20/02/17(月)06:12:54 凄い真... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)06:12:54 No.663864569
凄い真っ当な復讐鬼貼る
1 20/02/17(月)06:13:52 No.663864611
でも犯罪者の身内って大抵クズだし…
2 20/02/17(月)06:15:58 No.663864709
おでんもクズだしセーフ
3 20/02/17(月)06:16:42 No.663864757
肉のジャスティスマンがオメガの民の子孫許したのと時期が被ったのは偶然かな…
4 20/02/17(月)06:19:44 No.663864954
両親を殺されて本人は墓場まで追い詰められてそれでもなお「ジジイが罪を犯して家が没落」までは受け入れていた人
5 20/02/17(月)06:21:00 No.663865028
そこまではいいって潔いな
6 20/02/17(月)06:21:37 No.663865070
結果的に「やっぱり黒炭家はクズだった!リンチにしたのは正しかった!」 とワノ国の人たちも安心してると思う
7 20/02/17(月)06:22:46 No.663865133
まだ読んでないけど滅ぼすのが目的なら現代までに余裕で出来てそうだけど
8 20/02/17(月)06:23:02 No.663865141
これに加えて黒炭ひぐらしに教育されたからなるべくしてなった感があるオロチ
9 20/02/17(月)06:23:09 No.663865151
>結果的に「やっぱり黒炭家はクズだった!リンチにしたのは正しかった!」 >とワノ国の人たちも安心してると思う どっちにしろ叩かれるんだからやり返すね…
10 20/02/17(月)06:24:10 No.663865206
頼朝がモチーフなのかな
11 20/02/17(月)06:24:26 No.663865220
>どっちにしろ叩かれるんだからやり返すね… 民衆からしたら黙って殺されるか自殺しろよって気持ちだろうにそんな…!
12 20/02/17(月)06:24:28 No.663865222
>まだ読んでないけど滅ぼすのが目的なら現代までに余裕で出来てそうだけど 私利私欲で結果的に民を苦しめてるんじゃなくてこいつは意識して国を使い潰して贅沢してる だからカイドウと相性が良い
13 20/02/17(月)06:24:42 No.663865236
>そこまではいいって潔いな 腐っても侍ということか?
14 20/02/17(月)06:25:14 No.663865258
そりゃあ罪を犯してこの状況を作った元凶の爺が一番憎いから家が没落までは爺の罪で収まる
15 20/02/17(月)06:26:43 No.663865313
切腹許されてる時点で割と名誉は守られてる扱いなんだけどな ホントの極悪人は切腹すら許されずに打ち首晒し首だし
16 20/02/17(月)06:26:45 No.663865314
ここはワノ国!! 天国と見紛うな!!
17 20/02/17(月)06:26:53 No.663865320
国が気に食わねえから滅ぼすまで考えて実行できるのは凄いな
18 20/02/17(月)06:26:55 No.663865323
オロチから見てなお爺さんが犯した罪はクソ過ぎたのかもしれん…何やったんだろう
19 20/02/17(月)06:27:40 No.663865366
やっぱり悪の血筋は遺伝するんだな将来の災厄の芽摘んでたんだから正義の味方は馬鹿じゃない根絶やしに出来なかった間抜けではあるが…
20 20/02/17(月)06:28:30 No.663865408
コイツも極論だけどおでんも極論だし どっちにしろ国の上に立たれちゃ困るわ
21 20/02/17(月)06:28:47 No.663865423
マネマネとバリバリのジジババかこれ?
22 20/02/17(月)06:28:47 No.663865424
国ごと滅ぼす復讐ってパターン自体はベタだけどそこから復讐対象のトップになるのは凄いな…
23 20/02/17(月)06:30:00 No.663865484
あの日の判断はアレでよかった 話を未来へ進めようぜ!
24 20/02/17(月)06:30:21 No.663865503
>コイツも極論だけどおでんも極論だし >どっちにしろ国の上に立たれちゃ困るわ おでんは人の上に立つ気がなかったしオロチは困らせるために支配してるからな
25 20/02/17(月)06:31:03 No.663865534
ジャスティスマン何か言ってやれ
26 20/02/17(月)06:31:09 No.663865536
まあオロチはこうしないのだったら逃げ隠れしながらこそこそ生きた末に ひっそり死ぬか誰かに見つかってリンチで死ぬかの二択だったろうから難しいところだ
27 20/02/17(月)06:32:06 No.663865590
オロチは本来なら恨み燻ったまま終わりだったんだよ だけどひぐらしが教育してカイドウが力を貸しておでんが国を出たから将軍になってしまった
28 20/02/17(月)06:32:27 No.663865611
将軍になれなかった逆恨みじゃなかったっけ?って思って読み直したらそこには大して執心してる様に描かれてなかったわすげーな su3656772.jpg
29 20/02/17(月)06:32:29 No.663865614
>まあオロチはこうしないのだったら逃げ隠れしながらこそこそ生きた末に >ひっそり死ぬか誰かに見つかってリンチで死ぬかの二択だったろうから難しいところだ 鎖国してるから国でて新天地でやり直すってのもできないしな…
30 20/02/17(月)06:33:22 No.663865656
市民とか集団のヒステリックな憎悪ってワンピースに地味に何度も出てくるモチーフだな エースに対する海軍の反応とか ドフラミンゴのときの元天竜人への反応とか ワの国でもネコマムシとか異形への迫害とか…
31 20/02/17(月)06:35:42 No.663865764
>将軍になれなかった逆恨みじゃなかったっけ?って思って読み直したらそこには大して執心してる様に描かれてなかったわすげーな >su3656772.jpg この頃から度々これ見よがしのバリバリ爺いるのにほとんどの人反応出来てなかったことの方がすげーと思う
32 20/02/17(月)06:36:31 No.663865804
ババーとジジーが外の世界に連れ出せば万事解決だったんじゃとは思うけどその二人は復讐忘れるとか無理だろうしなあ
33 20/02/17(月)06:38:04 No.663865870
ワノ国編はこれまでのどうしようもなかった系と違って擦れ違いが起きすぎてもう少し何か違ってたら最悪を回避できたIFがあった感がする
34 20/02/17(月)06:39:05 No.663865906
ジジババとオロチに微妙に認識の違いがあるの良いよね
35 20/02/17(月)06:39:07 No.663865908
>市民とか集団のヒステリックな憎悪ってワンピースに地味に何度も出てくるモチーフだな >エースに対する海軍の反応とか >ドフラミンゴのときの元天竜人への反応とか >ワの国でもネコマムシとか異形への迫害とか… 尾田っちが悪として描きたいテーマなんじゃない?
36 20/02/17(月)06:39:36 No.663865933
>>将軍になれなかった逆恨みじゃなかったっけ?って思って読み直したらそこには大して執心してる様に描かれてなかったわすげーな >>su3656772.jpg >この頃から度々これ見よがしのバリバリ爺いるのにほとんどの人反応出来てなかったことの方がすげーと思う マネマネ婆の変装とは思えないし一切無関係ゾーンの人にこんな話聞かせて大丈夫なのかとは言われてた 関係者だった
37 20/02/17(月)06:39:46 No.663865945
すまねぇがやっぱりおでんはバカ殿だと思うよ…
38 20/02/17(月)06:41:23 No.663866010
聞き齧った話だけで暴徒になるってのは魚人島でもやってたなぁ
39 20/02/17(月)06:41:25 No.663866016
>尾田っちが悪として描きたいテーマなんじゃない? そうかもしれないし真面目に考えると集団はどうしてもそういう傾向になるって話なのかもしれないな…
40 20/02/17(月)06:41:58 No.663866036
おでんとオロチはワノ国に強い不満抱えて海外に手を出した共通点あるんだよな
41 20/02/17(月)06:42:01 No.663866037
おでんにも落ち度があるのが凄い効果的なんだよな… よくできてるわ
42 20/02/17(月)06:42:27 No.663866065
身分隠してお偉いさんに擦り寄れる能力はあったのに結局こうなったのなら結局蛙の子は蛙な訳だが…
43 20/02/17(月)06:42:32 No.663866071
>su3656772.jpg 黒炭のジジイはだめだな権力闘争で毒殺という手段をとる時点で人の道を外れてるよ
44 20/02/17(月)06:43:37 No.663866131
犯罪者の身内ってケースバイケースだからな この話でもジジイが突然将軍に斬りつけたとかなら親族は何の関係もないし ジジイが数十年間ワイロや恐喝で黒炭家を要職に就けてきたとかなら親族は実質的に共犯だし
45 20/02/17(月)06:43:40 No.663866136
ヤスイエ「なぜ名前を隠していた?」 オロチ「へえ、すいません」(隠さないと死ぬからだよぶち殺すぞ)
46 20/02/17(月)06:44:08 No.663866161
各大名家の当主毒殺計画実行しといて武家社会相当の倫理観において身内に罪はありませんは通じないからな…
47 20/02/17(月)06:44:19 No.663866170
ジジババは前提として殺されかけてるし 力を手に入れたら復讐に走るのはよくわかる
48 20/02/17(月)06:45:00 No.663866213
>尾田っちが悪として描きたいテーマなんじゃない? ルフィが基本偏見とかない人間だからそういうのなんかな
49 20/02/17(月)06:45:09 No.663866224
>すまねぇがやっぱりおでんはバカ殿だと思うよ… 為政者として成功しなかった信長だからな バカとは思わないけど個人で先行しすぎた
50 20/02/17(月)06:45:24 No.663866233
おでんは人の上に立つ身分に向いてなかった 気ままに海賊やれてりゃよかったんだ
51 20/02/17(月)06:45:56 No.663866262
ゾウのミンク族位だよな 民度高いの
52 20/02/17(月)06:46:02 No.663866265
権力闘争の何が罪かって詭弁が通るなら計画失敗した奴を一族諸共処分しても何も罪じゃないからな
53 20/02/17(月)06:46:31 No.663866292
同情はしないけどおでんより共感は持てるオロチ
54 20/02/17(月)06:47:03 No.663866309
権力闘争の陰謀がバレて一族郎党皆殺しにならないってむしろ甘くね?
55 20/02/17(月)06:47:08 No.663866312
マジでヤスイエ様が将軍になれば・・・
56 20/02/17(月)06:47:09 No.663866314
お家取り潰しまではまぁ責任として仕方ないよね 罪科ない親族まで正義振りかざして殺すとか許せねぇわ
57 20/02/17(月)06:47:20 No.663866322
ワの国を…潰す!
58 20/02/17(月)06:47:37 No.663866336
ヤバイ気配わかっといてまた国を後にする時点で為政者の資格はないからなおでんは 人として悪とまでは言う気はないしそれは違うと思うが
59 20/02/17(月)06:48:15 No.663866374
悪趣味な手段それ自体が目的なの厄介すぎる
60 20/02/17(月)06:48:15 No.663866375
若干若とかぶってる!
