ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/17(月)09:05:30 No.663877646
四天王貼る
1 20/02/17(月)09:07:36 No.663877859
右下って他の三人に並ぶほどのものなの?
2 20/02/17(月)09:07:57 No.663877899
↑ ↘︎
3 20/02/17(月)09:09:34 No.663878070
エクシーズは強いからちょっと弱くしないとね
4 20/02/17(月)09:09:49 No.663878096
>右下って他の三人に並ぶほどのものなの? 他にいないのです
5 20/02/17(月)09:12:46 No.663878384
リンク素材にできないの縛り要らなすぎる ハリ暴れたからなんだろうがハリと違って手札と墓地から展開だし別に素材にして良いだろ
6 20/02/17(月)09:14:34 No.663878572
右下はマーカーを他と同じにしてもまだ足りない アナコンダたちの並ぶならデッキから2体SSしてエクシーズくらいでないと
7 20/02/17(月)09:15:14 No.663878647
新ルールで多少マシになるけど新ルールでならアハシマなんかに頼る必要無いしどうすりゃいいんだろう
8 20/02/17(月)09:15:30 No.663878680
好きなモンスター2体デッキから出させろ バラついててもいいようについでにレベルも合わせろ
9 20/02/17(月)09:16:35 No.663878813
コナミ内部にアカデミアが入り込んでいる
10 20/02/17(月)09:17:17 No.663878881
いっそ右下を空白にして4人目は誰だと思う?ってやった方が話膨らみそう
11 20/02/17(月)09:18:24 No.663878993
新ルールだと素材指定のせいで最初からエクシーズすりゃ良いじゃんとなるのが酷い
12 20/02/17(月)09:19:19 No.663879109
マーカーは正直もうどうでもよくなるからいいよ それ踏まえると効果はまあ悪くないし 他と比べると何ランクか下がるけど…エクシーズだけに
13 20/02/17(月)09:20:06 No.663879208
エクシーズはシンクロを超えるやばさもってるから一番警戒するべき
14 20/02/17(月)09:21:35 No.663879376
リンクロスのトークン2体でアハシマ!は考えたけどその後リンクロスとアハシマでリンク出来ないのがクソすぎる…
15 20/02/17(月)09:21:37 No.663879383
マーカーを気にする必要が無くなって新ルールでむしろリンクはさらに重要性が増すと言っても過言ではないから便利な汎用リンクが無いのはやっぱ痛い
16 20/02/17(月)09:21:46 No.663879406
モンスター2体↙︎↘︎ このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキ、手札、墓地からモンスター2体を特殊召喚し、そのモンスターを素材にエクシーズ召喚を行う。 ②このカードのリンク先のエクシーズモンスターが効果を発動した場合に発動できる。フィールドのカード一枚を選んで墓地に送る。 このくらいで全然よかっただろ
17 20/02/17(月)09:22:22 No.663879492
リンクって現状エクシーズの上位互換みたいになってると思うんだけど…
18 20/02/17(月)09:22:56 No.663879561
>このくらいで全然よかっただろ それはやりすぎ デッキからは出来ても1体
19 20/02/17(月)09:23:18 No.663879615
>①このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキ、手札、墓地からモンスター2体を特殊召喚し、そのモンスターを素材にエクシーズ召喚を行う。 駄目に決まってる…
20 20/02/17(月)09:23:22 No.663879622
オリカ発表会は余所ですれば
21 20/02/17(月)09:24:22 No.663879744
逆に他3体がアハシマ並みに自重してればよかったんだよ 手始めにハリにリンク素材にできないって付けよう
22 20/02/17(月)09:24:41 No.663879773
>リンクって現状エクシーズの上位互換みたいになってると思うんだけど… ちょっと全体的に打点が低いくらいかなリンクは
23 20/02/17(月)09:26:04 No.663879966
つーかこの効果で出したチューナーはシンクロ以外の素材にできない付けとけよ!
