虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)07:51:40 退屈を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)07:51:40 No.663870874

退屈を持て余す「」に今日オススメするなろうコミカライズは 「善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した」なんぬ 生前の善行度合いによって来世が決まる設定で 飛び抜けた善人度で来世はSSSランク人生確定!な主人公が 来世で周囲の人間に常時さす主人公されるお話なんぬ この主人公の転生した世界には2種類の人間がいるんぬ 主人公を褒め称える人間と主人公に倒される人間なんぬ もちろんこの主人公は過去に類を見ない強さの魔力というチート能力持ちで どんな相手も一発で倒して改心するかも知れないからとか善人っぽい言葉を吐いて さすが主人公さま素敵…ってなるんぬ お約束って素晴らしいんぬ ちなみにぬが一通り読んだ感想だと 普通にこまっしゃくれたクソガキでどこらへんが善人なのかさっぱり解らなかったんぬ 記憶持ち越しで生前からこの性格なら善行カンストするレベルの善人なんて絶対無理なんぬ でもそんなぬの些細な疑問なんてどうでも良いんぬ なぜなら彼はSSSランクだからなんぬ 物凄い暇で何一つやる事が無いとかそんな時は暇つぶしに是非読んでみて欲しいんぬ

1 20/02/17(月)07:54:39 No.663871132

それでこの作品は面白いんです?

2 20/02/17(月)07:55:07 No.663871184

>普通にこまっしゃくれたクソガキでどこらへんが善人なのかさっぱり解らなかったんぬ なろう主人公は二種類に分類されるんぬ こまっしゃくれたクソガキタイプと自分の意思が感じられない虫みたいなタイプなんぬ 適当いったんぬ

3 20/02/17(月)07:57:03 No.663871348

>それでこの作品は面白いんです? su3656824.png

4 20/02/17(月)07:57:34 No.663871403

こんな苦々しい顔したぬ初めて見た…

5 20/02/17(月)07:58:25 No.663871476

>su3656824.png 物凄い顔しててダメだった

6 20/02/17(月)07:59:20 No.663871559

バッドボーイズキャッツ!

7 20/02/17(月)08:00:59 No.663871710

何かこう褒める所とかは無いの?

8 20/02/17(月)08:02:11 No.663871809

>何かこう褒める所とかは無いの? 主人公が8歳にして魔法学校の教師になって伝説の守護竜の封印を解いて主になって可愛い女の子を二人も落として民から讃えられている事なんぬ 将来有望なんぬなー

9 20/02/17(月)08:03:30 No.663871931

>将来有望なんぬなー それでこの作品は面白いんです?

10 20/02/17(月)08:04:15 No.663872002

良いあらすじなんぬ 読まなくても酷さがわかるんぬ 最近のなろう系に当たりはあるんぬ?

11 20/02/17(月)08:04:30 No.663872020

>それでこの作品は面白いんです? su3656827.jpg

12 20/02/17(月)08:04:36 No.663872027

朝から悲しい気分になったんぬ…

13 20/02/17(月)08:05:55 No.663872140

>最近のなろう系に当たりはあるんぬ? 結構あるんぬ

14 20/02/17(月)08:06:13 No.663872168

>su3656827.jpg イービルキャッツ!

15 20/02/17(月)08:08:24 No.663872363

ぬから見てスレぬがSSSランクなんぬ ナイス画像返信なんぬ

16 20/02/17(月)08:08:29 No.663872368

凄く肝心な事を聞くけど スレぬはこの作品好きなんです?

17 20/02/17(月)08:08:38 No.663872380

難あり物件をポンポン飛ばされてくる異世界に最近とても同情している

18 20/02/17(月)08:10:15 No.663872524

>難あり物件をポンポン飛ばされてくる異世界に最近とても同情している 飛ばされる異世界もどこかおかしいんぬ なろう系を斜め読みすると小説家ってすごいんだなって改めて思わされるんぬ

19 20/02/17(月)08:10:16 No.663872529

>スレぬはこの作品好きなんです? su3656833.jpg

20 20/02/17(月)08:11:07 No.663872593

ちょっと朝から笑わせないでほしいんぬ

21 20/02/17(月)08:11:19 No.663872612

いやでもよくタイトルが話題になる作品だから面白いしファンも多いんだよね…?

22 20/02/17(月)08:11:30 No.663872626

絶妙な表情キャッツ!

23 20/02/17(月)08:12:30 No.663872717

渋い顔キャッツ!

24 20/02/17(月)08:13:30 No.663872823

>いやでもよくタイトルが話題になる作品だから面白いしファンも多いんだよね…? 実は善のおっさんという事で おっさん冒険者ケインの善行っていう名前のなろう作品と良く混同されてたりするんぬ おっさん冒険者ケインの善行の方はヒロインが人を選ぶけどまっとうに面白い作品なので 風評被害も良い所なんぬ

25 20/02/17(月)08:15:07 No.663872979

なんでそんなにぴったりの画像持ってんだよ!

26 20/02/17(月)08:15:10 No.663872984

スレぬはケインの方は好きなの?

27 20/02/17(月)08:15:25 No.663873014

じゃあ普通に面白いなろうをオススメして欲しいんぬ

28 20/02/17(月)08:15:26 No.663873016

>おっさん冒険者ケインの善行の方はヒロインが人を選ぶけどまっとうに面白い作品なので >風評被害も良い所なんぬ え…ヒロインは新入り女神と祝福を与えた聖女に勇者でいいんぬよね?

29 20/02/17(月)08:17:29 No.663873216

>難あり物件をポンポン飛ばされてくる異世界に最近とても同情している 既存の商業作品の世界にもよく飛ばされる

30 20/02/17(月)08:17:37 No.663873226

本当に苦虫噛み潰したみたいな表情でダメだった

31 20/02/17(月)08:19:04 No.663873371

>スレぬはケインの方は好きなの? su3656840.jpg >え…ヒロインは新入り女神と祝福を与えた聖女に勇者でいいんぬよね? 勇者の性格がハルヒ系で人を選ぶんぬなぁ

32 20/02/17(月)08:19:27 No.663873409

>su3656840.jpg 割と好きなんだ…

33 20/02/17(月)08:19:29 No.663873414

打算あり善行冒険者は結構好きなんぬ このままじゃおめー次はサナダムシだぞ!って神様に脅された主人公が いやいやながら善行を積んでいく話なんぬ 助けた人による感謝によって能力をブーストして苦境を超えたりするんぬ やってることはまっとうな善行で報酬は感謝だけだ!ってやってるから 周りと主人公の反応のギャップが面白いんぬ 主人公が善行堕ちしていく過程も結構いいんぬ 書籍化された結果打ち切られて三年以上更新されてないんぬぁ…

34 20/02/17(月)08:19:59 No.663873459

>じゃあ普通に面白いなろうをオススメして欲しいんぬ マヌケはコミカライズが掲載速度遅い以外はいいと思う

35 20/02/17(月)08:20:14 No.663873483

>書籍化された結果打ち切られて三年以上更新されてないんぬぁ… ひどいんぬ

36 20/02/17(月)08:20:49 No.663873539

>書籍化された結果打ち切られて三年以上更新されてないんぬぁ… なんとなく読み始めたのがこれだったりしたときはほんとつらいんぬ

37 20/02/17(月)08:21:22 No.663873581

じゃあオススメのなろう作品をぬ画像で紹介してくれ

38 20/02/17(月)08:22:46 No.663873709

真っ当なのはおそらく既に書籍化されて売れているような気がするんぬ

39 20/02/17(月)08:23:06 No.663873733

とりあえず書籍化させてワンチャン狙うのが今のトレンドなんぬ 編集さんも別に面白いとも思ってないけど煽てて持ち上げて安い報酬で書籍化させるんぬ 作者は舞い上がって現実との落差で地べたに叩きつけられるんぬ…

40 20/02/17(月)08:23:26 No.663873764

熱心に更新してるのなんて商業化チャンス夢見てるのがほとんどなんぬ チャンスきたけど失敗したらそりゃあやめるんぬ

41 20/02/17(月)08:24:15 No.663873854

謙虚堅実読むんぬ 一昨年のぬと同じ気持ちを味わうんぬ

42 20/02/17(月)08:25:20 No.663873945

>良いあらすじなんぬ >読まなくても酷さがわかるんぬ >最近のなろう系に当たりはあるんぬ? 私能力値は平均値って言ったよね?!がオススメなんぬ アニメ見ようぬ

43 20/02/17(月)08:25:40 No.663873964

願わくばこの手に幸福を が一気にスレ立たなくなって怖いんぬぅぅ…

44 20/02/17(月)08:25:47 No.663873972

面白いの読みたけりゃシャンフロ読んどけんぬ 燃えも萌えも笑いもエナドリもあるんぬ

45 20/02/17(月)08:26:26 No.663874024

何というか小説界って虚業なんぬね

46 20/02/17(月)08:27:13 No.663874104

>願わくばこの手に幸福を >が一気にスレ立たなくなって怖いんぬぅぅ… 同じ作品のスレがいきなり連日立つようになりいきなり全く立たなくなる よくあることだ

47 20/02/17(月)08:27:37 No.663874128

>願わくばこの手に幸福を >が一気にスレ立たなくなって怖いんぬぅぅ… 語れるようになって喜んだ子がスレ立てまくってみんな一気に引いた感じがするんぬ

48 20/02/17(月)08:27:37 No.663874129

>何というか小説界って虚業なんぬね なろうだけで小説界をまとめるのは乱暴すぎるんぬ

49 20/02/17(月)08:28:28 No.663874214

のうきんアニメはパロディが強調されすぎなんぬ まあ元からだいぶ濃いけど

50 20/02/17(月)08:29:01 No.663874262

スレぬはアラフォー賢者読んだかぬ? もし読んでないならオススメするんぬ!