61 20/02/17(月)06:48:36 No.663866399
全員殺し切らないとこうなる
62 20/02/17(月)06:48:49 No.663866412
>権力闘争の陰謀がバレて一族郎党皆殺しにならないってむしろ甘くね? 将軍家は黒炭だったのかお前なんで黙ってたんだ?って不思議がってたし 完全にクソ市民の暴走だよ
63 20/02/17(月)06:49:06 No.663866425
甘い甘くないじゃなくてもう公式に処罰された後に正義の味方が不条理押しつけたから許さないんでしょオロチ 正論投げかけて止まる域にいないでしょ親をリンチで殺されたら
64 20/02/17(月)06:49:08 No.663866429
>全員殺し切らないとこうなる 結果的にスキヤキの一番の落ち度はこれだったな…
65 20/02/17(月)06:49:24 No.663866447
おでんは将軍やんねーよバーカして出てけばよかった…
66 20/02/17(月)06:49:31 No.663866460
やっぱり一族郎党処刑しないと復讐されるだけだな…
67 20/02/17(月)06:49:35 No.663866465
膨れ上がった民衆の感情はいつでも争いの元なんやな
68 20/02/17(月)06:49:49 No.663866475
まあちゃんと根切りせんとな…
69 20/02/17(月)06:49:53 No.663866480
>権力闘争の陰謀がバレて一族郎党皆殺しにならないってむしろ甘くね? 中途半端に甘くした結果民衆が厳しくなってヘイトMAXになっちゃった
70 20/02/17(月)06:50:01 No.663866493
>おでんは将軍やんねーよバーカして出てけばよかった… ひとでなしー!!ってワの国の民が言うし…
71 20/02/17(月)06:50:22 No.663866518
国まとめるのってめんどくせ!!
72 20/02/17(月)06:50:43 No.663866531
私刑にかけてなきゃ恨みも大したことなくてババアと組まなかったかもしれないからな
73 20/02/17(月)06:50:44 No.663866535
一族郎党処刑しないと「一般人が勝手に危害を加えるので憎しみが連鎖して煮詰まる」というどん詰まりよ
74 20/02/17(月)06:50:48 No.663866538
>ゾウのミンク族位だよな >民度高いの バロックワークスの偽装工作やりまくった上マネマネ使ってやっと反乱起こしたアラバスタの民も民度はいい方だと思うよ
75 20/02/17(月)06:50:50 No.663866541
オロチは自分に対する復讐自体は受け入れてその上で全力で対処するから好き
76 20/02/17(月)06:51:06 No.663866559
金がないって言うたびに金を貸してくてた人への感謝は...
77 20/02/17(月)06:51:14 No.663866569
>ひとでなしー!!ってワの国の民が言うし… そういうところで煮え切らない態度だからバカ殿なんだよぅ!
78 20/02/17(月)06:51:18 No.663866571
>>権力闘争の陰謀がバレて一族郎党皆殺しにならないってむしろ甘くね? >将軍家は黒炭だったのかお前なんで黙ってたんだ?って不思議がってたし >完全にクソ市民の暴走だよ うん市民はクソだけど将軍の処断が甘いなって まぁ現実の戦国が狂ってただけなのかもしれないが
79 20/02/17(月)06:52:08 No.663866618
おでんが何も言い返せなかったのが好き
80 20/02/17(月)06:52:45 No.663866653
>一族郎党処刑しないと「一般人が勝手に危害を加えるので憎しみが連鎖して煮詰まる」というどん詰まりよ 出家させて僧侶にするって道もあるけどワノ国に出家制度があるのかはわからんしな…
81 20/02/17(月)06:52:53 No.663866665
>おでんが何も言い返せなかったのが好き おでんもマジかよ…って反応しててちょっと笑った
82 20/02/17(月)06:53:06 No.663866674
カイドウに余計な約束するなよ早くおでんを殺せよと内心思うワノ国の民
83 20/02/17(月)06:53:43 No.663866711
>私刑にかけてなきゃ恨みも大したことなくてババアと組まなかったかもしれないからな 自分で復讐を選んだ以上クズ市民の行為を肯定したようなもんだけどな
84 20/02/17(月)06:54:04 No.663866726
何かまたぶっ飛ばしてもオロチ的に国はボロボロに出来たから満足して退場してすっきりしねえ終わり方かなこりゃ 敵側の背景を盛るのは結構だが殺せない縛りがあるんだからヘイトだけ集めて勝ち逃げされても困るわ
85 20/02/17(月)06:54:10 No.663866732
大名4人殺して国家転覆を目論んだってだけで一族根絶やしになっておかしくないレベルだと思う
86 20/02/17(月)06:54:37 No.663866762
こんな経緯だから自分も残党逃げられた後ストレスキツかったんだろうな
87 20/02/17(月)06:54:56 No.663866780
>カイドウに余計な約束するなよ早くおでんを殺せよと内心思うワノ国の民 もう滅びていいよワノ国
88 20/02/17(月)06:55:01 No.663866786
クソ市民の暴走っていうけど毒殺された各大名家縁の者だって混じってるだろうし被害者面してもな ヤスイエみたいに知りながら普通に接してくれた相手にまで逆恨みしてるし
89 20/02/17(月)06:55:09 No.663866791
>金がないって言うたびに金を貸してくてた人への感謝は... おでんは言うまでもなく康イエ殿も黒炭の親族がどうなったか知らんみたいだし どんなに恩あっても復讐対象でしかないだろう
90 20/02/17(月)06:55:27 No.663866811
お偉いさんにとっちゃ首謀者が切腹しておしまいでその後のことは良くも悪くも無関係ってことなんだろうな
91 20/02/17(月)06:55:30 No.663866814
スキヤキが市民諌めろってのも見かけるけど生まれてすぐだから無理じゃねぇかな スキヤキの親父の責任だと思う
92 20/02/17(月)06:56:17 ID:WC00NC3s WC00NC3s No.663866866
この国クズしかいねえ!
93 20/02/17(月)06:56:37 No.663866885
>クソ市民の暴走っていうけど毒殺された各大名家縁の者だって混じってるだろうし被害者面してもな >ヤスイエみたいに知りながら普通に接してくれた相手にまで逆恨みしてるし ここで真っ当に成り上がって見返せなかった時点で市民と同じ視野の狭いクズだよな…
94 20/02/17(月)06:56:50 No.663866902
ヤスイエが言う様にもうワノ国は食い潰されかけてる オロチというか黒炭の復讐は殆ど達成されたのがえぐい
95 20/02/17(月)06:57:36 No.663866955
>>クソ市民の暴走っていうけど毒殺された各大名家縁の者だって混じってるだろうし被害者面してもな >>ヤスイエみたいに知りながら普通に接してくれた相手にまで逆恨みしてるし >ここで真っ当に成り上がって見返せなかった時点で市民と同じ視野の狭いクズだよな… オロチが黒炭ひぐらしに教育されてるの忘れてる人いるよな
96 20/02/17(月)06:57:55 No.663866980
>この国クズしかいねえ! おつるさんやトノ康さんはいい人だろ!
97 20/02/17(月)06:58:01 No.663866990
一般人の悪意を食らってなお真っ当にってのは要求聖人レベルちょっと高い気もする
98 20/02/17(月)06:58:44 No.663867037
>オロチが黒炭ひぐらしに教育されてるの忘れてる人いるよな やっぱり一族郎党殺すのが正解ですね
99 20/02/17(月)06:58:54 No.663867050
一番最初にヤスイエやおでんに拾われていたらまだ分からんけど先にジジババに出会って価値観上書きされたからなオロチ
100 20/02/17(月)06:59:23 No.663867086
赤穂浪士の復讐が江戸町民の間で美談になって そのせいで悪役にされた吉良上野介の郎党は江戸から逃げ出さなきゃならなかったとかあるからな…
101 20/02/17(月)06:59:36 No.663867096
>大名4人殺して国家転覆を目論んだってだけで一族根絶やしになっておかしくないレベルだと思う 現実の戦国時代はともかくあの世界では首謀者切腹で済んだ話だから それ以上の私刑はどっちみちやり過ぎよ
102 20/02/17(月)07:00:14 No.663867142
あらゆる面でババアが頑張りすぎる… あいついなきゃカイドウすら危うかったし
103 20/02/17(月)07:00:19 No.663867149
まさしく一族がやられた事をじっくりやり返したいだけだからな
104 20/02/17(月)07:00:20 No.663867150
>お偉いさんにとっちゃ首謀者が切腹しておしまいでその後のことは良くも悪くも無関係ってことなんだろうな 現実でも武士階級だと切腹したらその親族には塁が及ぶことない決まりだったけど町人や商人とかの非武士階級から悪口は絶えなかったみたいだしな…
105 20/02/17(月)07:00:23 No.663867156
>赤穂浪士の復讐が江戸町民の間で美談になって >そのせいで悪役にされた吉良上野介の郎党は江戸から逃げ出さなきゃならなかったとかあるからな… 郎党の墓なんて嫌がらせされるから、わざわざ名前を削って消したらしいね
106 20/02/17(月)07:00:26 No.663867160
エネルもそうだけど尾田っちはどうも悪役の方に感情移入しちゃうのか悪くない結末与えちゃう傾向がある
107 20/02/17(月)07:01:29 No.663867225
親父を川に捨てられて母を殴り殺されましたとかヘビーすぎる
108 20/02/17(月)07:01:45 No.663867244
>エネルもそうだけど尾田っちはどうも悪役の方に感情移入しちゃうのか悪くない結末与えちゃう傾向がある ワポルですら王に返り咲いたもんな
109 20/02/17(月)07:02:00 No.663867262
オロチが掘り下げられてカイドウがなんか微妙なことになったな…
110 20/02/17(月)07:02:18 No.663867285
ワノ国の法律体系は誰も尾田も知らないので 黒炭家の処分が厳しかったのか甘かったのかは誰にもわからない
111 20/02/17(月)07:02:32 No.663867302
>一番最初にヤスイエやおでんに拾われていたらまだ分からんけど先にジジババに出会って価値観上書きされたからなオロチ オロチ自身は爺の悪業が自身の報いだって割り切ってるし 若干小物臭はするけど本当に秀吉的な人物になった可能性あるよな
112 20/02/17(月)07:03:06 No.663867338
虐殺して国を消してない時点で将軍の地位で私腹を肥やす事にも執着してるだろうし ぶっ倒されても勝ち逃げみたいなことにはならなそう
113 20/02/17(月)07:03:33 No.663867366
>クソ市民の暴走っていうけど毒殺された各大名家縁の者だって混じってるだろうし被害者面してもな >ヤスイエみたいに知りながら普通に接してくれた相手にまで逆恨みしてるし 婆の教育もあったんだろうけど黒炭が元から邪な性質だったんだろうな
114 20/02/17(月)07:03:53 No.663867388
最後の最後死ぬときは潔く死にそう
115 20/02/17(月)07:04:14 No.663867415
ワノ国の負を全て飲み込んで負そのものになったって評価好き
116 20/02/17(月)07:04:35 No.663867433
復讐相手が国全体とかそりゃあ一口食ったあとのスマイル食わせたりエグいことやるわな…
117 20/02/17(月)07:05:28 No.663867479
エネルはマジで蛇足の極みだと思う あそこで死出の旅だとわかりきってるけど月に手を伸ばすのがかっこよかったのに 普通に月に空気があって辿り着いて現地の連中率いて大成功しました!!ってなったら台無しだろうに
118 20/02/17(月)07:05:41 No.663867497
>婆の教育もあったんだろうけど黒炭が元から邪な性質だったんだろうな 突っ込みどころ多いババアの説明聞いて2ページ分のやり取りで納得しちゃうくらいだからな…
119 20/02/17(月)07:05:44 No.663867501
社会全体に復讐するなら結局主語デカ屑とか変わらんから同情はできないかな
120 20/02/17(月)07:05:49 No.663867506
>クソ市民の暴走っていうけど毒殺された各大名家縁の者だって混じってるだろうし被害者面してもな オロチが迫害されてたのはそんな事実も知らない子供時代だから被害者面するなというのは無理がある 暴走した正義マンと欲深いババアが被害者を加害者に変えたという印象だわ
121 20/02/17(月)07:07:00 No.663867568
黒炭家はどの道ろくなやつじゃねえんだ!見つけ次第やるぞ!
