虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 混乱の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/17(月)11:26:09 No.663895035

    混乱の元貼る

    1 20/02/17(月)11:26:56 No.663895142

    つんつん

    2 20/02/17(月)11:29:08 No.663895484

    変…身!

    3 20/02/17(月)11:33:01 No.663896123

    印パの戦闘が棚上げになるくらい混乱の元

    4 20/02/17(月)11:34:35 No.663896385

    ちうごくに到達したみたいだな

    5 20/02/17(月)11:36:59 No.663896802

    >印パの戦闘が棚上げになるくらい混乱の元 仲裁バッタ!

    6 20/02/17(月)11:37:34 No.663896906

    混乱で混乱を上書き

    7 20/02/17(月)11:39:36 No.663897229

    平和の使者

    8 20/02/17(月)11:39:53 No.663897273

    こいつがコロナのキャリアになって大混乱とか起きないよね

    9 20/02/17(月)11:40:17 No.663897350

    ジャイアントグラスホッパー君に濡れ衣を着せる人間が出たぞ 見た目のインパクトに目が眩むとは愚かな…

    10 20/02/17(月)11:40:18 No.663897355

    この虫さんにウイルスが付着したら楽しそう

    11 20/02/17(月)11:41:07 [イナゴ] No.663897477

    風評被害なんですけお…

    12 20/02/17(月)11:41:36 ID:emv15nlM emv15nlM No.663897547

    蚊みたいに哺乳類の体液媒介でもしない限り虫からウィルス感染とかありえないよ…

    13 20/02/17(月)11:41:38 No.663897555

    アークの意志だろう

    14 20/02/17(月)11:41:56 No.663897597

    >風評被害なんですけお… なんもかんも下手に和訳したやつと読みを振った奴が悪い

    15 20/02/17(月)11:42:08 No.663897628

    > 風評被害なんですけお… ごめんね…佃煮にするね…

    16 20/02/17(月)11:43:49 No.663897891

    中国がどう対応するか気になる 人海戦術の殺虫剤で抑え込めるか…?

    17 20/02/17(月)11:47:30 No.663898478

    中国は割と起きるからいろいろ試してたけど結局は起きないように間引くって結論

    18 20/02/17(月)11:48:39 No.663898668

    日本みたいに変異しない土地あったりロッキートビバッタみたいに絶滅しちゃったりとかそんな無敵でないとこもあるんで未発見の対策法がありそうな気がする

    19 20/02/17(月)11:49:31 No.663898795

    中国はどうしちゃったの本当に 時の皇帝がそんなに不満なの神様は

    20 20/02/17(月)11:49:54 No.663898863

    呂布と曹操の戦いもコイツのせいで中断されたり昔から戦争すら止められる生き物

    21 20/02/17(月)11:50:58 No.663899025

    アバドンも神の使いだからな…

    22 20/02/17(月)11:52:05 No.663899204

    虫の皇だから蝗…ではなく 皇帝にさえどうしようもない天災の虫だから蝗 なお蝗害を起こすのは蝗ではない

    23 20/02/17(月)11:53:12 No.663899383

    >中国は割と起きるからいろいろ試してたけど結局は起きないように間引くって結論 間引けるもんなのか

    24 20/02/17(月)11:54:16 No.663899546

    >間引けるもんなのか 群生地を特定しておいてちょっと増えてきたなーってときに殺虫剤とかで殺す

    25 20/02/17(月)11:56:46 No.663899908

    中東から中国って移動してるみたいだけど コイツ等そんなに移動するの…

    26 20/02/17(月)11:57:34 No.663900028

    何かの封印あけたのか中国は

    27 20/02/17(月)11:58:14 No.663900147

    >虫の皇だから蝗…ではなく >皇帝にさえどうしようもない天災の虫だから蝗 蝗害を起こさないようにするのが皇帝の仕事だからだよ!

