20/02/17(月)11:40:48 >物語の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)11:40:48 No.663897428
>物語の強敵はこのくらいでいい
1 20/02/17(月)11:47:58 No.663898551
本当に強敵貼る奴があるか
2 20/02/17(月)11:50:19 No.663898928
おかげでラスボスの影が非常に薄いんですが
3 20/02/17(月)12:00:00 No.663900430
敵作りすぎて死んだアホ
4 20/02/17(月)12:11:45 No.663902408
>おかげでラスボスの影が非常に薄いんですが ラスボス何だったっけ… レオンが獣の紋章起こしたとこまでしか思い出せねえわ…
5 20/02/17(月)12:12:46 No.663902573
ラスボスは獣の紋章 ビジュアル的には双頭の犬
6 20/02/17(月)12:14:52 No.663902929
まぁちょっとでも人望あったら文字通り手のつけようがなかったし…
7 20/02/17(月)12:17:08 No.663903336
その強さから来るカリスマ性はあったし…
8 20/02/17(月)12:18:00 No.663903497
初プレイだとコイツで躓く
9 20/02/17(月)12:21:12 No.663904114
>初プレイだとコイツで躓く 6人×3組と主人公を一蹴されて鍛えなおしたよ ストーリー上では時間がないけど許してくれるね…
10 20/02/17(月)12:21:52 No.663904247
無効とか半減の大事さを教えてくれる強敵 火封じなかったらマジで倒せなかった
11 20/02/17(月)12:22:15 No.663904312
人間なのに大型レイドボスみたいな戦い方しないと倒せないやつ
12 20/02/17(月)12:23:09 No.663904488
不完全とは言え真の紋章持ちを武力だけで圧倒するのはおかしいよ…
13 20/02/17(月)12:24:23 No.663904715
項羽がモデルの一人だと聞いてなるほど…となった
14 20/02/17(月)12:24:31 No.663904748
なぁに戦争で策にはめて追い込んだ後将軍クラス18人で囲んで袋にして仕上げに不意打ちで矢の雨降らせれば楽勝よ
15 20/02/17(月)12:24:44 No.663904790
>まぁちょっとでも人望あったら文字通り手のつけようがなかったし… これでも最後近くで庇おうとする兵士がいたりするから人望が無いわけじゃないんですよ… だからって気にする人ではないだろうけど
16 20/02/17(月)12:24:57 No.663904826
単騎で相手の全軍勢に打撃与えられる奴
17 20/02/17(月)12:26:40 No.663905164
最期にホタル殺さなかったのがルカ様の優しさとか言ってるの見るとハァ?ってなる あれは死を目前に感じて弱気になってただけだろ
18 20/02/17(月)12:27:30 No.663905318
優しさというより感傷よね
19 20/02/17(月)12:28:26 No.663905499
こういう性格になったのは理解できる なんだよその強さ
20 20/02/17(月)12:29:50 No.663905780
項羽の強さの部分担当のやつ
21 20/02/17(月)12:30:31 No.663905921
>最期にホタル殺さなかったのがルカ様の優しさとか言ってるの見るとハァ?ってなる >あれは死を目前に感じて弱気になってただけだろ 大人になるまでの過程で拗れに拗れまくったあの性格で圧倒的だからこそ魅力があるんであって 優しさは似合わんというか持ち合わせてねぇだろといまでも思う
22 20/02/17(月)12:31:51 No.663906193
いちいち殺すほどの価値もないってのがまあそのままなんだと思う
23 20/02/17(月)12:32:06 No.663906232
後世から歴史として見るとしでかしたことの大きさに比べて最期だけ呆気無さすぎて驚かれそう
24 20/02/17(月)12:32:42 No.663906344
呆気ないかな…
25 20/02/17(月)12:32:43 No.663906345
幻水で強さとインパクトでこの人を超えるキャラはいないな
26 20/02/17(月)12:34:06 No.663906637
おかしい瀕死のはずなのに一騎打ちでも強い
27 20/02/17(月)12:34:48 No.663906794
>後世から歴史として見るとしでかしたことの大きさに比べて最期だけ呆気無さすぎて驚かれそう 内通ありで森ごと焼き討ちしつつ同盟軍フルメンバーでルカのみ狙いして 3回ほど囲み突破された後に視野外からの矢の嵐でやっと瀕死にして 総大将一騎討ちで辛勝 呆気ないとは同盟軍は何を見てきたのか
28 20/02/17(月)12:37:19 No.663907315
単騎で軍に匹敵するやつが敵という構図を実際にやられるとマジで困る なんで二回行動で全体攻撃なんだよママかよ
29 20/02/17(月)12:37:31 No.663907357
王が直々に夜襲仕掛けようとして待ち伏せされて討ち死にはどうかと思うけど死ぬまでの暴れっぷりでトントンかな
30 20/02/17(月)12:38:43 No.663907569
ガチで世界とれてた器とハルモニアから評価されてるんだっけ
31 20/02/17(月)12:39:22 No.663907724
内通者いなかったらほぼ成功してたしあの夜襲…
32 20/02/17(月)12:40:25 No.663907933
英雄と呼べるレベルだろう108星戦闘担当が合計18人で代わる代わる袋叩きにしなければ一騎打ちに持ち込むことも不可能…
33 20/02/17(月)12:41:09 No.663908085
>なんで二回行動で全体攻撃なんだよママかよ ちげーよ 三回行動だよ
34 20/02/17(月)12:41:23 No.663908142
>英雄と呼べるレベルだろう108星戦闘担当が合計18人で代わる代わる袋叩きにして体に矢何本も射ちこまなければ一騎打ちに持ち込むことも不可能…
35 20/02/17(月)12:42:01 No.663908311
全体攻撃じゃなくて横一列と縦一列だから優しい