122 20/02/17(月)07:07:46 No.663867618
>暴走した正義マンと欲深いババアが被害者を加害者に変えたという印象だわ オロチは黒炭家なの知ってたわけじゃないしなぁ
123 20/02/17(月)07:08:08 No.663867639
処分が厳しかろうが優しかろうが市民が私刑で人殺すのはないだろ… オロチはそこら辺ダメとは思ってるのか今俺は殺されるー!って怯えてるけど
124 20/02/17(月)07:08:21 No.663867650
>黒炭家はどの道ろくなやつじゃねえんだ!見つけ次第やるぞ! だいたいあってた!
125 20/02/17(月)07:09:03 No.663867689
>ワノ国はどの道ろくなやつじゃねえんだ!見つけ鎖国するぞ!
126 20/02/17(月)07:09:03 No.663867690
どのみちろくな奴じゃねーんだ 見つけ次第殺るぞ!!
127 20/02/17(月)07:09:10 No.663867699
オロチの件だけでなくおでんに付いて始めて平和を知ったアシュラ童子に迫害された魚人にミンク族といい ワノ国は民衆が根本的に…
128 20/02/17(月)07:09:21 No.663867720
最低だなチョウザ
129 20/02/17(月)07:09:21 No.663867721
将軍家が責任持って見張らないからこんな事になるんだ やはり光月が悪い!
130 20/02/17(月)07:09:45 No.663867738
滅んで当然の国ワノ国
131 20/02/17(月)07:09:58 No.663867750
これがワノ国!! 明るいワノ国じゃ!!
132 20/02/17(月)07:10:13 No.663867766
いきすぎた悪意はこうやって連鎖するので最初から誠実に生きようねもしやるならきっちり皆殺しにしようねという教訓
133 20/02/17(月)07:10:29 No.663867785
ドレスローザとどっちが酷いかな?
134 20/02/17(月)07:10:48 No.663867804
尾田先生は黒炭オロチ大好きだよね
135 20/02/17(月)07:10:52 No.663867810
悪役として憎むべき悪行の数々 そして悪役がなんでそんな行動起こしたのかって説明として十分すぎる…
136 20/02/17(月)07:11:08 No.663867832
>いきすぎた悪意はこうやって連鎖するので最初から誠実に生きようねもしやるならきっちり皆殺しにしようねという教訓 正義マンのレス
137 20/02/17(月)07:11:39 No.663867862
>突っ込みどころ多いババアの説明聞いて2ページ分のやり取りで納得しちゃうくらいだからな… とはいえ迫害受けてた子供にどうしろと…
138 20/02/17(月)07:11:39 No.663867864
身を持って国の民度を知ったからやべえ殺される!だしモモが帰って来るかもしれんのに呑気な部下には怒る
139 20/02/17(月)07:11:46 No.663867871
関係無い奴まで根絶やしにするとか復讐されて当然だった
140 20/02/17(月)07:12:13 No.663867897
でもこいつおでんに濡れ衣着せて金庫猫ババする野郎だし…
141 20/02/17(月)07:12:22 No.663867908
>関係無い奴まで根絶やしにするとか復讐されて当然だった 根絶やしにしなかったから復讐されたんだ
142 20/02/17(月)07:12:45 No.663867946
現代の法治国家ならともかくこういう世界なら統治者がやることやらなかったのが悪いよ…
143 20/02/17(月)07:12:48 No.663867952
面積拾い分ドレスなんざ比較にならん酷さだぞワノ国 クリのアシュラ童子もおでんに拾われなかったらオロチと同じ様になっていたしイヌネコカワマツは異形というだけで殺されかけた
144 20/02/17(月)07:12:55 No.663867961
アローラ地方
145 20/02/17(月)07:13:54 No.663868025
>とはいえ迫害受けてた子供にどうしろと… ひぐらしの言うことその場で鵜呑みにはしないかな…
146 20/02/17(月)07:13:57 No.663868030
>根絶やしにしなかったから復讐されたんだ だから憂い絶てるよう国ごと滅ぼしてやるぜー!
147 20/02/17(月)07:14:07 No.663868044
一族郎党打ち首って大事だね!
148 20/02/17(月)07:14:29 No.663868068
罪を犯した爺たちが裁かれた事に関しては そこまではいい!とか真っ当なところあるねオロチ
149 20/02/17(月)07:14:34 No.663868078
>現代の法治国家ならともかくこういう世界なら統治者がやることやらなかったのが悪いよ… ヤスイエのオロチへの対応が処罰後の残った者のへの無関心さかなり物語ってるよね
150 20/02/17(月)07:14:36 No.663868082
カイドウやオロチ倒したあとも民衆はなんの反省もなく手のひらクルクルするだけなんだろうな
151 20/02/17(月)07:15:32 No.663868141
>ひぐらしの言うことその場で鵜呑みにはしないかな… ババア教育受けた後も確かにジジイの罪まではわかるって言ってるじゃない
152 20/02/17(月)07:15:49 No.663868153
>>とはいえ迫害受けてた子供にどうしろと… >ひぐらしの言うことその場で鵜呑みにはしないかな… 猜疑心の塊になったオロチ唯一の味方的存在だから縋るしかなさそうで・・・
153 20/02/17(月)07:15:58 No.663868167
>カイドウやオロチ倒したあとも民衆はなんの反省もなく手のひらクルクルするだけなんだろうな ドレスローザの時みたいにボス倒したらなんか心も綺麗になってるパターンだよ
154 20/02/17(月)07:16:19 No.663868193
別に国民もそこまで悪い奴らじゃないんだ 特定の漫画とかが叩いてよいものってなったら目の色変えて口汚く罵る「」みたいなものでしかないし
155 20/02/17(月)07:16:48 No.663868233
黒炭家もワノ国の民も一部の悪人から全体に飛躍させててやってる事同じだな
156 20/02/17(月)07:17:05 No.663868249
>別に国民もそこまで悪い奴らじゃないんだ 磔にされ殺されかけたカッパたち…
157 20/02/17(月)07:17:07 No.663868251
>ババア教育受けた後も確かにジジイの罪まではわかるって言ってるじゃない そう言われるとむしろすごいなこいつ…
158 20/02/17(月)07:17:21 No.663868271
>アローラ地方 なんか既視感あると思ったらそれだ
159 20/02/17(月)07:17:49 No.663868312
>磔にされ殺されかけたカッパたち… やはりワノ国の住人クズでは?
160 20/02/17(月)07:18:00 No.663868323
子供の頃に両親含む親族を縁もゆかりもないその辺の奴らに袋叩きにされて殺されたのに そんな国に恨みを持つなって方が無理あると思う というか祖父の罪と切腹はちゃんと認めてるあたり酷い境遇の割には分別を持ってるよ
161 20/02/17(月)07:18:04 No.663868328
そこまでの状況でよく黒炭名乗り続けられたな
162 20/02/17(月)07:18:32 No.663868359
>黒炭家もワノ国の民も一部の悪人から全体に飛躍させててやってる事同じだな そこまで同じかなあ…
163 20/02/17(月)07:19:02 No.663868395
>別に国民もそこまで悪い奴らじゃないんだ >特定の漫画とかが叩いてよいものってなったら目の色変えて口汚く罵る「」みたいなものでしかないし この流れで国民全員屑認定するのはブーメラン過ぎるよね…黒墨一族差別したのと全く変わらない
164 20/02/17(月)07:19:28 No.663868413
うちはオロチ…
165 20/02/17(月)07:19:53 No.663868447
>この流れで国民全員屑認定するのはブーメラン過ぎるよね…黒墨一族差別したのと全く変わらない 「」なんて元々底辺クズだろ?
166 20/02/17(月)07:20:10 No.663868467
>そこまでの状況でよく黒炭名乗り続けられたな 将軍代行になるまで姓隠してたじゃないか
167 20/02/17(月)07:20:38 No.663868495
いや私刑まで行ってるのは充分屑か良くて救いようのない馬鹿でいいと思う…
168 20/02/17(月)07:20:41 No.663868498
尾田っちは 罪の無い子孫を悪党と見なすと本当に悪党になるぞ ってことを言いたかったはずなのに 一族郎党誅殺すべきだったとか、やはり悪党の血統とか 頭ワノ国民が多すぎる
169 20/02/17(月)07:20:41 No.663868501
黒炭家だけでなく川松たちの扱いといい 復讐に燃える奴が現れるのがいつ出てもおかしくない環境だったよワノ国
170 20/02/17(月)07:20:47 No.663868506
思わずおでんも怯む過去 それはそうとこんな復讐者との約束の場所信じては駄目だよな
171 20/02/17(月)07:21:28 No.663868564
復讐はなにも生まないとか知るか!俺がすっきりするんだよ! が悪側に来た例
172 20/02/17(月)07:21:32 No.663868572
昨日のアニメのオロチも良かった ホグバッグと同じ人は意外だった
173 20/02/17(月)07:22:03 No.663868607
>いや私刑まで行ってるのは充分屑か良くて救いようのない馬鹿でいいと思う… 少なくとも政治的に抹消したなら統治者がなんとかしないといけない問題であった
174 20/02/17(月)07:22:05 No.663868611
>ヤスイエのオロチへの対応が処罰後の残った者のへの無関心さかなり物語ってるよね ここら辺尾田先生すげぇな…って思ったわ
175 20/02/17(月)07:22:18 No.663868630
>「」なんて元々底辺クズだろ? 生まれや育ちと違って著作権ガン無視サイトに自分で来てるんだから当たり前だろうがー!?
