし これはこれでもうまんますぎていいのかこれと思ってしまう…

    63 20/02/17(月)15:25:57 No.663933903

    >>魔女は+でウケてるんですか? >su3656854.jpg これ見る度に進撃が数年前ってタツ兄かよ…ってなる

    64 20/02/17(月)15:26:45 No.663934020

    >既視感ならマッシュルも大概だと思うんだけどなあ 向こうはヒで既視感がすごいコマがバズって大勢にそういう漫画だって知られちゃったから… こっちは全体的に既視感すごいけどコマ単位ではただの下手な漫画だし読まなきゃわかんないし

    65 20/02/17(月)15:27:00 No.663934058

    進撃とハリポタならパクって何か言われるのはそりゃ前者なんじゃない?

    66 20/02/17(月)15:27:55 No.663934196

    魔女は論外だのジップマンレベルだの外だとこの漫画よりひどい扱い受けててまあ…

    67 20/02/17(月)15:29:22 No.663934411

    今週モロに銀魂ツッコミしてて変な笑いでちゃった 世代なんだねえ

    68 20/02/17(月)15:29:23 No.663934414

    たまに面白いからちょっと応援してる 迷路とは?哲学とか校長とか好きなところはある

    69 20/02/17(月)15:29:32 No.663934433

    >魔女は論外だのジップマンレベルだの外だとこの漫画よりひどい扱い受けててまあ… マッシュルはぶっちゃけギャグだからで見逃されてる部分が大きいと思う

    70 20/02/17(月)15:29:44 No.663934456

    パクリなのか念頭に置いたギャグなのかなんか微妙なラインなんだから好みの問題だ

    71 20/02/17(月)15:29:56 No.663934481

    個人的な好みでしかないのはわかってる でも筋肉キャラだって言うならマッチョの方が絶対面白かったと思う

    72 20/02/17(月)15:30:31 No.663934571

    ジップマンはドラゴンの人が弱点分かったみたいな事言って瞬殺されたの伏線でもなんでもなく ただそういう事言ってたやつが瞬殺されて面白いでしょなのかだけがすごく気になってる

    73 20/02/17(月)15:30:40 No.663934592

    今週は前途多難ですなこれはって他人事みたいに言ってるのが結構面白かった

    74 20/02/17(月)15:30:51 No.663934613

    >個人的な好みでしかないのはわかってる >でも筋肉キャラだって言うならマッチョの方が絶対面白かったと思う マッチョは絵面的に受けないんじゃないかな…

    75 20/02/17(月)15:30:55 No.663934623

    >でも筋肉キャラだって言うならマッチョの方が絶対面白かったと思う 脱いだらモリモリになるギャグの余地がまだ残ってる

    76 20/02/17(月)15:30:57 No.663934629

    マッチョは真面目に描くと作画カロリーヤバイから

    77 20/02/17(月)15:31:09 No.663934648

    ヒで銀魂みたいで面白いとかボーボボみたいって声が見える度にうn?ってなってしまう

    78 20/02/17(月)15:31:38 No.663934713

    >ジップマンはドラゴンの人が弱点分かったみたいな事言って瞬殺されたの伏線でもなんでもなく >ただそういう事言ってたやつが瞬殺されて面白いでしょなのかだけがすごく気になってる 時期的に打ち切り宣告されてドラゴンとのんびり戦ってる余裕無くなったんじゃないかなあれ…

    79 20/02/17(月)15:32:37 No.663934852

    おいもキャベツ…

    80 20/02/17(月)15:32:58 No.663934908

    銀魂みたいはわかるかな

    81 20/02/17(月)15:33:11 No.663934926

    見た目ひょろっとしてるのが筋肉すごいっていうズラしだよ

    82 20/02/17(月)15:33:17 No.663934941

    今週でやっと筋肉魔法っぽいことやり始めたかなと思ったけど筋肉に名前をつけてんのはアンディとフランクだなあってなった

    83 20/02/17(月)15:33:37 No.663935000

    >ヒで銀魂みたいで面白いとかボーボボみたいって声が見える度にうn?ってなってしまう 他のギャグ漫画見たことない人もいるんだろ

    84 20/02/17(月)15:33:44 No.663935022

    スレ画のシーンだけ背景なしで天丼したから印象よくなかったけど 2話以降はおおむねギャグ漫画として普通にやってると思う

    85 20/02/17(月)15:37:13 No.663935496

    ダンブルドアっぽいのとかスリザリンみたいな生徒とかは老人と嫌な奴という記号としてみればまだわかるんだ 進撃の方は謎のルーティンで手齧ったりそのまんまで出してくるから騒がれてる 今後組分け帽子とか出てきたらアウトだけど

    86 20/02/17(月)15:38:28 No.663935683

    ページ数減らして巻末に定住してて欲しい

    87 20/02/17(月)15:42:35 No.663936222

    さんな悪くないよね

    88 20/02/17(月)15:42:50 No.663936254

    今のとこそこまで嫌いじゃない

    89 20/02/17(月)15:42:59 No.663936272

    >ワンパンマン+モブサイコ+ブラッククローバー+ハリーポッター

    90 20/02/17(月)15:43:08 No.663936295

    今週のミタマがパロディみたいになっててダメだった

    91 20/02/17(月)15:44:40 No.663936545

    >ヒで銀魂みたいで面白いとかボーボボみたいって声が見える度にうn?ってなってしまう まあ面白い面白くないってのは主観あくまで主観でしかないし… 少なくとも俺はクソつまんないと思うけど

    92 20/02/17(月)15:47:41 No.663936979

    3話で結構気に入ったけどページ数は半分でいいかなって

    93 20/02/17(月)15:49:19 No.663937258

    >マッシュルはぶっちゃけギャグだからで見逃されてる部分が大きいと思う これ 絵が下手で全体的に白かったり話がよく言えばシュール悪く言えば少しすべってる感じでもギャグの一言でカバーできる

    94 20/02/17(月)15:50:32 No.663937429

    バトル系ギャグというくくりにすれば… ここから振り切ってボーボボになってほしい

    95 20/02/17(月)15:50:48 No.663937485

    魔女が進撃どうのは個人的にはあんまりピンとこない それはそれとしてカケラも面白くは無いが

    96 20/02/17(月)15:51:30 No.663937584

    そんなに面白くもつまらなくもないからまだ様子見できるレベル

    97 20/02/17(月)15:51:56 No.663937640

    ボーボボ甘く見過ぎだろ あれになれとか無理難題言うな

    98 20/02/17(月)15:52:09 No.663937669

    三話は割りと描写頑張ってるなってなった それだけなんだけども

    99 20/02/17(月)15:53:53 No.663937916

    >ワンパンマン(ハリボテ)+ブラッククローバー(ハリボテ)+ハリーポッター(ハリボテ)

    100 20/02/17(月)15:56:04 No.663938243

    評判見るに主人公の性格やら描写がいけるかいけないかでだいぶ変わっちゃうんじゃないかな 俺はあんまりだった

    101 20/02/17(月)15:57:18 No.663938413

    絵が上手くなれば小学校高学年から中学生までにはウケそう

    102 20/02/17(月)15:58:07 No.663938542

    チンピラに絡まれて試験管に絡まれて校長?に絡まれてヤバイ先輩に絡まれて

    103 20/02/17(月)16:00:48 No.663938950

    この漫画緩急がないよね…驚き方ややってることがワンパターンすぎるっていうのは新連載のギャグ漫画で致命的な気がする