虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)05:51:42 テレ使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)05:51:42 No.663863519

テレ使ってるメタルギタリストって誰かいる?

1 20/02/17(月)05:55:05 No.663863674

ジムルートぐらいしかいないんじゃ

2 20/02/17(月)05:58:27 No.663863835

買おうか悩んでるけどアルダーとアッシュってどう違う?

3 20/02/17(月)05:59:10 No.663863872

ざっくりとHR/HMの括りでリッチー・コッツェンは駄目かな

4 20/02/17(月)06:01:04 No.663863954

HRだとジミーペイジがいるけど

5 20/02/17(月)06:01:30 No.663863978

リッケンバッカーでメタルしてる人は流石にいないよな ベースはともかく

6 <a href="mailto:sage">20/02/17(月)06:02:30</a> ID:GO2n8KbE GO2n8KbE [sage] No.663864025

スレッドを立てた人によって削除されました テレだって

7 20/02/17(月)06:03:36 No.663864072

実際PU変えたら使えるようになる気がするけどそれだけじゃダメなのかな

8 20/02/17(月)06:03:51 ID:GO2n8KbE GO2n8KbE No.663864094

スレッドを立てた人によって削除されました 禿げた60歳の荒らしのおたけび

9 20/02/17(月)06:04:09 No.663864117

えっだってメタルってアイバニーズとポールリードスミスしか使っちゃいけないんでしょ

10 20/02/17(月)06:06:07 No.663864212

メタルでいいかわからんけどそういやこの人バリバリテレだったわ https://www.youtube.com/watch?v=UnShbOLqjas

11 20/02/17(月)06:07:13 No.663864257

シャーベルもジャクソンもBCリッチも使っていいよ!

12 20/02/17(月)06:07:15 No.663864259

あーじょんごはテレだね

13 20/02/17(月)06:08:31 No.663864314

>えっだってメタルってアイバニーズとポールリードスミスしか使っちゃいけないんでしょ ダンエレとか使おうものなら両手指全部折られるよ

14 20/02/17(月)06:09:23 No.663864359

ダンエレはガレージかオルタナ以外で使っちゃダメ

15 20/02/17(月)06:09:33 No.663864367

レスポールの名前が出なくていっぱいかなしい…

16 20/02/17(月)06:09:42 No.663864372

あとジミーペイジのコスプレ

17 20/02/17(月)06:12:47 No.663864558

https://youtu.be/tlsntjZBZxM ジムルートモデルっぽい

18 20/02/17(月)06:14:36 No.663864638

>実際PU変えたら使えるようになる気がするけどそれだけじゃダメなのかな EMGとフロイドローズあれば全部同じよ

19 20/02/17(月)06:15:44 No.663864695

レスポールはザックワイルドモデル以外はメタル検問で没収されるし…

20 20/02/17(月)06:16:32 No.663864746

メタル界でのSGの扱いってどうなの

21 20/02/17(月)06:17:52 No.663864824

なんでそんな厳しいのメタル検問…

22 20/02/17(月)06:19:18 No.663864932

ランディローズとかジョンサイクスとかスラッシュとかエースフレーリーとか…

23 20/02/17(月)06:20:42 No.663865016

ベースに関してはどこまでがセーフでどこまでがアウトなの?

