虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)10:19:23 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)10:19:23 No.663886408

ちょっと綺麗になったな

1 20/02/17(月)10:22:02 No.663886721

ゲロは元々綺麗だからな

2 20/02/17(月)10:22:27 No.663886774

あきらちゃんはさぁ…

3 20/02/17(月)10:22:50 No.663886824

幼女の性癖はもうダメだ

4 20/02/17(月)10:23:14 No.663886872

とりあえず付き合えばいいと思うよアキラちゃん

5 20/02/17(月)10:23:37 No.663886916

堀くんに毎日投票しなきゃ…

6 20/02/17(月)10:23:51 No.663886946

チェンソーマンがドレスローザ編に入った…

7 20/02/17(月)10:25:00 No.663887074

天使ちゃん闇堕ちみたいな展開になってたからちょっと綺麗になってて安心したよ

8 20/02/17(月)10:26:29 No.663887244

あきらちゃんからのLINEで綺麗になるとかかなりキテる…!

9 20/02/17(月)10:29:03 No.663887522

いっそコメディ調になったりするのかな天使羅刹女

10 20/02/17(月)10:30:00 No.663887634

花子はちょっと救済はいるのかとおもったらただ追い打ち続けれられてるだけだこれ!

11 20/02/17(月)10:30:54 No.663887734

てっきり決戦の地は南米ジャブロー辺りかと思ってたら月だった

12 20/02/17(月)10:32:42 No.663887917

石はアニメのOPで月が意味深に映ってたからなんかあるんだろうとは思ってたけど はやぶさ的なものじゃなくマジで行く気なのは想定しとらんよ…

13 20/02/17(月)10:32:54 No.663887938

大江戸ロケットを越える原始ロケットだな…

14 20/02/17(月)10:33:21 No.663887992

他人の皮を被って他人の知り合いに慰めてもらう夜は楽しいか?

15 20/02/17(月)10:34:11 No.663888092

ゲロファンになったお嬢さんサイド乙もみるのかめっちゃラッキーガールだ

16 20/02/17(月)10:34:13 No.663888098

毎回大袈裟に言うし探査機を送るくらいじゃないかなぁ

17 20/02/17(月)10:34:55 No.663888179

>花子はちょっと救済はいるのかとおもったらただ追い打ち続けれられてるだけだこれ! 30過ぎて男どころか友達もいないクソぼっち拗らせ女だって気付けなくてごめんなさい

18 20/02/17(月)10:35:10 No.663888211

ゆらぎが巻きで年代スキップしたのかと思って最初焦った

19 20/02/17(月)10:36:16 No.663888333

ゲロ2周年もう経ったのか…年月経つの早いな…

20 20/02/17(月)10:36:30 No.663888363

スマホと言いつつただの無線機だからな··· いや十分すごいけど

21 20/02/17(月)10:36:34 No.663888372

やっぱ花子さんみじめな境遇になるほど美人だな…

22 20/02/17(月)10:36:42 No.663888389

su3656971.jpg 私こういう対比好き!

23 20/02/17(月)10:36:56 No.663888418

ゆらぎはまさかの気を確かに第二弾でミウラ先生はサディストすぎる…

24 20/02/17(月)10:37:00 No.663888425

花子ちゃんは酷い目にあってほしいという読者の要望に応えて追撃もかけさせました!

25 20/02/17(月)10:37:08 No.663888438

花子はまああそこまでボロクソ言われる事やったというか 役者を自分の八つ当たりの道具に使うな

26 20/02/17(月)10:37:17 No.663888462

煉獄杏寿郎に投票しました!

27 20/02/17(月)10:37:29 No.663888491

先週千空の声だ!って盛り上げたのにすぐ合成だよって言い出すのにジャンプイズムを感じる

28 20/02/17(月)10:37:52 No.663888547

>ゆらぎが巻きで年代スキップしたのかと思って最初焦った どうやって前回と差をつけるんだろうな…実は今回は自分で志願したとかかな

29 20/02/17(月)10:39:27 No.663888715

>花子ちゃんは酷い目にあってほしいという読者の要望に応えて追撃もかけさせました! 俺は加減しろ馬鹿!ってなったけどマジで喜んでる人もいそうなレベルで酷いことしたからな…

30 20/02/17(月)10:40:26 No.663888826

黒山監督からは一言あってもよかったなと納得ではあった 夜凪の保護者みたいなもんだし

31 20/02/17(月)10:40:29 No.663888833

アストラすごい後ろに載ってたけど大丈夫かな…

32 20/02/17(月)10:41:09 No.663888908

絶賛大注目の新人女優の役者人生潰しかかってるから…

33 20/02/17(月)10:42:28 No.663889087

ちゃんとヤミ監督が怒ってくれたの見直したよ

34 20/02/17(月)10:42:40 No.663889117

>30過ぎて男どころか友達もいないクソぼっち拗らせ女だって気付けなくてごめんなさい 言い方!

35 20/02/17(月)10:42:48 No.663889130

チェンソーマンの関西人凄いリア充だったな…死んだけど

36 20/02/17(月)10:42:48 No.663889132

黒ちゃんの登場シーン一瞬夜凪父が来たのかと思った

37 20/02/17(月)10:43:09 No.663889168

アンデッドは絵の見せ方がうまいなー水の流れ落ちる見えない階段に立つジーナちゃんかっこいい

38 20/02/17(月)10:43:18 No.663889191

他にメドゥーサを知るものが出てきちゃったからもうおじいちゃんは一生石像だな

39 20/02/17(月)10:43:23 ID:V7FmGua6 V7FmGua6 No.663889200

>アストラすごい後ろに載ってたけど大丈夫かな… 1発ネタみたいな読切を連載にするとよくある末路

40 20/02/17(月)10:43:32 No.663889214

自分の半分くらいの歳の子にすごい大人な対応で許された上に演技についてすごい悩ませてしまった!どうしよう…

41 20/02/17(月)10:43:54 No.663889260

>チェンソーマンの関西人凄いリア充だったな…死んだけど あそこちょっとウルっと来たけどメンタル持ち直した三兄弟の残り一人だ笑った アイツあのままデンジ暗殺続けるのかあの姿で古着屋やんのかどっちなんだろうな

42 20/02/17(月)10:44:15 No.663889301

ていうかやっぱ全部知ってたんじゃねえか罰金刑!