24 20/02/17(月)09:27:24 No.663880122
アナコンダ判明時から思ってたけども捕食植物って名前につけるなら捕食カウンターくらいはばら撒いてくれと 捕食と相性が悪いって訳でもないけども捕食である必要もない効果なのが悲しい
25 20/02/17(月)09:29:26 No.663880367
>駄目に決まってる… アナコンダも似たようなもんだし…
26 20/02/17(月)09:29:47 No.663880414
アハシマは最後の最後まで隠していたカードでこれってのが悲しい その辺もなんかズレてる
27 20/02/17(月)09:30:19 [アーミライル] No.663880476
俺もいるぞ!
28 20/02/17(月)09:30:29 No.663880485
新ルールになったらアハシマの素材でエクシーズすれば?ってなるからマジで存在意義ないわ
29 20/02/17(月)09:32:38 No.663880720
>アハシマは最後の最後まで隠していたカードでこれってのが悲しい >その辺もなんかズレてる 勿体ぶったカードがなんとも言えない感じなのいいよね よくない
30 20/02/17(月)09:33:25 No.663880802
他3体が規制スレスレな効果の中最後に理性を取り戻して自重したんだぞ口を慎め ルール変更入るからやっぱゴミだわこれ
31 20/02/17(月)09:34:22 No.663880906
>アナコンダ判明時から思ってたけども捕食植物って名前につけるなら捕食カウンターくらいはばら撒いてくれと >捕食と相性が悪いって訳でもないけども捕食である必要もない効果なのが悲しい 多分闇属性付与からの超融合でスターヴ出すユーリプレイして欲しかったんだと思う 何故こんなことになってしまったんだ
32 20/02/17(月)09:34:28 No.663880919
ハリは新ルールで使われるだろうけどアハシマはねぇ…
33 20/02/17(月)09:35:17 No.663881013
>俺もいるぞ! プレマセットの奴まだ空けてないな... リンク素材に出来るし書いてることは悪くないんだけどなあ
34 20/02/17(月)09:35:38 No.663881050
他3体は強すぎるんで禁止にならない限り11期も暴れ続けるだろう 右下はうん
35 20/02/17(月)09:36:32 No.663881165
>多分闇属性付与からの超融合でスターヴ出すユーリプレイして欲しかったんだと思う >何故こんなことになってしまったんだ スターヴにしてもキメラフレシアにしてもその強さって出張と全く同じですよねって言う
36 20/02/17(月)09:37:57 No.663881331
リンク素材に出来ないのが一番きつい 次のターンまで生き残ることほぼないし生き残っても邪魔だし
37 20/02/17(月)09:38:46 No.663881415
むしろアナコンダはお縄の心配した方がいいよ
38 20/02/17(月)09:38:55 No.663881442
>アナコンダ判明時から思ってたけども捕食植物って名前につけるなら捕食カウンターくらいはばら撒いてくれと >捕食と相性が悪いって訳でもないけども捕食である必要もない効果なのが悲しい ハリも最初は名前的に素材をクリストロン縛りとかに…とは思ったけどお世話になったので複雑
39 20/02/17(月)09:39:28 No.663881507
>他3体が規制スレスレな効果の中最後に理性を取り戻して自重したんだぞ口を慎め 同じタイミングでアナコンダ出してなきゃ前の反省したんだなってなるんだけどな…
40 20/02/17(月)09:40:29 No.663881646
アナコンダのライフコストも捕食で使うには他の融合カードやサポートのライフコストとかち合って重たいんだよね
41 20/02/17(月)09:40:51 No.663881688
いやでも悪名高いハリだってチューナーしか呼ばないわけだから他の素材は用意しなきゃだしアナコンダだってデッキ融合しないならこれも素材がいる そんな中2体もモンスターを場に出すよ!ってのは強欲で貪欲ではないだろうか
42 20/02/17(月)09:42:05 No.663881841
他三つは普通に禁止ありえるよな
43 20/02/17(月)09:43:32 No.663882039
融合サポートリンクとしてならクロシープが丁度いい塩梅だったよ
44 20/02/17(月)09:43:37 No.663882051
>他三つは普通に禁止ありえるよな アナコンダはヤバイ ハリは再録したしまあ大丈夫だろ エレクトラムはPが環境とってないし安全
