虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)06:07:00 縁壱さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)06:07:00 No.663864248

縁壱さん何なの…

1 20/02/17(月)06:08:30 No.663864313

気をしっかり持ってください!の2回目だとはラストページまでわからなかった 巧妙が過ぎる…

2 20/02/17(月)06:09:43 No.663864373

表紙が華々しすぎる

3 20/02/17(月)06:09:51 No.663864375

人類決戦存在YORIICHI

4 20/02/17(月)06:11:00 No.663864439

鏑丸すげえ!

5 20/02/17(月)06:11:54 No.663864489

安易に花子さん許される展開じゃなくてよかった

6 20/02/17(月)06:11:54 No.663864490

…これ狭霧ちゃん勝利ルート潰されてません?

7 20/02/17(月)06:13:07 No.663864577

こちらの席でハロウィン

8 20/02/17(月)06:13:53 No.663864614

ロメロが凄すぎてvs妖怪世代みたいになってる…

9 20/02/17(月)06:15:07 No.663864671

ジャンプサーブまでできるようになってる日向でマジ泣きそうにになった 育ってる…アザラシ…

10 20/02/17(月)06:17:06 No.663864773

文系…理系…

11 20/02/17(月)06:17:25 No.663864795

ハイキューみんな楽しそうすぎる

12 20/02/17(月)06:17:39 No.663864807

>…これ狭霧ちゃん勝利ルート潰されてません? どうせそのうち成仏する幽奈を無視すればコガラシと結ばれるよ?ってなっても狭霧なら迷わず幽奈消滅阻止を選ぶだろうし…

13 20/02/17(月)06:18:11 No.663864841

するりはゾクッときた

14 20/02/17(月)06:18:27 No.663864858

サーモンが思ったより邪悪だった

15 20/02/17(月)06:18:35 No.663864873

月て…

16 20/02/17(月)06:18:57 No.663864904

幽子かわいいよね…

17 20/02/17(月)06:19:54 No.663864966

海賊との口約束を信じて踊り続けていたって普通にバカ殿じゃないですか……

18 20/02/17(月)06:20:59 No.663865026

ミルコの薄い本用シチュが整った

19 20/02/17(月)06:21:52 No.663865088

ドーピングユルサナイソウって四人が名付けたのか高次存在さんが名付けたのか

20 20/02/17(月)06:23:30 No.663865170

これ全部高次存在さんの仕込みでは…?

21 20/02/17(月)06:24:03 No.663865197

ミタマ今回は比較的ユルい回なのに熊ぺーんと生魚NGが辛辣でだめだった てか基本サーモンくんに厳しい

22 20/02/17(月)06:24:15 No.663865213

アンデッドアンラック安定して毎回面白いな…

23 20/02/17(月)06:24:39 No.663865232

無惨って確かに分裂したけどなんで傷跡残ってんの? 流石にちょっとこうノレないな鬼滅

24 20/02/17(月)06:24:45 No.663865237

人気投票選択制かぁ… 夏油傑に投票できないんですけお!?

25 20/02/17(月)06:24:55 No.663865244

>これ全部高次存在さんの仕込みでは…? たぶん全員順番に向かわせてるよね…

26 20/02/17(月)06:25:16 No.663865260

ミルコちゃんデザインもアクションも性格もいいキャラしてるなあ

27 20/02/17(月)06:25:37 No.663865276

でもクリスは変顔しないって信じてる

28 20/02/17(月)06:25:46 No.663865282

>人気投票選択制かぁ… >夏油傑に投票できないんですけお!? こういうノリって別に面白くないから、投票は普通にノミネート制でやってほしいね

29 20/02/17(月)06:25:52 No.663865287

珠世さんに長男助けてくれって祈るゆしろーいい… アイツ口は悪いけどほんといいやつだな

30 20/02/17(月)06:25:54 No.663865288

またおめーか縁壱!!

31 20/02/17(月)06:27:37 No.663865362

魚拓みたいなのが本当にだから何?でダメだった

32 20/02/17(月)06:29:27 No.663865454

サイトだからもしやと思ったら アクタの人気投票Cookie消したらまた投票出来るな…いいのかこれ

33 20/02/17(月)06:29:56 No.663865481

>サイトだからもしやと思ったら >アクタの人気投票Cookie消したらまた投票出来るな…いいのかこれ またこんなんかよ!

34 20/02/17(月)06:31:09 No.663865537

スマホでもPCでも投票出来るからなんか雑だなとは思ったけど

35 20/02/17(月)06:31:11 No.663865540

縁壱はホント何なんだお前…ってなる

36 20/02/17(月)06:31:53 No.663865578

むっ読み切りのヒロインいいねえ…

37 20/02/17(月)06:32:32 No.663865617

そうじゃなくともスマホとPCで毎日2票は投票出来るから票数やばいことなる

38 20/02/17(月)06:32:49 No.663865631

>サイトだからもしやと思ったら >アクタの人気投票Cookie消したらまた投票出来るな…いいのかこれ 私 何度でも千世子ちゃんに 投票するわ!!!!

39 20/02/17(月)06:34:39 No.663865718

>>アクタの人気投票Cookie消したらまた投票出来るな…いいのかこれ >私 >何度でも千世子ちゃんに >投票するわ!!!! 夜凪 ステイ

40 20/02/17(月)06:35:01 No.663865732

ブラクロお休みか… 最近後ろ気味だったのは入稿遅れだったのかな

41 20/02/17(月)06:36:12 No.663865788

ライバルに敗北感を覚えたあと立ち直って強くなるとか天使は主人公なの?

42 20/02/17(月)06:36:17 No.663865791

ゆらぎ荘のゆらぎって正ヒロインの量子的ゆらぎのことなのかな…

43 20/02/17(月)06:36:22 No.663865794

最初の村って本当に最初の村って名前なのかよ!

44 20/02/17(月)06:39:30 No.663865929

わたし読切のおっぱい好き!

45 20/02/17(月)06:40:02 No.663865960

今日はもう疲れたから 仕事は明日からにしよう

46 20/02/17(月)06:40:31 No.663865979

アキラくんこの期に及んでまだ出てこないつもりか... はやく金髪美女連れてこいよ

47 20/02/17(月)06:42:18 No.663866059

まさかまた夢でしたオチでヒロインをいじめるのかゆらぎ!

48 20/02/17(月)06:42:48 No.663866086

そういや… こいつら天才だったっけ…

49 20/02/17(月)06:44:29 No.663866181

読み切り雰囲気がジャンプっぽくないけどヒロインがむっ!!できるし良かった けど敵の倒し方とかよくわかんかった

50 20/02/17(月)06:45:02 No.663866216

無惨様と戦ってる中で五体と五感が満足に残ってるの推定でも3人しかいない…

51 20/02/17(月)06:45:10 No.663866225

なんで月と太陽以外何もないんだろう

52 20/02/17(月)06:45:18 No.663866228

そんな事知りたくなかった…知りたくなかったな…

53 20/02/17(月)06:45:48 No.663866251

>けど敵の倒し方とかよくわかんかった 長官もキメラ化の際に同じセーフティが施されていた 再生途中の心臓を撃ち抜かれて流血してるアポロの手で鷲掴みにした

54 20/02/17(月)06:47:05 No.663866310

>なんで月と太陽以外何もないんだろう 学校で宇宙には月と太陽以外無いって習った的な事言ってたけどなんかおかしいよね…

55 20/02/17(月)06:47:51 No.663866350

>読み切り雰囲気がジャンプっぽくないけどヒロインがむっ!!できるし良かった >けど敵の倒し方とかよくわかんかった ヒロインは安全の為に人間の細胞取り込むと身体に深刻なダメージを受けるように改造されてるキメラだけど ヒロインを作ったのと同じ科学者に改造された悪役もセーフティの為に本人が知らないまま人間の細胞を取り込んだらダメージ喰らうように改造されてたからそれを身体についたバーコードで見抜いた主人公が自分の血を再生中に身体にぶち込んで倒したって流れだよ

56 20/02/17(月)06:49:30 No.663866458

>読み切り雰囲気がジャンプっぽくないけどヒロインがむっ!!できるし良かった >けど敵の倒し方とかよくわかんかった どんなコードかを確認するはずなのに こんな数字を見たことあるか?ってそのものズバリなセーフティコード先にわかってるのはちょっと謎だ

57 20/02/17(月)06:49:55 No.663866482

石が最終目標地点南米だと思ってたら月で予想のはるか斜め上で驚いた まあ散々月行きたいって行ってたから全部解決した後のエピローグ辺りで行くものかと

58 20/02/17(月)06:50:17 No.663866515

進撃みたいな世界観かと思ったら普通に壁の外に村ある…

59 20/02/17(月)06:50:55 No.663866546

>無惨様と戦ってる中で五体と五感が満足に残ってるの推定でも3人しかいない… 脚は…脚はまずい…

60 20/02/17(月)06:51:41 No.663866596

ギンローは本当にクズだな!