51 20/02/17(月)08:29:38 No.663874318

>私能力値は平均値って言ったよね?!がオススメなんぬ >アニメ見ようぬ 適当なパロディがきつかったんぬ…

52 20/02/17(月)08:30:04 No.663874356

>じゃあ普通に面白いなろうをオススメして欲しいんぬ>じゃあオススメのなろう作品をぬ画像で紹介してくれ ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん su3656848.jpg 狼領主のお嬢様の序盤 su3656855.jpg 回復術士のやり直し su3656859.jpg

53 20/02/17(月)08:30:06 No.663874361

アラフォー賢者って人殺して何も思わなくて壊れてきたやつ? コミカライズの描き方がアレかと思ったら他なろうのがもっとキツかった記憶ある

54 20/02/17(月)08:30:06 No.663874362

>とりあえず書籍化させてワンチャン狙うのが今のトレンドなんぬ >編集さんも別に面白いとも思ってないけど煽てて持ち上げて安い報酬で書籍化させるんぬ >作者は舞い上がって現実との落差で地べたに叩きつけられるんぬ… 書籍化もピンキリあるし出版社の力量もあるから難しいんぬ 酷いところはろくに編集しないでそのまま出すんぬ

55 20/02/17(月)08:30:11 No.663874371

>スレぬはアラフォー賢者読んだかぬ? >もし読んでないならオススメするんぬ! 止め刺す気か

56 20/02/17(月)08:30:54 No.663874436

>回復術士のやり直し >su3656859.jpg 朝だからダメだった

57 20/02/17(月)08:30:59 No.663874446

魔法少女インタビューって作品が結構好きなんぬ 舞台は魔法少女のいる現代なんぬ 戦いが終わった後の魔法少女たちに記者の主人公が話を聞いていくドキュメンタリーのような話なんぬ 記者と一緒にここがどんな世界で彼女たちがどういった戦いを繰り広げたのかがわかっていくんぬ 世界観が丁寧に作られていて色々な魔法少女へのインタビューが 一本の線に収束していく流れが気持ちいいんぬ 完結済みなんで安心しておすすめできるんぬ

58 20/02/17(月)08:31:03 No.663874455

最近でもないけどエリスの聖杯面白かったんぬ コミカライズも絵柄好みなんぬ

59 20/02/17(月)08:31:37 No.663874508

何かタイトルだけでもういいってなるんぬぁ…

60 20/02/17(月)08:32:18 No.663874565

毎回表情が絶妙すぎる…

61 20/02/17(月)08:32:35 No.663874588

美少女になったけど、ネトゲ廃人やってます とかオススメなんぬ 冒頭のうんこ漏らし告白でまず人が逃げるけどそこからTS美少女化してネトゲやるのは中々世界観凝ってて面白いんぬ ゲームとして中々ワクワクするんぬ 現実パートがおそらくちょっと好み分かれるけど雑な印象はあんまり受けないんぬ

62 20/02/17(月)08:33:09 No.663874635

コミカライズだと狼は眠らないが今のところいいけど原作が途中からワンパターン展開でお辛くなってくるんぬ…

63 20/02/17(月)08:33:09 No.663874636

>美少女になったけど、ネトゲ廃人やってます >とかオススメなんぬ >冒頭のうんこ漏らし告白でまず人が逃げるけどそこからTS美少女化してネトゲやるのは中々世界観凝ってて面白いんぬ >ゲームとして中々ワクワクするんぬ >現実パートがおそらくちょっと好み分かれるけど雑な印象はあんまり受けないんぬ 後コミカライズは作画が微妙なんぬ

64 20/02/17(月)08:33:16 No.663874646

なんでそんなに絶妙な表情のぬ画像ばっか出てくるんだ

65 20/02/17(月)08:34:01 No.663874716

>戦いが終わった後の魔法少女たちに記者の主人公が話を聞いていくドキュメンタリーのような話なんぬ 戦争は女の顔をしていないみたいだな 興味出てきた

66 20/02/17(月)08:34:06 No.663874725

全くなろうっぽくないんぬが鬼人幻燈抄めちゃくちゃ面白かったんぬ土日ゴミにしたんぬ かわいい妹と幼馴染もでてくるんでおすすめなんぬ

67 20/02/17(月)08:34:43 No.663874780

このすばとかだんまち、転スラみたいに大成功するのもたまにあるけど大半は記憶にも残らず消えていくよね

68 20/02/17(月)08:35:04 No.663874815

ぬもオススメしたいけど最近あんまり読んでないんぬ… 「ブギーポップ・ミッシング ペパーミントの魔術師」とか面白かったんぬ

69 20/02/17(月)08:35:23 No.663874840

>このすばとかだんまち、転スラみたいに大成功するのもたまにあるけど大半は記憶にも残らず消えていくよね 話題にもならない非なろうラノベの方が悲惨なんぬ

70 20/02/17(月)08:35:30 No.663874846

>スレぬはアラフォー賢者読んだかぬ? >もし読んでないならオススメするんぬ! su3656866.jpg

71 20/02/17(月)08:36:18 No.663874918

ぬ大好きキャッツだな…

72 20/02/17(月)08:36:39 No.663874946

表情のチョイスが絶妙すぎる

73 20/02/17(月)08:36:43 No.663874953

>>スレぬはアラフォー賢者読んだかぬ? >>もし読んでないならオススメするんぬ! >su3656866.jpg だいたいぬと同じ顔なんぬ

74 20/02/17(月)08:37:04 No.663874985

なろうは現実の鬱屈した気持ちを晴らすためにチート無双になるとか人気になるとはたまに書かれるけど 話聞いてると本当にそうなのか疑問なんぬ…ただの流行ではないんかぬ

75 20/02/17(月)08:37:23 No.663875011

新作漁るより定番を読み直す方が手軽でそっちに流れがちなんだよな

76 20/02/17(月)08:37:41 No.663875041

スレぬはTS転生してまさかのサブヒロインに。はもう読んだかぬ?オススメなんぬ!

77 20/02/17(月)08:38:10 No.663875092

賢者の弟子を名乗る賢者をオススメしたいんぬ おじいちゃんRPしてた兄ちゃんがFF14の幻想薬的なので美少女にキャラクリして遊んでたらうっかり確定しちゃった上にその姿でネトゲ世界に飛ばされるんぬ コミカライズの作画が最高によくてミラちゃんかわいいんぬ コミカライズの展開が遅いのがネックなんぬ

78 20/02/17(月)08:38:37 No.663875147

どっちの意味でオススメしてるのかわからないのが多くて困るんぬ…

79 20/02/17(月)08:39:18 No.663875218

>スレぬはTS転生してまさかのサブヒロインに。はもう読んだかぬ?オススメなんぬ! >>賢者の弟子を名乗る賢者をオススメしたいんぬ su3656874.jpg

80 20/02/17(月)08:39:27 No.663875232

コミカライズなら豚公爵か異世界放浪メシをおすすめするんぬ 原作の小説はウンコだけど漫画の方は見れるレベルになってるんぬ

81 20/02/17(月)08:39:46 No.663875268

>なろうは現実の鬱屈した気持ちを晴らすためにチート無双になるとか人気になるとはたまに書かれるけど 多分読んでる奴そこまで考えてないんぬ 素人の書くかったるいだけでなんの面白みもない苦戦パート読むのがめんどくさいだけなんぬ

82 20/02/17(月)08:39:56 No.663875276

幻想グルメが好きぬ そろそろ終わりそうでドキドキするんぬ…

83 20/02/17(月)08:40:05 No.663875284

>su3656874.jpg ずるいわこんなん!

84 20/02/17(月)08:40:12 No.663875295

底辺領主の勘違い英雄譚 ~平民に優しくしてたら、いつの間にか国と戦争になっていた件~も結構好きなんぬ どことなく邦子RPGリスペクトなギャグ作品ぬ 牛肉は最強なんぬ

85 20/02/17(月)08:40:23 No.663875306

盾の勇者は結構好きだけどまだ更新してて驚いた

86 20/02/17(月)08:40:29 No.663875318

プロの溜めですらうんざりすることあるのに素人の鬱展開とか見ててもキツすぎるからな…

87 20/02/17(月)08:40:47 No.663875346

今日は自分の好きなろう作品紹介したいんぬ ぬはオフラインゲームに入り込んだ系が好きなんぬこれ系に外れは無いんぬ ただ賢者の剣は長過ぎるしつまらないのでおススメしないんぬ

88 20/02/17(月)08:40:47 No.663875347

読んでる方がじゃなくて書く方がじゃないんぬ?

89 20/02/17(月)08:41:07 No.663875369

>su3656874.jpg いいのか悪いのかまるでわかんねえんぬ!

90 20/02/17(月)08:41:10 No.663875380

ぬはノクターンだけど王国に続く道とか結構好きなんぬ エロはきついのでいらないけど戦記パート結構面白いんぬ

91 20/02/17(月)08:41:12 No.663875385

>su3656874.jpg ちょうわかりやすい

92 20/02/17(月)08:41:26 No.663875411

そりゃフルボッキだろう

93 20/02/17(月)08:42:02 No.663875470

>>su3656874.jpg >いいのか悪いのかまるでわかんねえんぬ! これだけおっ勃ってるんぬ えっちな作品に違いないんぬ

94 20/02/17(月)08:42:30 No.663875510

ぬは12ハロンのチクショー道が好きなんぬ 競走馬に転生した馬が頑張るお話なんぬ

95 20/02/17(月)08:42:46 No.663875539

おっとTS転生ならぬは彼女は剣に願わないをおすすめするんぬ! なぁに守野伊音よりは優しい世界なんぬ

96 20/02/17(月)08:42:49 No.663875545

ノクターンなら勇者は犯されたい がいいんぬ 敗北エッチメインなんだけど主人公は2週目で最強状態からレイプされたりNPCを魅了バーサクにして犯させたりで悲壮感が皆無なんぬ

97 20/02/17(月)08:43:01 No.663875572

>ぬはオフラインゲームに入り込んだ系が好きなんぬこれ系に外れは無いんぬ 分かるんぬ ぬはこの世界がゲームだと俺だけが知っているが好きだったんぬ

98 20/02/17(月)08:43:13 No.663875594

エロい作品ならどれくらいエロいのか解りやすく説明してくれ! 画像で

99 20/02/17(月)08:43:27 No.663875607

猫耳猫の作者の書いてる主人公じゃない!が最近楽しみにしてるんぬ

100 20/02/17(月)08:43:39 No.663875625

>読んでる方がじゃなくて書く方がじゃないんぬ? 書く方はもっと簡単なんぬ大抵はそれが一番ウケやすいから書いてるだけなんぬ もちろん例外もあるんぬ

101 20/02/17(月)08:44:30 No.663875689

自分が書きたいものじゃなくて読者が読みたいものを書ける方が売れやすい からな…

102 20/02/17(月)08:44:49 No.663875733

悪役に転生した系のオススメはないんぬ?

