ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/17(月)07:25:34 No.663868883
ファミコンにありそうなタイトルだ
1 20/02/17(月)07:44:45 No.663870324
デモスレいいよね
2 20/02/17(月)07:45:08 No.663870360
知ってるイヤグワの小説でしょ
3 20/02/17(月)07:49:21 No.663870683
kimetsuとかで良かったのでは?
4 20/02/17(月)07:49:28 No.663870693
まあだいたい翻訳通りなんだけど何か違う
5 20/02/17(月)07:49:57 No.663870728
ノーヤイバ
6 20/02/17(月)07:53:25 No.663871028
オーガじゃダメったのだろうか ヴァンパイアって書かれると洋風感半端ないし…
7 20/02/17(月)07:55:28 No.663871205
オーガ感はなくない!?
8 20/02/17(月)07:56:22 No.663871295
俺も鬼はオーガと訳すものだと思ってた
9 20/02/17(月)07:56:49 No.663871327
oni でいいじゃない鬼は
10 20/02/17(月)07:57:01 No.663871344
これが海外でのタイトルなのか? ひデエモンだ
11 20/02/17(月)07:57:22 No.663871380
オーガだと勇次郎みたいなパワー系の怪物のイメージ
12 20/02/17(月)07:59:02 No.663871518
FullMetalDaemon MURAMASAみたいだ…
13 20/02/17(月)07:59:57 No.663871616
単純にでかくて強いだけならトロールとかオーガに相当するけど 特殊能力持ちで人を食らうってなると悪魔しか相当するものがない気はする
14 20/02/17(月)08:00:37 No.663871674
最終兵器彼女は海外のタイトルだとSAIKANOになってる
15 20/02/17(月)08:02:13 No.663871811
鬼殺隊はスレイヤーズになるのか
16 20/02/17(月)08:03:49 No.663871961
やるタイプかどうか知らんけど作中でタイトルと同じセリフが出るみたいな演出するとき薄れちゃうな
17 20/02/17(月)08:10:23 No.663872541
>鬼殺隊はスレイヤーズになるのか デーモンスレイヤーズ…?
18 20/02/17(月)08:18:51 No.663873351
スレイヤーだとまだ討つとかぐらいな感じで絶対皆殺しにするってほどでもなさそう
19 20/02/17(月)08:21:14 No.663873573
ドーモ タンジロ=サン
20 20/02/17(月)08:21:23 No.663873585
日本的な感性だとださく見えるけど 海外で受け取られるニュアンスは格好いいのかもしれん
21 20/02/17(月)08:22:14 No.663873654
忍殺やゴブスレと比べると慈悲はあるな
22 20/02/17(月)08:22:17 No.663873666
公式かファンが勝手に訳した非公式かわかんないけど迫力が… su3656844.png
23 20/02/17(月)08:23:29 No.663873769
CNの英語吹き替え版は日本からだと見れないんだっけか
24 20/02/17(月)08:25:23 No.663873950
>公式かファンが勝手に訳した非公式かわかんないけど迫力が… >su3656844.png キワミ感すごい
25 20/02/17(月)08:26:48 No.663874065
Seisatsu-Yodatsu
26 20/02/17(月)08:27:00 No.663874086
まあ鬼の性質考えると鬼というより悪魔ではあるよね
27 20/02/17(月)08:28:25 No.663874210
洋題見ると風情もクソもねえなぁって思うことがまぁあるけど 向こう的には風情があるなぁって思ってる場合もあんだろうか
28 20/02/17(月)08:28:49 No.663874242
そういやいわゆる脳筋って感じの見た目の敵キャラいないな鬼滅
29 20/02/17(月)08:29:25 No.663874298
>そういやいわゆる脳筋って感じの見た目の敵キャラいないな鬼滅 キャラ的にはアカザなんだろうけどアイツスマートだしな
30 20/02/17(月)08:30:27 No.663874399
わかりやすく脳筋だったのは父鬼
31 20/02/17(月)08:32:21 No.663874567
>わかりやすく脳筋だったのは父鬼 ああ言われてみればあいつそんな感じだな 何か片言だったし
32 20/02/17(月)08:32:41 No.663874600
Let's fuckみたいなセンスのなさを感じる
33 20/02/17(月)08:40:51 No.663875355
一応邦題?も書いてあるのね
34 20/02/17(月)08:47:20 No.663875947
>洋題見ると風情もクソもねえなぁって思うことがまぁあるけど >向こう的には風情があるなぁって思ってる場合もあんだろうか 英単語のニュアンスを日本人が出来ないってのもあるし難しいよな 日本人が感じるデーモンの意味と外人の感じるdemonの意味は違うし
35 20/02/17(月)08:48:20 No.663876057
剣心のサムライXと同じセンスだ
36 20/02/17(月)08:49:09 No.663876138
「鬼」「殺」
37 20/02/17(月)08:50:44 No.663876295
サムライXは誰でもない一流浪人である剣心と十字傷をかけた優れたネーミングなのに…
38 20/02/17(月)08:51:24 No.663876362
>サムライXは誰でもない一流浪人である剣心と十字傷をかけた優れたネーミングなのに… いやダサイよ…
39 20/02/17(月)08:52:52 No.663876507
「滅の刃」がSLAYERの一単語にまとまってるのは結構好き
40 20/02/17(月)08:53:13 No.663876538
つーか剣心侍じゃねえ
41 20/02/17(月)08:54:08 No.663876618
侍も剣士も 一緒よ
42 20/02/17(月)08:54:52 No.663876678
ジャパニーズヒーローはサムライかニンジャのどっちかだからな…
43 20/02/17(月)08:55:33 No.663876737
侍は今でいえば公務員だからな
44 20/02/17(月)08:55:37 No.663876745
日本で公爵も男爵も伯爵も同じように扱うし文化の違いよ文化の
45 20/02/17(月)08:58:25 No.663876998
タイトル全部を綺麗に訳して欲しい 「鬼滅」しか訳されてなくないか
46 20/02/17(月)08:58:35 No.663877023
刃なんだからソードとかブレードとかの単語使ってほしい
47 20/02/17(月)08:59:03 No.663877062
カタナ使って戦うジョブはサムライだろ?