61 20/02/17(月)06:51:42 No.663866598

>石が最終目標地点南米だと思ってたら月で予想のはるか斜め上で驚いた >まあ散々月行きたいって行ってたから全部解決した後のエピローグ辺りで行くものかと 千空世代でどうにかなるもんなのかな月行きて…

62 20/02/17(月)06:51:46 No.663866600

>進撃みたいな世界観かと思ったら普通に壁の外に村ある… あれイビルが来たらどうやって対処するんだろ…

63 20/02/17(月)06:51:53 No.663866607

>>読み切り雰囲気がジャンプっぽくないけどヒロインがむっ!!できるし良かった >>けど敵の倒し方とかよくわかんかった >どんなコードかを確認するはずなのに >こんな数字を見たことあるか?ってそのものズバリなセーフティコード先にわかってるのはちょっと謎だ あれは首の後ろにあるコード見たから見覚えあるか聞いただけじゃない?

64 20/02/17(月)06:52:06 No.663866614

>進撃みたいな世界観かと思ったら普通に壁の外に村ある… しかもあの程度の柵で魔から守護れてる…

65 20/02/17(月)06:52:38 No.663866645

百城千世子に投票しました!するのかゲロ

66 20/02/17(月)06:52:48 No.663866656

>無惨様と戦ってる中で五体と五感が満足に残ってるの推定でも3人しかいない… 無惨様自体デバフ喰らう前と比べると五感がまともとは言えない状態だしな!

67 20/02/17(月)06:52:50 No.663866657

ひょっとして巨大な壁も魔女も騎士もいらないんじゃないか…?

68 20/02/17(月)06:53:34 No.663866698

>百城千世子に投票しました!するのかゲロ >私 >何度でも千世子ちゃんに >投票するわ!!!!

69 20/02/17(月)06:54:26 No.663866747

伊黒がまるでメインキャラ

70 20/02/17(月)06:54:34 No.663866758

Dr.STONE 第二部 その誇り高き血統 Dr.STONE 第三部 未来への遺産 とか続くんだ…

71 20/02/17(月)06:54:42 No.663866767

縁壱が強すぎてなんかな…

72 20/02/17(月)06:54:42 No.663866768

血清打ってないの善逸といもすけとカナヲだよなって確認してたけど 甘露寺さんはもう処置済みなのかな…

73 20/02/17(月)06:55:19 No.663866801

信頼関係がないと魔女に手を出せないなら何しにくるのこの人達

74 20/02/17(月)06:55:36 No.663866821

周年記念でも何でもないタイミングで 次週から人気投票企画を行うチェンソーマン

75 20/02/17(月)06:57:13 No.663866926

ハイエンドの皆さん生前ヴィジランテに出てなかったか記憶フル回転させて思い出そうとしてしまった

76 20/02/17(月)06:57:19 No.663866933

>周年記念でも何でもないタイミングで >次週から人気投票企画を行うチェンソーマン ワシが一位じゃあ!!

77 20/02/17(月)06:57:29 No.663866947

石の新キャラ なんか画風が違う

78 20/02/17(月)06:57:57 No.663866985

自分を殺すとわかった上で信頼関係築けてるならなおさら不意打ちで襲撃しようとしたのが意味わからんぞ

79 20/02/17(月)06:58:51 No.663867046

>縁壱が強すぎてなんかな… 今までいくらでも造りのおかしい描写があったけど古傷にはやっぱ納得いかないものなのか

80 20/02/17(月)06:59:57 No.663867120

まぁ緑壱におんぶにだっこすぎるだろってのはちょっとわかる

81 20/02/17(月)07:00:18 No.663867146

別に強いのはいいけど爆散してるのに古傷残ってんのはよくわかんないわ 残った頭部分に入った傷とかで十分だったんじゃない?何本も入れなくても まあワニだからしょうがない ゆでたまご漫画を読む広い気持ちに頭を設定した

82 20/02/17(月)07:00:21 No.663867152

>自分を殺すとわかった上で信頼関係築けてるならなおさら不意打ちで襲撃しようとしたのが意味わからんぞ 金玉ちゃんには魔になってもらう予定だったとか…

83 20/02/17(月)07:00:44 No.663867178

>信頼関係がないと魔女に手を出せないなら何しにくるのこの人達 魔女捕まえてお付きは殺せって指令指名手配の時に出してたよ?

84 20/02/17(月)07:00:45 No.663867180

>石の新キャラ >なんか画風が違う 日本刀持たせたら絶対似合うわ…

85 20/02/17(月)07:01:07 No.663867206

>ゆでたまご漫画を読む広い気持ちに頭を設定した アタマ弱そうな奴だな

86 20/02/17(月)07:01:08 No.663867208

無惨の攻撃を的確に察知して更に伝えられる蛇すげぇな…

87 20/02/17(月)07:01:13 No.663867212

>石の新キャラ >なんか画風が違う SF4っぽかったね なんでも描けるなぼいち

88 20/02/17(月)07:02:03 No.663867269

>まぁ緑壱におんぶにだっこすぎるだろってのはちょっとわかる 縁壱の台詞が本当に兄上の思った通りになっちゃってるのもね…

89 20/02/17(月)07:02:15 No.663867283

>>信頼関係がないと魔女に手を出せないなら何しにくるのこの人達 >魔女捕まえてお付きは殺せって指令指名手配の時に出してたよ? でも魔女討伐にくるんだろ?

90 20/02/17(月)07:02:18 No.663867286

>>ゆでたまご漫画を読む広い気持ちに頭を設定した >アタマ弱そうな奴だな いきなりキレすぎだろ…ゆでの昔の漫画だってガバだけどそれはそれで面白いだろ ワニも後年この辺ちゃんとした上で描けるようになるかも知んないじゃん ゆでだってそうなってるし

91 20/02/17(月)07:02:21 No.663867290

無惨に400年スリップダメージ与え続けられる奴が大したことないとか嫌味か!

92 20/02/17(月)07:02:40 No.663867310

ひょっとしたら蛇は普通だけど他の奴らがみんな消耗で動き超スローになってるのかもしれない

93 20/02/17(月)07:02:44 No.663867315

>別に強いのはいいけど爆散してるのに古傷残ってんのはよくわかんないわ >残った頭部分に入った傷とかで十分だったんじゃない?何本も入れなくても >まあワニだからしょうがない >ゆでたまご漫画を読む広い気持ちに頭を設定した そこまで考えて漫画読むなんて偉いもんだな

94 20/02/17(月)07:03:08 No.663867345

鬼滅は理屈とかその辺深く考える漫画じゃないから… 無残戦はそれでもそういうの多いなってなるけど

95 20/02/17(月)07:03:15 No.663867351

>無惨の攻撃を的確に察知して更に伝えられる蛇すげぇな… というかあの蛇攻撃避けすぎじゃない?