43 20/02/17(月)10:44:40 No.663889342

>アンデッドは絵の見せ方がうまいなー水の流れ落ちる見えない階段に立つジーナちゃんかっこいい 相変わらず厚化粧ババア…

44 20/02/17(月)10:44:42 No.663889350

>アイツあのままデンジ暗殺続けるのかあの姿で古着屋やんのかどっちなんだろうな プロだから最後までやるって言ってたしデンジ暗殺続行するんじゃないかな

45 20/02/17(月)10:45:03 No.663889387

伝わるか分からんけど ここの花子さんめっちゃ勃起する su3656979.png

46 20/02/17(月)10:45:50 ID:V7FmGua6 V7FmGua6 No.663889483

>ここの花子さんめっちゃ勃起する なんかわかる

47 20/02/17(月)10:45:55 No.663889493

流石に花子個人への追撃はヤミ監督がしっかり言ってくれたこれが最後だと思うよ 後は本人が勝手に自傷ダメージ受けるだけだ

48 20/02/17(月)10:45:57 No.663889500

今週全体的に満足度が高くて ブラクロ休載だったの忘れてた

49 20/02/17(月)10:46:36 No.663889582

柵に隙間がありすぎで 門とか柵の意味がほとんどない最初の村

50 20/02/17(月)10:46:42 No.663889592

ワンピースこの回想でしのぶがスパイってのはまず無さそうだな 現代のが偽者とかかもしれないけど

51 20/02/17(月)10:47:12 No.663889657

ウルトラ仮面も天使スタンプ使っててダメだった 早く一般販売して

52 20/02/17(月)10:47:20 No.663889674

ミタマこないだセンターカラーやったばっかじゃない? またカラーやんの? ひょっとして大人気なの?

53 20/02/17(月)10:47:40 No.663889713

葬式中も浮気してたってのは嘘だったよね確か?ゲロには伝えたのかな

54 20/02/17(月)10:47:59 No.663889755

>ウルトラ仮面も天使スタンプ使っててダメだった >早く一般販売して してる!

55 20/02/17(月)10:48:38 No.663889839

>ウルトラ仮面も天使スタンプ使っててダメだった >早く一般販売して してるがな!

56 20/02/17(月)10:48:50 No.663889864

>ミタマこないだセンターカラーやったばっかじゃない? >またカラーやんの? >ひょっとして大人気なの? 現状ジャンプのギャグ枠一人占めなのはでかいしちょっとラブコメ要素もあるし

57 20/02/17(月)10:48:58 No.663889881

>ワンピースこの回想でしのぶがスパイってのはまず無さそうだな >現代のが偽者とかかもしれないけど 今回の件で国民に失望してバーカ滅びろワノ国!するっていうならそこそこ筋通りそうな気がする

58 20/02/17(月)10:49:03 No.663889887

>ウルトラ仮面も天使スタンプ使っててダメだった >早く一般販売して su3656982.jpg

59 20/02/17(月)10:49:44 No.663889958

>してる! >してるがな! HAHAHAナイスジョーク してるじゃん!買った!

60 20/02/17(月)10:49:53 No.663889974

>>ワンピースこの回想でしのぶがスパイってのはまず無さそうだな >>現代のが偽者とかかもしれないけど >今回の件で国民に失望してバーカ滅びろワノ国!するっていうならそこそこ筋通りそうな気がする でもそれやるのって他ならぬおでんへの裏切りじゃねえかな…

61 20/02/17(月)10:50:14 ID:V7FmGua6 V7FmGua6 No.663890022

>してるじゃん!買った! 黙れ猿!

62 20/02/17(月)10:50:27 No.663890046

>>ミタマこないだセンターカラーやったばっかじゃない? >>またカラーやんの? >>ひょっとして大人気なの? >現状ジャンプのギャグ枠一人占めなのはでかいしちょっとラブコメ要素もあるし 一応アグラもギャグじゃないかな あとはマッシュルもかな…

63 20/02/17(月)10:51:15 No.663890152

花子が花子しまくってたタイミングのときは読者もこいつもうどうにかしろって散々言ってたので 終わった後で徹底的に痛めつけるね

64 20/02/17(月)10:51:17 No.663890160

先週言った天敵がもう出てくるとは思わんかった ゾンビの展開はえー

65 20/02/17(月)10:51:18 No.663890161

ギャグ枠が意外と多かった

66 20/02/17(月)10:51:19 No.663890163

今週の夜桜胸くそ悪いけど不快なキャラが居ないのでもしかして面白いのでは?と思った

67 20/02/17(月)10:51:32 No.663890191

バカ殿なりにしっかり国民や部下を想って行動してたおでん 先祖の罪は受け入れたけどそれ以上やられたのは我慢ならず国民全員恨んでるオロチ 情けない勝ち方した挙句笑ってるだけのカイドウ

68 20/02/17(月)10:51:43 No.663890216

吉田ヒロフミと花子さんを一緒の部屋に閉じ込めたい

69 20/02/17(月)10:52:09 No.663890265

>情けない勝ち方した挙句笑ってるだけのカイドウ コイツ本当にさぁ…

70 20/02/17(月)10:52:11 No.663890270

電子版限定の2作が割と好みだから連載ならねぇかな…

71 20/02/17(月)10:52:23 No.663890298

ジャンブローくんかわいい!