176 20/02/17(月)07:23:02 No.663868684
>思わずおでんも怯む過去 >それはそうとこんな復讐者との約束の場所信じては駄目だよな 甘過ぎるんだよね結局 上司としてはいいけど国のトップとしたらちょっとダメな類いだよおでん
177 20/02/17(月)07:23:17 No.663868709
子供の頃からそんな目に合えば国や国民が敵にしか見えなくてもしょうがないという
178 20/02/17(月)07:23:32 No.663868728
オロチは自分が悪いことしてるって自覚がある ワノ国の民にはない
179 20/02/17(月)07:23:50 No.663868746
まあおでんがバカ殿なのは揺らがないが… 良い人ではあるのは間違いないんだけど
180 20/02/17(月)07:24:34 No.663868807
ワノ国の連中普通にカイドウ受け入れちゃっだから読者的には同情出来ん
181 20/02/17(月)07:24:44 No.663868816
>ドレスローザの時みたいにボス倒したらなんか心も綺麗になってるパターンだよ そうでもしないと少年漫画としちゃ重くなりすぎるからな… 尾田先生の師匠筋の徳弘先生がそのへんの深みにハマりすぎた感がある
182 20/02/17(月)07:25:14 No.663868854
俺みたいのをのさばらせた時点であいつはバカ殿だ!とは思ってるし言うだろう
183 20/02/17(月)07:25:19 No.663868864
>甘過ぎるんだよね結局 >上司としてはいいけど国のトップとしたらちょっとダメな類いだよおでん 甘過ぎるというか甘くなったというか 外の世界出る前の頃ならオロチの過去もカイドウもワノ国の民もうるせー!知るかー!でぶっ飛ばしてたろうし
184 20/02/17(月)07:25:26 No.663868872
>尾田っちは >罪の無い子孫を悪党と見なすと本当に悪党になるぞ ってことを言いたかったはずなのに >一族郎党誅殺すべきだったとか、やはり悪党の血統とか >頭ワノ国民が多すぎる そりゃそうなんだけど遺恨なんて根絶やしにする方が簡単だし楽しいもの
185 20/02/17(月)07:25:41 No.663868892
滅んでいいんじゃないのワノ国
186 20/02/17(月)07:25:50 No.663868907
>ワノ国の連中普通にカイドウ受け入れちゃっだから読者的には同情出来ん ワノ国の得意技掌大回転
187 20/02/17(月)07:26:19 No.663868937
>滅んでいいんじゃないのワノ国 だからこうして滅びかけてる
188 20/02/17(月)07:26:36 No.663868962
ワノ国は頭スマイルでも決めてんのかよ…
189 20/02/17(月)07:26:46 No.663868976
まあ一縷のなんとかって話だけど数日前に殺し合ったカイドウに条件突きつけて約束守ってもらおうとしたのは見苦しいと思われて仕方ないと思う カイドウが約束破ってもそりゃまあそうだなってなる ただ処刑場から逃げる事は出来たんだよな一応は
190 20/02/17(月)07:26:54 No.663868988
ワノ国の立地上国外追放は出来なかったかねぇ 現実なら女子供は出家とかもありそうだが
191 20/02/17(月)07:27:12 No.663869020
一族郎党抹殺は手段として正解の一つではあったでしょ 悪党の血族とかは知らん
192 20/02/17(月)07:27:31 No.663869048
愚民どもよ腹が減ったか!ならこの果物をくれてやる!
193 20/02/17(月)07:27:42 No.663869058
正直ワノ国の民には出てったおでん頼りにだけしておでんに罵声浴びせて自分達は行動しない姿にヘイトはあった
194 20/02/17(月)07:28:20 No.663869109
>>現代の法治国家ならともかくこういう世界なら統治者がやることやらなかったのが悪いよ… >ヤスイエのオロチへの対応が処罰後の残った者のへの無関心さかなり物語ってるよね なのでこうやって我々が私刑を下します 市民です
195 20/02/17(月)07:28:36 No.663869133
反逆者の一族郎党打ち首はまさにこういう状況を防ぐために実際あることだしな
196 20/02/17(月)07:28:44 No.663869145
誰が悪いって言われて祖父でもスキヤキ父でも無く赤子のスキヤキって考えるくらいオロチは素で悪党思考なんだ
197 20/02/17(月)07:28:54 No.663869160
オロチはいい悪役だよなぁ
198 20/02/17(月)07:29:25 No.663869194
>一族郎党抹殺は手段として正解の一つではあったでしょ >悪党の血族とかは知らん だからって私刑はいけないしワノ国はカッパ達の件もあるし根本的にかなり蛮族
199 20/02/17(月)07:29:26 No.663869195
後は許すんだったら 後腐れのないように当事者以外は追い討ち厳禁にしないとこうなるよね
200 20/02/17(月)07:29:40 No.663869207
婆爺があれこれ吹き込まなければ 過去編初登場みたいに姓を隠してただただ卑屈に日銭稼いで生きてるやつだったんだろうなオロチ
201 20/02/17(月)07:29:56 No.663869222
俺は無関係なのに「黒炭」ってだけで酷い目にあったからお前たちは無関係であっても「国民」ってだけでひどい目に合わせる! という道理も筋も通ってないけど納得はできるわかりやすい論理いいよね
202 20/02/17(月)07:30:08 No.663869232
ルフィ「こんな国があるからいけないんだ…居たくもねェあいつの居場所なんて、おれが全部ぶっ壊してやる!!!!」 オロチ「ルフィ…」
203 20/02/17(月)07:30:11 No.663869238
>尾田っちは >罪の無い子孫を悪党と見なすと本当に悪党になるぞ ってことを言いたかったはずなのに >一族郎党誅殺すべきだったとか、やはり悪党の血統とか >頭ワノ国民が多すぎる だから国民じゃなくて統治者が禍根と一族永遠の罪と民衆の弾圧受けるのを断ち切るために連座処刑しなきゃいけなかった ある意味尊厳死を与えるためである
204 20/02/17(月)07:30:17 No.663869246
>オロチはいい悪役だよなぁ 難しいまさはるを分かりやすい構図にしてくれるよね 誰が悪いかと言うと負の連鎖だ
205 20/02/17(月)07:30:43 No.663869277
>誰が悪いって言われて祖父でもスキヤキ父でも無く赤子のスキヤキって考えるくらいオロチは素で悪党思考なんだ あれはババァの誘導尋問みたいなもんだし一種の洗脳だよ ババァが悪い
206 20/02/17(月)07:30:47 No.663869280
>俺は無関係なのに「黒炭」ってだけで酷い目にあったからお前たちは無関係であっても「国民」ってだけでひどい目に合わせる! >という道理も筋も通ってないけど納得はできるわかりやすい論理いいよね ひっでぇ話だけどある種のカタルシスはある
207 20/02/17(月)07:31:29 No.663869334
最後はモモの助が民主主義にするわ!ってラストかもしれん
208 20/02/17(月)07:31:36 No.663869343
おでんとヒョウ爺が動かなきゃカイドウ追い出そうともしないからな他のサムライ
209 20/02/17(月)07:31:47 No.663869361
この時のオロチは刹那的悪党思考だろうけど現代ではどうなんだろうな 跡継ぎとかいなそうだし自分1代で好き放題荒らしてやるってのは変わらなそうだけど
210 20/02/17(月)07:31:55 No.663869370
まぁスキヤキ父が対応誤った面はかなりあるな 巡り巡って子と孫殺されることになるし
211 20/02/17(月)07:32:00 No.663869375
一家郎党全員処刑するか別姓与えて別人として匿ってやるべきだったんだろうなあ スキヤキはお人好しなんだろうけど考えが足りないタイプだったか
212 20/02/17(月)07:32:24 No.663869391
>誰が悪いかと言うと負の連鎖だ それをモモが変えるラストかね というかオロチには侍とモモが立ち向かう展開になるかなこれ
213 20/02/17(月)07:32:25 No.663869392
ワノ国においては罪を犯した祖父だけでなく黒炭の名がつく者全員が罪人で殺されるべき存在であり実際にそうされた なのでオロチは彼にとって復讐すべき対象を一部の国民だけでなく国そのものにまで広げたって事か
214 20/02/17(月)07:32:37 No.663869406
>だからって私刑はいけないしワノ国はカッパ達の件もあるし根本的にかなり蛮族 教育行き届いてる現代の法治国家から見りゃそうもなるでしょ…
215 20/02/17(月)07:32:41 No.663869408
スキヤキの父親自体はどういうタイプの人物だったんだろうか
216 20/02/17(月)07:32:48 No.663869412
>スキヤキはお人好しなんだろうけど考えが足りないタイプだったか おでんの父だこれ
217 20/02/17(月)07:32:58 No.663869425
公開処刑が娯楽なのがリアル
218 20/02/17(月)07:33:08 No.663869449
現代は現代でご存知の通り危機感が足りてない周囲に頭を悩ます日々だ
219 20/02/17(月)07:33:44 No.663869487
>ワノ国においては罪を犯した祖父だけでなく黒炭の名がつく者全員が罪人で殺されるべき存在であり実際にそうされた >なのでオロチは彼にとって復讐すべき対象を一部の国民だけでなく国そのものにまで広げたって事か やはり天才か…
220 20/02/17(月)07:33:44 No.663869488
>一家郎党全員処刑するか別姓与えて別人として匿ってやるべきだったんだろうなあ >スキヤキはお人好しなんだろうけど考えが足りないタイプだったか スキヤキは当時赤ん坊だし顛末詳しく知らない側では
221 20/02/17(月)07:34:17 No.663869526
>>だからって私刑はいけないしワノ国はカッパ達の件もあるし根本的にかなり蛮族 >教育行き届いてる現代の法治国家から見りゃそうもなるでしょ… 現代も対して変わらなくね ネットには罪人の家族に嫌がらせをする正義マンがいっぱいいるし
222 20/02/17(月)07:34:21 No.663869530
>難しいまさはるを分かりやすい構図にしてくれるよね >誰が悪いかと言うと負の連鎖だ 本当にワの国民みたいな後輩居たからな… オウム真理教の地下鉄サリン事件後に学校にオウム信者の縁者がいるとか言ってそいつを問い詰めにいこう! とか言い出して…
223 20/02/17(月)07:34:23 No.663869531