96 20/02/17(月)07:03:47 No.663867380

石の新キャラは千空たちよりも昔の人間っぽい

97 20/02/17(月)07:03:55 No.663867391

元から戦闘が面白い漫画じゃないし

98 20/02/17(月)07:04:13 No.663867414

>そこまで考えて漫画読むなんて偉いもんだな そこまで考えてって言われるレベルかこれ? 無惨が1800だっけ?分裂して300だけ逃げたってインパクト強いからよく覚えてたよ

99 20/02/17(月)07:04:25 No.663867427

鏑丸死なないで欲しい

100 20/02/17(月)07:04:48 No.663867448

鬼いちゃん戦とかまとめて読んだらまだマシだったけど本誌だとかったるくてきつかったしな

101 20/02/17(月)07:04:49 No.663867449

>無惨の攻撃を的確に察知して更に伝えられる蛇すげぇな… それぐらい無惨様が弱くなったという証でもある

102 20/02/17(月)07:05:55 No.663867515

ムキムキねずみほどじゃないけど蛇もなんなのお前ってなる

103 20/02/17(月)07:06:00 No.663867517

古傷については考えすぎどころか読んでたらえってなるもんじゃねえかな 再生してて気づきませんでしたって言われたらそうかな…そうかも…ってくらいだけど

104 20/02/17(月)07:06:22 No.663867535

そのうち女がどうの言い出すぞ

105 20/02/17(月)07:06:23 No.663867536

>鬼いちゃん戦とかまとめて読んだらまだマシだったけど本誌だとかったるくてきつかったしな 汽車の夢の中とかキツかったなぁ…何小人って…

106 20/02/17(月)07:06:50 No.663867555

刀が赤くなるのが今回の古傷発覚の後だったら 緑壱はこの力使ったから無惨に古傷が残る攻撃出来たんだなって違和感はなくなったと思う

107 20/02/17(月)07:07:15 No.663867585

>そのうち女がどうの言い出すぞ そういうのいいから

108 20/02/17(月)07:07:28 No.663867600

掲載順位が読めん 夜桜はセーフなのか

109 20/02/17(月)07:07:28 No.663867601

>そのうち女がどうの言い出すぞ なんかいつもの奴らのいつもの流れダナーって感じだね

110 20/02/17(月)07:07:47 No.663867620

ブラクロが休載とかあるのか…

111 20/02/17(月)07:07:55 No.663867625

そもそもグッと握ったら刀赤くなるとかもなんじゃそれだし… 面白ければいいんだけど

112 20/02/17(月)07:08:07 No.663867634

石の新キャラもしかしてサム八のおこした侍ブームに便乗したのか!?

113 20/02/17(月)07:08:10 No.663867642

>石の新キャラは千空たちよりも昔の人間っぽい 一度文明滅んだっぽいね 明らかに今より文明進んでたっぽいし

114 20/02/17(月)07:08:19 No.663867648

やはりバトル漫画の あさり師匠は 強いな

115 20/02/17(月)07:08:32 No.663867662

>古傷については考えすぎどころか読んでたらえってなるもんじゃねえかな >再生してて気づきませんでしたって言われたらそうかな…そうかも…ってくらいだけど 老化して出たんだろうけど今まで気づかなかったんなら頭無惨すぎる…

116 20/02/17(月)07:08:51 No.663867678

本誌に来るのか恋ピ…

117 20/02/17(月)07:08:54 No.663867681

まあこのまま古傷えぐって無残様死亡THEENDにはならんだろうしどうこう言うにはまだ早い

118 20/02/17(月)07:09:30 No.663867727

>>そのうち女がどうの言い出すぞ >なんかいつもの奴らのいつもの流れダナーって感じだね 別に性別がどうこうで言われてるわけじゃないのに性別を理由にして相手の意見にレッテル貼ることこそが作家にとってむしろ失礼にあたるんじゃないかな?

119 20/02/17(月)07:10:10 No.663867762

あと50分以上釜茹でに耐えるのか あと50分以上戦うのか

120 20/02/17(月)07:10:18 No.663867773

>ブラクロが休載とかあるのか… 何度か限界超えてるしな… 定期的に休んでいいと思う

121 20/02/17(月)07:10:19 No.663867775

ハロウィンハロウィン

122 20/02/17(月)07:10:21 No.663867778

>まあこのまま古傷えぐって無残様死亡THEENDにはならんだろうしどうこう言うにはまだ早い 折角勝筋出したのに意味無かったら余計アレでは

123 20/02/17(月)07:10:44 No.663867800

>まあこのまま古傷えぐって無残様死亡THEENDにはならんだろうしどうこう言うにはまだ早い 「」は結論を焦りすぎる…

124 20/02/17(月)07:10:47 No.663867802

結局縁壱だけが特別な存在であって他の隊員は全部縁壱のおこぼれに預かってるだけなのはちょっと微妙

125 20/02/17(月)07:11:33 No.663867857

なあにこいつ?

126 20/02/17(月)07:11:57 No.663867882

マジでうるかちゃん勝利で行くのな… 頭が…頭が追い付かなくて面白さが評価出来ん…

127 20/02/17(月)07:12:00 No.663867886

こっから一人ずつ柱やってきて長男とデュエットしてく流れなんじゃないかな 蛇だけやってたらちょっと露骨だしね

128 20/02/17(月)07:12:26 No.663867914

君ら漫画の感想に関係ないレスポンチはよそでやってね

129 20/02/17(月)07:13:05 No.663867974

日向のサーブが武器になるレベルになってて感動したがそれ以上に世界すごいな!

130 20/02/17(月)07:13:36 No.663868006

三男は初めて殺した相手の友達に殺した相手との思い出話やら未来の話延々とされるってなかなか斬新な方法でメンタル追い詰められてるな

131 20/02/17(月)07:14:45 No.663868094

>三男は初めて殺した相手の友達に殺した相手との思い出話やら未来の話延々とされるってなかなか斬新な方法でメンタル追い詰められてるな 3男の視点から黒瀬が語られるのは分かってたけどちょっと予想してなかった形で辛いな まず轢殺が分からなかったのでこの先も何もわからない

132 20/02/17(月)07:14:59 No.663868110

>マジでうるかちゃん勝利で行くのな… >頭が…頭が追い付かなくて面白さが評価出来ん… 筒井先生は恋愛バトルができないってことでここはひとつ…

133 20/02/17(月)07:15:17 No.663868126

>おこぼれに預かってるだけ それなら一生無惨とのバトルまで辿りつけなかっわ

134 20/02/17(月)07:15:25 No.663868135

三男って聞くと伊之助かと思ってしまう

135 20/02/17(月)07:15:50 No.663868155

三男はてっきり1人で田舎に帰ると思ってたのにダメな方向に覚悟決めちゃったからもう死ぬしかないね…

136 20/02/17(月)07:16:01 No.663868171

>頭が…頭が追い付かなくて面白さが評価出来ん… 好み別れて当然だし無理に面白いと感じる必要はないぞ 読みたかったら読めばいいし読みたくないなら蓋をしてもいい

137 20/02/17(月)07:16:37 No.663868217

漫画としては最終決戦も無く微妙だな僕勉 最後にもう一波乱ほしかった誰が勝つにしても

138 20/02/17(月)07:16:40 No.663868225

>>マジでうるかちゃん勝利で行くのな… >>頭が…頭が追い付かなくて面白さが評価出来ん… >筒井先生は恋愛バトルができないってことでここはひとつ… 五等分だってそもそも恋愛バトルなんて成立してませんよオチだったから今のハーレムラブコメのトレンドがこれなんだぞ