72 20/02/17(月)10:52:27 No.663890308

>電子版限定の2作が割と好みだから連載ならねぇかな… 出そう!アンケ!!

73 20/02/17(月)10:52:44 No.663890345

夜桜はもう嫁の出番期待するの諦めた 最終的にはリボーンみたいな漫画にしたいのかな

74 20/02/17(月)10:52:45 No.663890350

>電子版限定の2作が割と好みだから連載ならねぇかな… 作者的にはこれジャンプ連載作家だぜって言えるものなのか言えないものなのか

75 20/02/17(月)10:52:57 No.663890373

電子版新連載はおとなしくGIGAでやればいいのに

76 20/02/17(月)10:53:18 No.663890414

カイドウさんワノ国を支配してるっていうより居座ってる傭兵でしかないからな…

77 20/02/17(月)10:53:35 No.663890440

クソ親父降霊してるけど呪物無し素パワーのみのクソ親父だとどこまでいけるんだろ

78 20/02/17(月)10:53:38 No.663890445

厚化粧ババアは変わる変わらないを強調してたしやっぱり不変なのかな

79 20/02/17(月)10:53:42 No.663890452

>今週の夜桜胸くそ悪いけど不快なキャラが居ないのでもしかして面白いのでは?と思った コメディを見たくて読んでたから違う展開で微妙に感じてたけど 最初からこういう漫画と見たら普通に楽しめてる

80 20/02/17(月)10:53:56 No.663890476

夜桜はこの刀野郎みたいなポジションを家族って事にすれば美味しいのにって思った

81 20/02/17(月)10:54:00 No.663890490

>>情けない勝ち方した挙句笑ってるだけのカイドウ >コイツ本当にさぁ… まぁこの後さらに追撃でおでんの家ぶっ壊すんだがなウォロロロロ

82 20/02/17(月)10:54:35 No.663890555

ジャンブローくん可愛いしサガに対する好感度がすごく上がった話だった

83 20/02/17(月)10:54:57 No.663890610

オロチはクズはクズだけどクズなりにあの国恨む気持ちは分かったからまあいいんだ あとはモモの助達に倒されるだけだし

84 20/02/17(月)10:55:12 No.663890647

ワンピは過去編そろそろ終わるかと思ったらまだしばらくやりそうか 現代編が今どうなってたか思い出せなくなってきた

85 20/02/17(月)10:55:23 No.663890668

>電子版新連載はおとなしくGIGAでやればいいのに それだと夏冬3回しかやれんし

86 20/02/17(月)10:55:23 No.663890669

ジャンブローくんのクリス担当持って帰りたい…可愛すぎる…

87 20/02/17(月)10:55:56 No.663890743

夜凪父が来たのかと思った それにしては反応が淡白すぎるか

88 20/02/17(月)10:56:01 No.663890758

しかしゲロも天使もびっくりするほど美人である

89 20/02/17(月)10:56:03 No.663890768

権力持ったからってこの調子でやってたら国自体滅ぶのではって問いに対して こんな国どうなってもいいどころか滅ぼしたいのでガンガン圧政を敷く ってのはオロチのキャラとしての完成度高い

90 20/02/17(月)10:56:49 No.663890857

>ワンピは過去編そろそろ終わるかと思ったらまだしばらくやりそうか >現代編が今どうなってたか思い出せなくなってきた 爆撃で全滅

91 20/02/17(月)10:57:00 No.663890881

GIGAって多分季刊になるから連載無理でしょ

92 20/02/17(月)10:57:19 No.663890923

安定どころかどんどんバランス悪くして最終的に全員死ねマンだったのねオロチ

93 20/02/17(月)10:57:27 No.663890937

>権力持ったからってこの調子でやってたら国自体滅ぶのではって問いに対して >こんな国どうなってもいいどころか滅ぼしたいのでガンガン圧政を敷く >ってのはオロチのキャラとしての完成度高い 滅ぼすのが目的だから暴君してんだよ!って言われるとまあそうだろうね…って

94 20/02/17(月)10:57:35 No.663890954

ヤミ監督の登場の仕方が完全に悪役

95 20/02/17(月)10:57:36 No.663890957

相手が約束破ったからこうなったのにまた約束取り付けるおでんは…気持ちは分かるけど絶対守られるわけないじゃんこれ…

96 20/02/17(月)10:58:05 No.663891025

>安定どころかどんどんバランス悪くして最終的に全員死ねマンだったのねオロチ 20年たって権力ずぶずぶになってその気持ちが今も残ってるかどうかだな…

97 20/02/17(月)10:58:37 No.663891084

だからそんなオロチからすると民衆が自分たちの救世主になりえる筈だったおでんを笑いものにしてるのは最高に溜飲が下がるんだよな 本当に笑いものにされてるのはお前らの方なのにって

98 20/02/17(月)10:59:14 No.663891167

>相手が約束破ったからこうなったのにまた約束取り付けるおでんは…気持ちは分かるけど絶対守られるわけないじゃんこれ… 今までの描写的にはこっからおでんの家に行くんだから一応守られてるんじゃない? もしくは逃がすときにおでんがさらになんかしたとか

99 20/02/17(月)10:59:28 No.663891200

>相手が約束破ったからこうなったのにまた約束取り付けるおでんは…気持ちは分かるけど絶対守られるわけないじゃんこれ… 結果的に見るとあの9人生き残ってんだよな

100 20/02/17(月)10:59:42 No.663891240

まぁ約束守って解放してまた捕まえるか殺すかすればいいだけだからな

101 20/02/17(月)10:59:46 No.663891248

>相手が約束破ったからこうなったのにまた約束取り付けるおでんは…気持ちは分かるけど絶対守られるわけないじゃんこれ… 今回はカイドウと約束したし… まあこの後家襲われて嫁は死ぬんだがな…