オロチのラストはどうなるんだろうな 国民全員が協力して将軍から引き摺り下ろすのが一番無様だと思ってるけど
224 20/02/17(月)07:34:25 No.663869534
直接的に無関係な奴への私刑はドフラと同じ境遇だな 魚人島の話も含め尾田っちの中では許されざる悪行と考えてる気がする ドフラもオロチもそれをやった側にもなってるんだが
225 20/02/17(月)07:34:29 No.663869538
約束破られた直後にもう一度約束しようとするのはなんなんだ 守られると思ってるのか
226 20/02/17(月)07:35:11 No.663869575
>スキヤキは当時赤ん坊だし顛末詳しく知らない側では 知識だけで知ってた側だよね まあ知ってたなら家老として余計なんとかしないといけなかったが
227 20/02/17(月)07:35:18 No.663869583
スキヤキが生まれた直後に黒炭が没落して私刑始まったなら10年20年の話じゃないぞ黒炭家への迫害 復讐あってもはや当然でしょ
228 20/02/17(月)07:36:07 No.663869656
こんなに酷い境遇から折れずにここまで成り上がったのがむしろすげぇわ 並の精神力じゃない
229 20/02/17(月)07:36:24 No.663869679
ここからカイドウが死にたがりになったりトキトキでタイムスリップしたり錦えもんとカン十郎が能力者になったり色々するにはまだまだ繋がらないよな というか内通者本当にいるのか 赤鞘はおでんが無理しなかったら釜茹でされてただろうし裏切るメリットあるのか
230 20/02/17(月)07:36:45 No.663869700
>公開処刑が娯楽なのがリアル ワノ国滅んでいいんじゃねぇかな…
231 20/02/17(月)07:37:11 No.663869733
ワノ国内でも無法地帯だった九里がどんなだったかとか知られてなかったわけだし 全てを把握しろってのも無理があるんだろう
232 20/02/17(月)07:37:17 No.663869737
>ドフラもオロチもそれをやった側にもなってるんだが インガオホーというかそういう行動を悪として読者に繰り返す教育なのかもしれん
233 20/02/17(月)07:37:18 No.663869740
雷ぞう「湯気だけで死にそうでござる」 ネコマムシはブチギレた
234 20/02/17(月)07:37:27 No.663869757
>こんなに酷い境遇から折れずにここまで成り上がったのがむしろすげぇわ >並の精神力じゃない BBAと爺のサポート能力のせいだけどこの二人結局そのままこれで出番終わるんだろうか
235 20/02/17(月)07:37:32 No.663869763
毎週裸踊りして笑い者になってまで民衆守ってきたのに民衆の釜茹での反応酷過ぎる…
236 20/02/17(月)07:37:34 No.663869764
公開処刑が娯楽なのはわりと近代まで度の国でもあったことなんだけどね
237 20/02/17(月)07:37:49 No.663869784
いや公開処刑から始まった話じゃねえかこの漫画! 外もそこは変わらん
238 20/02/17(月)07:37:57 No.663869794
>約束破られた直後にもう一度約束しようとするのはなんなんだ >守られると思ってるのか 思っちゃいないだろうが最早それくらいしか足掻けないし 今回は見物人もいるから少なくとも呑気な信頼は無くせるから
239 20/02/17(月)07:39:23 No.663869896
ロジャーの処刑も超イベントで世界中ワクワクしたからな
240 20/02/17(月)07:39:39 No.663869919
オロチがしっぺ返し的な理屈でやるのはいいけど 読者がワノ国民全員クソってなるのは違うんじゃねぇかな…
241 20/02/17(月)07:40:02 No.663869951
おでん目先の事しか考えられない…
242 20/02/17(月)07:40:14 No.663869964
>雷ぞう「湯気だけで死にそうでござる」 >ネコマムシはブチギレた 殴り飛ばされてもおかしくない所業
243 20/02/17(月)07:40:23 No.663869980
スキヤキ父はともかくスキヤキが黒炭迫害を知ってたかと言うとかなり微妙だよね ヤスイエも全然知らなかったんだし
244 20/02/17(月)07:40:24 No.663869983
クソみたいな国民が目立つけどお鶴さんみたいな優しい人もいるし… お玉ちゃんとかおトコちゃんとかは救われてほしいよ
245 20/02/17(月)07:40:30 No.663869993
何ならメキシコとか…
246 20/02/17(月)07:40:50 No.663870012
「」の民度なんかドレスローザもワノ国も笑えないレベルなのにな
247 20/02/17(月)07:41:15 No.663870044
>今回は見物人もいるから少なくとも呑気な信頼は無くせるから でもこの蛮族約束を破って全員死ねーしたらざまあって笑う方向で盛り上がりそう…
248 20/02/17(月)07:41:39 No.663870069
>ヤスイエも全然知らなかったんだし いや名前でなにか感づいてたよ それでも普通に接した既にオロチの腹がどす黒いものもってるとも知らず
249 20/02/17(月)07:41:59 No.663870095
>「」の民度なんかドレスローザもワノ国も笑えないレベルなのにな >生まれや育ちと違って著作権ガン無視サイトに自分で来てるんだから当たり前だろうがー!?
250 20/02/17(月)07:42:00 No.663870098
おでん「ワノ国は窮屈」 オロチ「ワノ国はクソ」
251 20/02/17(月)07:42:33 No.663870127
「D」の名がつけばガキでも罪人になるらしい!!!
252 20/02/17(月)07:42:50 No.663870153
しのぶ昔は可愛かったのに…
253 20/02/17(月)07:42:57 No.663870160
>「」の民度なんかドレスローザもワノ国も笑えないレベルなのにな ちょっとした流れだけでもコロッと掌返すからな…完全に同類 俺もだけど
254 20/02/17(月)07:43:50 No.663870234
まぁ実際に滅ぶ国って民度も大体こんなもんである
255 20/02/17(月)07:45:17 No.663870369
>しのぶ昔は可愛かったのに… やっぱりしのぶが間者だよね 過去と現在で骨格から既に同一人物には見えないもん!
256 20/02/17(月)07:45:53 No.663870406
花の都民は全てではないだろうけどこの事件後にオロチに擦り寄ったのかね
257 20/02/17(月)07:46:18 No.663870437
日和は処刑の事知らされてないんだね トキ様立派だ
258 20/02/17(月)07:46:27 No.663870452
>>「」の民度なんかドレスローザもワノ国も笑えないレベルなのにな >ちょっとした流れだけでもコロッと掌返すからな…完全に同類 >俺もだけど 「」はそのままその世界に溶け込めるからな
259 20/02/17(月)07:46:39 No.663870473
斬首やただの自刃じゃなく切腹した奴の親族追い回すのは狂ってるな
260 20/02/17(月)07:46:57 No.663870490
>「D」の名がつけばガキでも罪人になるらしい!!! 全部 処刑!!
261 20/02/17(月)07:47:33 No.663870531
>やっぱりしのぶが間者だよね >過去と現在で骨格から既に同一人物には見えないもん! マムはどう思う?
262 20/02/17(月)07:47:44 No.663870548
>花の都民は全てではないだろうけどこの事件後にオロチに擦り寄ったのかね しのぶの暴露聞いておきながらそういう流れになるもんかなぁ…とちょっと疑問に持ってる 来週そんなのデタラメだろ的な流れになるかもしれないし単に時の流れで忘れられていっただけかもしれないけど
263 20/02/17(月)07:48:34 No.663870614
カワマツ→異業という理由で迫害されて親は死んだ 犬猫→異業という理由で処刑されかけた アシュラ童子→ワノ国のスラム街で育った 勘十郎→他人の髪の毛狙って迫害された 雷ぞう→モテないから脱走した みんな可哀想だ
264 20/02/17(月)07:49:12 No.663870662
むしろ良く爺さんやらかしたときに一族郎党全員死罪とかにならなかったな
265 20/02/17(月)07:49:26 No.663870692
冒頭で地味にちゃんとモモの毒味してるあたり黒炭のやったこととかについては知れ渡ってるんだな
266 20/02/17(月)07:49:40 No.663870709
>「D」の名がつけばガキでも罪人になるらしい!!! まるで世界政府がクソみたいな事を言いやがる
267 20/02/17(月)07:49:57 No.663870729
ロヒンギャとかもイギリス統治下では今と間逆な立場だったな
268 20/02/17(月)07:50:16 No.663870753
>勘十郎→他人の髪の毛狙って迫害された >雷ぞう→モテないから脱走した >みんな可哀想だ 可哀想だけどお前他となんか違う!
269 20/02/17(月)07:50:23 No.663870760
>将軍家は黒炭だったのかお前なんで黙ってたんだ?って不思議がってたし >完全にクソ市民の暴走だよ それはそれで民衆の意向ロクに知らなかったわけでその結果ワノ国全体の危機なわけだからやっぱり無能だ
270 20/02/17(月)07:50:49 No.663870803
>>「D」の名がつけばガキでも罪人になるらしい!!! >まるで世界政府がクソみたいな事を言いやがる 今までで活躍してる「D」な連中をリストアップするとうn…
271 20/02/17(月)07:50:53 No.663870812
ワノ国民も「」もヒ民に壺に現実だってみんな似たような民度よ というか人間の性
272 20/02/17(月)07:51:17 No.663870843
>>将軍家は黒炭だったのかお前なんで黙ってたんだ?って不思議がってたし >>完全にクソ市民の暴走だよ >それはそれで民衆の意向ロクに知らなかったわけでその結果ワノ国全体の危機なわけだからやっぱり無能だ でも歴史的によく見かける類の無能だよね
273 20/02/17(月)07:51:51 No.663870896
>ワノ国民も「」もヒ民に壺に現実だってみんな似たような民度よ >というか人間の性 みんな他人を上から目線で無能だってなじりたいんだよ マウンティングは本能なのだ
274 20/02/17(月)07:51:58 No.663870903
この回想で何が一番腹立つかってあのババア完全に一人勝ちして大往生したのが最高にムカつくって辺りだよ!