103 20/02/17(月)08:45:12 No.663875760

賢者の弟子は主人公以外にもTS美女がいるんぬ ノクターンじゃないのでエロは無いんぬ

104 20/02/17(月)08:45:14 No.663875765

ぬのおすすめするなろうコミカライズは「呼び出された殺戮者」なんぬ はいまずは無料公開されてる1~2話を見るんぬ https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000110010000_68/ この作者生まれて初めて描いた漫画が持ち込みの漫画で 次に描いたのがこの作品の一話なんぬ この一話は原作者に武道の動きになってないと 全ページリテイクされた上でこれなんぬ 他にも背景が全部同じ石壁とかパースがめちゃくちゃとか最高なんぬ 今後の成長が楽しみなんぬなー(最新話の氷をかわすシーンを見ながら)

105 20/02/17(月)08:45:34 No.663875786

>自分が書きたいものじゃなくて読者が読みたいものを書ける方が売れやすい >からな… シャーロックホームズとコナンドイルと歴史小説みたいな関係なんぬ… 世知辛いぬ

106 20/02/17(月)08:45:58 No.663875819

>自分が書きたいものじゃなくて読者が読みたいものを書ける方が売れやすい >からな… 上に挙がってる作品は果たしてそれぞれどっちに分類されるんぬ…?

107 20/02/17(月)08:46:03 No.663875831

良いものではなく悪いものしか紹介できない人間にはなりたくねえな

108 20/02/17(月)08:46:45 No.663875898

>どっちの意味でオススメしてるのかわからないのが多くて困るんぬ… 面白いものを勧めるのは難しいんぬ お勧めしたけど合わなかったとかつまらないとか言われたら自分の価値観を傷つける事になるんぬ その点クソ作品で罵倒を共有するのは誰の心も傷つかない平和があるんぬ

109 20/02/17(月)08:46:58 No.663875913

売れそうならいい作画を 売れなさそうなら…ってのが分かりやすいんぬ

110 20/02/17(月)08:47:00 No.663875915

世の中自分が書きたいものを書いて売れるなんてごく一部なんぬ なぜ編集がいるかなんぬ

111 20/02/17(月)08:47:09 No.663875930

su3656883.jpg

112 20/02/17(月)08:47:46 No.663875993

>良いものではなく悪いものしか紹介できない人間にはなりたくねえな ならこんな所にはいない方がいいんぬ

113 20/02/17(月)08:48:16 No.663876049

>悪役に転生した系のオススメはないんぬ? 最近完結したラスボス飼ってみましたが好きだったんぬ

114 20/02/17(月)08:48:40 No.663876086

地球で虐げられた《最強》闇魔術士は、異世界でエルフ嫁たちに愛される 今盛りのついたぬ達におススメしたいんぬ この作品のポイントはなろうを読みに行くんじゃなく書籍紹介のHPに行ってお試し部分を読むんぬ お試し部分だけ読んで気に入ったらシコシコして終わりでいいんぬ

115 20/02/17(月)08:48:59 No.663876122

原作がなんでこれ書籍化されてんの!?みたいなのが 漫画化されるとまともになってるみたいなのもある 威圧おっさんが筆頭だけどクマキチ様とか駆除人とか

116 20/02/17(月)08:49:14 No.663876145

ノベラだけど創世のアルケミスト面白いよ 世の中には面白い小説投稿サイトいっぱいあって嬉しい

117 20/02/17(月)08:49:59 No.663876216

そろそろ猫耳猫アニメ化する番だと思うけどスレぬはどう思うんぬ?

118 20/02/17(月)08:50:24 No.663876268

エロ小説といえば勇者は犯されたいオススメする 人を選ぶかもしれんが性癖に刺さったらめちゃシコれると思う

119 20/02/17(月)08:50:35 No.663876282

>エロい作品ならどれくらいエロいのか解りやすく説明してくれ! >画像で su3656885.mp4

120 20/02/17(月)08:50:39 No.663876285

ぬも三木なずなの作品はつまらないと感じるんぬがあの速筆と書籍化させる力は凄いと思うんぬ

121 20/02/17(月)08:50:44 No.663876297

>悪役に転生した系のオススメはないんぬ? 最近だと爆死する中ボスに生まれ変わったけど記憶戻るの遅すぎたがおススメなんぬ 50話ぐらいで完結もしてるし今日1日を無駄に過ごすには適度な長さなんぬ

122 20/02/17(月)08:51:09 No.663876339

>su3656885.mp4 ドスケベキャッツ!

123 20/02/17(月)08:51:28 No.663876371

作者もそういう評価される地雷物件を作るつもりはなかった筈なんぬ

124 20/02/17(月)08:51:37 No.663876386

>su3656885.mp4 エロくてダメだった

125 20/02/17(月)08:52:27 No.663876469

えっちなんぬー!

126 20/02/17(月)08:53:11 No.663876537

>su3656885.mp4 原作読んだら絶対ぬ動画の方がエロかったってオチなんぬ ぬは騙されねぇんぬ

127 20/02/17(月)08:53:21 No.663876554

園丁の王オススメなんぬ su3656892.jpg

128 20/02/17(月)08:53:31 No.663876568

じゃあこみかがある好きななろうオススメするんぬ 英雄の娘として生まれた英雄ら再び英雄を目指すって小説なんぬ 現地主人公転生もので主人公の男は単独で敵を押さえた結果死んでしまうんぬ 死んでしまった後で駆けつけた仲間が死を受け入れられずに転生の魔法を使うんぬ その結果その数年後に転生することになるんぬ その転生の魔法を使った神官の娘として 生まれ変わってからの冒険物語が楽しくてオススメなんぬ コミカライズの作画がおっさん描けないし学園がどう見ても現代の学校で微妙なんぬ

129 20/02/17(月)08:53:49 No.663876590

そもそも自分の好きなものをプレゼンして興味持ってもらうってめちゃくちゃ難しいんぬ

130 20/02/17(月)08:54:01 No.663876607

>最近だと爆死する中ボスに生まれ変わったけど記憶戻るの遅すぎたがおススメなんぬ へーと思って検索欄に爆死するまで打ち込んだらサジェストに爆死する力士って出てきてダメだったんぬ

131 20/02/17(月)08:54:03 No.663876608

恵まれた生まれから最強の力を得るみたいなド直球タイトルのが気になってるけどどうなの 自分で読む気にはならない

132 20/02/17(月)08:54:28 No.663876641

>園丁の王オススメなんぬ ぬ…?

133 20/02/17(月)08:54:38 No.663876654

ぬがおすすめしないおすすめのなろうはマッドサイエンティストと遊ぼう!なんぬ 安易な改造やなんかに頼らず努力で最強を目指す一般人とは人生の厚みが違う中学生から伸びてない背がコンプレックスの二丁拳銃の殺し屋となんかすごいマッドサイエンティストがメインの群像劇なんぬ むせかえらんばかりの攻撃的な中二の香りにノックダウン間違いなしなので是非読んで欲しいんぬ

134 20/02/17(月)08:54:47 No.663876670

なろう物は書籍化してない作品の方が面白いと感じることが多いんぬ 不思議なんぬ

135 20/02/17(月)08:54:59 No.663876687

>コミカライズの作画がおっさん描けないし学園がどう見ても現代の学校で微妙なんぬ 駄目じゃん!

136 20/02/17(月)08:55:13 No.663876708

>そろそろ猫耳猫アニメ化する番だと思うけどスレぬはどう思うんぬ? su3656893.jpg

137 20/02/17(月)08:55:44 No.663876757

本当に面白いのおすすめしてよそれか好きなやつ

138 20/02/17(月)08:55:50 No.663876768

>su3656893.jpg 無だ…

139 20/02/17(月)08:56:00 No.663876781

>>コミカライズの作画がおっさん描けないし学園がどう見ても現代の学校で微妙なんぬ >駄目じゃん! 小説は間違いなく好きなんぬ

140 20/02/17(月)08:56:24 No.663876820

無職転生アニメ化するけどスレぬはどう思う?

141 20/02/17(月)08:56:35 No.663876836

なにまたなろう叩き?

142 20/02/17(月)08:57:14 No.663876897

ちんちんさするんぬ

143 20/02/17(月)08:57:17 No.663876900

>無職転生アニメ化するけどスレぬはどう思う? su3656894.jpg

144 20/02/17(月)08:57:17 No.663876901

猫耳猫はこう…漫画のキャラデザが…ぬぅ…

145 20/02/17(月)08:57:55 No.663876956

>su3656893.jpg 別にって顔してんな

146 20/02/17(月)08:57:57 No.663876958

毎回毎回絶妙な表情でダメだった

147 20/02/17(月)08:58:25 No.663876997

よくこんなぬ写真集めたな…

148 20/02/17(月)08:58:29 No.663877005

なんでこんな色んな表情のキャッツの画像持ってんの…

149 20/02/17(月)08:58:34 No.663877020

猫耳猫は個人的にキャラデザとかは気にならないけど更新頻度あげてほしいんぬ

150 20/02/17(月)08:58:51 No.663877045

猫耳猫面白いは面白いがクソゲーあるあるネタであって異世界転生とは微妙にジャンル違うよね

151 20/02/17(月)08:59:15 No.663877079

ぬのおすすめのなろうは 転生機ゼフィルカイザーとか僕と彼女と実弾兵器とか理想のヒモ生活とか ……全部エタってるんぬ

152 20/02/17(月)08:59:26 No.663877099

スレぬはリビルドワールドとかのポスアポ系はどうなんぬ?

153 20/02/17(月)08:59:53 No.663877139

TSシコぬが混ざってない?

