20/02/17(月)10:49:56 悪魔の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)10:49:56 No.663889981
悪魔のいけにえがめっちゃ怖いと聞いて観てみたけどこれホラーって言うよりほのぼのファミリーものじゃない? su3656983.jpg
1 20/02/17(月)10:54:58 No.663890614
ハンマーも持てない程耄碌してるけど愛されてるお爺ちゃん 料理上手なお父さん 陽気なお兄ちゃん ドジでノロマだけど一生懸命な弟
2 20/02/17(月)11:02:18 No.663891567
こんな奴わりと身近に居るように思うじゃん それが怖いんだよ
3 20/02/17(月)11:03:09 No.663891694
倫理観がアレだけど愉快な仲良し家族だよね
4 20/02/17(月)11:03:22 No.663891713
>su3656983.jpg まぁ怖さのベクトルはごちゃまぜな気がするなこのランキング…
5 20/02/17(月)11:03:58 No.663891804
撮影現場が一番サイコホラーだったらしいな
6 20/02/17(月)11:05:57 No.663892089
一番怖いのはヒッチハイクで親切心からうっかり乗せたらキチガイだった奴のあたりだよ
7 20/02/17(月)11:07:26 No.663892294
ガラス突き破って逃げるシーンで 低予算だからマジもののガラス使ったから普通に血まみれになった話すき
8 20/02/17(月)11:10:27 No.663892726
>ガラス突き破って逃げるシーンで >低予算だからマジもののガラス使ったから普通に血まみれになった話すき ホラーだ…
9 20/02/17(月)11:13:29 No.663893187
>ハンマーも持てない程耄碌してるけど愛されてるお爺ちゃん >料理上手なお父さん >陽気なお兄ちゃん >ドジでノロマだけど一生懸命な弟 爺が父で父が長男なのだ…
10 20/02/17(月)11:14:02 No.663893261
>爺が父で父が長男なのだ… う…うそやろ…
11 20/02/17(月)11:14:49 No.663893387
>爺が父で父が長男なのだ… 知らなかったそんなの…
12 20/02/17(月)11:16:44 No.663893694
お化粧してるのがいいよね
13 20/02/17(月)11:19:21 No.663894079
>>爺が父で父が長男なのだ… >う…うそやろ… な?ホラーだろ?
14 20/02/17(月)11:19:44 No.663894133
ドントブリーズは怖いっていうか 元凄腕のジジイvs不良!みたいな前評判で見たから 後半何これ気持ち悪っ…てなった
15 20/02/17(月)11:21:20 No.663894355
最後の癇癪ダンスが美しすぎるけどアレもチェンソーで足切ってるとかで そういうの改めて思いながら見るとカメラ寄り過ぎで危なッ!ってなる
16 20/02/17(月)11:22:04 No.663894457
>su3656983.jpg 黒い家はギャグ映画だろ!
17 20/02/17(月)11:22:07 No.663894465
最初の被害者が頭ぶん殴られてビクンビクンするのいいよね
18 20/02/17(月)11:22:11 No.663894474
ドンブリの盲ジジイ気持ち悪くていいよね… 全体的にギャグっぽいカメラ位置なのはプロデューサーの意向なのかなぁ
19 20/02/17(月)11:23:30 No.663894665
>後半何これ気持ち悪っ…てなった 死んだ娘の代わりに娘を産んでもらわないと…
20 20/02/17(月)11:25:43 No.663894988
エスターは去年アメリカで似たような事案が発生しててマジかよ…ってなった
21 20/02/17(月)11:27:08 No.663895176
>ドンブリの盲ジジイ気持ち悪くていいよね… 「」ちゃんは種付けおじさん好きでしょ?
22 20/02/17(月)11:27:55 No.663895302
最後のドタバタ感のテンションの高さ
23 20/02/17(月)11:28:04 No.663895324
黒い家が2位って珍しいランキングだな…
24 20/02/17(月)11:29:13 No.663895497
映画の仄暗いは後半のやり過ぎ感のせいで気味の悪さが薄れる奴じゃ…
25 20/02/17(月)11:31:03 No.663895778
悪にえはレザーフェイスが初登場するシーンのインパクト 殴って引き摺り込んでドア閉めてドーンって音が鳴るとこが すごいインパクトあった
26 20/02/17(月)11:32:11 No.663895952
仄暗いは最後らへんのエレベーターだかから水がバシャーと流れるところがドリフっぽくて最高
27 20/02/17(月)11:32:40 No.663896057
鉄扉閉まるシーンの絶望感すごいよね
28 20/02/17(月)11:35:44 No.663896583
ドントブリーズは主人公側もひでえ奴らだから怖いとかの感情が湧かなかった ある程度の理不尽さが肝要だって事が分かる
29 20/02/17(月)11:35:46 No.663896593
>>ドンブリの盲ジジイ気持ち悪くていいよね… >「」ちゃんは種付けおじさん好きでしょ? あのおっちゃんの場合なんか違うし…
30 20/02/17(月)11:36:03 No.663896636
モキュメンタリーぽいというか なんか映像が妙にリアル 蒸し暑さまで伝わってくる感じ
31 20/02/17(月)11:37:26 No.663896882
意外と直接的なゴアシーンがなくて驚いた 技術的予算的な問題でできなかったのかもしれないけど
32 20/02/17(月)11:37:35 No.663896910
仄暗いはなんか所帯じみた貧乏感がゆるめのほたうrの墓見てる気分になって嫌になる
33 20/02/17(月)11:38:14 No.663897023
昼間が舞台で明るいしなこの映画
34 20/02/17(月)11:38:30 No.663897061
(兄弟の留守中に人がやってきて頭をかかえるレザーフェイス)
35 20/02/17(月)11:38:43 No.663897093
ボカッ!ボカッ!ボカッ! ビクンビクン ズルズルズル… ッバーン!!!
