虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/17(月)04:37:22 No.663860284

    インド全滅!であります

    1 20/02/17(月)04:40:41 No.663860454

    どうして毎日早朝近くにならないと全滅しないのでありますか?

    2 20/02/17(月)04:42:07 No.663860516

    体の相性が抜群の相手を見つけた「」ちょーたちの逢引きに興が乗りすぎるせいであります

    3 20/02/17(月)04:43:49 No.663860602

    フェリ使っててクソパーシバル相手に壁際で剣チクと炎交互にされたらどうやって抜ければいいでありますか?

    4 20/02/17(月)04:45:19 No.663860690

    早朝ランクマ中であります!

    5 20/02/17(月)04:45:52 No.663860714

    夜勤組もいるのでありますよ

    6 20/02/17(月)04:54:11 No.663861131

    団長でシコって寝るであります

    7 20/02/17(月)04:55:17 No.663861192

    寝起きでやったらA4からB2になったであります…何が悪かったでありますか…

    8 20/02/17(月)04:55:39 No.663861202

    早起きして今ランクマすれば疲れ果てた相手を踏み台にランクアップであります!

    9 20/02/17(月)04:56:34 No.663861240

    AB反復横跳びから抜け出せたであります! まぁ寝て起きたらすぐ戻されそうな位置でありますが!

    10 20/02/17(月)05:07:06 No.663861774

    一度狩られてるのに超必ぶっぱすんのやめろであります!!お前それでもB1…おぎゃああああ!!?

    11 20/02/17(月)05:19:08 No.663862249

    飛び道具相殺できるやつないとvsグラン殿辛いであります…

    12 20/02/17(月)05:19:59 No.663862280

    壁バウンド中って攻撃当たるのでありますか?!

    13 20/02/17(月)05:22:13 No.663862355

    ファスティバ殿で前ダッシュはびっくりするくらい不利になるのがわかったであります もう歩きしかしないであります

    14 20/02/17(月)05:24:33 No.663862451

    ゼタって対ランスロット無理ゲーなんだろうか

    15 20/02/17(月)05:28:44 No.663862601

    この時間にランクマやる層はエンジョイ勢とは程遠い連中なのでランクめっちゃ落とすであります 夜勤上がりは辛いであります

    16 20/02/17(月)05:30:51 No.663862676

    小足殿でフェリにまったく勝てないであります… 相手の遠Cにヤグザ勝てるとか嘘じゃないですかめっちゃ負けるじゃないですかやだー!!

    17 20/02/17(月)05:34:37 No.663862847

    むしろこのゲーム壁バウンドしか自由という名の暴力を許されてない気がするであります

    18 20/02/17(月)05:36:41 No.663862924

    やっぱり勝ちたかったらアケコン買った方がいいんでありますかね…

    19 20/02/17(月)05:37:15 No.663862942

    フェリ殿は初心者殺し力が高すぎて嫌になるであります

    20 20/02/17(月)05:39:04 No.663863023

    >相手の遠Cにヤグザ勝てるとか嘘じゃないですかめっちゃ負けるじゃないですかやだー!! それ出る前に潰されてないでありますか? 遠Cにギリギリ引っかからない距離で振るのがキモであります

    21 20/02/17(月)05:39:17 No.663863027

    >やっぱり勝ちたかったらアケコン買った方がいいんでありますかね… 本当に極まった最上位とかじゃなければパッドでも変わらんでありますよ

    22 20/02/17(月)05:39:32 No.663863036

    最近はパッドの方が強いって言われてる現行ゲーもある流れでこのゲームもパッド前提で作られててアケコンのキーコンフィグも人によって大きく割れてる現状だけどこのゲームアケコンにするメリットそんなにあるであります? 自分は手癖でアケコンにしてるでありますが

    23 20/02/17(月)05:40:20 No.663863066

    極まった最上位にもパッドのプレイヤーはいるであります 確かpunkとかパッドだったはずであります

    24 20/02/17(月)05:40:39 No.663863075

    深夜から早朝のランクマは修羅しかいないであります… 他の時間帯に比べてランクに対しての勝利数少なすぎでありますよ…

    25 20/02/17(月)05:41:30 No.663863111

    アケコンとパッドの有利不利なんて気持ちの問題なのではありませんか…?

    26 20/02/17(月)05:42:02 No.663863135

    ヤクザ殿相手にするとコンボ2回食らうと瀕死でありますな…

    27 20/02/17(月)05:43:14 No.663863181

    いやーランクマで切断初めて食らったであります! メーテラ殿なのになー!自分ファスティバ殿なのになー!