154 20/02/17(月)09:00:22 No.663877173

実弾兵器は時々息を吹き返すから…

155 20/02/17(月)09:00:23 No.663877177

本好きはなろう小説の中でも割りと熱入れて読めた部類だからアニメ化して嬉しい

156 20/02/17(月)09:00:36 No.663877196

ぬはしいていうならの書籍化とコミカライズを待ってるんぬ… たぶん無いんぬ…かなしいんぬ

157 20/02/17(月)09:00:39 No.663877201

ミスターキャッツ

158 20/02/17(月)09:01:01 No.663877238

>ちんちんさするんぬ su3656895.jpg

159 20/02/17(月)09:01:09 No.663877246

ぬのオススメはシャングリラ・フロンティアなんぬ VRクソゲーが趣味の主人公がクソキモい挙動とプレイスキルで神ゲーを攻略する小説なんぬ 正直本筋よりも脇道のクソゲーの方が面白い気がするんぬ 幕末やってみたいんぬなー

160 20/02/17(月)09:01:34 No.663877287

おんらいんこみゅにけーしょんの書籍化の話どうなったんぬ… 作者も何も言ってなくてつらいんぬ…

161 20/02/17(月)09:01:53 No.663877312

無職転生といえばシグルイの虎眼先生が転生するクロスSSが面白かったんぬ 字面だけ見るとゲテモノとしか思えないんぬが衛府の七忍ともクロスしてる実質スーパー若先生大戦なんでオススメなんぬ

162 20/02/17(月)09:02:04 No.663877325

>スレぬはリビルドワールドとかのポスアポ系はどうなんぬ? su3656898.jpg

163 20/02/17(月)09:02:12 No.663877333

転生ものばかりでもないのね

164 20/02/17(月)09:02:20 No.663877353

>猫耳猫はこう…漫画のキャラデザが…ぬぅ… ぬも同じこと思ったけどそれ言ったら「」に 猫耳猫は原作からああいうノリだよ!むしろあの絵が相応しいよ! と言われて忍殺のアニメで似たような事言ってた奴を思い出したんぬ

165 20/02/17(月)09:02:31 No.663877369

>su3656898.jpg 難しかったかー…

166 20/02/17(月)09:02:32 No.663877371

>ぬはしいていうならの書籍化とコミカライズを待ってるんぬ… >たぶん無いんぬ…かなしいんぬ あれこきゅーとす部分の漫画化なんてどうやるんぬ…

167 20/02/17(月)09:03:28 No.663877453

>転生ものばかりでもないのね ふつーに現代の学生が主人公だったりするんぬ 意外と面白いのが各分野の専門家が描いたエッセイとかインタビュー記録とかも面白いんぬ 中には実際に事件の被害者に直接作者がインタビューしたやつとかもあるんぬ

168 20/02/17(月)09:04:07 No.663877509

TS物で言うと聖女様はイケメンよりアンデッドがお好きが良いんぬ ただこれTSによる価値観の変化とかの葛藤は無いのでそこはおススメしないんぬ

169 20/02/17(月)09:04:32 No.663877547

クソゲーなら廃神様も最高に運営がクソなんぬ あとちょっと更新もクソなんぬ…

170 20/02/17(月)09:04:36 No.663877556

コミカライズはしてないけどゲームなら「21世紀TS少女による未来世紀VRゲーム実況配信!」がおすすめなんぬ 未来へのタイムスリップの影響で事故死したおじさんの魂を美少女アンドロイドにインストールしたんぬ 未来は働かなくても生きていけるので暇だからゲーム配信するんぬ パロ元がなんとなく察せられるゲームをVRものとして再構築して配信プレイしていくのは読んでて楽しいんぬ 作者が「」だから更新はよって直接言えるんぬ

171 20/02/17(月)09:04:37 No.663877558

ぬは無職転生好きだけどアニメはコケると確信してるんぬ

172 20/02/17(月)09:04:43 No.663877568

ここのせいでムカつくニヤケ面のイメージしか無いけど実際はどうなんだろう回避ヒーラーのやつ

173 20/02/17(月)09:05:00 No.663877596

猫画像のレパートリーはなんなのこれ…

174 20/02/17(月)09:05:05 No.663877604

最近スレをよくみる本好きは面白いのかな

175 20/02/17(月)09:05:06 No.663877610

リビルドワールドは悪くないけど文章が妙に冗長なんぬ 邪悪なAIに誘導される主人公というアイデアは面白いけどヒロインが全体的に没個性なんぬ ぶっちゃけ元ネタの北尾さんスレのスカベ物見たほうがいいんぬ

176 20/02/17(月)09:05:10 No.663877619

> 本好きはなろう小説の中でも割りと熱入れて読めた部類だからアニメ化して嬉しい でも貴族になったあとはアニメ化してもつまんないと思うんぬ あとハンネちゃんは間が悪いんじゃなくて頭が悪いだけなんぬ

177 20/02/17(月)09:05:36 No.663877654

ぬは結局何が好きなんだよ!

178 20/02/17(月)09:05:54 No.663877673

>最近スレをよくみる本好きは面白いのかな 面白いは面白いんぬ ただしだいぶ長いんぬ

179 20/02/17(月)09:06:00 No.663877689

ごりっごりの文芸も実はあるんぬ しっとりした恋愛とかも探せばわりと読めるのがあるんぬ

180 20/02/17(月)09:06:14 No.663877717

>ここのせいでムカつくニヤケ面のイメージしか無いけど実際はどうなんだろう回避ヒーラーのやつ 個人的にはチート系なろうでもつまらない方なんぬ おススメしないんぬ

181 20/02/17(月)09:06:30 No.663877738

>ここのせいでムカつくニヤケ面のイメージしか無いけど実際はどうなんだろう回避ヒーラーのやつ su3656902.jpg

182 20/02/17(月)09:06:34 No.663877744

なんかしわい顔多くね?なんで頑張って読むんだなろうキャッツたちは…

183 20/02/17(月)09:06:55 No.663877786

チート系で面白いの貼ってよ!

184 20/02/17(月)09:07:05 No.663877803

>su3656902.jpg ダメだったか

185 20/02/17(月)09:07:07 No.663877807

無職は社長戦だけ観るんぬ 他の回は見なくてもいいんぬ

186 20/02/17(月)09:07:13 No.663877816

ゲームモノだと骸骨魔術師の仲間でワイワイやってる感は結構好き

187 20/02/17(月)09:07:28 No.663877844

>なんかしわい顔多くね?なんで頑張って読むんだなろうキャッツたちは… ぬ バクチは外れて痛い目見るから面白いんぬ

188 20/02/17(月)09:07:29 No.663877846

転生だけど世界樹の上に村を作ってみませんかとかファンタジーな技術設定が面白いんぬな

189 20/02/17(月)09:07:48 No.663877877

>チート系で面白いの貼ってよ! 正直好みが死ぬほど分かれるからおすすめしても楽しんでもらえるかが怪しいんぬ つまんないって言われるとおすすめする側も辛いんぬ

190 20/02/17(月)09:07:52 No.663877887

>コミカライズはしてないけどゲームなら「21世紀TS少女による未来世紀VRゲーム実況配信!」がおすすめなんぬ 割と早い段階で設定垂れ流しみたいな展開やった上で更新止まってる…

191 20/02/17(月)09:07:57 No.663877895

なろうってエッセイジャンルあるけどその中でおもしろいのあるんぬ?

192 20/02/17(月)09:08:09 No.663877918

スレぬはスコッパーなの?それとも敢えて微妙なやつを読みに行ってるの?

193 20/02/17(月)09:08:12 No.663877924

Garden of Clockworkは結構好きだったんぬ 知らず識らずの内に認識が得体のしれないものに操作される感覚を味わえるVRMMOホラーアクション物なんぬ バトルももちろんあるんぬが作品全体に漂う湿度と奇怪さが楽しめるんぬ なにげにSCPものでもあるんぬ

194 20/02/17(月)09:08:15 No.663877928

>リビルドワールドは悪くないけど文章が妙に冗長なんぬ >邪悪なAIに誘導される主人公というアイデアは面白いけどヒロインが全体的に没個性なんぬ >ぶっちゃけ元ネタの北尾さんスレのスカベ物見たほうがいいんぬ αって邪悪なの?

195 20/02/17(月)09:08:24 No.663877947

>チート系で面白いの貼ってよ! n4394dw おすすめなんぬ

196 20/02/17(月)09:08:30 No.663877962

リビルド好きなんだけどなー合わない人もいるよなー…

197 20/02/17(月)09:08:35 No.663877972

>作者も何も言ってなくてつらいんぬ… ご主人さまとエルフさん書籍化決定したんぬ!?

198 20/02/17(月)09:09:21 No.663878043

ぬ TSで抜くやつはホモなんぬ

199 20/02/17(月)09:09:24 No.663878048

>チート系で面白いの貼ってよ! ぬは数々のなろう作品を読んで来たんぬが面白いと思って読み進めても更新待つ間に次の作品読んだりして忘れるんぬ 当然ブクマもしてないので一期一会なんぬ 厳選した作品だけはアプリに入れてるんぬがチートは無いんぬ残念なんぬ

200 20/02/17(月)09:09:28 No.663878057

エロ小説でジーコみたいに女主人公で酷い目に合うみたいなのは多いんぬ? それともハーレムとかになるんぬ?