24 20/02/17(月)06:21:00 No.663865027

>メタル界でのSGの扱いってどうなの トニー・アイオミいいよね…

25 20/02/17(月)06:21:44 No.663865078

>メタル界でのSGの扱いってどうなの アイオミが使っているので神器扱い

26 20/02/17(月)06:23:25 No.663865165

サバスがメタルってのが門外漢からするとイマイチよくわからん…

27 20/02/17(月)06:24:13 No.663865210

サバスはメタルなのか…? SGといえばまだまだアンガスのイメージが強い

28 20/02/17(月)06:24:25 No.663865218

メタルフライングVだと再生産版は許されるけどコリーナの方は許されないイメージ

29 20/02/17(月)06:26:24 No.663865307

>ベースに関してはどこまでがセーフでどこまでがアウトなの? 5弦にローB弦が張ってあってスケールが長ければ長いほど良い スティーブ・ハリスだけは例外とする

30 20/02/17(月)06:27:57 No.663865378

>サバスはメタルなのか…? メタル!って音のイメージも世代や層で結構違うからなぁ

31 20/02/17(月)06:28:57 No.663865430

サバスがメタルってのは原初の存在へのリスペクトみたいな部分も多分にある ウルトラマンシリーズにとってのウルトラQ的な存在というか

32 20/02/17(月)06:29:00 No.663865432

ツェペリンがハードロックで サバスがメタルで MC5とストゥージズがパンク でも何がどう違うのかは全く説明できない…

33 20/02/17(月)06:29:20 No.663865446

ブルーチアーはどっちに入りますか

34 20/02/17(月)06:30:00 No.663865483

メタリカが作ったジャンルってイメージだ

35 20/02/17(月)06:30:03 No.663865487

john5がいるじゃん

36 20/02/17(月)06:30:10 No.663865496

ガンズってメタル?

37 20/02/17(月)06:31:27 No.663865555

メタルとヘビメタとハードコアの違いを教えてくれ

38 20/02/17(月)06:31:47 No.663865573

マーティ・フリードマンが言っていたけどメタルが速いってイメージは後からできたものだぞ

39 20/02/17(月)06:32:57 No.663865639

>マーティ・フリードマンが言っていたけどメタルが速いってイメージは後からできたものだぞ スピードってのはパンク的アプローチなのかな

40 20/02/17(月)06:33:26 No.663865662

パンクに蹴落とされたハードロックが再生進化したのがメタル

41 20/02/17(月)06:34:31 No.663865713

モーターヘッドはメタルなのにパンクとかロックンロールの魂を感じる

42 20/02/17(月)06:36:21 No.663865793

ヘヴィでメタルなだけに重いリフとゆったりしたリズム これ早くしたらいいんじゃね?って皆考えた

43 20/02/17(月)06:36:40 No.663865814

>メタルとヘビメタとハードコアの違いを教えてくれ バーンとロキノンと同人誌

44 20/02/17(月)06:37:31 No.663865847

メタリカとかのスラッシュ世代がメタルサウンドを速くした音楽をやり始めたけど 当初はパンクスがやってる紛い物扱いで上の世代からは白眼視されてた

45 20/02/17(月)06:39:49 No.663865949

>スピードってのはパンク的アプローチなのかな とにかくモーターヘッドで皆驚いた んで実はパンクがちょびっとルーツに入ってるアイアンメイデンとかあの辺が早いメタルをやり始めたのと同時期に ハードコアパンクも加速しその後スラッシュメタルやクロスオーバーの源流になった

46 20/02/17(月)06:40:17 No.663865971

>当初はパンクスがやってる紛い物扱いで上の世代からは白眼視されてた メタルコアが90年代にMAメタルとバカにされてたのと同じようなことになってる…

47 20/02/17(月)06:40:36 No.663865984

パンクは新しいものを生み出したわけではないけど過去未来全ての価値観を再定義したものすごいムーブメント

48 20/02/17(月)06:42:38 No.663866075

>MAメタル バカにした呼び方だったの!?

49 20/02/17(月)06:44:07 No.663866159

>パンクは新しいものを生み出したわけではないけど過去未来全ての価値観を再定義したものすごいムーブメント 英国プログレも英国ハードロックも大好物ではあるけど パンクやパブロック的な物が無いと息苦しい

50 20/02/17(月)06:46:21 No.663866285

>バカにした呼び方だったの!? ニュースクールハードコアでもメタルでもないから付いたと10年くらい前に見た ヘビーメタルシンジケートの酒井からももちろん嫌われてた