48 20/02/17(月)08:59:48 No.663877133
ゴブスレのスピンオフかな?
49 20/02/17(月)09:00:05 No.663877156
海外版最初は違うタイトルだったらしい 序盤で打ち切られてアニメ化に合わせてタイトル変えてリブート
50 20/02/17(月)09:00:47 No.663877220
ていうか割と日本語でもよくわからん単語飛び交っておるがほんやくできているのだろうか?
51 20/02/17(月)09:01:04 No.663877242
すごい違う話になってそう
52 20/02/17(月)09:01:14 No.663877251
>序盤で打ち切られてアニメ化に合わせてタイトル変えてリブート 観る目ねえなGAIJIN
53 20/02/17(月)09:02:08 No.663877330
ネヅコ…タンジロ…!
54 20/02/17(月)09:02:46 No.663877385
>タイトル全部を綺麗に訳して欲しい >「鬼滅」しか訳されてなくないか ドラゴンを殺す剣をドラゴンスレイヤーって呼ぶようなもんだと思う
55 20/02/17(月)09:04:38 No.663877561
刃無くなってる…
56 20/02/17(月)09:05:22 No.663877637
>剣心のサムライXと同じセンスだ オリジナリティあるぶんまだあっちのがマシだと思う
57 20/02/17(月)09:06:18 No.663877724
つべの海外動画で見たけどしのぶさんの蟲柱とかはInsect Pillarだったな…
58 20/02/17(月)09:06:48 No.663877766
>刃無くなってる… アカザが主役かもしれん…
59 20/02/17(月)09:07:00 No.663877795
呼吸はなんていうの?
60 20/02/17(月)09:08:42 No.663877981
ムキムキねずみはどうなるんだ…マッスルマウスかなんかか
61 20/02/17(月)09:09:10 No.663878023
>呼吸はなんていうの? ブレスオブファイア
62 20/02/17(月)09:09:11 No.663878027
書き込みをした人によって削除されました
63 20/02/17(月)09:09:46 No.663878093
愚直に訳すとEdge of DemonBaneとかになるので危い
64 20/02/17(月)09:10:22 No.663878152
外人でも原題がダサいのはダサいと思ってるからセーフ!
65 20/02/17(月)09:10:41 No.663878177
>刃なんだからソードとかブレードとかの単語使ってほしい 西洋の伝説・ファンタジーでドラゴンスレイヤーは「竜殺しの英雄」と「竜を殺した武器」両方の意味を持つよ その認識でデモンスレイヤーをGAIJINが解釈してくれるならば 「鬼を滅する者」「鬼殺しの刀」と捉えてくれる筈だからソードもブレードもなくても大丈夫だよ
66 20/02/17(月)09:10:58 No.663878215
ヒテンミツルギスタイル
67 20/02/17(月)09:11:50 No.663878313
>タイトル全部を綺麗に訳して欲しい >「鬼滅」しか訳されてなくないか key mets no yay bar
68 20/02/17(月)09:12:32 No.663878368
>メガドラにありそうなタイトルだ
69 20/02/17(月)09:14:48 No.663878598
センスある英語の言い回しってどんなの?
70 20/02/17(月)09:17:04 No.663878855
スレイヤーズの最終巻のサブタイがデモンスレイヤーズだった様な…
71 20/02/17(月)09:17:26 No.663878897
>センスある英語の言い回しってどんなの? sweet surrender
72 20/02/17(月)09:20:01 No.663879194
>「鬼を滅する者」「鬼殺しの刀」と捉えてくれる筈だからソードもブレードもなくても大丈夫だよ 思ったより深みがあった
73 20/02/17(月)09:20:43 No.663879277
刀の銘が鬼殺しってニュアンスならありだけど ニンジャスレイヤーとかゴブリンスレイヤーの流れがあるから…
74 20/02/17(月)09:21:03 No.663879317
訳もだけどフォントの罪がでかい
75 20/02/17(月)09:21:13 No.663879330
龍殺しの剣をドラゴンスレイヤーって呼ぶんだから 実は直訳なんだなスレ画は
76 20/02/17(月)09:21:20 No.663879345
実際ドラゴンスレイヤーとか剣のイメージだしな
77 20/02/17(月)09:24:01 No.663879695
洋画の日本版タイトルもそうだけど無理にタイトル変えずにそのまんまじゃダメなんだろうか
78 20/02/17(月)09:24:48 No.663879787
無限の住人→ブレードオブイモータルいいよね
79 20/02/17(月)09:25:12 No.663879835
Tight tights
80 20/02/17(月)09:25:31 No.663879876
そのままだとアナ雪とかフローズンだぞ こっちじゃ絶対当たらんわ
81 20/02/17(月)09:25:53 No.663879941
>実際ドラゴンスレイヤーとか剣のイメージだしな 日本ではそうだけども…
82 20/02/17(月)09:27:34 No.663880147
スレ通読したら 鬼滅の刃というもってまわったいいまわしを デモンスレイヤーという古典的な解釈でやっつけてるのがクールにみえてきた 古めかしさのある絵柄と古風な表現にもマッチしてる
83 20/02/17(月)09:28:06 No.663880228
ディズニー映画の原題はシンプルだよね Upとか
84 20/02/17(月)09:28:15 No.663880240
ウォーターブレスファーストスタイルUchishio