201 20/02/17(月)09:09:38 No.663878074

https://ncode.syosetu.com/n0583dr/ サクッと読み終わるおすすめ貼るんぬ 序文が刺さったら最後まで間違いなく面白く読めるんぬ

202 20/02/17(月)09:09:51 No.663878101

>ご主人さまとエルフさん書籍化決定したんぬ!? マジかマジだ 3月発売らしいんぬ… 作者そろそろノクターンから帰ってきてほしいし応援のために買うんぬ…

203 20/02/17(月)09:10:31 No.663878168

少年Zは結構好きなんぬ プレッパーな少年がゾンビ闊歩する日本で保護した同級生と暮らすお話なんぬ 軽快な語り口で物語はすすむんぬ が実際はかなりの綱渡り感があってめっちゃハラハラできるんぬ ただ家に籠もってるだけじゃなくて結構行動するので展開的にも飽きないんぬ こちらはしっかり完結していて安心しておすすめできるんぬ

204 20/02/17(月)09:10:42 No.663878181

>最近スレをよくみる本好きは面白いのかな 主人公のキャラがブレなくて本キチとして割と筋が通ってるのは好感持てるしチートってほどでも無いけど他のキャラに対しての優位性に関しての説明も説得力あって良いんぬ 長い分平民の末娘からじっくり成り上がっていく描写も丁寧だけど魔法学校編からノリが変わるのがアレなんぬ

205 20/02/17(月)09:11:01 No.663878220

リビルドとちょっと違うポスアポなら書籍化予定のDoggyHouseHoundをおすすめするんぬ タチコマとか鉄コミ小説版とか好きなら多分好きなんぬ

206 20/02/17(月)09:11:21 No.663878255

> 正直好みが死ぬほど分かれるからおすすめしても楽しんでもらえるかが怪しいんぬ だから無条件でアリュージョニストをすすめるやつをぬは信用しないんぬ

207 20/02/17(月)09:11:33 No.663878280

自分で1つの面白い作品を探して巡り会うためには99の駄作を読む覚悟がいるんぬ なろうとか誰でも気軽に投稿してお見せする場所の場合は読む覚悟の駄作の数が9999くらいになるけど同じ事んぬ

208 20/02/17(月)09:11:48 No.663878309

>序文が刺さったら最後まで間違いなく面白く読めるんぬ >あなたは一人目であって、一人ではありません。 ここでかなり好きになったんぬ読むんぬ

209 20/02/17(月)09:12:46 No.663878383

>スレぬはスコッパーなの?それとも敢えて微妙なやつを読みに行ってるの? su3656905.jpg

210 20/02/17(月)09:13:22 No.663878453

>su3656905.jpg これはなんでもかんでも口に入れてる腹なんぬ

211 20/02/17(月)09:13:26 No.663878457

今の作品の共通項としてテンプレ解説しながら冒険者ギルド行くのはもうつまらないから切っていいんぬ

212 20/02/17(月)09:13:48 No.663878509

>su3656905.jpg よくばりファッツ!

213 20/02/17(月)09:13:58 No.663878523

ランク上位と鉄板を確認し終えたら新着を掘る戦いが始まるんぬ 上澄みがいかに上澄みだったか骨の髄まで思い知らされるんぬ…

214 20/02/17(月)09:14:00 No.663878524

異世界転生じゃないのなら異世界から戻った俺は銀髪巫女になっていた をお勧めしたいんぬ 主人公は異世界で世界を救ったんだけどその肉体は魔王と相打ちになったんぬ ほろびる魔王城の中でヒロインの銀髪巫女さんが主人公の魂を元の世界に飛ばすんぬ でももう肉体は死んじゃってるから銀髪巫女さんの肉体に主人公の魂を叩き込むんぬ その結果主人公と銀髪巫女さんが1つの肉体に同居する事になるんぬ 帰ってきて元々お兄ちゃんのことが好きだった妹や親友とその妹とラブコメしてくんだけどヒロインの銀髪巫女さんは肉体を明け渡しちゃったせいで魂はいずれ消滅しちゃう定めなんぬ それを助けるために主人公がする決意が壮絶でインモラルに満ちてて最高に好きなんぬ

215 20/02/17(月)09:14:23 No.663878558

ぬは今日一日休みで暇なんぬ なろうで連載している作品のエッチいシーンをノクターンで書いてるのでおすすめ合ったら教えて欲しいんぬ

216 20/02/17(月)09:14:33 No.663878570

>TSで抜くやつはホモなんぬ わからんヤツだぬッ!!

217 20/02/17(月)09:14:54 No.663878609

>ぬは今日一日休みで暇なんぬ >なろうで連載している作品のエッチいシーンをノクターンで書いてるのでおすすめ合ったら教えて欲しいんぬ 丁度1レス上の異世界から戻った俺は銀髪巫女になっていたがまさにそれなんぬ おすすめなんぬ

218 20/02/17(月)09:15:01 No.663878618

なろうじゃないけど物作りしてる身としてはスコッパーしてくれる受け手には頭が上がらないんぬ…スコッパーがいないと人気のある奴にだけ集中してほかに光が当たらないんぬぅ…

219 20/02/17(月)09:15:02 No.663878621

>ぬ >TSで抜くやつはホモなんぬ su3656907.jpg

220 20/02/17(月)09:15:23 No.663878664

スレぬの表情だけで面白いのかわかるからダメだった

221 20/02/17(月)09:15:33 No.663878688

なんでそんなにぬ画像持ってるの…

222 20/02/17(月)09:15:38 No.663878701

激怒しててダメだった

223 20/02/17(月)09:15:53 No.663878724

>ぬは今日一日休みで暇なんぬ >なろうで連載している作品のエッチいシーンをノクターンで書いてるのでおすすめ合ったら教えて欲しいんぬ おすすめするんぬぅ https://novel18.syosetu.com/n2741dv/

224 20/02/17(月)09:15:54 No.663878726

書き出してもエタってしまうんぬううう

225 20/02/17(月)09:16:03 No.663878743

SFでいいのがあったら教えてほしいんぬ 異文化や異星との交流があると最高なんぬ辺境の老騎士もよかったんぬ

226 20/02/17(月)09:16:18 No.663878779

>狼領主のお嬢様の序盤 >su3656855.jpg 分かるよ..,

227 20/02/17(月)09:16:52 No.663878836

>異文化や異星との交流があると最高なんぬ辺境の老騎士もよかったんぬ こってこてだけど銀河連合日本は結構好きなんぬ あと陸上の渚とかもいいんぬ

228 20/02/17(月)09:16:55 No.663878841

>丁度1レス上の異世界から戻った俺は銀髪巫女になっていたがまさにそれなんぬ >おすすめなんぬ ありがとうなんぬ 早速使うんぬ

229 20/02/17(月)09:17:11 No.663878871

かつてのウルキチさんを彷彿させる塩なんぬ…

230 20/02/17(月)09:17:17 No.663878882

最近の若い子に本当に転生ものとかチートものが人気なんぬ? 意外と対象としてる年齢は上な気がするんぬ

231 20/02/17(月)09:17:34 No.663878907

猫耳猫の漫画好きだったけど昨年あたりから失速した感があって悲しい

232 20/02/17(月)09:17:49 No.663878930

>最近の若い子に本当に転生ものとかチートものが人気なんぬ? >意外と対象としてる年齢は上な気がするんぬ しっ…本当はスレイヤーズあたりの世代に直撃してるんぬ

233 20/02/17(月)09:18:10 No.663878967

素直に上澄だけ読めばいいんでないんぬ…?

234 20/02/17(月)09:18:42 No.663879030

スキルやレベル系でチマチマ成長するやつあったら教えて欲しいんぬ

235 20/02/17(月)09:18:45 No.663879037

なろうではないけどSFだとカクヨムのガンマ線バースト童話集が好きだったんぬ でもたしか書籍化したので読めないんぬ

236 20/02/17(月)09:18:48 No.663879043

アリュージョニストは刺さるぬになら最高に面白いんぬけど じゃあどんなぬに刺さるんぬ?と言われると言語化が難しいんぬ… とても単純に言えば相互理解が難しいなら自分の理屈を押し付けろって話なんぬ

237 20/02/17(月)09:19:00 No.663879067

>最近の若い子に本当に転生ものとかチートものが人気なんぬ? >意外と対象としてる年齢は上な気がするんぬ 若い子はそこまでなろうに流れてこないんぬコミカライズを連載する雑誌の偏りで察するんぬ

238 20/02/17(月)09:19:01 No.663879074

ぬがオススメするのは「くまクマ熊ベアー」なんぬ ゲームのファンタジー世界に移住した女の子が最強装備くまの着ぐるみをで無双するんぬ 万能系のダウナーという女子中学生が憧れそうなキャラが孤児院を救ったり甘味で国を制圧するんぬ アニメ化も決まってるしキャラも可愛いから是非コミカライズ読んでほしいんぬ 面白いかはよく分かんないけど何となく読んじゃうやつなんぬ

239 20/02/17(月)09:19:07 No.663879089

ポイント低いのはお勧めできないんだ 作者に余計な影響を受けて欲しくない

240 20/02/17(月)09:19:12 No.663879098

>素直に上澄だけ読めばいいんでないんぬ…? ここで挙げられてれ作品のほとんどは上澄みなんぬ……

241 20/02/17(月)09:19:22 No.663879115

ぬはTS好きなんだな…わかるよ

242 20/02/17(月)09:19:59 No.663879191

上澄の中でもピンからキリまであるという…

243 20/02/17(月)09:20:05 No.663879201

書籍化したのはどんなものであれ上澄であることを知ってる「」は訓練された「」ぬ

244 20/02/17(月)09:20:10 No.663879213

スレ文を見てぬが思ったこととしては転生後より生前をを物語にしたほうが面白いんじゃないかと思ったぬ どっちにしろ善行…?とはなるのは変わらないぬ

245 20/02/17(月)09:20:14 No.663879229

>ここで挙げられてれ作品のほとんどは上澄みなんぬ…… 本当の上澄はとっくの昔に書籍化されたからぬ…

246 20/02/17(月)09:20:46 No.663879280

アフターゾンビアポカリプスAI百合は面白いんぬけど読むのが疲れるんぬなぁ…

247 20/02/17(月)09:20:53 No.663879294

>スキルやレベル系でチマチマ成長するやつあったら教えて欲しいんぬ サモナーさん

248 20/02/17(月)09:21:02 No.663879312

スレぬ的に前やってた慎重勇者ってどうだったかぬ?

249 20/02/17(月)09:21:22 No.663879347

> SFでいいのがあったら教えてほしいんぬ 横浜駅SFできまりなんぬ 漫画化も全話無料で読めるんぬ

250 20/02/17(月)09:21:24 No.663879353

仏教説話集とか現代的に改変したりなのはないんぬ? 中国伝記小説とかもなんぬ

251 20/02/17(月)09:21:31 No.663879368

>こってこてだけど銀河連合日本は結構好きなんぬ >あと陸上の渚とかもいいんぬ サンキューなんぬ!