51 20/02/17(月)06:46:47 No.663866300

メタルってブラックミュージックの影響はかなり薄いのかな 黒人メタラーっているにはいるんだろうけど全く見たことないわ

52 20/02/17(月)06:47:56 No.663866356

>黒人メタラー https://youtu.be/NmfzWpp0hMc

53 20/02/17(月)06:50:09 No.663866505

>>黒人メタラー >https://youtu.be/NmfzWpp0hMc 途中からメタルってかテクノになってる…

54 20/02/17(月)06:50:57 No.663866547

>メタルってブラックミュージックの影響はかなり薄いのかな >黒人メタラーっているにはいるんだろうけど全く見たことないわ リビングカラーや24-7SPYZ あとデスメタルの方に結構いる 南部ロックにメタルと黒人ラッパーを混ぜたSTUCK MOJOもいる

55 20/02/17(月)06:51:17 No.663866570

ギターでこんなシンセみたいな音出せるんだ

56 20/02/17(月)06:52:50 No.663866659

>途中からメタルってかテクノになってる… インストメタルバンドって触れ込みで世に出たんだ…

57 20/02/17(月)06:54:30 No.663866753

プログレメタルだ

58 20/02/17(月)06:55:26 No.663866808

俗に言うお城建てるようなギターソロが流行りだすとクラシックの技法寄りになってくけど 初期のメタルはブルースロックをもっと重くしようって工夫から生まれた側面もあるからブラックミュージックと完全に切り離すのは無理なんじゃないか

59 20/02/17(月)06:55:42 No.663866826

ポリリズムがどうたらこうたらでdjentに近いものもあると言われてた

60 20/02/17(月)06:59:49 No.663867111

ならジミヘンやクリームもメタルなのか…? サイケ要素があるとメタルに定義されないとかそういうルールあるのかな

61 20/02/17(月)07:00:59 No.663867193

ブルースから始まってどこで様式美を獲得したのか?とか ぶっちゃけサバスよりもジューダスの方が後進への影響でかそうとか 音の発明に関しては実はスイスが結構重要な役割を果たして来たとか 早口おじさんになりそうで自制してる

62 20/02/17(月)07:01:36 No.663867236

本人が申告したらそのバンドはそのジャンル!ってしないと… モーターヘッドはロックンロールだ

63 20/02/17(月)07:01:52 No.663867254

>ならジミヘンやクリームもメタルなのか…? >サイケ要素があるとメタルに定義されないとかそういうルールあるのかな その辺がプロトメタルというカテゴリに入れられてたのにはびっくらこいた