139 20/02/17(月)07:16:46 No.663868231

>それなら一生無惨とのバトルまで辿りつけなかっわ 託してきたものが繋がったって描写だろうしね それはそれとして縁壱が特別すぎてアレだけど

140 20/02/17(月)07:17:19 No.663868267

翌週黒瀬じゃ無い事に感づいたホモ眼鏡に刺されてても驚かんぞ三男 変な刺客が渋滞してる

141 20/02/17(月)07:17:26 No.663868278

三男はすでにあと時DV彼氏に何か起爆剤仕込まれてたりしてるかもしれない

142 20/02/17(月)07:18:04 No.663868329

今週は天使ちゃんばっかり目が行きがちだけど前半の花子さんはやっぱりクソ女過ぎると思うの…

143 20/02/17(月)07:18:37 No.663868365

ヒロアカは今週もひどいな…

144 20/02/17(月)07:19:13 No.663868401

>今週は天使ちゃんばっかり目が行きがちだけど前半の花子さんはやっぱりクソ女過ぎると思うの… でも頬に痣つけて縮こまって正座してる花子さんで勃起したぞ俺

145 20/02/17(月)07:19:42 No.663868427

水に触れると造形がリアルになる仕様とはいったい

146 20/02/17(月)07:20:08 No.663868463

チェンソーはさぁ… 先週のノリからちょっと湿っぽいノリにして落差酷いなって思ったら三男全く知らない人の家で覚悟決めてて酷くない?

147 20/02/17(月)07:20:17 No.663868476

鬼滅は北斗とかキン肉マンみたいに毎週勢いだけで描いてるタイプだ

148 20/02/17(月)07:20:20 No.663868481

花子はまぁちゃんと作中でもボロクソな扱いされてるからいいかなって 哀れで好き

149 20/02/17(月)07:20:49 No.663868514

>結局縁壱だけが特別な存在であって他の隊員は全部縁壱のおこぼれに預かってるだけなのはちょっと微妙 ぶっちゃけ言い方悪いけど縁壱の失敗の尻拭いをしてるみたいなもんだし今 あいつが余計な問答せずに斬り刻み続けてたら終わってた

150 20/02/17(月)07:20:51 No.663868517

公演初日が何曜日かわからんけどしばらくは毎日公演してんだよね?

151 20/02/17(月)07:20:59 No.663868526

より一が特殊すぎる上に楽観的すぎて逆になんだこいつ感はちょっと出るな 無惨を前にぽやっとした問答してる場合か

152 20/02/17(月)07:21:15 No.663868553

アンデッドは空中に浮かんだ湖を足場にして落ちる水を階段にして目の前まで降りてくるって演出はかっこいいんだけど 絵柄があんまりスタイリッシュじゃない…

153 20/02/17(月)07:21:23 No.663868559

うちの役者に手ぇ出してんじゃねえよって凄まれる花子さんいいよね…

154 20/02/17(月)07:22:01 No.663868604

黒ちゃんがちゃんと半端にうちの役者に手出してんじゃねぇしてくれたのもよかった

155 20/02/17(月)07:22:20 No.663868633

読み切りが新連載だったらよかったのに 最近の新連載の中で一番面白かった

156 20/02/17(月)07:22:22 No.663868638

天使ちゃんが100万票入って一位になれば解決

157 20/02/17(月)07:23:15 No.663868705

>チェンソーはさぁ… >先週のノリからちょっと湿っぽいノリにして落差酷いなって思ったら三男全く知らない人の家で覚悟決めてて酷くない? お前の兄さんが今の自分見たらなんていうと思う?

158 20/02/17(月)07:23:30 No.663868726

夜凪はそんなつもりじゃないだろうけど 花子さんに一人きりなのに気づかなくってごめんねは追い討ちだよね

159 20/02/17(月)07:23:36 No.663868736

確かに日本が真昼間に南米から石化したんだから月から落としたのは予想できたか

160 20/02/17(月)07:23:53 No.663868748

>読み切りが新連載だったらよかったのに >最近の新連載の中で一番面白かった 持ち込みの原稿ほぼまんまっぽいし連載物として練り上げてないから無理でしょ

161 20/02/17(月)07:24:39 No.663868812

読切が面白くても連載が面白くなるとは限らないからな

162 20/02/17(月)07:24:49 No.663868823

>読み切りが新連載だったらよかったのに >最近の新連載の中で一番面白かった 読み切りを連載にしてずっと面白いかどうかはまた別なのだ 面白いのは間違いなかった

163 20/02/17(月)07:25:13 No.663868851

たんじろーが始まりの剣士並の天才で一人で倒すよりはみんなで倒すでいいんじゃない 過去とか同世代の人から色んなものを受け継ぐのがテーマの一つなんだし

164 20/02/17(月)07:26:22 No.663868942

>持ち込みの原稿ほぼまんまっぽいし連載物として練り上げてないから無理でしょ エムちゃんは可愛いけど設定が把握しづらい所があるしね 説明がもうちょっと上手くなれば連載してもおかしくないと思えるくらいには良かったけど

165 20/02/17(月)07:26:26 No.663868948

夜凪はぶん殴っても許されるレベルだったから それ以上にダメージ与える対応されても仕方ないよね

166 20/02/17(月)07:26:48 No.663868981

>黒ちゃんがちゃんと半端にうちの役者に手出してんじゃねぇしてくれたのもよかった しまいまでやれねぇならって言えるのがさすがプロだなってなる

167 20/02/17(月)07:26:48 No.663868982

無惨様討伐って縁壱では力及ばず…!じゃないからなぁ 本人ですら失敗した…って認識

168 20/02/17(月)07:27:04 No.663869012

電子版のみ連載もここでしていいのか? レイブン結構好きなんだけど 今週の新連載は読み切りとしては好き

169 20/02/17(月)07:27:14 No.663869026

炭治郎はあんなにカッコよく凄みながらカナヲを助けたのに3分くらいで息切れしてスケスケと赫刀解除して蛇が復活してなかったらバラバラになってたレベルなのがこの主人公ほんとあんまり強くねえな!ってなる

170 20/02/17(月)07:27:36 No.663869051

ちょっと説明が多くてくどくてわかりにくかったので そこを極限まで削れる作家になったらかなり伸びると思うわ 絵はもう凄いし演出も光ってる

171 20/02/17(月)07:27:48 No.663869068

夜凪やるなら得物を使うなステゴロでやるんだ

172 20/02/17(月)07:27:53 No.663869072

書き込みをした人によって削除されました

173 20/02/17(月)07:28:25 No.663869115

みんなっていうかほぼ縁壱じゃんって話では 俺はたまよさますげえな!って方に目がいくけど

174 20/02/17(月)07:28:35 No.663869130

>炭治郎はあんなにカッコよく凄みながらカナヲを助けたのに3分くらいで息切れしてスケスケと赫刀解除して蛇が復活してなかったらバラバラになってたレベルなのがこの主人公ほんとあんまり強くねえな!ってなる それ以前に主人公なのに一番戦闘の動きがイメージ出来なさすぎる…

175 20/02/17(月)07:28:48 No.663869150

>みんなっていうかほぼ縁壱じゃんって話では >俺はたまよさますげえな!って方に目がいくけど なきめも凄いよ 舞台装置系キャラはマジでめっちゃ凄いよ鬼滅

176 20/02/17(月)07:29:12 No.663869181

>ちょっと説明が多くてくどくてわかりにくかったので >そこを極限まで削れる作家になったらかなり伸びると思うわ >絵はもう凄いし演出も光ってる 問題点がはっきりしてる分伸び代を感じるよね センスは光ってるし編集に伸ばして頂きたい

177 20/02/17(月)07:29:16 No.663869184

>それ以前に主人公なのに一番戦闘の動きがイメージ出来なさすぎる… それは鬼滅のキャラ全員じゃね

178 20/02/17(月)07:29:19 No.663869188

>水に触れると造形がリアルになる仕様とはいったい サーモンのギミックがどれもこれも意味分からなくてダメだった

179 20/02/17(月)07:29:31 No.663869199

>>みんなっていうかほぼ縁壱じゃんって話では >>俺はたまよさますげえな!って方に目がいくけど >なきめも凄いよ >舞台装置系キャラはマジでめっちゃ凄いよ鬼滅 俺は今のところ「蛇すげぇ…」ってなってる

