虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)12:06:17 深セン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)12:06:17 No.663901467

深センの事をふかせんとよんでました

1 20/02/17(月)12:10:18 No.663902157

違うの!?

2 20/02/17(月)12:10:56 No.663902264

ググったらシンセンらしい

3 20/02/17(月)12:12:09 No.663902471

駅のアナウンスの多機能トイレを滝のおトイレって聞こえてやっぱ東京は違うなーって

4 20/02/17(月)12:12:34 No.663902532

深圳か…

5 20/02/17(月)12:13:27 No.663902685

北京はきたきょうじゃないからな

6 20/02/17(月)12:15:30 No.663903037

一部カタカナに開かれると途端に読みが怪しくなるのはわかる

7 20/02/17(月)12:16:53 No.663903291

京都もきょうとじゃないからな

8 20/02/17(月)12:17:20 No.663903374

北京もペ京って書かれてたらペキンとは読めないと思う

9 20/02/17(月)12:28:15 No.663905464

ベイ京 北ジン

10 20/02/17(月)12:32:53 No.663906378

俺はシャンツェンと深センを別物だと思ってた恥かいたよ

11 20/02/17(月)12:34:22 No.663906694

>俺はシャンツェンと深センを別物だと思ってた恥かいたよ 同じものだったのかジャンツェンってなんかドイツあたりのソーセージメーカーかと思っちまうよ

12 20/02/17(月)12:34:58 No.663906832

鳥取もとりとりじゃない

13 20/02/17(月)12:38:23 No.663907513

大阪と東京の日本橋同じ呼び方だと思ってた

14 20/02/17(月)12:39:14 No.663907687

大体深センとかになってる

15 20/02/17(月)12:42:37 No.663908467

深圳(シンセン)って表記にして欲しい過ぎる…

16 20/02/17(月)12:45:56 No.663909161

今は慣れたけどシンセンって言われると蒼穹紅蓮隊が浮かんできて仕方なかった

17 20/02/17(月)12:51:02 No.663910156

圳 この字が日本人に馴染みがなさすぎる

18 20/02/17(月)12:59:36 No.663911845

武漢ってウーハンだと思ってたんだけどブカンって言われててあれ?ってなった

↑Top