252 20/02/17(月)09:21:34 No.663879374

なんか念じただけで人死ぬチートのやつは結構好きだったな 異世界転生でもらえるやつとは別に自前で最初から持ってたみたいなやつ

253 20/02/17(月)09:21:37 No.663879382

n9689dr 書籍化はしてないけどヒロインが可愛いから気に入ってるやつ春んぬ

254 20/02/17(月)09:21:49 No.663879417

>スキルやレベル系でチマチマ成長するやつあったら教えて欲しいんぬ 異世界 きまぐれぶらり旅~奴隷ハーレムを添えて~ 内密さんフォロワーなんぬミッドナイトなんぬ

255 20/02/17(月)09:21:50 No.663879420

最近完結した少女の望まぬ英雄譚をお勧めしとくんぬ ナチュラルボーンサイコパス娘が愛を知って徐々に変わっていく骨太な戦記物なんぬ 主人公最強物だから軍師同士の読み合いみたいなのはほぼないんぬが 有能として描かれてる敵将や兵士が立ってるステージの違う主人公に踏み潰されていく様は暗いカタルシスすら感じるんぬ 百合物でもあるので好みは分かれるんぬがそれ抜きにしても面白いんぬ

256 20/02/17(月)09:22:10 No.663879468

ここらで一杯未書籍化の開始5分で読んでるの後悔する作品が欲しいんぬ

257 20/02/17(月)09:22:12 No.663879472

最近話題になってるのは北の傭兵の息子ぬ 純粋にちゃんとしてて面白くて日刊ランキングに入ってるのに 作者が書籍化するつもりがないと明言してるんぬ

258 20/02/17(月)09:22:38 No.663879525

今時商業で説明的じゃないタイトルで作品をお出ししている作者はそれなりに実力がある可能性が高いんぬ…?

259 20/02/17(月)09:22:45 No.663879543

ギスギスオンラインは読んだ?

260 20/02/17(月)09:22:49 No.663879547

>素直に上澄だけ読めばいいんでないんぬ…? 多分「」の言う上澄みって 幼女戦記だのオーバーロードだのスライムだのだと思うんぬが あれはもはやなろうというよりただの商業一流作品なんぬ

261 20/02/17(月)09:22:52 No.663879554

>横浜駅SFできまりなんぬ >漫画化も全話無料で読めるんぬ あれは既読で好きだったんぬ横浜駅怖すぎるんぬ

262 20/02/17(月)09:23:10 No.663879603

>ここらで一杯未書籍化の開始5分で読んでるの後悔する作品が欲しいんぬ 異世界でもひとり

263 20/02/17(月)09:23:22 No.663879621

>今時商業で説明的じゃないタイトルで作品をお出ししている作者はそれなりに実力がある可能性が高いんぬ…? タイトルは編集が時流に乗って決めてるだけなんぬ

264 20/02/17(月)09:23:25 No.663879635

実は本業小説家がこっそり混じって書いてたりってあるんぬ?

265 20/02/17(月)09:24:08 No.663879711

>実は本業小説家がこっそり混じって書いてたりってあるんぬ? 来期アニメやるスライム倒して300年はラノベ10年ぐらい書いてた人がなろうで書いて当てたやつなんぬ

266 20/02/17(月)09:24:09 No.663879714

落ち着いてよく聞いてほしいんぬ 書籍化されてるやつでも最低限文章が読める範疇にあることくらいしか保証できないんぬ 一部はちょっと文章も怪しいんぬ

267 20/02/17(月)09:24:34 No.663879765

>ここらで一杯未書籍化の開始5分で読んでるの後悔する作品が欲しいんぬ 素晴らしきアッシュ

268 20/02/17(月)09:24:51 No.663879792

マイナージャンルはどうしても浮上してこないから泥を掻き分けて探さないといけないんぬ サイバーパンク武侠アクションの上澄みはどこにあるんぬ…

269 20/02/17(月)09:24:53 No.663879796

>スレぬ的に前やってた慎重勇者ってどうだったかぬ? 序盤から中盤 su3656909.jpg 終盤 su3656910.jpg ラスト su3656911.jpg 三石琴乃が出てきた時 su3656912.jpg

270 20/02/17(月)09:24:59 No.663879814

タイトルに必要なのはポエムセンスなんぬ 但しよくできたタイトルの作品は中身がいいことも多いんぬ

271 20/02/17(月)09:25:07 No.663879822

小説は書いてるけど更新頻度は低いしエタるぬにとってはどんな内容でも描き続けられるのはすごいと思うんぬ…

272 20/02/17(月)09:25:20 No.663879849

ゲーム系ならタスさんが戦乱期ヨーロッパ風異世界の少女にインストールされたようです。をオススメするんぬ TAS製作が趣味の過労死リーマンがTASさんの能力持ちでFFTみたいなゲーム世界に少女として転生する話なんぬ TASについては説明面倒なんで各自ググるんぬ 基本的に主人公のいる陣営の領主視点で主人公の内心は出てこないんで毒がなく読めるのがいいところなんぬ 適当に撃った(ように見える)弩が敵の急所に百発百中、敵は高額なドロップアイテムボロボロ落とす!は結構爽快だしミニゲーム?時間の無駄だ開始直後にギブアップだ!とかTASを見慣れてれば楽しめると思うんぬ ただ「○○は無駄行動ですよね?もっと詰められますよね?」「戦略SLGでこうやって乱数調整するの無理ですよね?」とかクソコメント付けて、タイトルが「TASさん」から「タスさん」に変更する羽目になったり※ガチではないです※エンジョイ勢とか注意書する羽目になってたコメントしてた連中は全員死ねばいいんぬ

273 20/02/17(月)09:25:38 No.663879894

書籍でもダメなのあるのも読んで五分で後悔するのもあるのも大昔からのことなんぬ

274 20/02/17(月)09:25:55 No.663879945

>サイバーパンク武侠アクションの上澄みはどこにあるんぬ… ニトロプラスとかに小説サイト作って欲しいんぬ…

275 20/02/17(月)09:25:58 No.663879949

まあそうなるんぬな… 慎重勇者は前期でもかなりの評価でストーリーラインも完璧だったんぬ

276 20/02/17(月)09:26:00 No.663879953

>SFでいいのがあったら教えてほしいんぬ >異文化や異星との交流があると最高なんぬ辺境の老騎士もよかったんぬ https://ncode.syosetu.com/n9073ca/ アリュージョニスト 異文化の衝突がテーマのSF×ファンタジー 富裕層が無限の命を獲得したサイバーパンク日本から格安保険でサイバーカラテ芸人が異世界に転生してサイバーカラテ道場を運営する話

277 20/02/17(月)09:26:01 No.663879956

>実は本業小説家がこっそり混じって書いてたりってあるんぬ? リゼロも元は売れないラノベ作家ぬ オバロの作者も月姫のファンディスクに名前があるくらいには有名な人らしいぬ

278 20/02/17(月)09:26:39 No.663880031

>書籍でもダメなのあるのも読んで五分で後悔するのもあるのも大昔からのことなんぬ それはなろうに限らないからぬ…

279 20/02/17(月)09:26:51 No.663880056

>タイトルに必要なのはポエムセンスなんぬ >但しよくできたタイトルの作品は中身がいいことも多いんぬ 銃と魔法とポストアポカリプス。はやっぱり直球すぎだと思うんぬ…

280 20/02/17(月)09:27:00 No.663880071

身長勇者は途中から面白くなるのかもしれんぬがぬとしては序盤が慎重じゃなくてただのサイコキチガイだったのが苦痛で脱落したぬ

281 20/02/17(月)09:27:01 No.663880073

>オバロの作者も月姫のファンディスクに名前があるくらいには有名な人らしいぬ 吸血大戦だかなんかに書いてたんぬな

282 20/02/17(月)09:27:29 No.663880134

>実は本業小説家がこっそり混じって書いてたりってあるんぬ? 実はライトノベル作家でしたーって書籍化の時本当の名義にかえたのいたんぬ

283 20/02/17(月)09:27:33 No.663880144

>身長勇者は途中から面白くなるのかもしれんぬがぬとしては序盤が慎重じゃなくてただのサイコキチガイだったのが苦痛で脱落したぬ せめて最後まで見てから書くんぬ それただの自分のお気持ち表明なんぬ 嫌われる物の評価なんぬ

284 20/02/17(月)09:27:47 No.663880177

>実は本業小説家がこっそり混じって書いてたりってあるんぬ? それどころかエロゲライターとかのプロも小遣い稼ぎに描いてたりするんぬ 有名なのは異世界のんびり農家なんぬ 巣作りドラゴンとかのソフトハウスキャラのエロゲのシナリオ書いた人なんぬな コミカライズは独特な雰囲気で結構読めるんぬが基本箱庭系エロゲからエロ描写抜いたような話なんぬ ああ抜くってそういう… 描写が無いだけでやる事めちゃくちゃやってるからもうこれエロ有りでゲームにしてくれよ!って思ったんぬ

285 20/02/17(月)09:27:58 No.663880202

項羽と劉邦 あと田中 は秀逸なタイトルだと思うんぬ 歴史に興味ないから読んでないんぬ

286 20/02/17(月)09:28:00 No.663880204

あいつ わかるよ…

287 20/02/17(月)09:28:00 No.663880208

>仏教説話集とか現代的に改変したりなのはないんぬ? >中国伝記小説とかもなんぬ 現代物ではないんぬが 今は千年ほど昔という平安時代の関東にタイムスリップするSF物で 日本霊異記だか今昔物語の逸話を意識的に盛り込んでると書いてた覚えがあるんぬ ぬはその辺さっぱりなので気付かなかったんぬ

288 20/02/17(月)09:28:01 No.663880215

ていってもファンディスクはピンキリだからぬ…

289 20/02/17(月)09:28:03 No.663880218

>ギスギスオンラインは読んだ? su3656914.jpg

290 20/02/17(月)09:28:18 No.663880243

ぬは色々なろう読んでるけど思ったのは完結させてるひと偉いなんぬー 複数作品持ってて完結率3割以下の人だとエタる確率かなり高いので注意して欲しいぬ

291 20/02/17(月)09:28:24 No.663880257

猫耳オンラインは全部読んだはずなのに内容覚えてない…

292 20/02/17(月)09:28:26 No.663880259

週末冒険者がたまに読み返すくらい好きなんぬ なんか書籍化してたみたいでどこまで続いてるかは知らないけどweb版もキリのいいところでエタってるんぬ…

293 20/02/17(月)09:28:28 No.663880263

静かに脱落しただけで他所で叩いたりはしてないぬ ほっといて欲しいぬ

294 20/02/17(月)09:28:46 No.663880300

書き込みをした人によって削除されました

295 20/02/17(月)09:28:52 No.663880311

>実は本業小説家がこっそり混じって書いてたりってあるんぬ? 魔王様リトライの作者はハメでオバロ二次を書いてるんぬ アインズ様が超イケメンに転生して登場女キャラの8割はハーレム入りして 色んなアニメのパロ台詞いいながら悪人を皆殺しにする話なんぬ ……これ高評価の理由がマジでわからないんぬ

296 20/02/17(月)09:29:05 No.663880333

>静かに脱落しただけで他所で叩いたりはしてないぬ >ほっといて欲しいぬ 今ここでやったお気持ち表明もさほど変わらないんぬ ほっといてほしいなら最初から書かないんぬ

297 20/02/17(月)09:29:25 No.663880361

>ぬはその辺さっぱりなので気付かなかったんぬ めちゃくちゃ面白そうなんぬ…

298 20/02/17(月)09:29:26 No.663880366

>アインズ様が超イケメンに転生して登場女キャラの8割はハーレム入りして >色んなアニメのパロ台詞いいながら悪人を皆殺しにする話なんぬ >……これ高評価の理由がマジでわからないんぬ 地獄ぬ?