180 20/02/17(月)07:29:32 No.663869200

10000歳のお爺ちゃん

181 20/02/17(月)07:29:50 No.663869217

珠代様が老化させたから古傷が出てきたのだろうか

182 20/02/17(月)07:30:16 No.663869245

読み切りは説明不足って人と説明過多って人が居るのがちょっと面白い

183 20/02/17(月)07:30:36 No.663869266

ただの蛇なのに無残様の動き見て伝えられるのすごいよね

184 20/02/17(月)07:30:54 No.663869289

>今週の新連載は読み切りとしては好き 出来は悪くないんだけど100回は読んだジャンプテンプレだったのがな…

185 20/02/17(月)07:30:55 No.663869291

見たことないけどアニメで動き分かるんじゃね

186 20/02/17(月)07:31:02 No.663869298

蛇は無惨の動きだけじゃなくて周囲の状況も伝えてるって事だもんな…すげぇよ蛇

187 20/02/17(月)07:31:14 No.663869309

鬼滅世界の動物は基本ハイスペック

188 20/02/17(月)07:31:41 No.663869350

>読み切りは説明不足って人と説明過多って人が居るのがちょっと面白い 根本の設定については過多 あとちょっとセリフに無用な部分多くてこれが過多と感じさせるのもあるし足りないと表現する人もいると思う 同じモノ見てても問題点をどう表現するか

189 20/02/17(月)07:31:45 No.663869357

>読み切りは説明不足って人と説明過多って人が居るのがちょっと面白い 説明不足の所と説明過多の所が両方あるというか 単純に説明の表現があまり上手くないと思った 逆に言えば本当にそこ以外は面白かったのでこの部分は編集にカバーしてもらいたい

190 20/02/17(月)07:32:18 No.663869387

ガッツリうるかちゃんルートで無限月読されてような感覚だ

191 20/02/17(月)07:32:28 No.663869396

>蛇は無惨の動きだけじゃなくて周囲の状況も伝えてるって事だもんな…すげぇよ蛇 猫もなんかホーミングミサイル出すしね 無惨の攻撃と柱の剣を掻い潜って戦闘態勢の柱に注射を当てるっていう 舞台装置はめっちゃ強い

192 20/02/17(月)07:32:35 No.663869404

>珠代様が老化させたから古傷が出てきたのだろうか 老化全然防げてない…

193 20/02/17(月)07:33:00 No.663869430

呪術はムキムキのおっさんといい謎のオーラを纏う孫といいハンタあじが濃すぎた

194 20/02/17(月)07:33:38 No.663869482

あの爺強すぎない あとなんか先輩が死にそうで不安

195 20/02/17(月)07:33:44 No.663869486

今さらだけど表紙のゲロいいな…

196 20/02/17(月)07:34:41 No.663869554

>>珠代様が老化させたから古傷が出てきたのだろうか >老化全然防げてない… そもそも老化薬の分解と阻止に力使ってるから弱ってくのは先週の時点で言われてるし

197 20/02/17(月)07:34:46 No.663869557

チェンソーマンで展開予想すること自体が無駄なのはわかってるけど 流石にここまでお膳立てしたからには三男はパワーちゃんが吉田ヒロフミのどっちかには復讐出来るだろうか

198 20/02/17(月)07:34:58 No.663869565

>あとなんか先輩が死にそうで不安 あの数々の死亡フラグを叩き折ったナナミンのフォロワーなんだから きっとイノタクも覆してくれるさ多分

199 20/02/17(月)07:35:49 No.663869626

チェンソーの展開予想くらい簡単だろ デンジが酷い目に遭う

200 20/02/17(月)07:36:18 No.663869672

>チェンソーの展開予想くらい簡単だろ >デンジが酷い目に遭う あとデンジくんが死ぬ

201 20/02/17(月)07:36:44 No.663869696

>無惨の攻撃と柱の剣を掻い潜って戦闘態勢の柱に注射を当てるっていう 無惨の攻撃に関してはそもそも死角になってた上から来たからだろ 注射器全弾命中は話の都合を感じるが

202 20/02/17(月)07:36:44 No.663869698

背面打ちとするりだけでスター性と強さを同時にアピールするロメロやばい こんなん妖怪世代じゃなくてもファンになるわ

203 20/02/17(月)07:36:54 No.663869707

舞台装置が強いというかなんでもありすぎる…

204 20/02/17(月)07:37:03 No.663869720

>デンジが酷い目に遭う たまには楽しい思いを…いや金玉蹴り合って青春してたけどさあ

205 20/02/17(月)07:37:08 No.663869725

ひっそりと開始1コマ目でまた車が事故ってるチェンソーマンは天丼ネタが上手いな

206 20/02/17(月)07:37:09 No.663869730

復讐といっても勝手に殺しに来て返り討ちにあっただけだろ!

207 20/02/17(月)07:37:21 No.663869746

デンジが死ぬってことくらいしか予想できねえ

208 20/02/17(月)07:37:48 No.663869781

ジャンブローくんたちかわいい

209 20/02/17(月)07:37:56 No.663869793

鬼滅は動物よりも薬と毒の便利さのがヤバいと思う

210 20/02/17(月)07:38:05 No.663869810

>ジャンブローくんたちかわいい つ 石

211 20/02/17(月)07:39:28 No.663869901

まさかの毒被りはちょっと読めなかったな鬼滅 まえやったから流石に被せてこないだろうと思ってたわ やられたね

212 20/02/17(月)07:39:54 No.663869941

ぬが生きていてよかった

213 20/02/17(月)07:40:18 No.663869972

>>チェンソーの展開予想くらい簡単だろ >>デンジが酷い目に遭う >あとデンジくんが死ぬ あとパワーちゃんが虚を言う

214 20/02/17(月)07:40:41 No.663870002

>>>チェンソーの展開予想くらい簡単だろ >>>デンジが酷い目に遭う >>あとデンジくんが死ぬ >あとパワーちゃんが虚を言う 早パイが曇らされる

215 20/02/17(月)07:40:48 No.663870009

強いのを一人にしか使わないのも変な話だし 無敵の無惨にみんなでデバフしてるようなもんよ

216 20/02/17(月)07:40:56 No.663870020

読切の女の子が可愛かったのと 必然性のあるアクシデントで谷間を見せにいく姿勢は評価したい

217 20/02/17(月)07:41:38 No.663870067

>ひっそりと開始1コマ目でまた車が事故ってるチェンソーマンは天丼ネタが上手いな デビルマン達がシーン変わると服着てるってのも天丼ネタでやってたな 天丼は鉄板だけど、漫画ってメディアだから読み込んでる人にだけ伝わるようにって形でやるのが読者信頼してんなぁって思うわ あと今回ぶつけられたモブおっさんはこれで3回目の登場だから彼自身も天丼だ

218 20/02/17(月)07:42:10 No.663870107

>ぬが生きていてよかった でもあれ見せたことでおにころ隊の殺すリストナンバー2に入っちゃったよね…

219 20/02/17(月)07:42:38 No.663870134

そもそも童磨と無惨様で使った毒も使用者もそれぞれ別々なので… 老化薬は全然決定打になってないし

220 20/02/17(月)07:43:02 No.663870168

>ガッツリうるかちゃんルートで無限月読されてような感覚だ 一気に文理負けたな

221 20/02/17(月)07:43:23 No.663870197

>>ぬが生きていてよかった >でもあれ見せたことでおにころ隊の殺すリストナンバー2に入っちゃったよね… 普通に人間化薬で戻して終わりでは

222 20/02/17(月)07:44:02 No.663870255

数学の藤田先生って本人やっと初登場か

223 20/02/17(月)07:44:07 No.663870260

今週のチェーンソー正直よくわかんなかったんだけど

224 20/02/17(月)07:44:09 No.663870264

>そもそも童磨と無惨様で使った毒も使用者もそれぞれ別々なので… >老化薬は全然決定打になってないし こういう感じで使ったんだろうな毒 あっまたすか…ってなったけど