275 20/02/17(月)07:52:02 No.663870911
>むしろ良く爺さんやらかしたときに一族郎党全員死罪とかにならなかったな 酌量の余地はしたんだろうな だったら最後まで責任もってめんどう見てやらんと
276 20/02/17(月)07:52:37 No.663870963
ワンピ世界だと罪人の子は罪人がデフォっぽいよね ロジャーの子だってバレたら赤ん坊のエースが殺されるって共通認識があったし 実際に海軍が調査してたし
277 20/02/17(月)07:53:00 No.663870997
ネットと実際の迫害を一緒くたにするのはちょっと頭悪すぎると思うの
278 20/02/17(月)07:53:19 No.663871018
スキヤキ誕生して息子おでんが18になるまでの数十年が黒炭が迫害されてきた年月
279 20/02/17(月)07:53:33 No.663871036
>読者がワノ国民全員クソってなるのは違うんじゃねぇかな… 正直勝手におでん頼りにして実際おでんが自分達の思いどおりに動かなかったら罵詈雑言ぶつけてるのでクソだなとは少し思ってたし…
280 20/02/17(月)07:53:51 No.663871063
ババアとバリアじじいはまじで天寿を全うするんじゃないだろうな 色々あってオロチに殺されてほしい
281 20/02/17(月)07:54:39 No.663871131
>ロジャーの子だってバレたら赤ん坊のエースが殺されるって共通認識があったし >実際に海軍が調査してたし エースはまあロジャーが象徴になりすぎたから担がれる可能性もあるから仕方ない部分はまあるよ オロチは放置した結果が私刑の横行とかでこの様だからなぁ
282 20/02/17(月)07:54:59 No.663871167
ワノ国のサムライはみんな強いとか言われていたけどカイドウにびびっておでん頼りだからな全員
283 20/02/17(月)07:55:03 No.663871177
>正直勝手におでん頼りにして実際おでんが自分達の思いどおりに動かなかったら罵詈雑言ぶつけてるのでクソだなとは少し思ってたし… それだと例えば漫画やアニメで自分の思い通りの展開にならなかったのでスレで叩く「」をクソ呼ばわりするような事になるぞ
284 20/02/17(月)07:55:37 No.663871221
>ネットと実際の迫害を一緒くたにするのはちょっと頭悪すぎると思うの ネット民が棍棒で殴り殺したりしないからな
285 20/02/17(月)07:55:54 No.663871253
>実際に海軍が調査してたし 実際上手い事見つけたら赤ん坊を処刑台に縛り付けてぶっ殺してたのかね
286 20/02/17(月)07:55:56 No.663871254
>ワノ国のサムライはみんな強いとか言われていたけどカイドウにびびっておでん頼りだからな全員 侍だから旗頭いないと弱いんだ
287 20/02/17(月)07:55:59 No.663871260
まぁ負け組一族がお家騒動で転落したら 大体こうなるって話だからな
288 20/02/17(月)07:56:11 No.663871274
おでんが対応を間違え続けたことを考えると それを一言で現した煽りの台詞が「お前の父親はバカ殿だ」になるのが酷い
289 20/02/17(月)07:56:11 No.663871275
これを徹底的にやってた織田信長とかいう存在
290 20/02/17(月)07:56:14 No.663871279
>それだと例えば漫画やアニメで自分の思い通りの展開にならなかったのでスレで叩く「」をクソ呼ばわりするような事になるぞ クソ以外のなんだよ
291 20/02/17(月)07:56:23 No.663871298
>>ネットと実際の迫害を一緒くたにするのはちょっと頭悪すぎると思うの >ネット民が棍棒で殴り殺したりしないからな 稀にリアルファイトに突入する事例があるだけだよね
292 20/02/17(月)07:56:27 No.663871299
>それだと例えば漫画やアニメで自分の思い通りの展開にならなかったのでスレで叩く「」をクソ呼ばわりするような事になるぞ クソ野郎すぎる…
293 20/02/17(月)07:56:51 No.663871333
>それをモモが変えるラストかね 変えるにしてもオロチは自分が死んでも海外の情勢的にワノ国が詰む様にしっかり状況整えられてるからやべーんだけどね…
294 20/02/17(月)07:56:58 No.663871343
>エースはまあロジャーが象徴になりすぎたから担がれる可能性もあるから仕方ない部分はまあるよ >オロチは放置した結果が私刑の横行とかでこの様だからなぁ 権力闘争負けて没落した一族も似た様なものじゃない? 実際オロチがババアに担ぎ出されたし
295 20/02/17(月)07:57:13 No.663871365
>これを徹底的にやってた織田信長とかいう存在 イメージほど徹底的じゃないのだこれが 本当に徹底的にやると返って地盤脆くなるのでどっかでなぁなぁにするのも大事
296 20/02/17(月)07:57:14 No.663871366
>ネット民が棍棒で殴り殺したりしないからな 物理的に叩かないだけで精神的に追いやったりはわりとしない?
297 20/02/17(月)07:57:24 No.663871385
漫画の愚かな民衆の描写にかこつけて自分がムカつくもの叩いてるだけじゃないですか
298 20/02/17(月)07:57:48 No.663871432
>ネットと実際の迫害を一緒くたにするのはちょっと頭悪すぎると思うの そうだなネットは現実と繋がってないから現実に犯罪者の家族に迷惑をかけるケースなんてあり得ないからな
299 20/02/17(月)07:58:14 No.663871462
まぁオロチにしたら自分が死んだ後は きちんとワの国が地獄を見た上で滅ぶように仕込むだろうしな
300 20/02/17(月)07:58:35 No.663871487
>権力闘争負けて没落した一族も似た様なものじゃない? >実際オロチがババアに担ぎ出されたし ロジャーはそれこそ国さえもまたいで世界飲み込んで混沌とした野郎だし 一国を混沌とさせたオロチとスケール違うよ
301 20/02/17(月)07:58:51 No.663871507
若も下界のクズ共は皆殺しになればいいと思ったんだろうな…
302 20/02/17(月)07:59:03 No.663871521
モモの断片的な回想を鑑みればこの後「煮えてなんぼのおでんに候」「海に出ろ!道はある!」というおでんらしき台詞をモモが聞くシーンと屋敷焼き討ちと母親の死とカイドウの煽りあるんだよね
303 20/02/17(月)07:59:05 No.663871531
いやこれどう考えても爺と婆にホラ吹かれて真に受けてるだけですよね?
304 20/02/17(月)07:59:15 No.663871552
王族ころしは一族郎党タヒ罪になるところ 首謀者切腹お家おとり潰しってかなり温情でわ? 遺族は早めに財産持って他国に亡命すれば良かったかもね
305 20/02/17(月)07:59:16 No.663871553
>ロジャーの子だってバレたら赤ん坊のエースが殺されるって共通認識があったし エースの陰で殺された関係のない赤ん坊どれだけいるんだろう
306 20/02/17(月)07:59:34 No.663871576
>そうだなネットは現実と繋がってないから現実に犯罪者の家族に迷惑をかけるケースなんてあり得ないからな それもうネットの話じゃなくなってるじゃん
307 20/02/17(月)07:59:34 No.663871578
>一国を混沌とさせたオロチとスケール違うよ 鎖国してるワノ国の民にとっては実質ワノ国が全てなんだ
308 20/02/17(月)08:00:55 No.663871703
>いやこれどう考えても爺と婆にホラ吹かれて真に受けてるだけですよね? ホラじゃなかったゆえ…
309 20/02/17(月)08:01:07 No.663871718
ネットで炎上しただけのやつがオロチの気持ちわかるってばよとか言ったらぶっ殺されると思うぞ
310 20/02/17(月)08:01:17 No.663871736
この後屋敷が焼き討ち受けたの考えると 耐えきって釈放はした後屋敷焼き討ちして一族郎党皆殺しにしようとしたのか
311 20/02/17(月)08:01:26 No.663871746
>いやこれどう考えても爺と婆にホラ吹かれて真に受けてるだけですよね? いやだから先祖が死罪になってお家取り潰しになったのはそりゃ悪行した上に負けたんだからしょうがないって納得してるじゃん
312 20/02/17(月)08:01:29 No.663871752
繊細なやつがいるな…
313 20/02/17(月)08:01:39 No.663871761
>遺族は早めに財産持って他国に亡命すれば良かったかもね ワの国で他国とは…
314 20/02/17(月)08:01:58 No.663871788
>繊細なやつがいるな… 壊れそうなものばかり集めてそう…
315 20/02/17(月)08:02:07 No.663871803
>この後屋敷が焼き討ち受けたの考えると >耐えきって釈放はした後屋敷焼き討ちして一族郎党皆殺しにしようとしたのか まあ自分振り替えって生かす意味ないしね
316 20/02/17(月)08:02:09 No.663871805
私刑紛いのことしてる奴が現実にゴロゴロ居るのが現状だろ実際
317 20/02/17(月)08:02:32 No.663871843
ホラじゃねーよ オロチの目の前で女が殴り殺されてるんだから 生まれた瞬間から迫害恐れて生きてきた
318 20/02/17(月)08:02:48 No.663871873
>まあ自分振り替えって生かす意味ないしね カイドウのアホが変な約束しなけりゃうまく行ってただろうに…
319 20/02/17(月)08:03:06 No.663871903
>いやだから先祖が死罪になってお家取り潰しになったのはそりゃ悪行した上に負けたんだからしょうがないって納得してるじゃん 生まれてきた光月スキヤキが悪い!
320 20/02/17(月)08:03:29 No.663871928
ってかオロチは真っ当に善人として幸せに生きるルートはなかったってのがちょっと悲しい
321 20/02/17(月)08:04:30 No.663872021
>ってかオロチは真っ当に善人として幸せに生きるルートはなかったってのがちょっと悲しい ワノ国から出るしかない 出れない
322 20/02/17(月)08:04:44 No.663872037
>ってかオロチは真っ当に善人として幸せに生きるルートはなかったってのがちょっと悲しい おでんはおでんで落ち度があったし そこら辺の塩梅が個人的に良い感じ
323 20/02/17(月)08:05:15 No.663872075
>>ってかオロチは真っ当に善人として幸せに生きるルートはなかったってのがちょっと悲しい >ワノ国から出るしかない >出れない 鎖国が悪ぃよなぁ…憎悪とかそう言うのが煮詰まる…
324 20/02/17(月)08:05:25 No.663872088
血族ってだけで正義の味方に殺されかけたからワノ国潰すってのはスケールが違うだけでやってること似てるよね 別にワノ国全体が正義の味方しかいなかったわけでもないだろうし
325 20/02/17(月)08:05:50 No.663872134
マズいエネココアだ
326 20/02/17(月)08:06:10 No.663872165
なんか知らないが祖父が罪犯して家がお取り潰し受けたまではまだいい だけどなんでここまで何もしてない自分まで迫害されなきゃいけないか分からず卑屈に生きるしか無かった 理由聞いて権力の座についたら俺までは悪くなかったじゃんとオロチはキレた
327 20/02/17(月)08:06:29 No.663872189
ワノ国にもいい人はいるとか言われてもオロチにとっちゃ知ったことじゃないだろう
328 20/02/17(月)08:06:30 No.663872190
>別にワノ国全体が正義の味方しかいなかったわけでもないだろうし 知らん顔して迫害を黙って見てるのも同罪でいいんじゃない?
329 20/02/17(月)08:07:50 No.663872314
黒炭の血族だってだけでワノクニの正義マンが殺しに来るなら ワノクニの民ってだけで1人残らず不幸にしてやるよ!
330 20/02/17(月)08:07:54 No.663872319
>ワノ国にもいい人はいるとか言われてもオロチにとっちゃ知ったことじゃないだろう 結局一番苦しかった頃に手がさしのべられなかったからな 救われた時にはもう性根が完璧に歪んでた…
331 20/02/17(月)08:08:05 No.663872334
>知らん顔して迫害を黙って見てるのも同罪でいいんじゃない? 「」がそれ実行して生きてるなら言ってもいいよ…
332 20/02/17(月)08:08:08 No.663872341
迫害をした人迫害を黙って見てた人だけってわけでもないだろう
333 20/02/17(月)08:08:20 No.663872359
>黒炭の血族だってだけでワノクニの正義マンが殺しに来るなら >ワノクニの民ってだけで1人残らず不幸にしてやるよ! 理不尽なんだけど爽快感もある
334 20/02/17(月)08:08:26 No.663872365
少なくとも大名たちが「正義の味方」を認知してなかったのは考えにくいよな・・・
335 20/02/17(月)08:09:30 No.663872464
おでんはなんで釜茹で耐えれてるの?