    28 20/02/17(月)11:59:52 No.663900411

    ウィルスは作りがシンプルなだけにいろんな生物へ一度に感染しないんだよ

    29 20/02/17(月)12:00:10 No.663900455

    https://www.chinatimes.com/amp/realtimenews/20200216003169-260409 漢字だと翻訳しなくても何となく分かるな…

    30 20/02/17(月)12:01:20 No.663900647

    作物だろうと仲間だろうと食べて死んだらなんか体内に増えた油で土をダメにするだけなのに…

    31 20/02/17(月)12:01:24 No.663900656

    冬とかなくならねぇかなってずっと思ってたけど 定期的に寒くなるのって大事だったのかなって

    32 20/02/17(月)12:03:00 No.663900907

    本当にキモくて無理 日本で大量発生起きたら俺は仕事クビになろうが家から出ない

    33 20/02/17(月)12:04:13 No.663901118

    放映中一度は変身する暴走モード

    34 20/02/17(月)12:04:55 No.663901225

    発生すると通り道の支持率が下がる虫

    35 20/02/17(月)12:05:23 No.663901304

    >本当にキモくて無理 >日本で大量発生起きたら俺は仕事クビになろうが家から出ない 平野が少なくて天敵のカビがいる環境の日本で発生する確率は低いので安心して出勤して欲しい

    36 20/02/17(月)12:06:13 No.663901448

    調べたら気流に乗って海も越えてくるって書いてあって地獄かな…となった

    37 20/02/17(月)12:06:55 No.663901571

    >中東から中国って移動してるみたいだけど >コイツ等そんなに移動するの… ジャンプ捨てて飛行に振るようになるんだ あとは気流とかに乗って高度2000メートル付近でも確認されてる

    38 20/02/17(月)12:08:34 No.663901867

    中国人なら増えた先から食ってくれる

    39 20/02/17(月)12:09:10 No.663901976

    死んでも土地汚染するんだっけ?

    40 20/02/17(月)12:09:45 No.663902071

    美味しくないし… あの中国ですら群生相になったこいつらを食ったって言う文献はない

    41 20/02/17(月)12:10:10 No.663902130

    中国に到達ってデマじゃねーの? ロクなソース出て来ないが

    42 20/02/17(月)12:10:15 No.663902151

    >中国人なら増えた先から食ってくれる こいつ食うとこないしなんでも食いすぎて毒がある可能性もあるから…

    43 20/02/17(月)12:10:37 No.663902200

    >死んでも土地汚染するんだっけ? 生物濃縮した毒を群帯で土地にシュート!