36 20/02/17(月)11:38:49 No.663897114
サプライズみたいな暴力VS暴力!って感じのさっぱりしたスプラッタホラーない? 和ホラーみたいなじわじわした奴苦手でほとんど漁ってない
37 20/02/17(月)11:39:09 No.663897157
>(兄弟の留守中に人がやってきて頭をかかえるレザーフェイス) かわいいよね
38 20/02/17(月)11:40:39 No.663897407
>サプライズみたいな暴力VS暴力!って感じのさっぱりしたスプラッタホラーない? アス
39 20/02/17(月)11:41:01 No.663897457
>サプライズみたいな暴力VS暴力!って感じのさっぱりしたスプラッタホラーない? >和ホラーみたいなじわじわした奴苦手でほとんど漁ってない ちょっと違うけどキャビン
40 20/02/17(月)11:41:22 No.663897522
エスターちゃんそんな怖かったかなでも序盤はたしかに怖かったような 幼女らしき何かとのガチバトルがインパクト強すぎて覚えてねえ
41 20/02/17(月)11:41:56 No.663897598
ランボーの最後のやつ見とけ
42 20/02/17(月)11:42:07 No.663897626
>サプライズみたいな暴力VS暴力!って感じのさっぱりしたスプラッタホラーない? >和ホラーみたいなじわじわした奴苦手でほとんど漁ってない 中盤までだるいけどデスプルーフイングラインドハウス
43 20/02/17(月)11:43:01 No.663897760
>サプライズみたいな暴力VS暴力!って感じのさっぱりしたスプラッタホラーない? >和ホラーみたいなじわじわした奴苦手でほとんど漁ってない ネトフリオリジナルだけどサイレンス面白いよ スコセッシじゃないほう
44 20/02/17(月)11:44:12 No.663897950
クリーチャー物はだいたいビックリさっぱりスプラッタだろう ゾンビーバーだな
45 20/02/17(月)11:44:45 No.663898027
ヴィジットは終盤にカメラの端っこでとんでもないことやってるのが怖い 手持ちカメラ演出でもないのに
46 20/02/17(月)11:45:31 No.663898148
2の方がコメディとしては面白い
47 20/02/17(月)11:45:38 No.663898162
この中だとファニーゲームが一番嫌
48 20/02/17(月)11:46:07 No.663898244
>かわいいよね かわいい su3657035.jpg
49 20/02/17(月)11:46:51 No.663898385
ファニーゲームはホラーと言うより胸糞映画
50 20/02/17(月)11:47:24 No.663898465
>su3657035.jpg ちゃんと太もも怪我しててダメだった
51 20/02/17(月)11:48:03 No.663898561
アマプラで見られるホラーで楽しかったの教えてほしい 昨日ダウンレンジ見た
52 20/02/17(月)11:48:17 No.663898608
クラシックだからなんかどこかでみたことある!ってシーンが多い レザーフェイスに部屋に引き込まれたりフックに犠牲者吊したりチェーンソーダンスしたり
53 20/02/17(月)11:49:38 No.663898817
>アマプラで見られるホラーで楽しかったの教えてほしい >昨日ダウンレンジ見た ジェーン・ドウの解剖
54 20/02/17(月)11:49:55 No.663898869
いけにえは実は全編通してゴアシーン一切無いのが凄い あるけど直接見せないのが凄い
55 20/02/17(月)11:50:08 No.663898898
>ネトフリオリジナルだけどサイレンス面白いよ 闇のハンターってやつ?