336 20/02/17(月)08:10:22 No.663872538
まずワの国の民度も制度も相当駄目だわな 犯罪者の親族でも連座しなかった者たちまで統治機構でない民衆が勝手にリンチしていい訳ないし 統治機構はその民衆の私刑を把握して取り締まるべきだっただろ 滅びるべきして滅びかけてるよ
337 20/02/17(月)08:10:33 No.663872556
>おでんはなんで釜茹で耐えれてるの? 気合 後は覇気が良い具合にこうなんか作用してる?
338 20/02/17(月)08:10:55 No.663872577
同じことやってるって言われてもじゃあいいじゃんとしかならないのでは
339 20/02/17(月)08:11:04 No.663872587
ジジババとカイドウが味方でおでんは国外で遊んでる もうこれは将軍狙うしかねーわ
340 20/02/17(月)08:11:37 No.663872635
ここで一般人がさっさと死ねって石投げてしまった!って転んだりしないかなあ
341 20/02/17(月)08:11:38 No.663872639
>まずワの国の民度も制度も相当駄目だわな >犯罪者の親族でも連座しなかった者たちまで統治機構でない民衆が勝手にリンチしていい訳ないし >統治機構はその民衆の私刑を把握して取り締まるべきだっただろ >滅びるべきして滅びかけてるよ そう言う正論がきちんと機能するのはかなり近代だからね… 是非もないよね…
342 20/02/17(月)08:11:42 No.663872649
もちろんオロチのやったことは許されないけど オロチの行動に酷く共感できちゃって困る
343 20/02/17(月)08:12:36 No.663872730
オロチは一貫して関係ねえ復讐してえで動いてるだけで自分の行為を正当化してるわけではないからな
344 20/02/17(月)08:13:06 No.663872779
性根歪みきる前におでんと会って家臣になれてたら最強のふたりになれてそう 内政出来ないけど人望集めるの上手い大将と内政出来るけど人望無い部下みたいな感じ
345 20/02/17(月)08:13:36 No.663872836
おでんは昔のおろちのこと気持ち悪がってたし無理だろ
346 20/02/17(月)08:13:53 No.663872852
虐げる相手を罪人扱いしてる時点でかなり正当化はしてるよ
347 20/02/17(月)08:14:07 No.663872877
地味にオロチのヘイトを一時的にも発散させて抑える意味では おでんの裸踊りはあれはあれで効果あった気がする
348 20/02/17(月)08:14:09 No.663872880
同レベルだからこそ余所者に全部ひっくり返されても泣き言は聞いてもらえないわな
349 20/02/17(月)08:14:09 No.663872881
オロチは同じレベルの悪に落ちてる自覚あるから因果関係あるからセーフと思ってる奴よりは筋通ってるよ…
350 20/02/17(月)08:14:16 No.663872890
>オロチは一貫して関係ねえ復讐してえで動いてるだけで自分の行為を正当化してるわけではないからな だから赤鞘がワシに復讐してくるのは当然 人間なんてそんなもんって考えだしな
351 20/02/17(月)08:14:20 No.663872896
釜茹でに関してはインぺルダウンでも同じ消毒してる工程有るし... これオロチのじいさんが大名殺した理由によっちゃオロチの方がマシな奴まででてしまうのでは
352 20/02/17(月)08:14:28 No.663872911
黒炭の子供が当時ワノ国の人に何かしたのかよ? なにも
353 20/02/17(月)08:14:56 No.663872955
クズ国民だしスマイル配るね…
354 20/02/17(月)08:15:13 No.663872990
オロチはちゃんと復讐されること考えてるからな 黒墨だってなんで言わなかったとか言うのと違って
355 20/02/17(月)08:15:34 No.663873027
>ヤスイエ「なぜ名前を隠していた?」 >オロチ「へえ、すいません」(隠さないと死ぬからだよぶち殺すぞ) 見直すと下々の諍いに興味ない上級国民のダメなところって感じだわ
356 20/02/17(月)08:15:54 No.663873060
>釜茹でに関してはインぺルダウンでも同じ消毒してる工程有るし... >これオロチのじいさんが大名殺した理由によっちゃオロチの方がマシな奴まででてしまうのでは そこは自分が将軍になるためって明言されてる
357 20/02/17(月)08:16:18 No.663873094
これルフィさんカイドウはともかくオロチ殴れるの?
358 20/02/17(月)08:16:31 No.663873127
お前らの身から出たサビだ!!ってのがいいね!
359 20/02/17(月)08:16:36 No.663873132
お家取り潰ししないから…
360 20/02/17(月)08:16:37 No.663873135
そこまではいい!!の一言で結構好感度上っちゃった俺はちょろすぎると思う
361 20/02/17(月)08:16:42 No.663873143
なぜ名前を隠したってある意味うげぇ黒墨かよってリアクションされるより煽ってるよな
362 20/02/17(月)08:16:51 No.663873157
>>ヤスイエ「なぜ名前を隠していた?」 >>オロチ「へえ、すいません」(隠さないと死ぬからだよぶち殺すぞ) >見直すと下々の諍いに興味ない上級国民のダメなところって感じだわ オロチの憎しみが更に持続するような受け答えになっちゃってるわな
363 20/02/17(月)08:16:57 No.663873169
>黒炭の子供が当時ワノ国の人に何かしたのかよ? > >なにも シチュエーションとしては真逆と言っていいレベルだからなんか好きじゃないネタの使い方だ… だが断るを普通に嫌なことを断るときに使うパロディを見たときみたいな気分
364 20/02/17(月)08:17:37 No.663873227
回想と違って今話で話した内容はオロチのキャラ的におでん言いくるめるために盛っててもおかしくないんだよな
365 20/02/17(月)08:18:01 No.663873268
存在することは罪にならねェ!!
366 20/02/17(月)08:19:09 No.663873383
>回想と違って今話で話した内容はオロチのキャラ的におでん言いくるめるために盛っててもおかしくないんだよな ワの国の民が黙って聞いてたあたりで黒墨まわりは事実じゃねぇかな…
367 20/02/17(月)08:19:14 No.663873394
>これルフィさんカイドウはともかくオロチ殴れるの? 普通に殴れるだろ
368 20/02/17(月)08:19:29 No.663873416
これワの国は民度をどうにかする(こっちは一朝一夕には難しいが)か これからは民衆の私刑をちゃんと取り締まるかのどちらかはしないと オロチを倒してもまた第二第三のオロチが生まれる可能性を否定できないよね
369 20/02/17(月)08:20:24 No.663873500
>ワの国の民が黙って聞いてたあたりで黒墨まわりは事実じゃねぇかな… ワの国の民度がクソなのも再三描かれてきたしね
370 20/02/17(月)08:20:40 No.663873521
>ワの国の民が黙って聞いてたあたりで黒墨まわりは事実じゃねぇかな… 都の住民が外の市民の動向全部知ってるわけないし傍観が当たり前じゃない?
371 20/02/17(月)08:20:44 No.663873526
どうせカイドウオロチ倒したあとモモの助が平等平和宣言みたいなことするんだろう
372 20/02/17(月)08:20:52 No.663873543
オロチがやってる事自体はガッツリ最悪だしルフィは普通にぶっ飛ばすだろう
373 20/02/17(月)08:20:53 No.663873545
ワの国は鎖国してるからクソだって話最初からあるわけだしな
374 20/02/17(月)08:22:29 No.663873676
まぁ鎖国してない国もそんなんばっかなんだが…
375 20/02/17(月)08:23:07 No.663873735
無茶苦茶やってきた理由が全てへの憎しみで筋通ってたんだな
376 20/02/17(月)08:23:57 No.663873819
あとはワンピ世界の一般市民って普通にそういうもんだしやっててもおかしくないって言うか…
377 20/02/17(月)08:24:00 No.663873831
そもそも平和がいいことみたいな価値観が養われてないとどうにもならないっていうか
378 20/02/17(月)08:24:26 No.663873869
>どうせカイドウオロチ倒したあとモモの助が平等平和宣言みたいなことするんだろう 漫画なんだからまあそんなもんで良いかなって 現実ではそうそう上手く行かないとはいえ
379 20/02/17(月)08:24:47 No.663873895
万が一オロチに改心ルートあったとしたら 爺婆が唆す前にヤスイエさんに素性バレした上で追い出されず優しくされたとかかな
380 20/02/17(月)08:24:54 No.663873904
多分自殺キャラになった理由とかないよな とりあえずそういうキャラにしただけで
381 20/02/17(月)08:25:14 No.663873932
こいつの復讐サクセスストーリーの第1歩を成功させたヤスイエはやっぱり人を見る目がないと思う
382 20/02/17(月)08:26:40 No.663874051
>存在することは罪にならねェ!! 生まれてきただけで政府に都合悪い人もいるし……
383 20/02/17(月)08:27:08 No.663874096
この状況から大逆転して復讐かますって頑張ったんだな…
384 20/02/17(月)08:28:14 No.663874193
ルフィ系の人間が国の重要人物になると悲劇しか生まない典型的な話 アンチルフィをここでやっといてルフィの内面の成長を出させるつもりかな?
385 20/02/17(月)08:28:39 No.663874225
>万が一オロチに改心ルートあったとしたら >爺婆が唆す前にヤスイエさんに素性バレした上で追い出されず優しくされたとかかな ジジババに合う前はそこそこ純朴な感じだし 独裁者になった後も罪を犯したやつが切腹申し付けられたのとかは「そこまではいい!」と言い切ってるから 出会いが良ければワンチャンあった気はする
386 20/02/17(月)08:28:49 No.663874243
こいつはこいつで罪犯してるからまた別の話
387 20/02/17(月)08:29:12 No.663874276
将軍殺そうとしただけじゃなくて国の上層部めちゃくちゃにしてるんだよな黒墨
388 20/02/17(月)08:29:31 No.663874306
スマイルは存在が罪じゃねえかな…
389 20/02/17(月)08:29:56 No.663874345
というか普通は一族全員処刑されてなきゃおかしいよねこれ やったこと考えたら実行犯だけ処罰ってありえないわ
390 20/02/17(月)08:30:15 No.663874380
ここまでの独裁者行動が見事に復讐者としてのあり方に繋がってるしいっそ清々しい
391 20/02/17(月)08:30:17 No.663874383
>ルフィ系の人間が国の重要人物になると悲劇しか生まない典型的な話 >アンチルフィをここでやっといてルフィの内面の成長を出させるつもりかな? ルフィは所詮海賊だしなあ
392 20/02/17(月)08:30:44 No.663874424
ルフィは一国のトップに立つ気はないだろうし関係ないのでは?