64 20/02/17(月)07:03:01 No.663867332

>その辺がプロトメタルというカテゴリに入れられてたのにはびっくらこいた メタル側から見たらそうなるよなって感じはする

65 20/02/17(月)07:03:45 No.663867378

>モーターヘッドはロックンロールだ 割と異論ない モーターヘッドのストーンズカバーとかめっちゃ好き

66 20/02/17(月)07:04:40 No.663867438

クリームはクロスロードとかで早弾きっぽい感じだからかな?なんで…

67 20/02/17(月)07:04:46 No.663867443

ならジョンレノンが自称したためにベビィメタルの元祖はビートルズのチケット・トゥ・ライドになってしまう…

68 20/02/17(月)07:05:41 No.663867495

どっちかというと柔らかそうなのになジミヘンとかクリームとか

69 20/02/17(月)07:06:41 No.663867549

ブルーチアーをもっと評価してやれよメタル界は

70 20/02/17(月)07:08:45 No.663867672

>クリームはクロスロードとかで早弾きっぽい感じだからかな?なんで… デカイ音でギター上手かったら全部メタルという物凄い雑な基準

71 20/02/17(月)07:09:11 No.663867704

80年代90年代あたりのミックマーズはクレーマーのテレキャスボディのギターがメインだったな

72 20/02/17(月)07:12:00 No.663867885

毎年言っては鼻で笑われてるんだけど今年こそはインドメタルが地球の音楽を席巻すると思う

73 20/02/17(月)07:13:32 No.663868000

中東メタルやインドメタルやカンボジアメタルは20年以上前から今年こそ来る!と言われ続けているがなかなか来ない

74 20/02/17(月)07:14:10 No.663868050

全然関係ないけどガースブルックスさんが日本で知名度低いのなんで…

75 20/02/17(月)07:18:38 No.663868366

>全然関係ないけどガースブルックスさんが日本で知名度低いのなんで… カントリーは「アメリカ白人の為の音楽」なのであんまり外に売る必要がない&自分達の為のものという意識が凄い それとは全く別の理由でジョージ・ソログッドも日本での知名度が皆無 理由はブルースロック馬鹿一代だから

76 20/02/17(月)07:26:16 No.663868932

>「アメリカ白人の為の音楽」 日本でいう演歌か

77 20/02/17(月)07:27:40 No.663869054

>日本でいう演歌か 横からだけどちょっとニュアンスが違う気がする 演歌はガイジンも拒まないけどカントリーとかは…

78 20/02/17(月)07:28:21 No.663869111

そういやカントリーとブルーグラスの違いが分かってない

79 20/02/17(月)07:30:15 No.663869242

ドンシャリな音のメタルが少なくなりけり

80 20/02/17(月)07:30:48 No.663869281

>演歌はガイジンも拒まないけどカントリーとかは… イギリス人とかもノーサンキューなのあの界隈?

81 20/02/17(月)07:33:04 No.663869439

>演歌はガイジンも拒まないけどカントリーとかは… カントリーとかは日本の楽器なんて使えるか!ってくらいだと聞く

82 20/02/17(月)07:33:07 No.663869444

>>演歌はガイジンも拒まないけどカントリーとかは… >イギリス人とかもノーサンキューなのあの界隈? イギリス人カントリーめっちゃ馬鹿にしてる

83 20/02/17(月)07:35:56 No.663869637

>イギリス人とかもノーサンキューなのあの界隈? アメリカって国としての歴史が浅いから自国発祥の文化をめちゃくちゃ誇りというか大事にするんだ ゾンビとカントリーはその筆頭って時々揶揄されたりする

84 20/02/17(月)07:36:03 No.663869647

露骨な人種差別とかそういうのが浮き彫りになるので カントリーにはあんまし近寄らない方がいい アメリカネオナチの女性カントリーデュオとかいる

85 20/02/17(月)07:36:55 No.663869708

じゃあジョニーキャッシュがナインインチネイルズのカバーしたこととか結構すごいことだったの?

86 20/02/17(月)07:37:31 No.663869761

テレじゃないけどストラトでデスメタルやってる人ならいたな

87 20/02/17(月)07:41:41 No.663870071

極まった所だとプレスリーですらカントリーを黒く汚した売国奴扱いされたりしてるからな…

88 20/02/17(月)07:44:03 No.663870256

>じゃあジョニーキャッシュがナインインチネイルズのカバーしたこととか結構すごいことだったの? ジョニー自身でセレクトしたんだろうな…ってのはとても伝わるカバーだった

89 20/02/17(月)07:44:15 No.663870272

こういう形だけテレはアリですかナシですか https://youtu.be/GYBjrU6LkuU

90 20/02/17(月)07:46:53 No.663870488

あんまし海外に情報が出ないけど 我ら正き神の信徒 イスラムを殺して白人の正義を示せなんて歌詞を歌うバンドゴロゴロいる

91 20/02/17(月)08:09:58 No.663872506

まあおじいちゃんたちもそろそろ死ぬから… 69年も遠くなりにけり

92 20/02/17(月)08:15:16 No.663872997

>まあおじいちゃんたちもそろそろ死ぬから… >69年も遠くなりにけり メタルは新しいバンドも結構いるし北欧では必需品なのでこれからも続いて行くんだろうな ジャンルが絶滅しそうなのって何かあるかな

93 20/02/17(月)08:16:31 ID:GO2n8KbE GO2n8KbE No.663873124

このぐらい自演できる悲しい人間

↑Top