102 20/02/17(月)11:00:19 No.663891317

>だからそんなオロチからすると民衆が自分たちの救世主になりえる筈だったおでんを笑いものにしてるのは最高に溜飲が下がるんだよな >本当に笑いものにされてるのはお前らの方なのにって そりゃしのぶも「バカはお前らだ!」って言う

103 20/02/17(月)11:00:38 No.663891358

今回の鬼滅は無惨の攻撃を読みきって正確に伝えられる蛇とか 全身バラバラになって再生出来るやつからいきなり古傷が浮かび出したりとなんか所々引っ掛かるのがあった

104 20/02/17(月)11:00:56 No.663891389

ワンピバカ国民ランキングでいいところにはいくがまだドレスローザには勝てないおしい

105 20/02/17(月)11:01:04 No.663891413

どうせ全員死んでもらう気でいるからオロチは国民にバカにされるの本気で気にしてなかったんだな…

106 20/02/17(月)11:01:11 No.663891429

言ってもおでんが国全体を守りきれない以上 どこかでカイドウとオロチに媚びて国民見逃してもらうしかないし 駄目なのは裏で対抗策を練っておかなかったことくらい

107 20/02/17(月)11:01:23 No.663891455

アンデッド安定して面白いな… どうか一年ぐらいは続いてほしい…

108 20/02/17(月)11:01:40 No.663891487

>20年たって権力ずぶずぶになってその気持ちが今も残ってるかどうかだな… 残ってるからこそ食いかけスマイルばらまいたりしてるんじゃないの 一気に滅ぼすってなると今度は利用したいカイドウが協力しないだろうし

109 20/02/17(月)11:02:01 No.663891534

ハロウィン!

110 20/02/17(月)11:02:08 No.663891551

>ワンピバカ国民ランキングでいいところにはいくがまだドレスローザには勝てないおしい ドレスローザはホビホビって舞台装置があった上だからもはや別格

111 20/02/17(月)11:02:19 No.663891568

>ハロウィン! ハロウィン…?

112 20/02/17(月)11:02:50 No.663891642

>>ハロウィン! >ハロウィン…? ハロウィン!

113 20/02/17(月)11:02:53 No.663891649

自分が長年耐えて復讐叶えたんだから生き残りがそれやる可能性を捨てるわけないよね…

114 20/02/17(月)11:03:06 No.663891684

おでんを笑いものにしまくったワノ国の国民が 数年経って何があっても笑うしか出来なくなるの凄いよね オロチもう絶頂してんだろ

115 20/02/17(月)11:03:10 No.663891695

>電子版新連載はおとなしくGIGAでやればいいのに 電子版だけでもサムライ8をドベにしないために引っ張り出したんじゃねえかなって…

116 20/02/17(月)11:03:13 No.663891698

汚ストラなんか一気に掲載順後ろになったけどなんで!?

117 20/02/17(月)11:03:41 No.663891761

セックス以上の快楽だろうなオロチ

118 20/02/17(月)11:03:45 No.663891772

夜桜はギャグ敵と思った相手がシリアスで 復讐の理由も妥当な感じなのでもう見捨てて家族の情報もらったほうがいいんじゃないかって でも殺したのが夜桜で結局誤解って話をやりそう

119 20/02/17(月)11:04:16 No.663891845

ハロウィン!

120 20/02/17(月)11:04:25 No.663891868

>今回の鬼滅は無惨の攻撃を読みきって正確に伝えられる蛇とか >全身バラバラになって再生出来るやつからいきなり古傷が浮かび出したりとなんか所々引っ掛かるのがあった 鬼滅の動物はなんかスペック狂ってるし… 喋るカラスだのむきむきネズミだの

121 20/02/17(月)11:05:04 No.663891965

サンタクロースはサンタが起点になってる時以外でも触れた奴が傀儡化するならヤバイな 触れずに人を轢き殺せる方法でもあればいいんだが

122 20/02/17(月)11:05:11 No.663891984

蛇はもともと透明な世界に入りかけてたし そもそも目が見えなくても最強の岩がいたし

123 20/02/17(月)11:05:16 No.663891991

>汚ストラなんか一気に掲載順後ろになったけどなんで!? 増ページ後って後ろになりやすいと聞く

124 20/02/17(月)11:05:20 No.663892005

>今回の鬼滅は無惨の攻撃を読みきって正確に伝えられる蛇とか >全身バラバラになって再生出来るやつからいきなり古傷が浮かび出したりとなんか所々引っ掛かるのがあった まあ基本ガバガバだけど最近ちょっと限界来てるな鬼滅

125 20/02/17(月)11:05:25 No.663892017

そもそもおでんが出て行ったのが重大な過失なのには変わらんからなぁ オロチの復讐の理由はわかりやすくはなったな

126 20/02/17(月)11:05:31 No.663892028

鬼になったから生きてる透明猫もなかなかびっくりだった 今までただの猫だったのか…

127 20/02/17(月)11:05:47 No.663892067

畜生ごときに見切られてる!って怒ってる無惨様は面白かった

128 20/02/17(月)11:06:15 No.663892129

三男はダークホースになるのかな… 絶対手を引いたほうがいいって…

129 20/02/17(月)11:06:34 No.663892174

ヤスイエが黒炭のオロチに警戒してない所か同情してかったのは 腹切らされた爺さんで無罪放免って部分までしか思考がいかなかったんだろうな

130 20/02/17(月)11:06:35 No.663892178

鬼滅は細かい所を気にするとあれ…?ってなるのはムキムキねずみで理解した

131 20/02/17(月)11:06:38 No.663892184

毎日裸踊りしてるほうも悪いと思う

132 20/02/17(月)11:06:38 No.663892185

鬼滅めっちゃ売れたけど初連載だしな この程度はしょうがないんじゃないの

133 20/02/17(月)11:07:06 No.663892247

カイドウはなんか疑問を持つような行動するときは意味深の顔アップあるからなんかあると思いたい

134 20/02/17(月)11:07:11 No.663892260

ムキムキネズミはまあギャグで受け入れたけど古傷はん???ってなった

135 20/02/17(月)11:07:26 No.663892295

動物も鬼にできるってやばくない? Tウイルスじゃない?バイオハザードにならない?