225 20/02/17(月)07:44:24 No.663870287

>>ひっそりと開始1コマ目でまた車が事故ってるチェンソーマンは天丼ネタが上手いな >デビルマン達がシーン変わると服着てるってのも天丼ネタでやってたな >天丼は鉄板だけど、漫画ってメディアだから読み込んでる人にだけ伝わるようにって形でやるのが読者信頼してんなぁって思うわ >あと今回ぶつけられたモブおっさんはこれで3回目の登場だから彼自身も天丼だ ハロウィン

226 20/02/17(月)07:44:36 No.663870303

ば        ん

227 20/02/17(月)07:44:40 No.663870314

>今週のチェーンソー正直よくわかんなかったんだけど 分かる分からないみたいな難しい場所あったっけ

228 20/02/17(月)07:44:58 No.663870343

肩に触ると連鎖するの気持ち悪かった

229 20/02/17(月)07:45:03 No.663870350

豆知識 無惨様は1万歳くらいまで年寄ると野生動物なら頑張れば攻撃が見切れる

230 20/02/17(月)07:45:33 No.663870384

先週今週巻末コメントでムーミンのこと言ってる人たちなんなの

231 20/02/17(月)07:47:08 No.663870508

>豆知識 >無惨様は1万歳くらいまで年寄ると野生動物なら頑張れば攻撃が見切れる 頑張って老化阻止してるから年はとってないんすけど

232 20/02/17(月)07:48:04 No.663870571

白髪になってるから老化してるんじゃね?

233 20/02/17(月)07:48:25 No.663870608

そもそも鏑丸は10年近く蛇の補助してるわけで野生動物じゃないのでは…?

234 20/02/17(月)07:49:12 No.663870664

チェンソーマンはギリギリまでセリフ削るから実際わからない人も多いかも知れないが 今週は相対的には特に難しいことのない殺し屋達の日本旅行会でしょ

235 20/02/17(月)07:49:19 No.663870678

カラスは喋るしネズミはムキムキなんだ どうってことない

236 20/02/17(月)07:49:30 No.663870696

>白髪になってるから老化してるんじゃね? 老化を抑えるのに力を使ってるってだけで老化はしてないよ そっちにパワーがいってるから髪の毛白いんでしょ

237 20/02/17(月)07:49:36 No.663870703

魔女の開幕ヲヲヲヲで耐えられなかった

238 20/02/17(月)07:50:08 No.663870740

壁の外に普通に村があって謎が深まった

239 20/02/17(月)07:50:33 No.663870778

鬼いちゃん戦で使った毒はそれ全員に使えよって言われて 実際に強敵相手に毒連続で使ったらまた毒かよって言われるんだからしのぶさんも大変だよね

240 20/02/17(月)07:50:34 No.663870780

夜明けまであと一時間弱か 何人死ぬんだろうかそれまで 禰豆子が飛び出していった件もあるからそれで終わりじゃなさそうだけど

241 20/02/17(月)07:51:06 No.663870822

>壁の外に普通に村があって謎が深まった 最初の村って最初の村なのかな名前…

242 20/02/17(月)07:51:14 No.663870832

多分ああいう話をわざわざやる意味が分からなかったってことだと思う

243 20/02/17(月)07:51:30 No.663870856

>壁の外に普通に村があって謎が深まった 最初の村

244 20/02/17(月)07:51:46 No.663870890

9000歳老いている!!

245 20/02/17(月)07:52:32 No.663870957

>多分ああいう話をわざわざやる意味が分からなかったってことだと思う 三男覚醒には必要だと思う

246 20/02/17(月)07:52:41 No.663870966

魔女は何というかノリがひたすら滑ってるのが見てて逆に面白いな

247 20/02/17(月)07:52:57 No.663870990

珠世様は動物を鬼にする実験もしてたのか

248 20/02/17(月)07:54:17 No.663871096

黒瀬達を殺したときに3男が記憶を読んでいた時点で、彼を通して黒瀬のことが描かれるのは分かってたでしょ 流れは必ず繋げてくるよ藤本タツキ コベニちゃんが轢き殺したのすら終わった後では前振りをめっちゃやったギャグだと分かるからな…

249 20/02/17(月)07:54:31 No.663871120

>老化を抑えるのに力を使ってるってだけで老化はしてないよ してるよ 9000年老いたって自分で言ってるだろ

250 20/02/17(月)07:54:31 No.663871121

人間以外も鬼にできるってやばない?

251 20/02/17(月)07:54:49 No.663871152

魔女は今回増Pなのが信じられないくらい話が進んでない

252 20/02/17(月)07:54:49 No.663871153

失恋して呼び名を冬空くんに戻して髪も切ったっぽい千紗希にたいしてあんまり変わらないまま酒飲んでけおってる雲雀にわむ

253 20/02/17(月)07:55:14 No.663871191

>黒瀬達を殺したときに3男が記憶を読んでいた時点で、彼を通して黒瀬のことが描かれるのは分かってたでしょ >流れは必ず繋げてくるよ藤本タツキ >コベニちゃんが轢き殺したのすら終わった後では前振りをめっちゃやったギャグだと分かるからな… きょ きょ

254 20/02/17(月)07:55:34 No.663871215

最初の村が最初の村って名前だったら耐えられない

255 20/02/17(月)07:55:42 No.663871232

>きょ >きょ 人のせいにする気か・・・!?

256 20/02/17(月)07:56:10 No.663871273

>>白髪になってるから老化してるんじゃね? >老化を抑えるのに力を使ってるってだけで老化はしてないよ >そっちにパワーがいってるから髪の毛白いんでしょ 先週読んだ?めっちゃ大ゴマで老いているって認めてるんだけども

257 20/02/17(月)07:56:27 No.663871301

>>老化を抑えるのに力を使ってるってだけで老化はしてないよ >してるよ >9000年老いたって自分で言ってるだろ そりゃそれだけの老化作用があったって比喩表現で 本人が老化を食い止めて力がー~つってるから実際は老いてないだろ

258 20/02/17(月)07:57:29 No.663871393

>最初の村が最初の村って名前だったら耐えられない ゲン様まで最初の村言ってるんだからそういう物だと受け入れるしかない

259 20/02/17(月)07:57:47 No.663871429

鬼滅のその場でテキトーに書いてるバトルでそんな喧嘩すんなやアホくさ…

260 20/02/17(月)07:57:56 No.663871443

>>>老化を抑えるのに力を使ってるってだけで老化はしてないよ >>してるよ >>9000年老いたって自分で言ってるだろ >そりゃそれだけの老化作用があったって比喩表現で >本人が老化を食い止めて力がー~つってるから実際は老いてないだろ これは先週読んでないな

261 20/02/17(月)07:58:01 No.663871450

この人は多分もう引き下がらないと思うぞ

262 20/02/17(月)07:58:03 No.663871452

他の国から見た時は一番遠いのに最初の村

263 20/02/17(月)07:58:16 No.663871467

毒に気付いてなかったから+9000歳にはなった 現在は解毒しようとしてるけどまだし切れない…って言ってるからさらにゆっくりは老いてる? 赫刀の再生阻害は斬った後も長時間焼き続けているから 縁壱は格が違うので500年以上焼き続けている って感じだと思った

264 20/02/17(月)07:58:23 No.663871474

>他の国から見た時は一番遠いのに最初の村 バーン四国が世界の中心だとしたら?