    44 20/02/17(月)12:10:37 No.663902202

    平地の少ない島国でよかった

    45 20/02/17(月)12:11:06 No.663902288

    >中国人なら増えた先から食ってくれる 変身しちゃうと中身スカスカになるし毒あるし汚染で土壌も水場も死にます…

    46 20/02/17(月)12:11:11 No.663902305

    食べて解決できるなら紀元前からここまで恐怖されてないと思うわ

    47 20/02/17(月)12:11:26 No.663902349

    多少食べたところで減らないよねえ

    48 20/02/17(月)12:11:30 No.663902359

    一日150km移動するらしいな

    49 20/02/17(月)12:11:39 No.663902388

    アバドンだぞ

    50 20/02/17(月)12:11:41 No.663902395

    バッタ飼育してモードチェンジまでいった「」居なかったっけ

    51 20/02/17(月)12:12:37 No.663902545

    こいつら共食いしてそれをエネルギーに進む事も出来るから餌がない地域も超えれるんだっけ

    52 20/02/17(月)12:12:53 No.663902593

    コイツの卵ビッシリと詰まった地面がまだあるかもな…

    53 20/02/17(月)12:13:14 No.663902649

    まだ東アフリカからインドまでじゃねえの

    54 20/02/17(月)12:14:44 No.663902900

    >まだ東アフリカからインドまでじゃねえの 中国到達なんてニュース海外メディア含めて全然見つからないね

    55 20/02/17(月)12:15:01 No.663902949

    2日の段階で東アフリカやべーぞってレベルだね 歴史上見ないレベルのやばさらしいけど

    56 20/02/17(月)12:15:34 No.663903047

    本当の意味で世界の敵

    57 20/02/17(月)12:15:42 No.663903072

    虫の皇って書いて蝗だからな…

    58 20/02/17(月)12:15:57 No.663903112

    >一日150km移動するらしいな ヒ見てたら時速150kmで移動してるとか言ってるのいて吹き出してしまった

    59 20/02/17(月)12:16:01 No.663903129

    火を放て!…こいつ燃えながら飛んできやがる!

    60 20/02/17(月)12:16:02 No.663903137

    >https://www.chinatimes.com/amp/realtimenews/20200216003169-260409 この記事だとバッタはヒマラヤ山脈を越えられないから大丈夫!と書いてるな

    61 20/02/17(月)12:16:13 No.663903169

    再大で日本の本州の1/3ぐらいの群れになると聞いた

    62 20/02/17(月)12:16:14 No.663903176

    >放映中一度は変身する暴走モード 今ちょうどその展開だからな…

    63 20/02/17(月)12:16:31 No.663903225

    なんか…大変なことになってんな

    64 20/02/17(月)12:16:41 No.663903261

    なんでわざわざ色が変わるの…

    65 20/02/17(月)12:16:43 No.663903264

    生ゴミ処理に利用しよう

    66 20/02/17(月)12:17:22 No.663903377

    >ヒ見てたら時速150kmで移動してるとか言ってるのいて吹き出してしまった そのスピードできたら怖すぎるわ!

    67 20/02/17(月)12:17:23 No.663903380

    俺は変わる 生まれ変わる 生まれ変わった俺は

    68 20/02/17(月)12:17:27 No.663903395

    その時不思議なことが起こった

    69 20/02/17(月)12:17:34 No.663903414

    >生ゴミ処理に利用しよう 後の毒汚染考えたら普通に燃やしたほうがましだな

    70 20/02/17(月)12:18:24 No.663903562

    歴史的にやらかしてること思うとよく国民的ヒーローモチーフになれたなバッタってたまに思う

    71 20/02/17(月)12:18:28 No.663903578

    エンチャットファイヤすると被害が更に甚大な物になるぞ!

    72 20/02/17(月)12:18:49 No.663903636

    >なんでわざわざ色が変わるの… そこら辺研究が進んでも不明なままだから怖い 黒くなるのは体液由来なことだけは解ってる

    73 20/02/17(月)12:19:01 No.663903672

    電気ネットみたいなのも無意味…?

    74 20/02/17(月)12:19:13 No.663903714

    >なんでわざわざ色が変わるの… 緑豊かな草原に溶け込む色から 食い尽くされた荒野に紛れる色へと

    75 20/02/17(月)12:19:19 No.663903734

    >>間引けるもんなのか >群生地を特定しておいてちょっと増えてきたなーってときに殺虫剤とかで殺す そのうち耐性付きそう

    76 20/02/17(月)12:19:22 No.663903755

    >バッタ飼育してモードチェンジまでいった「」居なかったっけ まあいつもどおりのフカシだろ

    77 20/02/17(月)12:19:41 No.663903804

    >歴史上見ないレベルのやばさらしいけど この百年で最大規模くらいの感じみたいね

    78 20/02/17(月)12:19:42 No.663903810

    >印パの戦闘が棚上げになるくらい混乱の元 おかしい… こういう時人類は外からの災害そっちのけで同族と争い続ける筈…

    79 20/02/17(月)12:19:44 No.663903817

    >歴史的にやらかしてること思うとよく国民的ヒーローモチーフになれたなバッタってたまに思う 日本とか一部アジアだけだからね マスクドライダーが受けなかったのもおもちゃ事情とローカストモチーフなとこだし

    80 20/02/17(月)12:19:51 No.663903839

    世界崩壊の元

    81 20/02/17(月)12:19:56 No.663903853

    >この記事だとバッタはヒマラヤ山脈を越えられないから大丈夫!と書いてるな それヒマラヤ迂回して翔んでくるんじゃ…

    82 20/02/17(月)12:20:00 No.663903873

    >電気ネットみたいなのも無意味…? 死骸ですぐ一杯になって効果あまりないと思う

    83 20/02/17(月)12:20:21 No.663903936

    おのれ仮面ライダーBLACK!