56 20/02/17(月)11:50:42 No.663898989
>クラシックだからなんかどこかでみたことある!ってシーンが多い >レザーフェイスに部屋に引き込まれたりフックに犠牲者吊したりチェーンソーダンスしたり 元ネタこれかーってなるよね
57 20/02/17(月)11:51:14 No.663899067
レザーフェイスの中の人は超健脚だったせいでチェイスシーンで何度か追いつきそうになってるけどそのたびに無駄なチェーンソー振り回す動作を入れて距離を離してる
58 20/02/17(月)11:51:17 No.663899076
>>ネトフリオリジナルだけどサイレンス面白いよ >闇のハンターってやつ? ノー マイク・フラナガン監督のやつ
59 20/02/17(月)11:52:35 No.663899285
>アマプラで見られるホラーで楽しかったの教えてほしい MAMAはまあまあ良かったよ ママだけに
60 20/02/17(月)11:53:12 No.663899380
>マイク・フラナガン監督のやつ あーこれか ネトフリスレで毎回おすすめされてたから覚えてる
61 20/02/17(月)11:53:30 No.663899428
>レザーフェイスの中の人は超健脚だったせいでチェイスシーンで何度か追いつきそうになってるけどそのたびに無駄なチェーンソー振り回す動作を入れて距離を離してる プロだなぁ…
62 20/02/17(月)11:53:38 No.663899451
フックにかけるのって他の映画であったっけ デッドバイデイライトのフックくらいしか思い浮かばない
63 20/02/17(月)11:54:19 No.663899551
仄暗いはオチがすごく好きで俺もそれだけで上位だわ 過程は割と忘れた
64 20/02/17(月)11:55:17 No.663899668
>フックにかけるのって他の映画であったっけ >デッドバイデイライトのフックくらいしか思い浮かばない チェイサーでやろうとしてた 過去にやった形跡はあった
65 20/02/17(月)11:55:54 No.663899773
仄暗いは幼女の濡れ透け乳首の為に見てる
66 20/02/17(月)11:56:32 No.663899873
続編だと騒ぎを聞き付けた住民達が銃でレザーフェイスと赤ん坊以外皆殺しにして アメリカの恐ろしさを感じた
67 20/02/17(月)11:57:00 No.663899942
倒れた拍子にレザーがチェーンソーで足を切っちゃってア"ァ"ァ"ァ"!ってなるシーン あれちゃんと切れる部分にガードを付けていたのにソーの熱でガチ火傷を負っていたりする
68 20/02/17(月)11:57:33 No.663900026
仄暗い水の底からも残穢も何で分かりやすい幽霊出しちゃうかな
69 20/02/17(月)11:57:53 No.663900079
続編のエピソードゼロ的なのだと全盛期の耄碌パパの勇姿が見られるぞ!
70 20/02/17(月)11:58:50 No.663900238
仄暗いは実子の育児を放棄してどっか行っちゃったのでダメ 抱きしめられるならそのまま攻撃しろよって思っちゃった
71 20/02/17(月)11:59:12 No.663900309
300人役に立たねえな
72 20/02/17(月)11:59:47 No.663900403
dbdから興味持ってハロウィン見たいのにレンタルも配信も全然ねえ…
73 20/02/17(月)12:00:58 No.663900592
序盤のキチガイが車に乗ってきた ってシーンが一番怖い
74 20/02/17(月)12:02:03 No.663900775
>dbdから興味持ってハロウィン見たいのにレンタルも配信も全然ねえ… いま見たら配信で新作はあるけど旧作がないんだね
75 20/02/17(月)12:02:19 No.663900822
>dbdから興味持ってハロウィン見たいのにレンタルも配信も全然ねえ… 見たけどマイケルが墓石持ち歩いてるって原作ネタだったのね
76 20/02/17(月)12:02:34 No.663900850
物凄く一瞬であっさり死ぬ車椅子の兄貴
77 20/02/17(月)12:02:54 No.663900893
レザーフェイスが勢いよくシャッター閉めるのが無性に好き
78 20/02/17(月)12:03:02 No.663900914
>仄暗い水の底からも残穢も何で分かりやすい幽霊出しちゃうかな 一般受けしないから…
79 20/02/17(月)12:03:17 No.663900955
>仄暗いは実子の育児を放棄してどっか行っちゃったのでダメ >抱きしめられるならそのまま攻撃しろよって思っちゃった 子供の頃見たから普通に親が愛情の対象変えて裏切ったようにしか見えなくてトラウマになったな
80 20/02/17(月)12:03:27 No.663900988
マトリックスを今見たら陳腐なのと同じ
81 20/02/17(月)12:03:36 No.663901020
>物凄く一瞬であっさり死ぬ車椅子の兄貴 わざわざ車椅子キャラとかいかにもなにかありそうで特に無いの いいよね
82 20/02/17(月)12:03:36 No.663901022
おじいちゃーんあれやってよー ポロッ…ポロッ… の鉄板ギャグいいよね
83 20/02/17(月)12:03:43 No.663901042
>ジェーン・ドウの解剖 >ママだけに ありがとう見てみる
84 20/02/17(月)12:04:14 No.663901123
怖くて見れないホラーを「」と実況しながら観たい欲ある
85 20/02/17(月)12:04:58 No.663901238
トラックの運ちゃんまじMVP
86 20/02/17(月)12:06:04 No.663901423
>トラックの運ちゃんまじMVP パイプレンチはやはり万能工具…
87 20/02/17(月)12:06:24 No.663901489
障害者キャラの癖にイヤな奴なのが生々しいフランクリン