虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)06:09:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)06:09:36<!--AnimationGIF--> No.663864370

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/17(月)06:10:23 No.663864411

やったことないけどwiki読んでるだけで笑えるゲーム

2 20/02/17(月)06:11:00 No.663864440

全て友蔵のおかげである

3 20/02/17(月)06:27:13 No.663865339

>やったことないけどwiki読んでるだけで笑えるゲーム なんなら3行くらいの説明でも笑えるし無理ゲーだってわかる

4 20/02/17(月)07:24:22 No.663868790

wlkiがカイジすぎる

5 20/02/17(月)07:25:33 No.663868880

こいつのインパクトが強すぎるせいでこれ以外のまる子ゲーが話題にならない GBだけでも沢山あるのに

6 20/02/17(月)07:29:14 No.663869183

RTAはじまるよー

7 20/02/17(月)07:32:58 No.663869427

>こいつのインパクトが強すぎるせいでこれ以外のまる子ゲーが話題にならない >GBだけでも沢山あるのに ほら…ネオジオで最高額ソフトのクイズの奴とかあるだろ…

8 20/02/17(月)07:33:09 No.663869450

所持金0円でゲームオーバーになるからピッタリ所持金が0円になるような商品買うと その場でゲームオーバーになる雑な判定いいよね

9 20/02/17(月)07:35:12 No.663869577

あんた おにだね…

10 20/02/17(月)07:35:19 No.663869587

はりきり365日とか普通に人気あったし面白いのに

11 20/02/17(月)07:36:04 No.663869648

まるお死ね。

12 20/02/17(月)07:36:13 No.663869667

すごいへべれけみたいなやつ楽しいよ

13 20/02/17(月)07:37:49 No.663869783

>あんた おにだね… このゲームを一言で表してる

14 20/02/17(月)07:38:34 No.663869843

賭博黙示録マルコって字面も好き

15 20/02/17(月)07:40:50 No.663870013

クソゲー本でも代表として挙げられてたな…

16 20/02/17(月)07:40:53 No.663870016

マインドシーカー

17 20/02/17(月)07:45:57 No.663870411

ここかmayで配信しててクリアしてるのを見たことあるわ たまちゃんたまちゃん連呼してたのを覚えてる

18 20/02/17(月)07:54:29 No.663871115

こんなクソゲーでも売れるって凄い時代だなあ

19 20/02/17(月)07:57:28 No.663871391

せめてセーブがあればここまで悲劇にはならなかったのに

20 20/02/17(月)07:59:07 No.663871535

当時はまだセーブ機能無いゲームも珍しくなかったので…

21 20/02/17(月)08:01:36 No.663871759

日本のエスポワールこと清水市

22 20/02/17(月)08:04:56 No.663872054

>こいつのインパクトが強すぎるせいでこれ以外のまる子ゲーが話題にならない SFCだかの床を塗っていく対戦型のを子供の頃にやってた記憶がある

23 20/02/17(月)08:05:12 No.663872070

珍しくないというかRPG以外はセーブ皆無じゃ マリオワールドでさえわざわざお化け屋敷クリアしないと駄目だった

24 20/02/17(月)08:05:32 No.663872104

ゲームボーイ時代はアニメキャラにミニゲームやらせるゲームがめちゃ多いのな…

25 20/02/17(月)08:06:56 No.663872230

>こいつのインパクトが強すぎるせいでこれ以外のまる子ゲーが話題にならない ネオジオのやつがレアでとても高いとか…

26 20/02/17(月)08:08:02 No.663872330

>ゲームボーイ時代はアニメキャラにミニゲームやらせるゲームがめちゃ多いのな… 携帯ゲーム機はキャラゲーかなり多いよ DSやPSP辺りでも相当数出てる

27 20/02/17(月)08:23:34 No.663873777

とりあえず雑にキャラ出してミニゲーム詰めとけってキャラゲーなんなら最近まで出てたというか 最近はそういうのすら出ないレベルでコンシューマーのソフトが減った

28 20/02/17(月)08:23:35 No.663873778

3DS時代もそこそこキャラゲーあったしPS3よりWiiのがキャラゲー多かったから HD画質だとやっぱり作るの大変なんだろうなって

29 20/02/17(月)08:24:18 No.663873858

キャラゲーはゲームの出来に関わらず売れるからな…

30 20/02/17(月)08:26:43 No.663874055

場所をソーシャルに移しただけでキャラゲーは未だに出てないか

↑Top