    84 20/02/17(月)12:20:34 No.663903983

    >電気ネットみたいなのも無意味…? 範囲がデカいし何処にどれだけ設置するの…?って話にもなりそう

    85 20/02/17(月)12:20:40 No.663904002

    >まあいつもどおりのフカシだろ フカシかは知らないけどお腹毎日擦ってたらモードチェンジするって研究結果なかったっけ

    86 20/02/17(月)12:20:55 No.663904053

    >まあいつもどおりのフカシだろ ウルド浩太郎が「」である可能性が0.5%ぐらいはある

    87 20/02/17(月)12:20:58 No.663904068

    バッタモチーフでライダーという二重アウトしてるからな仮面ライダー

    88 20/02/17(月)12:21:00 No.663904073

    超強いことで有名な納豆菌で退治できる?

    89 20/02/17(月)12:21:08 No.663904102

    飛翔する高さもかなりのもんだけどそれ以上飛べない理由が気温低いからって言うね…気温が高けりゃまだ飛べるんだよなコイツら…

    90 20/02/17(月)12:21:16 No.663904124

    >歴史的にやらかしてること思うとよく国民的ヒーローモチーフになれたなバッタってたまに思う そもそもそのヒーローのモチーフになった段階だと ただのバッタとこいつらは似た虫で別物と思われてたから フォームチェンジと発覚したのは割りと最近

    91 20/02/17(月)12:21:22 No.663904147

    特に群れにしなくても一匹隔離して筆で擽ってたら簡単に群生相になるのは研究で解ってる

    92 20/02/17(月)12:21:59 No.663904270

    >フカシかは知らないけどお腹毎日擦ってたらモードチェンジするって研究結果なかったっけ あるけど海外の人だなそれは

    93 20/02/17(月)12:22:06 No.663904286

    たった1匹の群生相は何の意味もねぇ…

    94 20/02/17(月)12:22:07 No.663904288

    バイオライダーやロボライダーになるのも正しくバッタしてたんだ

    95 20/02/17(月)12:22:08 No.663904291

    もしかしてコイツらいると旅客機とか離着陸出来ない?

    96 20/02/17(月)12:22:12 No.663904303

    >飛翔する高さもかなりのもんだけどそれ以上飛べない理由が気温低いからって言うね…気温が高けりゃまだ飛べるんだよなコイツら… 今年暖冬だから行けるな

    97 20/02/17(月)12:22:27 No.663904349

    >黒くなるのは体液由来なことだけは解ってる 命ある限りスタンピード続ける身体って考えると血が変わるのは分かりやすいかな ヘモグロビンが増えてるとかだろうか

    98 20/02/17(月)12:22:46 No.663904416

    君は見たか愛が真っ赤に燃えるのを

    99 20/02/17(月)12:22:56 No.663904453

    >もしかしてコイツらいると旅客機とか離着陸出来ない? エンジンに入ったら大変だからね もちろん発進もできない

    100 20/02/17(月)12:23:08 No.663904483

    闇落ち

    101 20/02/17(月)12:23:17 No.663904510

    疫病戦争蝗害火災が今年起きてるわけ?