136 20/02/17(月)11:07:31 No.663892306

>セックス以上の快楽だろうなオダッチ

137 20/02/17(月)11:07:54 No.663892361

歳とると古傷が痛むんだよ

138 20/02/17(月)11:07:57 No.663892368

蛇はともかく古傷は老化の影響で説明つくんじゃないの

139 20/02/17(月)11:08:18 No.663892418

>ヤスイエが黒炭のオロチに警戒してない所か同情してかったのは >腹切らされた爺さんで無罪放免って部分までしか思考がいかなかったんだろうな しょせん大名だから自分の領地以外でやられたら目につかないっていうのはありそう

140 20/02/17(月)11:08:28 No.663892441

>ヤスイエが黒炭のオロチに警戒してない所か同情してかったのは >腹切らされた爺さんで無罪放免って部分までしか思考がいかなかったんだろうな 良くも悪くも優秀な武家でしかないからなヤスイエ 武家だからこそあの連中をちゃんと教養ある奴らに出来たし 武家だからこそ民衆レベルで黒炭一族がどんな目に遭ったかまでは気づかなかった

141 20/02/17(月)11:08:52 No.663892491

読み切り雰囲気がアフタヌーンっぽいけどすごく好き

142 20/02/17(月)11:09:11 No.663892534

>ヤスイエが黒炭のオロチに警戒してない所か同情してかったのは >腹切らされた爺さんで無罪放免って部分までしか思考がいかなかったんだろうな 為政者が刑罰やった後に民衆による私刑が横行してたとかしらそん… オロチは内心キレた

143 20/02/17(月)11:09:23 No.663892560

結果的にヤスイエはあの後落ちぶれて民衆視点がどんなもんか散々思い知った上で それでもオロチ笑う事になるんだよな

144 20/02/17(月)11:09:26 No.663892568

ジャンブローくんが健気で可愛かった

145 20/02/17(月)11:09:46 No.663892621

そもそも統治行き届いてない九里とかあったし…

146 20/02/17(月)11:10:05 No.663892669

>全身バラバラになって再生出来るやつからいきなり古傷が浮かび出したりとなんか所々引っ掛かるのがあった そもそも少年漫画的な表現に慣れて感覚がマヒしてるだけで 再生すれば即万全な状態になるって考え方の方が理屈の上では不自然だからね?

147 20/02/17(月)11:10:15 No.663892692

まあ私刑に関しては本当に知らんだろうしなスキヤキもヤスイエもおでんも

148 20/02/17(月)11:10:16 No.663892697

>読み切り雰囲気がアフタヌーンっぽいけどすごく好き 設定的に連載もいけそうだけどそう簡単にはいかないよね

149 20/02/17(月)11:10:17 No.663892699

>ジャンブローくんが健気で可愛かった つ石

150 20/02/17(月)11:10:48 No.663892778

ブラクロお休みかよ!

151 20/02/17(月)11:10:55 No.663892793

古傷とは言うけど炭治郎の推測では縁壱の斬撃が今も無惨を灼いている だから その傷も含めて今まで超再生で回復し続けてたけど老化でおっつかなくなってきたんじゃないかな

152 20/02/17(月)11:11:04 No.663892823

ババズラギ早くエッチになれ

153 20/02/17(月)11:11:11 No.663892837

主犯は腹を切った! お家も取り潰した! これでこの件はおしまい!

154 <a href="mailto:ワノ国編のop">20/02/17(月)11:11:33</a> [ワノ国編のop] No.663892896

キツイ時ほど笑っとけ

155 20/02/17(月)11:11:39 No.663892907

>そもそもおでんが出て行ったのが重大な過失なのには変わらんからなぁ >オロチの復讐の理由はわかりやすくはなったな 今になってずっと民を守ってた!って言われても まあバカ殿としか言えないよね

156 20/02/17(月)11:11:40 No.663892909

いちいち忖度と妄想しないと読めない漫画ってつれえな

157 20/02/17(月)11:11:47 No.663892924

>つ石 つ石

158 20/02/17(月)11:11:48 No.663892926

> ババズラギ早くエッチになれ この……獣どもめええええええ!

159 20/02/17(月)11:11:49 No.663892930

>設定的に連載もいけそうだけどそう簡単にはいかないよね 連載するとヒロインがヒト遺伝子で死ぬ設定が邪魔になり過ぎるって聞いて納得した

160 20/02/17(月)11:12:05 No.663892972

>滅ぼすのが目的だから暴君してんだよ!って言われるとまあそうだろうね…って まぁ結果として十年以上かかっても滅ぼせてないのだが…

161 20/02/17(月)11:12:09 No.663892984

>>つ石 >つ石 つ石

162 20/02/17(月)11:12:25 No.663893028

>>>つ石 >>つ石 >つ石 もう一回だ!