45 20/02/17(月)09:46:57 No.663882435
どいつもこいつも属してるテーマをサポートしてるイメージがない
46 20/02/17(月)09:49:29 No.663882761
どいつもこいつもワイズストリクスの爪の垢を煎じて飲め
47 20/02/17(月)09:49:48 No.663882806
アナコンダは殺すほどでもないでしょ
48 20/02/17(月)09:50:25 No.663882885
ワイズとラスティはだいぶやりすぎ側じゃないかな…
49 20/02/17(月)09:51:37 No.663883021
>アナコンダは殺すほどでもないでしょ 真紅眼融合とドロドロゴンに死んで貰おう
50 20/02/17(月)09:52:53 No.663883194
ラスティはまあ素材指定故に闇属性汎用にされている面があるし… 効果だけならちゃんと幻影サポートしてはいると思う
51 20/02/17(月)09:54:32 No.663883408
>どいつもこいつも属してるテーマをサポートしてるイメージがない スレ画に限ったことではないけど汎用効果を絶対に持たせるなとまでは言わないでもせめて属しているテーマが一番使いこなせるようにデザインして欲しいなって
52 20/02/17(月)09:54:36 No.663883419
ドロドロゴンも別に…
53 20/02/17(月)09:54:41 No.663883430
>どいつもこいつも属してるテーマをサポートしてるイメージがない 基本的に余所で使われてることが多いってのは置いといて上二つは十分テーマサポート受けられるし使われてる 下は一応受けられるサポートも有るんだけど殆ど実戦級じゃない
54 20/02/17(月)09:55:11 No.663883494
オバロ限定にエラッタでいいからアナコンダは死なせないで
55 20/02/17(月)09:55:36 No.663883544
武神わかんないけどアハシマと相性いいの?
56 20/02/17(月)09:56:24 No.663883636
ハリとエレクトラムは十分そのテーマで使われてると思うけど
57 20/02/17(月)09:56:30 No.663883649
>オバロ限定にエラッタでいいからアナコンダは死なせないで ハリもリンク素材にできない縛りつけて無制限にしようぜ
58 20/02/17(月)09:56:36 No.663883665
>武神わかんないけどアハシマと相性いいの? 武神は同胞でも使わないと1ターンに2体並べるのすらしんどいから正直アハシマの効果以前の問題
59 20/02/17(月)09:57:21 No.663883756
>武神は同胞でも使わないと1ターンに2体並べるのすらしんどいから正直アハシマの効果以前の問題 なんでそんなのに武神名乗らせたんです…?
60 20/02/17(月)09:58:29 No.663883890
アハシマは四月からは一応使えないことは無いよ ただ他の奴等と格が違いすぎる…
61 20/02/17(月)10:03:13 No.663884404
LVP2は程よい強さだったんだな…
62 20/02/17(月)10:05:09 No.663884635
王。トークン使って相手ターンにアハシマVFDは割と奇襲性ある
63 20/02/17(月)10:08:03 No.663884978
4軸だとアハシマ使う理由あんま無いけど高レベル混合デッキだと適当な下級から繋げられる強みあるよね
64 20/02/17(月)10:08:08 No.663884996
サイキック縛りがキツいけど紋章獣なら手札のレオを無理矢理素材にしてリダン出すなりできるのは大きい
65 20/02/17(月)10:13:11 No.663885652
ギミパペなら使えるかも知れない
66 20/02/17(月)10:15:41 No.663885971
>ギミパペなら使えるかも知れない 知らないのに取りあえずギミパペって言う悪い癖直しなさい
67 20/02/17(月)10:33:44 No.663888039
>王。トークン使って相手ターンにアハシマVFDは割と奇襲性ある 後はナグルファー出して他の身代わりにアハシマ爆破すればいいから実は王。が一番使いこなせるのでは…? そのために星遺物からの目覚めを採用する枠があるかは知らん
68 20/02/17(月)10:41:38 No.663888979
パラレルエクシードともう1体Lv8でランク8とかあるけど基本「こんなの絡めなくても強い」ってカードとの組み合わせしか思いつかない