    102 20/02/17(月)12:23:29 No.663904554

    カビに弱くて卵が雨に弱いから日本では全然増えないらしい

    103 20/02/17(月)12:23:32 No.663904561

    そう言えばてつをも群れで襲いかかってきたわ

    104 20/02/17(月)12:24:02 No.663904662

    その時不思議な事(科学的にまだ未解明)な事が起こった

    105 20/02/17(月)12:24:23 No.663904717

    BLACKってそういう…

    106 20/02/17(月)12:24:33 No.663904756

    フォームチェンジだけかと思いきや そいつが生む卵は最初からフォームチェンジ状態という邪悪

    107 20/02/17(月)12:24:34 [イナゴ] No.663904764

    冤罪やん!?

    108 20/02/17(月)12:24:45 No.663904794

    それじゃ範囲広がると空港大変そうだな...

    109 20/02/17(月)12:24:49 No.663904806

    ハッスルするカルト教団いそう疫病に蝗害

    110 20/02/17(月)12:24:57 No.663904829

    日本で怖い物っつったら地震雷火事親父と言うが蝗害は入ってない辺り昔から起こらなかったのかな

    111 20/02/17(月)12:25:06 No.663904854

    死んだら井戸も畑も土地も油で汚染する

    112 20/02/17(月)12:25:30 No.663904924

    蝗害はバッタのウンコも問題なのか… 量ヤバイんだろうな

    113 20/02/17(月)12:25:37 No.663904948

    RXの力とバイオライダーの力+ZOの巨大化が加わった洒落にならないバールクス

    114 20/02/17(月)12:25:49 No.663904984

    神様この凶悪バグなんとかしろや!

    115 20/02/17(月)12:26:38 No.663905153

    >>もしかしてコイツらいると旅客機とか離着陸出来ない? >エンジンに入ったら大変だからね >もちろん発進もできない テキサンなら飛び立てる

    116 20/02/17(月)12:26:39 No.663905156

    日本には四季があるから…

    117 20/02/17(月)12:27:07 No.663905237

    >ウルド浩太郎が「」である可能性が0.5%ぐらいはある あいつはニコデスマン...ってのは冗談としても全然虹裏見ない人種と思う 昔今もそんな暇無いでしょ

    118 20/02/17(月)12:27:17 No.663905274

    >日本にはカビがあるから…

    119 20/02/17(月)12:27:28 No.663905312

    下手に火を使うとエンチャントファイアするのいいよね

    120 20/02/17(月)12:27:31 No.663905322

    >日本で怖い物っつったら地震雷火事親父と言うが蝗害は入ってない辺り昔から起こらなかったのかな 少ないけどあるよ

    121 20/02/17(月)12:27:35 No.663905333

    >RXの力とバイオライダーの力+ZOの巨大化が加わった洒落にならないバールクス 巨大化はJ

    122 20/02/17(月)12:27:49 No.663905376

    一匹こいつになると群が丸ごとこいつになるとかいう意味不明な同調圧力

    123 20/02/17(月)12:28:09 No.663905437

    >下手に火を使うとエンチャントファイアするのいいよね 空から火が降ってくるのはなかなか世紀末な光景だな...

    124 20/02/17(月)12:28:13 No.663905450

    >おのれ仮面ライダーBLACK! 世紀王のボディだぞアバドンくらいの箔は要る

    125 20/02/17(月)12:28:16 No.663905467

    >>日本にはカビがあるから… カビ+湿気って文明すら変えちゃう凶悪デバフだよね… 日本だとこいつらにも降りかかるけど

    126 20/02/17(月)12:28:17 No.663905468

    >日本で怖い物っつったら地震雷火事親父と言うが蝗害は入ってない辺り昔から起こらなかったのかな 何度か起こってるけど規模は大したこと無い 砂漠の生き物で水耐性が薄いからカビとか台風で蝗害になる前に死ぬ

    127 20/02/17(月)12:28:28 No.663905502

    最近カタログで飛蝗大人気だな

    128 20/02/17(月)12:28:32 No.663905512

    近年だとオープン前の関空で発生だっけ

    129 20/02/17(月)12:28:41 No.663905549

    蝗害詳しくないから検索してみたけど >孤独相の時には食べなかった植物まで食べるようになる。 とか書かれててホンマこいつ…

    130 20/02/17(月)12:29:20 No.663905675

    >最近カタログで飛蝗大人気だな 仮面ライダーの新フォームだからな 令和のちびっこの夢は蝗害起こすことになるかもしれない

    131 20/02/17(月)12:29:27 No.663905701

    じゃあ揶揄する使い方の○○イナゴって不適切な呼び方だったの?