163 20/02/17(月)11:12:48 No.663893093

忖度て 覚えたての言葉使いたくてたまらない子供かよ

164 20/02/17(月)11:13:00 No.663893123

>>滅ぼすのが目的だから暴君してんだよ!って言われるとまあそうだろうね…って >まぁ結果として十年以上かかっても滅ぼせてないのだが… スマイルで人としての尊厳破壊したの見てると 滅ぼすより甚振る方向にシフトしてるんじゃないかと思う

165 20/02/17(月)11:13:08 No.663893142

>>滅ぼすのが目的だから暴君してんだよ!って言われるとまあそうだろうね…って >まぁ結果として十年以上かかっても滅ぼせてないのだが… 生かさず殺さず菜種のように搾り取るってやつだろ

166 20/02/17(月)11:13:25 No.663893178

マッシュルは既視感あるネタをずらずら並べてスベるのが芸風なのかな…

167 20/02/17(月)11:13:32 No.663893197

>>電子版新連載はおとなしくGIGAでやればいいのに >電子版だけでもサムライ8をドベにしないために引っ張り出したんじゃねえかなって… アンケレースありきのドベって言葉だから巻末固定でドベはまた違うのでは…

168 20/02/17(月)11:13:38 No.663893209

>忖度 す…すんど…

169 20/02/17(月)11:13:46 No.663893227

ババズラギが早くエッチにならないと安心して俺が緑壱×ババズラギ本描けないんだよ

170 20/02/17(月)11:14:08 No.663893285

チェンソー異様におしゃれだな 窓から見える部屋の中がそのまま映画館で見るスクリーン担ってるのうますぎない?

171 20/02/17(月)11:14:14 No.663893295

サム8は巻末固定枠だった…?

172 20/02/17(月)11:14:14 No.663893298

>ババズラギが早くエッチにならないと安心して俺が緑壱×ババズラギ本描けないんだよ この獣どもめがああああああああああ!!

173 20/02/17(月)11:14:32 No.663893345

そもそも滅べワノ国!したいのはオロチだけなので 自分の配下に自分の国滅ぼせって言っても従わないだろうから遠回しにやらんとだめだろうし

174 20/02/17(月)11:14:38 No.663893360

>まぁ結果として十年以上かかっても滅ぼせてないのだが… ここからオロチ討ってカイドウ追い出しても川は毒で汚染され町人はスマイルでと割と取り返しのつかないぐらいまでには来てる

175 20/02/17(月)11:15:15 No.663893450

>ババズラギが早くエッチにならないと安心して俺が緑壱×ババズラギ本描けないんだよ どこからその組み合わせが…

176 20/02/17(月)11:15:46 No.663893538

>結果的にヤスイエはあの後落ちぶれて民衆視点がどんなもんか散々思い知った上で >それでもオロチ笑う事になるんだよな 憎んでる正義の味方と結局同じことやってるんだから器狭いわ扱いは妥当

177 20/02/17(月)11:15:47 No.663893544

ヒロインが可愛くて主人公が頑張る話はやっぱりいいなってなった読み切り

178 20/02/17(月)11:16:16 No.663893616

特訓前の天使だったらスターズは大衆のためにあれ!って煽りかな?ってなんなかった?大丈夫?

179 20/02/17(月)11:16:40 No.663893684

カイドウはどうやって自殺キャラになるんだろう…

180 20/02/17(月)11:16:44 No.663893695

最初にWHYマンから電波来た時に方角がわかんねえとか言ってるから東西南北じゃなくて上からなんだろうなとは思ってたけど月だったか

181 20/02/17(月)11:16:55 No.663893721

読み切りはエムちゃんのおっぱいがおっきくてむっ!ってなっま

182 20/02/17(月)11:16:59 No.663893726

>特訓前の天使だったらスターズは大衆のためにあれ!って煽りかな?ってなんなかった?大丈夫? 流石に堀君もそこまで無神経じゃないだろうしそれまでのラインの文面汲んでこそじゃねえかな…

183 20/02/17(月)11:17:01 No.663893730

ワノ国編長いしおでんもやたら顔のでかい部下とか頭の悪そうな獣の家臣そんなに好きになれないので早くルフィの話に戻って欲しい

184 20/02/17(月)11:17:01 No.663893731

ゲロも天使の演技見て奮起する展開なのかな

185 20/02/17(月)11:17:57 No.663893879

あそこスターズはじゃなくてスターはなのが地味に良いと思うんですよ

186 20/02/17(月)11:19:08 No.663894053

ところでこのマスクマン来週死なない?

187 20/02/17(月)11:19:29 No.663894101

>カイドウはどうやって自殺キャラになるんだろう… メンタル弱そうだからオロチとつるんでる事でうつ発症とかかな

188 20/02/17(月)11:20:03 No.663894184

いちいち馬鹿にしてるのもあれだし適当な雑誌に島流ししてほしいサムライ8

189 20/02/17(月)11:20:24 No.663894228

>最初にWHYマンから電波来た時に方角がわかんねえとか言ってるから東西南北じゃなくて上からなんだろうなとは思ってたけど月だったか 千空の夢的にも最終章は宇宙に行くんだろうなって

190 20/02/17(月)11:20:37 No.663894258

>メンタル弱そうだからオロチとつるんでる事でうつ発症とかかな アル中躁鬱自殺未遂キャラとか濃すぎる…

191 20/02/17(月)11:20:45 No.663894282

>いちいち馬鹿にしてるのもあれだし適当な雑誌に島流ししてほしいサムライ8 ボルト島流しされた上にあれまで島流しは流石にどうかと思うし 大人しく打ち切るべきでは

192 20/02/17(月)11:21:08 No.663894328

アキ天キテル…

193 20/02/17(月)11:21:20 No.663894354

>キツイ時ほど笑っとけ (ヤスイエ処刑シーン)

194 20/02/17(月)11:22:21 No.663894501

天使とアキラくんがキテることを描写することで金髪美女アメリカンが引き立つ

195 20/02/17(月)11:22:46 No.663894559

島流し後のボルトは割と面白いから…

196 20/02/17(月)11:23:07 No.663894601

ボルトのほうがよほど面白かったぞ

197 20/02/17(月)11:23:09 No.663894609

アキラはワタシのモノよ!って天使ちゃんと張り合う金髪美少女出るの遅いな…

198 20/02/17(月)11:23:38 No.663894682

サム8の作画をボルトの方に回して週刊連載にすれば ボルトも帰ってこられる気がする

199 20/02/17(月)11:24:34 No.663894825

ボルトは物語動きそうなタイミングで流されていったのがな… 元々週刊誌で月一連載だからあれでいいんだけど

200 20/02/17(月)11:24:35 No.663894828

侍だけに島流し

201 20/02/17(月)11:25:05 No.663894891

>どこからその組み合わせが… ジャンプ作品はみんな世界が繋がってるんだよ!