299 20/02/17(月)09:29:32 No.663880383

>アリュージョニストは刺さるぬになら最高に面白いんぬけど >じゃあどんなぬに刺さるんぬ?と言われると言語化が難しいんぬ… >とても単純に言えば相互理解が難しいなら自分の理屈を押し付けろって話なんぬ ぬ 雑に元ネタと思しきものが好きなら刺さると言っていいんじゃないかぬ

300 20/02/17(月)09:29:42 No.663880401

異世界の未開人を仏教の力で教化して支配したいんだけどもうある?

301 20/02/17(月)09:29:46 No.663880412

喧嘩するなぬ

302 20/02/17(月)09:30:05 No.663880452

喧嘩しないぬ フジャギャラバブリギャバ

303 20/02/17(月)09:30:26 No.663880483

三国志ものだと戦乱の帝国が好きだったんぬな…作者帰ってきて欲しいんぬ…

304 20/02/17(月)09:30:36 No.663880497

転生して田舎でスローライフを送りたいは展開までスローすぎるんぬ というかこの人何個も書いてどれ一つ完結してないんぬ……

305 20/02/17(月)09:30:53 No.663880527

>アリュージョニストは刺さるぬになら最高に面白いんぬけど >じゃあどんなぬに刺さるんぬ?と言われると言語化が難しいんぬ… >とても単純に言えば相互理解が難しいなら自分の理屈を押し付けろって話なんぬ ぬもだけど理屈っぽい奴が好きそうな印象あるんぬ

306 20/02/17(月)09:30:55 No.663880530

>魔王様リトライの作者はハメでオバロ二次を書いてるんぬ >アインズ様が超イケメンに転生して登場女キャラの8割はハーレム入りして >色んなアニメのパロ台詞いいながら悪人を皆殺しにする話なんぬ >……これ高評価の理由がマジでわからないんぬ それはもうそういうパロディとしての笑いを狙ってるんじゃないかぬ?

307 20/02/17(月)09:30:58 No.663880535

>地獄ぬ? それはオーバーロードを読んで アインズ・ウール・ゴウンが気に入らなかった人が求めてた物なんぬ 要は単なる痛快劇が欲しかった人で むしろそっちの方が多い可能性もあるんぬ

308 20/02/17(月)09:31:17 No.663880566

実は主人公がアホ特化型のバカのやつはかなり面白いんぬ ただし書籍化もなければ底に沈んでいるので探すのは大変なんぬ

309 20/02/17(月)09:31:24 No.663880580

最近は現代ダンジョンもの気になってるんだよね 割と途中でなんか違うなってなって読むのやめることも多いんだけど 序盤面白いの多い

310 20/02/17(月)09:31:34 No.663880598

なろう最近色々見ようかと思い始めたけど発掘する方法がよくわからないんぬ…

311 20/02/17(月)09:31:44 No.663880618

金色の文字使いの感想をぬの画像で表現してくれないかぬ?

312 20/02/17(月)09:31:51 No.663880630

なんかスレぬのオススメを教えてくれ!

313 20/02/17(月)09:32:14 No.663880682

たまには「」同士で「異世界の名探偵」の推理交換とかしたいんぬ 今回の事件の犯人誰だと思うんぬー?とか今回のトリックなんだと思うんぬー?とか ただ今回の事件ぶっちゃけ殆ど推理外すくらい難しかったんぬ… てっきり指紋取らせないために指全部切断したと思ったんぬが…

314 20/02/17(月)09:32:42 No.663880725

>なろう最近色々見ようかと思い始めたけど発掘する方法がよくわからないんぬ… 検索とマイナス検索を使うだけなんぬ 後は検索結果を適当に読んでいくだけなんぬ

315 20/02/17(月)09:32:43 No.663880726

女の子がエロ宿に行ってひどい目に遭うみたいなやつがあって文章もよかったんぬが数話でエタってしまったんぬ 悲しいんぬ…

316 20/02/17(月)09:32:44 No.663880730

>なろう最近色々見ようかと思い始めたけど発掘する方法がよくわからないんぬ… レビュー見て感性が合いそうな人を探してお気に入りを辿る

317 20/02/17(月)09:32:49 No.663880737

金色の文字使いはロリパーティーなんぬ

318 20/02/17(月)09:33:10 No.663880773

読み終わった後にタイトルの意味が分かる小説って最近の子にはウケないんぬ?

319 20/02/17(月)09:33:38 No.663880832

先にコミカライズを読む事でキャラのビジュアルが浮かぶので原作が面白くなる事もあるんぬ

320 20/02/17(月)09:34:16 No.663880898

>なろう最近色々見ようかと思い始めたけど発掘する方法がよくわからないんぬ… 自力検索だと修羅の道だから誰かのレビュー経由が楽なんぬ

321 20/02/17(月)09:34:26 No.663880916

>吸血大戦だかなんかに書いてたんぬな クルーニスクでも書いてたんかぬ

322 20/02/17(月)09:34:27 No.663880918

>女の子がエロ宿に行ってひどい目に遭うみたいなやつがあって文章もよかったんぬが数話でエタってしまったんぬ >悲しいんぬ… 気になるから貼るかタイトル教えてください

323 20/02/17(月)09:34:42 No.663880941

>最近は現代ダンジョンもの気になってるんだよね >割と途中でなんか違うなってなって読むのやめることも多いんだけど >序盤面白いの多い 個人的には地球さんはレベルアップしたが面白いんぬ きらら作品っぽいノリなのに妙なところで地に足ついてるというかリアリティ感じる塩梅が良いんぬ 他の作品にありがちなクドい政治描写が皆無なのも有り難いんぬ

324 20/02/17(月)09:34:43 No.663880943

はちゃめちゃチートものも序盤だけなら結構面白かったりするんぬ ただ1エピソード読めば後は良いかなってなるんぬ…

325 20/02/17(月)09:34:46 No.663880951

>なろう最近色々見ようかと思い始めたけど発掘する方法がよくわからないんぬ… 好きな有名作品を見つけて その作者のブクマをたどっていくんぬ

326 20/02/17(月)09:34:54 No.663880966

なんちゃってシンデレラは結局本編一旦終わり扱いで完結でつらい…

327 20/02/17(月)09:34:54 No.663880967

>読み終わった後にタイトルの意味が分かる小説って最近の子にはウケないんぬ? まず読み終わらせてくれる作品に出会わないんぬ…

328 20/02/17(月)09:35:00 No.663880977

> 実は主人公がアホ特化型のバカのやつはかなり面白いんぬ 盾の勇者は槍の勇者を楽しむ為の超長いチュートリアルなんぬ

329 20/02/17(月)09:35:34 No.663881044

>ぬは色々なろう読んでるけど思ったのは完結させてるひと偉いなんぬー >複数作品持ってて完結率3割以下の人だとエタる確率かなり高いので注意して欲しいぬ 昔の文豪もあんま変わらないんぬ 全集だのなんだの読むとかなりの率でエタるんぬな

330 20/02/17(月)09:35:35 No.663881046

読み終わった系はそもそも完結まで行くかわからんからぬー 全部最初に投稿済みなら安心するぬ

331 20/02/17(月)09:35:49 No.663881077

スレぬ的に無職転生はどうぬ? いつ読んだかにもよりそうだけど

332 20/02/17(月)09:36:02 No.663881104

TSでエッチなのだとロリ美少女に転生して女性冒険者に拾われてレズエッチするジャンルが好きなんだけどことごとくエタっててつらいんぬ おっさんがめちゃくちゃにされてるっ!~大丈夫!TS美少女だよっ~ TS少女総受けファンタジー~拾われたTS少女は流されやすい~ TS転生した先で勇者パーティーに拾われた ~チョロい主人公が美女達に流されエッチされる話~ 全部更新止まってるんぬ…

333 20/02/17(月)09:36:17 No.663881140

タイトルとあらすじでぬああ…ってなるの多すぎるんぬ!

334 20/02/17(月)09:36:22 No.663881150

あらすじもタイトルもそっけない作品は最初に掘った人を尊敬するんぬ… むいむいたんお前のことなんぬ

335 20/02/17(月)09:36:32 No.663881166

ハズレ枠の状態異常スキルで~ってなろうはスレぬ読んだことあるんぬ? 文章はちょっと…だけど話まあまあ好きなんぬ 話題になってるの見たことないんぬぁ

336 20/02/17(月)09:36:46 No.663881193

無職転生はリアムタイムで更新を追ってたから思い入れが強いぬ サブタイが「ターニングポイント」だと心がざわついたぬ

337 20/02/17(月)09:36:57 No.663881218

>読み終わった後にタイトルの意味が分かる小説って最近の子にはウケないんぬ? それは市場が狭い間はよかったんぬが 誰でも書いて誰でも発表できるようになった時 タイトルができるだけわかりやすいようにしないと手にも取ってもらえない と言う事態になったんぬ

338 20/02/17(月)09:37:08 No.663881239

商業で仕事にしてても売れてもエタル人はいるからそういうものなんぬ

339 20/02/17(月)09:37:15 No.663881252

>金色の文字使いの感想をぬの画像で表現してくれないかぬ? su3656921.jpg

340 20/02/17(月)09:37:20 No.663881260

>気になるから貼るかタイトル教えてください これなんぬ でももうう3年近く更新がないんぬ… https://novel18.syosetu.com/n7197di/

341 20/02/17(月)09:37:38 No.663881297

アニメはターニングポイントいくつまで消化できるんぬかね… ヒトガミのやばさがわかるところまでやらないと面白さが伝わりきらないんぬ

342 20/02/17(月)09:37:54 No.663881326

裏表紙に書かれているあらすじじゃダメなのかぬ…?