265 20/02/17(月)07:58:36 No.663871488

老化を食い止めてるなんて台詞あったっけ 老化して劣った部分の修復で体力持ってかれるってのはあったけど

266 20/02/17(月)08:00:37 No.663871677

>鬼滅のその場でテキトーに書いてるバトルでそんな喧嘩すんなやアホくさ… 外野面しながら作品けなすって…

267 20/02/17(月)08:01:10 No.663871724

「老化の進行を食い止めるために私の力は削がれ~9000年老いている!」なので 食い止めてなお9000年老いたのかどうかは中々…

268 20/02/17(月)08:01:32 No.663871756

読み切りが面白くて安心した ジャンプにもう弾が尽きたかと心配になってたところだった

269 20/02/17(月)08:02:09 No.663871807

>老化を食い止めてるなんて台詞あったっけ >老化して劣った部分の修復で体力持ってかれるってのはあったけど 老化の進行を喰い止めるために私の力を削がれ…とは言ってる その後に何年だって計算して9千年!って驚いてた

270 20/02/17(月)08:02:11 No.663871810

本来縁壱が倒すべきところをバグ技使って逃げられたからその後始末してるのが本編だし…

271 20/02/17(月)08:03:08 No.663871905

魔女の守人についてはアホな漫画をけちょんけちょんにして楽しむ方向性でならサム八以上に面白いと思うんでちょっと長く続いてほしい サム八はさっさと終わろうね

272 20/02/17(月)08:03:52 No.663871972

>魔女の守人についてはアホな漫画をけちょんけちょんにして楽しむ方向性でならサム八以上に面白いと思うんでちょっと長く続いてほしい >サム八はさっさと終わろうね どう考えてもそれサム8の方がポテンシャルあるわ クソ漫画を無礼るな

273 20/02/17(月)08:04:15 No.663872001

>読み切りが面白くて安心した >ジャンプにもう弾が尽きたかと心配になってたところだった 連載で長くやれない短編用の話っぽいけども それでも面白かったよね

274 20/02/17(月)08:05:09 No.663872068

ネタにもならんマッシュル…

275 20/02/17(月)08:05:25 No.663872089

魔女は進撃のパクリどうこう以前の問題と言うか むしろちゃんと進撃パクってくれそっちの方がまだ面白いから

276 20/02/17(月)08:05:26 No.663872093

読み切りの人好きな漫画にパトレイバーかじおブリーダーズありそう

277 20/02/17(月)08:05:44 No.663872126

ジャンプは何やかんやで弾が不足した時代はそんなにないと思う

278 20/02/17(月)08:05:48 No.663872131

縁壱だけでは強さが足りなかったが皆んなが力を合わせれば云々じゃなくて 力を合わせても縁壱には届かないけどできることをやるしかねえって話だからな…

279 20/02/17(月)08:06:01 No.663872150

まあ9000年老化ってよくわかんないしね でも実際弱体化してるから老化してるもしくは普段老化を抑えてるぶんが食われてるので肉体が今までの寿命のぶん弱ってるんじゃないの

280 20/02/17(月)08:06:21 No.663872179

>ネタにもならんマッシュル… 流石にハリポタまんまパクリすぎだろ くらいしか言うことが無い

281 20/02/17(月)08:06:37 No.663872201

縁壱の古傷そんな位置にあったっけ…

282 20/02/17(月)08:06:51 No.663872226

読み切り好きだけど絵が淡々としてジャンプで連載やっていけるタイプではなさげ

283 20/02/17(月)08:07:19 No.663872268

読み切りが絵うまいしヒロインかわいいし性癖も感じ取れていい感じだった

284 20/02/17(月)08:07:21 No.663872273

>読み切り好きだけど絵が淡々としてジャンプで連載やっていけるタイプではなさげ 別に絵の感じとしてはアクタージュとかワートリみたいなもんだしそこは心配してないな

285 20/02/17(月)08:07:31 No.663872284

ミタマはちょっとマッシュルパロっぽく見えてダメだった

286 20/02/17(月)08:08:12 No.663872344

>縁壱の古傷そんな位置にあったっけ… ワニが傷跡描き忘れるコマができそうだな…とか思ってしまった

287 20/02/17(月)08:08:15 No.663872348

>魔女の守人についてはアホな漫画をけちょんけちょんにして楽しむ方向性でならサム八以上に面白いと思うんでちょっと長く続いてほしい >サム八はさっさと終わろうね 粘着叩きが名物のいもげにピッタリな漫画だよね

288 20/02/17(月)08:08:38 No.663872381

>別に絵の感じとしてはアクタージュとかワートリみたいなもんだしそこは心配してないな それとはだいぶ違うと思うぞ そもそも持ち込みでアシなしだろうからアシついて変わる事もあるし今後の作品見るまでわからん

289 20/02/17(月)08:08:58 No.663872413

そもそも古傷があるのが謎だからな 爆発した後に残った肉塊から体作ったのに古傷はどこから・・・?ってなった

290 20/02/17(月)08:09:05 No.663872422

>>縁壱の古傷そんな位置にあったっけ… >ワニが傷跡描き忘れるコマができそうだな…とか思ってしまった というか顔面には一発も入れてないはずだからびっくりした

291 20/02/17(月)08:09:30 No.663872465

マッシュルは絶対これ主役ムキムキマッチョまんまな見た目の方が面白かったよ

292 20/02/17(月)08:10:01 No.663872509

無惨様が蛇相手にキレるのは怒るとこそこ!?って思った

293 20/02/17(月)08:10:33 No.663872558

>爆発した後に残った肉塊から体作ったのに古傷はどこから・・・?ってなった なんかこう細胞がアレして傷ついた状態でしか復帰できなくなったんだろう 位置が全然違うのは…なんでだろう

294 20/02/17(月)08:10:52 No.663872574

そういや縁壱が無惨様ボコった時の技ってやっぱ日暈の龍頭舞なのかな

295 20/02/17(月)08:10:56 No.663872579

アンディとフランクの真似してたけどなんか違う…ってなった なんというか筋肉に対する愛を感じない

296 20/02/17(月)08:11:37 No.663872637

>そういや縁壱が無惨様ボコった時の技ってやっぱ日暈の龍頭舞なのかな いや13の型だって

297 20/02/17(月)08:11:54 No.663872666

あんまり覚えてないけど爆発する前に殴られてかつ撃墜されなかった部分じゃない

298 20/02/17(月)08:12:01 No.663872680

筋肉を描けないのに筋肉ネタでしかない漫画を描くという狂気

299 20/02/17(月)08:12:44 No.663872739

位置の違いは無惨の体はどんな形にもなっちまう!って言ってたから組成した時とで別の部位とか… ってなるとあんな大傷としては残らないか

300 20/02/17(月)08:12:44 No.663872742

マッシュル好きな部類だけどここで語っても叩かれるだけだから何も言う気はないです…

301 20/02/17(月)08:13:00 No.663872771

>>そういや縁壱が無惨様ボコった時の技ってやっぱ日暈の龍頭舞なのかな >いや13の型だって 13の型は12個の技使った永パだから1コマで全部描写してるわけじゃないし

302 20/02/17(月)08:13:27 No.663872816

最初は絵は丁寧なんだけど勢いとか迫力が足りないってのは 大抵の連載作家もそうだったからなんとかなる

303 20/02/17(月)08:13:28 No.663872819

斬り捨てた1500の肉片はその場で消滅でもしたのかと思ってたけど 3000の肉片が散り散りになっただけで後でちゃんと回収したのかもしれない

304 20/02/17(月)08:14:20 No.663872898

無惨様の古傷は帯状疱疹みたいなものなのかな

305 20/02/17(月)08:14:31 No.663872918

>そういや縁壱が無惨様ボコった時の技ってやっぱ日暈の龍頭舞なのかな やっぱって凄いな あの炎ブワーだけで何やってるのかわかるんだ

306 20/02/17(月)08:14:41 No.663872933

無惨様の古傷は再生する時に赫刀で斬られた破片の情報読み取ったせいでなんかバグって弱点生成されるようになったとかかな

307 20/02/17(月)08:15:00 No.663872963

>13の型は12個の技使った永パだから1コマで全部描写してるわけじゃないし ???