202 20/02/17(月)11:25:10 No.663894905

天使サイドの舞台どれくらいの話数でやるんだろ

203 20/02/17(月)11:25:21 No.663894936

石は世界探索または地球の裏側編だと思ったら予想をちょっと超えてきた お前も最終章入るのか…

204 20/02/17(月)11:25:49 No.663894994

>侍だけに島流し 大人しく腹切った方が良いんじゃない? 侍だし

205 20/02/17(月)11:26:10 No.663895041

ボルトをこの作画でやればまだマシだったのに…

206 <a href="mailto:おにぎり">20/02/17(月)11:26:22</a> [おにぎり] No.663895069

介錯しもす!

207 20/02/17(月)11:26:29 No.663895082

まあ月に行くだけでも大変だけどその後月での戦いやお話もあるだろうからなあ

208 20/02/17(月)11:26:44 No.663895116

>ボルトをこの作画でやればまだマシだったのに… ボルトは作画が苦手すぎて読めなかったから画八版は読みたかったな

209 20/02/17(月)11:27:08 No.663895177

男坂を打ち切ったのってえらかったんだなって

210 20/02/17(月)11:27:14 No.663895193

>そもそもおでんが出て行ったのが重大な過失なのには変わらんからなぁ 行程が多少変わるだけでマネマネあったら結局同じところに行き着いてたと思う

211 20/02/17(月)11:27:58 No.663895313

やっぱ天使ちゃんとアキラ君の距離感いいね…

212 20/02/17(月)11:29:01 No.663895464

鬼滅ネバランぼく勉ゆらぎ石(ハイキュー?)が終わるのヤバいね

213 20/02/17(月)11:29:07 No.663895483

カリスマJK…?

214 20/02/17(月)11:29:30 No.663895532

石もうしばらくは終わらないだろう

215 20/02/17(月)11:29:51 No.663895589

ヤスイエやおでんには良くしてもらった恩があるのに一部の正義の味方への恨みを肥大化させて全体に転嫁してるからやっぱりオロチは救いようのない屑だと思う

216 20/02/17(月)11:30:14 No.663895658

アクタージュの投票ネタ枠はあるけど 電子だし完全なネタ投票は無理そうね

217 20/02/17(月)11:30:49 No.663895739

これ夜凪の性別が男だったら償いックス展開あったな危ない危ない

218 20/02/17(月)11:31:34 No.663895854

夏油傑とヤミ団長に入れたかった……

219 20/02/17(月)11:31:53 No.663895903

>ヤスイエやおでんには良くしてもらった恩があるのに一部の正義の味方への恨みを肥大化させて全体に転嫁してるからやっぱりオロチは救いようのない屑だと思う それは勝手に周りが恩と思っているだけで オロチからすれば計画の手段あるいは奪ったものやら取り返したものとしか思わなかったかもしれんからな

220 20/02/17(月)11:32:48 No.663896073

>アクタージュの投票ネタ枠はあるけど >電子だし完全なネタ投票は無理そうね 演柱表記は無理か…

221 20/02/17(月)11:32:49 No.663896082

天使かわいすぎる

222 20/02/17(月)11:33:01 No.663896121

石は最終展開が見えただけでしょ 現代でも四苦八苦してる有人宇宙探査をストーンワールドでやろうと思ったら途方もないし

223 20/02/17(月)11:33:30 No.663896210

やることはアポロの再現だろうしな

224 20/02/17(月)11:34:32 No.663896378

>鬼滅ネバランぼく勉ゆらぎ石(ハイキュー?)が終わるのヤバいね 夜桜が残りそうなくらいやばい

225 20/02/17(月)11:34:41 No.663896402

チェンソーマン異様に面白いけど作者自信長くやるつもりはないって名言してるしなー まあ藤本なら何描いても面白いからたくさん見てみたいが

226 20/02/17(月)11:35:17 No.663896507

呪術はこれ父黒VS伏黒あるのかな

227 20/02/17(月)11:35:17 No.663896508

チェンソーマン読んだけどこの3兄弟のやつ殺し屋に向いてないのでは...

228 20/02/17(月)11:35:56 No.663896614

ゆらぎ荘終わりに向かってる感じはすごいするけどまだ結構かかりそう っていうか勉強とワンツー〆しそう

229 20/02/17(月)11:35:56 No.663896616

>チェンソーマン読んだけどこの3兄弟のやつ殺し屋に向いてないのでは... でも今回腹括っちゃったからね

230 20/02/17(月)11:36:13 No.663896664

>>チェンソーマン読んだけどこの3兄弟のやつ殺し屋に向いてないのでは... >でも今回腹括っちゃったからね すぐ死にそうだなって

231 20/02/17(月)11:36:22 No.663896687

>呪術はこれ父黒VS伏黒あるのかな 所詮再生怪人で武器もないから猪野さん普通に勝つと思う

232 20/02/17(月)11:36:39 No.663896751

三男仲間にならないかな…

233 20/02/17(月)11:37:01 No.663896809

呪術は相変わらず戦闘エフェクトが地味だな…

234 20/02/17(月)11:37:03 No.663896817

何があっても仕事は最後までやる──── プロとして─────

235 20/02/17(月)11:37:20 No.663896865

>>>チェンソーマン読んだけどこの3兄弟のやつ殺し屋に向いてないのでは... >>でも今回腹括っちゃったからね >すぐ死にそうだなって すぐ殺つもりなら交通事故の流れで三兄弟まとめて殺すんじゃないかなあ

236 20/02/17(月)11:37:24 No.663896874

>すぐ死にそうだなって チェンソーは死にそうなやつしかいねえよ!