343 20/02/17(月)09:38:02 No.663881341

>好きな有名作品を見つけて >その作者のブクマをたどっていくんぬ 目から鱗が落ちたんぬ

344 20/02/17(月)09:38:06 No.663881352

>su3656921.jpg かわいい

345 20/02/17(月)09:38:50 No.663881432

>これなんぬ >でももうう3年近く更新がないんぬ… ありがとうございます

346 20/02/17(月)09:38:52 No.663881435

>ハズレ枠の状態異常スキルで~ってなろうはスレぬ読んだことあるんぬ? >文章はちょっと…だけど話まあまあ好きなんぬ >話題になってるの見たことないんぬぁ コミカライズ始まった時にしょっちゅう立ってなかったかぬ?

347 20/02/17(月)09:38:59 No.663881444

>裏表紙に書かれているあらすじじゃダメなのかぬ…? それはもうラノベ時代からダメだったんぬな

348 20/02/17(月)09:39:00 No.663881447

>>ぬは色々なろう読んでるけど思ったのは完結させてるひと偉いなんぬー >>複数作品持ってて完結率3割以下の人だとエタる確率かなり高いので注意して欲しいぬ >昔の文豪もあんま変わらないんぬ >全集だのなんだの読むとかなりの率でエタるんぬな その辺は身の回りの事情で執筆どころじゃなかったとか原稿料が支払われなかったとか色々あるんで必ずしも飽きたわけでもないんぬ 小説書くのも一苦労って時代は確かにあったんぬな

349 20/02/17(月)09:39:18 No.663881484

TS転生レズなら濁った瞳のマリアンヌとか好きなんぬ 本命は妖精なんぬけどレズだからボコォはないので安心なんぬ

350 20/02/17(月)09:39:22 No.663881489

>なんかスレぬのオススメを教えてくれ! https://kakuyomu.jp/works/1177354054882072437 su3656922.jpg

351 20/02/17(月)09:39:33 No.663881521

>目から鱗が落ちたんぬ 割とメジャーの方法ぬ ブクマは非公開にできるけど評価ポイントは隠せないから 評価した作品の方が確度が高いぬ

352 20/02/17(月)09:39:36 No.663881527

>好きな有名作品を見つけて >その作者のブクマをたどっていくんぬ 渋で好みのエロ絵探すときと同じ手順なんぬな

353 20/02/17(月)09:39:39 No.663881534

>レビュー見て感性が合いそうな人を探してお気に入りを辿る 作者さんのお気に入り欄はどうしても読み専の人より判定緩くなるから読み専で傾向近い人探すのが一番これじゃない作品を避けれるよね

354 20/02/17(月)09:39:57 No.663881582

>su3656922.jpg 名作出してきたな

355 20/02/17(月)09:40:16 No.663881620

>コミカライズ始まった時にしょっちゅう立ってなかったかぬ? 知らなかったそんなぬ…

356 20/02/17(月)09:40:23 No.663881630

>描写が無いだけでやる事めちゃくちゃやってるからもうこれエロ有りでゲームにしてくれよ!って思ったんぬ 内容がいつものソフトハウスキャラっぽいだけにゲームが欲しくなるんぬ でもゲームだとたぶん売れないんぬ

357 20/02/17(月)09:40:25 No.663881638

あとがきは人を選ぶけど異世界詐欺師の~もおすすめなんぬ

358 20/02/17(月)09:40:49 No.663881685

TSはらんまだけシコれるんぬ

359 20/02/17(月)09:41:20 No.663881756

>あとがきは人を選ぶけど異世界詐欺師の~もおすすめなんぬ詐欺師なのに全然詐欺してなくて騙されたのは読者だけだったぬと通りすがりのぬが言ってたぬ

360 20/02/17(月)09:41:27 No.663881764

キャラの成長とかそういうのを読ませる形で書くのはなかなか難しいんぬ スキルとかチートとかはそこら辺飛ばせるから素人が書くにはやりやすいって感じなんぬ?

361 20/02/17(月)09:41:52 No.663881817

少年Zは主人公以外の登場人物がバカすぎて読むのやめたな

362 20/02/17(月)09:42:20 No.663881874

キャラは最近開発力がちょっとアレなんぬ…

363 20/02/17(月)09:42:23 No.663881882

転生してまさかのサブヒロインにはなんかここでもポツポツスレ立ってたんぬ 白魔道士萌えの連中やっぱりおおいんぬなー

364 20/02/17(月)09:42:27 No.663881890

>>裏表紙に書かれているあらすじじゃダメなのかぬ…? >それはもうラノベ時代からダメだったんぬな ニャル子さんのタイトルを無理矢理変更させた編集超有能なんぬ

365 20/02/17(月)09:42:28 No.663881891

シリアスでありながらコントもりもり作品が好きなんぬ

366 20/02/17(月)09:42:49 No.663881934

>キャラの成長とかそういうのを読ませる形で書くのはなかなか難しいんぬ >スキルとかチートとかはそこら辺飛ばせるから素人が書くにはやりやすいって感じなんぬ? まあスキルやチートが最初からあっても主人公の苦悩や成長は描けるんぬ そこら辺は作者が何やりたいか次第なんぬ

367 20/02/17(月)09:42:50 No.663881935

後書きと言えば弟子の方の賢者はそろそろアニメ化して作者の食生活をもうワンランクアップさせてあげて欲しいんぬ

368 20/02/17(月)09:42:52 No.663881945

TSサブヒロインはあのイラストが良すぎたんぬ

369 20/02/17(月)09:43:03 No.663881976

TSレズはニートブレイカーズがオススメなんぬ どっちもTSだからホモかもしれないんぬが一人は性同一性障害なので精神的にはノマカプなんぬ

370 20/02/17(月)09:43:23 No.663882022

ぬがおすすめするなろうコミカライズは「追放者食堂へようこそ」なんぬ まず絵が綺麗なんぬぬの見立てでは絵師ガチャSRランクは堅いんぬ漫画の大事な所んぬ 内容の方は主人公である有名ギルドの戦うコックさんが団長に嫌われてギルドを脱退するタイトル通り追放モノんぬ それで片田舎に引っ込んだ主人公は食堂を開いて元々の場所にいられなくなった人や行き場のなくなった人の世話を焼く話なんぬ 恋愛薄味ノリが良い意味で古くて安心して読めるんぬ

371 20/02/17(月)09:43:38 No.663882059

TSものなら異世界を救った少年 少女になって戻ってくる辺りもおすすめしとくんぬ スレぬも読んでるだろうけど読んでなかったら読んでほしいんぬ

372 20/02/17(月)09:43:39 No.663882060

会社のトイレで爆笑させないでほしいんぬ

373 20/02/17(月)09:43:43 No.663882074

>ハズレ枠の状態異常スキルで~ってなろうはスレぬ読んだことあるんぬ? su3656927.jpg

374 20/02/17(月)09:44:06 No.663882113

>キャラの成長とかそういうのを読ませる形で書くのはなかなか難しいんぬ >スキルとかチートとかはそこら辺飛ばせるから素人が書くにはやりやすいって感じなんぬ? 単純に流行り物のテンプレだけ抽出して尻馬に乗ろうとしてるか大喜利やってるかってだけなんぬ 新しめのネタだとスコッパーの食いつきも増えるからポイント増えて他の新規読者も確保しやすいんぬ

375 20/02/17(月)09:44:13 No.663882132

ぬ画像だけで感情表現って可能なんだな…

376 20/02/17(月)09:44:26 No.663882162

ぬの画像どんだけもってるんぬ…

377 20/02/17(月)09:44:36 No.663882181

フィオは「」の描いたエロ下着の1P漫画がエッチだったんぬ アルトは爆発するんぬ

378 20/02/17(月)09:44:41 No.663882188

>素直に上澄だけ読めばいいんでないんぬ…? ネット小説の上澄みは油が浮いてるんぬ ランキングや口コミなんか信用しちゃダメなんぬ

379 20/02/17(月)09:44:42 No.663882192

>su3656927.jpg あまり良い評価じゃないんぬ

380 20/02/17(月)09:45:01 No.663882227

>キャラの成長とかそういうのを読ませる形で書くのはなかなか難しいんぬ >スキルとかチートとかはそこら辺飛ばせるから素人が書くにはやりやすいって感じなんぬ? 単純にウケた作品の一要素を引っ張ってきてるだけだと思うんぬ ウケた作品はそれ以外の要素もあるんぬなー

381 20/02/17(月)09:45:05 No.663882234

というかどんだけ読んでるんぬ…?

382 20/02/17(月)09:45:05 No.663882236

猫画像で素晴らしきアッシュの感想を表現できるのか気になってきたんぬ

383 20/02/17(月)09:45:13 No.663882253

ノリは良いんだけど所々真顔になる感じは解る

384 20/02/17(月)09:45:59 No.663882345

>素直に上澄だけ読めばいいんでないんぬ…? 上に来るのはつかれた読者が頭空っぽにして読めるやつと内容関係なく量と質の供給が一定なやつと毎日更新して全件感想返す修羅の国の作品なんぬ

385 20/02/17(月)09:46:18 No.663882370

赤字だから言うけどスレぬじゃないのにぬ口調でTS小説おすすめしまくったんぬ 赦してほしいんぬ TSが大好きなんぬ

386 20/02/17(月)09:46:21 No.663882375

微妙な表情のぬ画像コレクションすごいけど どういう感情かよくわからんぬ画像がいくつかあるんぬ…

387 20/02/17(月)09:46:35 No.663882403

ぬ画像となろうへの造詣が深すぎるんぬ…

388 20/02/17(月)09:46:35 No.663882404

ライトで軽く読めるのはオススメしやすいぬ 中身が伴ってくると好みが分かれるので躊躇するぬ

389 20/02/17(月)09:47:01 No.663882448

>TSが大好きなんぬ 許すんゆ…

↑Top