308 20/02/17(月)08:15:07 No.663872981

無事な300と3000の肉片を無理やりくっつけたのか そりゃほころびできたらぼろぼろになる

309 20/02/17(月)08:15:11 No.663872986

最終回近くなると最後の村が出てくるんですかねぇ…

310 20/02/17(月)08:15:43 No.663873046

>>そういや縁壱が無惨様ボコった時の技ってやっぱ日暈の龍頭舞なのかな >やっぱって凄いな >あの炎ブワーだけで何やってるのかわかるんだ 日暈の龍は軌道が分かりやすいから判別できる方だよ

311 20/02/17(月)08:15:47 No.663873053

>無事な300と3000の肉片を無理やりくっつけたのか >そりゃほころびできたらぼろぼろになる いやそんなこと書いてなくない? というか鬼の生態からしてそれやる必要なくない? なんかそんなこと書いてあった?

312 20/02/17(月)08:16:26 No.663873107

縁壱怖いって細胞レベルで記憶されてるから 爆散したときに切られたダメージも記憶されてるんじゃないの

313 20/02/17(月)08:17:49 No.663873246

出会った瞬間13の型が完成したで斬ったコマは1コマなのになんで13の型使わないで頭舞だけ使ってることになるんだよ 読み方おかしいだろ

314 20/02/17(月)08:18:07 No.663873281

月行くって事はISSのネタ回収するのか

315 20/02/17(月)08:18:23 No.663873310

さぎっちゃん勝ったの!? …あっこれ負けるやつや

316 20/02/17(月)08:18:23 No.663873311

適当な妄想語りすぎでしょ ガバなのを補完するの大変そうだな ただ書いてあることを素直に受け取れば面白い漫画っていいよなぁ

317 20/02/17(月)08:18:28 No.663873320

肉体再生能力って 昔失った腕はもう戻せませんとか失明した眼は戻りませんとか 古傷はそのまま残るのがパターンだからそんな気にならなかったな

318 20/02/17(月)08:18:55 No.663873354

つーか日の呼吸に関しては主人公の技だから基本解説付きなので何やってるかはまだわかりやすい方

319 20/02/17(月)08:19:04 No.663873372

>最終回近くなると最後の村が出てくるんですかねぇ… 最初の星とすら呼ばれなかったサム8に悲しい過去…

320 20/02/17(月)08:19:16 No.663873397

鬼滅議論はもうどっか他所でやってくれよ…

321 20/02/17(月)08:19:41 No.663873429

同じコマに何個か技名書いて何個も技出したってことになってるしそこは議論店でもない気がする

322 20/02/17(月)08:19:56 No.663873456

明らかにエフェクトに判定出てる風の呼吸が一番謎だ

323 20/02/17(月)08:20:00 No.663873462

ゆらぎは狐が成長して巨乳の時点で全部妄想だとわかった

324 20/02/17(月)08:20:14 No.663873482

>肉体再生能力って >昔失った腕はもう戻せませんとか失明した眼は戻りませんとか >古傷はそのまま残るのがパターンだからそんな気にならなかったな なるほどサムライ8も候剣でついた傷治んないしな…

325 20/02/17(月)08:20:32 No.663873510

>明らかにエフェクトに判定出てる風の呼吸が一番謎だ 岩が一番見た目通りだよね というか考えてみるとあれエフェクトねぇな!

326 20/02/17(月)08:20:59 No.663873555

su3656843.jpg 三個技名書いたら三個出たことになる漫画なんで

327 20/02/17(月)08:21:06 No.663873564

>適当な妄想語りすぎでしょ >ガバなのを補完するの大変そうだな >ただ書いてあることを素直に受け取れば面白い漫画っていいよなぁ どんな漫画もネットじゃ粗探しからが基本だけど 大抵の読者は大きな矛盾でもなきゃそんな考察もせず素直にそのまま受け取るだけだろう

328 20/02/17(月)08:21:44 No.663873610

>>明らかにエフェクトに判定出てる風の呼吸が一番謎だ >岩が一番見た目通りだよね >というか考えてみるとあれエフェクトねぇな! エフェクトはアクション書けないから苦肉の策なんで 鎖書いてエフェクトがわりにする岩は描かなくていいんだ

329 20/02/17(月)08:21:50 No.663873622

ZIPが清々しいくらいの次号新展開突入(打ち切り展開)でダメだった ここまで一気に落ちる漫画は久びさに出た気がする

330 20/02/17(月)08:21:57 No.663873632

>三個技名書いたら三個出たことになる漫画なんで まぁコマ中にちゃんと技のエフェクト出てるから出してるんだけどな

331 20/02/17(月)08:22:00 No.663873635

クァンシ様ご一行なんとか生き延びないかな…無理かな…

332 20/02/17(月)08:23:33 No.663873775

>岩が一番見た目通りだよね >というか考えてみるとあれエフェクトねぇな! 鉄球がエフェクト代わりになってる感じはある もしかしたら村田さんレベルに薄い可能性もあるけど

333 20/02/17(月)08:23:49 No.663873801

ハロウィン!

334 20/02/17(月)08:23:49 No.663873805

あの追っ手二人は魔女殺せないなら何しにいくんだよ

335 20/02/17(月)08:23:57 No.663873817

>クァンシ様ご一行なんとか生き延びないかな…無理かな… ハロウィン…

336 20/02/17(月)08:23:59 No.663873824

>どんな漫画もネットじゃ粗探しからが基本だけど >大抵の読者は大きな矛盾でもなきゃそんな考察もせず素直にそのまま受け取るだけだろう それが普通だよな オタクは無駄に突っ込み所探したりメタな視点で物言うから面倒臭い

337 20/02/17(月)08:25:18 No.663873939

月からどうやってこっちの状況見てるんだろう?

338 20/02/17(月)08:25:57 No.663873992

生き残るかどうかすらわかんねえやチェンソーは 読みが通せない

339 20/02/17(月)08:27:43 No.663874140

三男は吉田ヒロフミと戦うのかなって気もするけど事故死しそうでもある

340 20/02/17(月)08:28:16 No.663874196

隣の魔女の力で強さアピールする弱者の気持ちが分からない人

341 20/02/17(月)08:29:24 No.663874296

事故死のせいで生き残り予想しても無駄な気がしてくる

342 20/02/17(月)08:29:53 No.663874341

アンデッドの「太陽と月以外何も無い」って何気に伏線?だよね なんか気になる

343 20/02/17(月)08:30:13 No.663874375

別国の魔女のほっぺたのあれ マンコマークみたい

344 20/02/17(月)08:33:32 No.663874665

現行連載のメインキャラと名前かぶらせるのも 割と何考えてんだ案件である

345 20/02/17(月)08:34:30 No.663874759

>事故死のせいで生き残り予想しても無駄な気がしてくる 作者がインタビューで言ってたが 散々漫画読んで飽きてる人に読んで欲しいって たくさん読んでると展開読めるようになるけどそれが通んないからなこれ…

346 20/02/17(月)08:37:02 No.663874980

アンデッド超今風すぎる…およ?はないって!

347 20/02/17(月)08:38:18 No.663875111

3兄弟の生き残りゲロ吐いたのにまだ諦めないとかプロやな───

348 20/02/17(月)08:39:16 No.663875215

今週の読み切りはいい意味で定番揃いで良かったよ そのまま連載行ったら厳しいだろうけど頑張ってほしい…

349 20/02/17(月)08:41:56 No.663875458

>3兄弟の生き残りゲロ吐いたのにまだ諦めないとかプロやな─── どう考えてもそこで諦めてたほうがよかった展開になる―――

↑Top