237 20/02/17(月)11:37:29 No.663896890

チェンソーマンの先の展開について○○しそうとか言うの諦めたよ俺は 轢殺とか大会とか何食ってたら出てくるんだ?スタバか?

238 20/02/17(月)11:37:38 No.663896916

お兄さんそんなかっこいいこと言うか?

239 20/02/17(月)11:37:44 No.663896934

私 毎日夏油さんに投票する!

240 20/02/17(月)11:37:58 No.663896975

>>すぐ死にそうだなって >チェンソーは死にそうなやつしかいねえよ! そう簡単には死なないのなんて早パイくらいだよね

241 20/02/17(月)11:38:03 No.663896990

>チェンソーマンの先の展開について○○しそうとか言うの諦めたよ俺は >轢殺とか大会とか何食ってたら出てくるんだ?スタバか? スタバ好きなものランキング第3位は

242 20/02/17(月)11:38:06 No.663896998

>呪術は相変わらず戦闘エフェクトが地味だな… 動き分かるからいいんじゃない? 画面全部炎やら水やらのエフェクトで埋めるだけのバトルの方がキツイぞ

243 20/02/17(月)11:38:06 No.663897000

石は最後の目標まで見えちゃって終わりが近いように錯覚するけど あの世界でどうやって月に行くんだよすぎてまだまだ続くだろうな…いや本当にどうするの

244 20/02/17(月)11:38:07 No.663897006

ヘタレに描いた三男と無茶苦茶に強キャラとして振ってるサンタとレズって対比だし最終的に三男がもってくと思ってますよ私は

245 20/02/17(月)11:38:19 No.663897038

来週恋ピくるのか…

246 20/02/17(月)11:38:28 No.663897058

>>呪術はこれ父黒VS伏黒あるのかな >所詮再生怪人で武器もないから猪野さん普通に勝つと思う あの猿が再生するって考えたら勝てる要素なくないか?って思ったけどあの呪霊いなくて武器なしだからなんとかなるか

247 20/02/17(月)11:38:31 No.663897065

チェンソーに出てくるキャラはサラッと死ぬキャラと惨めに死ぬキャラだけだよ

248 20/02/17(月)11:38:37 No.663897083

>ヘタレに描いた三男と無茶苦茶に強キャラとして振ってるサンタとレズって対比だし最終的に三男がもってくと思ってますよ私は 師匠とトーリカは?

249 20/02/17(月)11:38:40 No.663897087

>チェンソーマンの先の展開について○○しそうとか言うの諦めたよ俺は 精一杯奇抜な展開を想定しといた方が上からぶん殴られた時気持ちいいぞ

250 20/02/17(月)11:38:52 No.663897122

>お兄さんそんなかっこいいこと言うか? こういうちょっとした笑い好き

251 20/02/17(月)11:39:03 No.663897143

>チェンソーマンの先の展開について○○しそうとか言うの諦めたよ俺は >轢殺とか大会とか何食ってたら出てくるんだ?スタバか? コーヒーフラペチーノだよ

252 20/02/17(月)11:39:13 No.663897165

>>お兄さんそんなかっこいいこと言うか? >こういうちょっとした笑い好き できるだけ笑いの要素は入れたいって言ってたからなぁ

253 20/02/17(月)11:39:18 No.663897176

アクタ人気投票が紙投票だったら絶対に夏油が12位あたりに食い込んでた

254 20/02/17(月)11:39:39 No.663897235

台風&爆弾VSチェンソー&サメっていう正統派展開もやったじゃん!

255 20/02/17(月)11:39:47 No.663897258

>>お兄さんそんなかっこいいこと言うか? >こういうちょっとした笑い好き 映画とかでこういうちょこちょこ挟まれる笑いどころで絶対笑ってしまう人間だから読んでて楽しい

256 20/02/17(月)11:39:52 No.663897271

ドイツのサンタクロースの顔に見覚えがありすぎる シチューとか好きそう

257 20/02/17(月)11:40:11 No.663897331

主人公のデンジからして何回死んでるかわからん

258 20/02/17(月)11:40:20 No.663897359

死ぬのが確定してるキャラが死ななそう言われるのもすごい話だ

259 20/02/17(月)11:40:38 No.663897402

>チェンソーマンの先の展開について○○しそうとか言うの諦めたよ俺は ヒロフミのキャラは「」が好き勝手言ってた雰囲気であってたし…

260 20/02/17(月)11:40:42 No.663897415

俺の心はまだレゼに囚われてる

261 20/02/17(月)11:40:57 No.663897451

私 毎日 千世子ちゃんに投票する!

262 20/02/17(月)11:41:13 No.663897496

>>お兄さんそんなかっこいいこと言うか? >こういうちょっとした笑い好き フランス大統領暗殺を計画…! に近い空気を感じた

263 20/02/17(月)11:41:17 No.663897507

イノタク死なないで...

264 20/02/17(月)11:41:31 No.663897540

>私 >毎日 >千世子ちゃんに投票する! これで天使ちゃんが負けたら笑い話だ

265 20/02/17(月)11:41:46 No.663897572

サンタとかハロウィンとかダーク・ファンタジー感が強いパートだという気持ちをコントロールできないハロウィン

266 20/02/17(月)11:41:48 No.663897581

>>チェンソーマンの先の展開について○○しそうとか言うの諦めたよ俺は >ヒロフミのキャラは「」が好き勝手言ってた雰囲気であってたし… まだ雰囲気だけじゃねえか! でもあらゆるコミュニティで女殴ってそうって言われるの凄いなあいつ

↑Top