    132 20/02/17(月)12:29:32 [ちゅうごくじん] No.663905721

    よくわかんないけど食っちまえばいいんじゃね?

    133 20/02/17(月)12:29:42 No.663905752

    ゴールデンカムイでやってたっけ蝗害の話

    134 20/02/17(月)12:29:45 No.663905765

    黒と黄(金)のツートンカラーはかっこよすぎる

    135 20/02/17(月)12:29:48 No.663905771

    今中国の工業汚染とかどうなってるのかわからないけど改善されきってないなら通り道によってはより酷いことになりそうだ

    136 20/02/17(月)12:29:57 No.663905808

    >近年だとオープン前の関空で発生だっけ 本当にだだっ広い平地じゃないと発生しないんだな…そういや北海道だと起こる確率あるんだっけか

    137 20/02/17(月)12:30:05 No.663905846

    こいつらの死骸集めて濃縮したら土地汚染兵器がつくれるのでは?

    138 20/02/17(月)12:30:15 No.663905873

    >よくわかんないけど食っちまえばいいんじゃね? そんなんで解決するなら世界はこんなに悩まされてない

    139 20/02/17(月)12:30:15 No.663905875

    蝗害をコントロールしようぜ!って研究してた人は世界から何するんですか!?やめてくだい!されたらしいな

    140 20/02/17(月)12:30:21 No.663905888

    >最近カタログで飛蝗大人気だな こういうに大好きだからな男の子は

    141 20/02/17(月)12:30:23 No.663905897

    >よくわかんないけど食っちまえばいいんじゃね? 皇帝の責任だから皇帝に喰わせようぜ!

    142 20/02/17(月)12:30:29 No.663905918

    >黒と黄(金)のツートンカラーはかっこよすぎる アルティメットクウガカラーじゃん!

    143 20/02/17(月)12:30:49 No.663905984

    蝗 蝗 同じなのか

    144 20/02/17(月)12:30:51 No.663905991

    >こいつらの死骸集めて濃縮したら土地汚染兵器がつくれるのでは? ウンコだけでも量が多過ぎて畑腐らせるから死骸全部なんてヤバそう

    145 20/02/17(月)12:30:59 No.663906013

    >蝗害をコントロールしようぜ!って研究してた人は世界から何するんですか!?やめてくだい!されたらしいな 生物兵器かな…

    146 20/02/17(月)12:31:36 No.663906141

    ここで効くと中国皇帝はいじめられっ子にしか見えない… 何個も理不尽あったよね…

    147 20/02/17(月)12:31:37 No.663906147

    ナウシカあじある

    148 20/02/17(月)12:32:11 No.663906249

    仮面ライダー黒いボディ! 仮面ライダー真っ赤な目!

    149 20/02/17(月)12:32:45 No.663906351

    「」もこいつらの繁殖力を見習えよ

    150 20/02/17(月)12:33:12 No.663906431

    >じゃあ揶揄する使い方の○○イナゴって不適切な呼び方だったの? イナゴも群れて食い荒らすことがないわけじゃないんだ 問題はイナゴはいくら群れてもフォームチェンジしない

    151 20/02/17(月)12:33:23 No.663906470

    「」がこんなに増えたら地獄だろうが…

    152 20/02/17(月)12:33:31 No.663906512

    別にこいつが毒を持つ訳ではなくて単純にこいつらの死体が積もり過ぎるっていう数の暴力だからね

    153 20/02/17(月)12:33:51 No.663906585

    信者は突然アンチ化することもあるからまんまトビバッタの類いだな