393 20/02/17(月)08:31:08 No.663874464
ちゃんと圧政に理由があったのは好感があった こいつの言う事を信じるなおでん…
394 20/02/17(月)08:31:09 No.663874466
現代社会でも国の高官次々毒殺してた名家があったらかなり迫害されると思う
395 20/02/17(月)08:31:15 No.663874476
>ルフィ系の人間が国の重要人物になると悲劇しか生まない典型的な話 >アンチルフィをここでやっといてルフィの内面の成長を出させるつもりかな? おでんの事ならあいつ自分より優秀なトップいるから今のうちに外見てくるだし 全然違うと思うぞ
396 20/02/17(月)08:31:18 No.663874481
ルフィ自身はあんまり変わらないと思う そのかわり周りの人が変わっていくんじゃないかな
397 20/02/17(月)08:31:34 No.663874502
名を隠さなければならない様な窮状だと察せられる程度に聡明で自身の至らなさでその様な思いをさせてしまってすまなかったと涙を流して頭を下げられる人が1人でもいたらオロチさんはワノ国を向こう千年くらいは安定させられる名家臣になってそう
398 20/02/17(月)08:32:12 No.663874555
おでんやヤスイエはオロチ本人に罪は見出してないし罰してないんだけどね
399 20/02/17(月)08:32:36 No.663874590
あくまで自分に対する怒りや復讐にはキレないの好き
400 20/02/17(月)08:33:11 No.663874638
悪いとは思ってないけど復讐は当然されると思ってるのがいいバランスだよな
401 20/02/17(月)08:33:25 No.663874657
マジで元凶のババアは勝ち逃げだから笑える
402 20/02/17(月)08:33:30 No.663874660
実際悪人の子供がここまで育ったんだからガキのうちに殺しとくべきだったな やっぱ根絶やしにしないとダメだこの手の話は
403 20/02/17(月)08:34:31 No.663874762
>ちゃんと圧政に理由があったのは好感があった >こいつの言う事を信じるなおでん… 多分オロチのこの話を聞いて殺したく無くなったんじゃないかなぁ だからオロチのことも殺さずに済む選択肢を選んだんだと思う
404 20/02/17(月)08:34:37 No.663874770
昨日のアニメでも思ったけど見た目アホキャラなのに口が本当に上手い
405 20/02/17(月)08:34:39 No.663874775
そもそも毒殺して回った親族が一番クズなのは変わらん
406 20/02/17(月)08:35:40 No.663874860
>そもそも毒殺して回った親族が一番クズなのは変わらん そこまではいい!
407 20/02/17(月)08:36:29 No.663874935
むしろこうなる事が分かってるなら幕府側が一族残らず根絶やしにするか過去を消して海外に追放するか手厚く保護するかする責任があるよね知らなかったみたいだけど
408 20/02/17(月)08:36:35 No.663874942
おでんが何も言い返せないのがなんかリアル
409 20/02/17(月)08:37:15 No.663875000
どうせこいつも死なずに捕まるだけなんだろう
410 20/02/17(月)08:37:20 No.663875007
正義の味方の顔がとんでもない邪悪だなこれ 特に左側
411 20/02/17(月)08:37:54 No.663875064
>むしろこうなる事が分かってるなら幕府側が一族残らず根絶やしにするか過去を消して海外に追放するか手厚く保護するかする責任があるよね知らなかったみたいだけど そういうのしっかりしてる国はワンピースでは問題が起きずに表舞台に上がらないだろうから…
412 20/02/17(月)08:38:10 No.663875095
>どうせこいつも死なずに捕まるだけなんだろう ここで殺しちゃったら元の木阿弥だししゃあない
413 20/02/17(月)08:38:17 No.663875108
>そういうのしっかりしてる国はワンピースでは問題が起きずに表舞台に上がらないだろうから… そりゃそうか
414 20/02/17(月)08:39:22 No.663875223
>そこまではいい! よくねーよ一族全員しねよなにジジイ一人の首でノーカンですよねみたいな面してんだよ
415 20/02/17(月)08:39:27 No.663875234
復讐に焼かれた悪人ではあるけど道理のわからないアホじゃないのがいいバランスの悪役だ
416 20/02/17(月)08:41:06 No.663875367
>よくねーよ一族全員しねよなにジジイ一人の首でノーカンですよねみたいな面してんだよ 正義の味方きたな
417 20/02/17(月)08:41:06 No.663875368
一族に対して処分も保護もしないとか適当すぎる
418 20/02/17(月)08:41:28 No.663875413
赤鞘が復讐しにくると思って備えてることの根拠が補強されたのが感心した
419 20/02/17(月)08:42:29 No.663875508
超好きな敵になったわ黒炭オロチ
420 20/02/17(月)08:42:48 No.663875543
きっちりフォローするかバッサリ全員斬るかの二択だったな
421 20/02/17(月)08:42:50 No.663875551
ワノ国の民度がどうこう言うが各所の大名親族毒殺しまくってたらどんな国でもこんな扱いになると思う
422 20/02/17(月)08:42:53 No.663875558
今回は割と民衆ヒデェってなる話だったおでんに対しても黒炭一族に対しても
423 20/02/17(月)08:42:59 No.663875567
オロチはこれだけ壊したんだ満足してやるよって笑いながら死んでいくんじゃないかな どっちにしても後味悪いな
424 20/02/17(月)08:43:30 No.663875609
オロチに関しては悪役としての魅力はかなり高まったと思う カイドウはさぁ…
425 20/02/17(月)08:43:59 No.663875654
現時点でこのまで国無茶苦茶にして人殺しまくってりゃある程度復讐完了してるよね
426 20/02/17(月)08:44:27 No.663875684
>おでんが何も言い返せないのがなんかリアル ルフィだったら知ったことかでぶん殴れるのにな
427 20/02/17(月)08:44:27 No.663875685
>むしろこうなる事が分かってるなら幕府側が一族残らず根絶やしにするか過去を消して海外に追放するか手厚く保護するかする責任があるよね知らなかったみたいだけど 根絶やしか保護か追放か…何がしかやらなければ更に悪い事態に陥る可能性は予想できたよな だから現実世界ではそのどれかを選んでることが多いわけで 今丁度作中で酷いことになってしまってるし
428 20/02/17(月)08:45:10 No.663875758
ていうか御家断絶したあと適当に放り出して動向も把握してないとか故意犯なのでは
429 20/02/17(月)08:45:14 No.663875764
「」って復讐要素があるとキャラ好きになるよね 俺もだ……
430 20/02/17(月)08:45:29 No.663875778
その点現代は親族に広がる率減ったね ネット発達する前は酷かったらしいし
431 20/02/17(月)08:45:41 No.663875802
>おでんが何も言い返せないのがなんかリアル 白ひげやロジャーとの冒険で成長してしまったからな 昔なら知るか死ね!で終わってた
432 20/02/17(月)08:45:44 No.663875807
>ワノ国の民度がどうこう言うが各所の大名親族毒殺しまくってたらどんな国でもこんな扱いになると思う 法治国家なんだからそれを止めさせたりしなきゃいけないのに光月家が恐ろしいほど無関心過ぎる
433 20/02/17(月)08:46:01 No.663875827
>その点現代は親族に広がる率減ったね >ネット発達する前は酷かったらしいし そうかな…そうかも…
434 20/02/17(月)08:46:18 No.663875858
小物かと思ったら全然違った
435 20/02/17(月)08:46:23 No.663875862
カイドウは今のところ本人の信念とか執念が見えてない気がする
436 20/02/17(月)08:47:01 No.663875919
ちゃんと現在も復讐徹底してるやつとはね…
437 20/02/17(月)08:47:08 No.663875927
>その点現代は親族に広がる率減ったね >ネット発達する前は酷かったらしいし 正義の味方も悪目立ちすれば叩かれるようになったからね
438 20/02/17(月)08:47:09 No.663875929
>ていうか御家断絶したあと適当に放り出して動向も把握してないとか故意犯なのでは 民衆のやることも把握してない無能か または別にあいつら私刑受けて殺されても構わねーわwな故意犯のどちらかだな やっぱりコレ駄目じゃないかなワの国…
439 20/02/17(月)08:47:12 No.663875933
>>その点現代は親族に広がる率減ったね >>ネット発達する前は酷かったらしいし >そうかな…そうかも… そうだよ 炎上した本人が気持ちわかるとか言い出すならそこまではいいって言ってる意味考えろって話になるし
440 20/02/17(月)08:47:14 No.663875937
>「」って復讐要素があるとキャラ好きになるよね 世を拗ねてる「」は多いからな…
441 20/02/17(月)08:47:23 No.663875954
>小物かと思ったら全然違った いや小物ではあると思うよ ほぼ同じ境遇のレベッカはこんなアホな結論に至ってないし
442 20/02/17(月)08:47:40 No.663875981
一族の一人が突発的に起こした犯罪とかじゃなくて明らかに年季入ってるからフォローしづらいわ
443 20/02/17(月)08:47:46 No.663875994
>炎上した本人が気持ちわかるとか言い出すならそこまではいいって言ってる意味考えろって話になるし なに言ってるかよくわからない
444 20/02/17(月)08:47:49 No.663876004
この国のエピソードを描きたくて堪らなかったとか紛れもなく徳弘正也の系譜だな
445 20/02/17(月)08:48:09 No.663876038
やらかした奴が裁かれることに納得いってるキャラなのはいいね ある意味道理をわかってる
446 20/02/17(月)08:48:51 No.663876107
>小物かと思ったら全然違った いや小物だよ 復讐も別に真っ当でもなんでもないぞ
447 20/02/17(月)08:49:01 No.663876129
>「」って復讐要素があるとキャラ好きになるよね エルメェス兄貴のせいです
448 20/02/17(月)08:49:16 No.663876149
コイツも被害者だと思ったからおでんは止まった訳だし
449 20/02/17(月)08:49:37 No.663876176
>なに言ってるかよくわからない 罪を犯した人間への罰は受け入れてるんだよ
450 20/02/17(月)08:49:46 No.663876198
レベッカには幸せな期間それなりにあったしだいぶ話が違わないか
451 20/02/17(月)08:50:10 No.663876236
わかるえ
452 20/02/17(月)08:50:44 No.663876294
生まれたときから楽しいことなんもないみたいな奴だしな レベッカとも若ともホーディとも全く違う
453 20/02/17(月)08:50:57 No.663876316
>コイツも被害者だと思ったからおでんは止まった訳だし 討ち入りの時もなんでオロチじゃなくてカイドウに行くんだろ?って思ってたけど 責任を感じてオロチのこと切りたくなかったのかもね
454 20/02/17(月)08:51:46 No.663876403
自業自得感がない悪役も珍しいな
455 20/02/17(月)08:51:57 No.663876422
>生まれたときから楽しいことなんもないみたいな奴だしな >レベッカとも若ともホーディとも全く違う 生まれた時からなんて今回の話には書いてないぞ