    28 20/02/17(月)05:43:43 No.663863194

    ボタンホールドキャラとかはパッドでは若干辛そうであります

    29 20/02/17(月)05:44:55 No.663863242

    アケコンのボタン配置は未だ模索中でありますな とりあえずさっきガードとアビリティ変えたであります 攻撃ボタンはもう無理であります体が親指は小パン擦るものと覚えてるであります

    30 20/02/17(月)05:45:54 No.663863272

    相殺でシステム名的にはいいのでありますか? あの自分のグルグルとヤクザ殿のグランがかち合ったらこっちが負けたでありますが あれ攻撃と攻撃がぶつかったら発生するものじゃないのでありますか

    31 20/02/17(月)05:46:12 No.663863282

    パッドからアケコンに移行すると慣れるまで負けが続くものと思った方がいいでありますよ

    32 20/02/17(月)05:46:41 No.663863301

    >いやーランクマで切断初めて食らったであります! >メーテラ殿なのになー!自分ファスティバ殿なのになー! 三回切断食らったでありますがフェリ殿2メーテラ殿1でありますなー

    33 20/02/17(月)05:47:46 No.663863346

    >アケコンとパッドの有利不利なんて気持ちの問題なのではありませんか…? TAGとかはパッドのほうが有利だと思うであります このゲームはまだ知らないでありますが6ボタンだいたい全部とっさに押すタイミングのあるゲームで同時押しもそれなりにだからゴボとかTAGとかと違ってこれが主流!って感じのアケコン配置はないであります

    34 20/02/17(月)05:48:40 No.663863393

    団長の壁際キックバウンドから中パンで拾うのが全然安定しないであります…何かコツあるでありますか

    35 20/02/17(月)05:49:57 No.663863451

    切断って言っても一応接続エラーとかもあるようでありますよ 再戦とか押すときに切れるときがあるであります

    36 20/02/17(月)05:50:03 No.663863458

    自分は投げ大好きっ子なんでスト2で培った当て投げでトドメ刺すことが多く通り過ぎると逆に申し訳ない気分になるであります エア灰皿が見えるでありますが抜けない方が悪いと言い聞かせて今日も擦るであります

    37 20/02/17(月)05:50:05 No.663863460

    >団長の壁際キックバウンドから中パンで拾うのが全然安定しないであります…何かコツあるでありますか ただの目押しなのでタイミングを掴むしかないであります 近Bは発生が早いことを信じるであります

    38 20/02/17(月)05:51:42 No.663863518

    アケコン配置で定番なのは上段の3つを弱中強にして意外と使うガードボタンを一番左下に置く配置でありますな

    39 20/02/17(月)05:52:00 No.663863531

    スト2時代の本当のハメの当て投げは違うものでありますから

    40 20/02/17(月)05:52:59 No.663863571

    >アケコン配置で定番なのは上段の3つを弱中強にして意外と使うガードボタンを一番左下に置く配置でありますな ボックス配置にしてるペルソナ勢とかいて面白かったであります

    41 20/02/17(月)05:53:16 No.663863582

    >>団長の壁際キックバウンドから中パンで拾うのが全然安定しないであります…何かコツあるでありますか >ただの目押しなのでタイミングを掴むしかないであります >近Bは発生が早いことを信じるであります 信じて気持ち遅めにしたら成功率70%くらいになったであります

    42 20/02/17(月)05:55:05 No.663863673

    小足殿でフェリ殿対策するなら足払いを多用して向こうの足払いを徹底して使わせないのがコツでありますぞ そうすると前ステが使いやすくなるので遠Cに合わせてライン上げればこっちのターンであります

    43 20/02/17(月)05:55:21 No.663863686

    壁バウンドはキャラの膝くらいでも割と当たるので猶予がだいぶあるであります

    44 20/02/17(月)05:56:08 No.663863723

    小足殿が飛び道具とヤクザキック織り混ぜるだけで手も足も出なかったであります

    45 20/02/17(月)05:59:58 No.663863902

    >小足殿が飛び道具とヤクザキック織り混ぜるだけで手も足も出なかったであります どっちもゲシュペンで勝てるからヤクザ側からするとリスクしかないのであります ワンミスしたらジジから地獄の起き攻めが始まるって…おぎゃあああ!!

    46 20/02/17(月)06:01:09 No.663863959

    ヤクザ殿はなんだかんだ言って小足がめっちゃ強いのも圧の一因にあるでありますな… あのリーチで下段で近Bや遠Aに繋げてAヤクザから運べるのマジ怖いであります

    47 20/02/17(月)06:01:52 No.663863996

    というか入れっぱで抜けられる時点で全然投げハメになってないと思うであります

    48 20/02/17(月)06:03:07 No.663864059

    ファスティバ殿ですがAからのフェリ殿はマジどう崩せばいいかわかんないであります!

    49 20/02/17(月)06:03:39 No.663864075

    パッドのキーコンフィグもちょっと弄ろうか検討中であります 具体的には純正パッドのR2が咄嗟に押しにくすぎるのでL1にガードボタン用意するか考えてるであります

    50 20/02/17(月)06:04:01 No.663864104

    ベータでは小足4発刻めると聞いたであります

    51 20/02/17(月)06:04:01 No.663864105

    飛んでるジジに攻撃判定つけた奴許せねえであります! というか殴られたら消えるなりしろよであります!

    52 20/02/17(月)06:04:53 No.663864151

    >パッドのキーコンフィグもちょっと弄ろうか検討中であります >具体的には純正パッドのR2が咄嗟に押しにくすぎるのでL1にガードボタン用意するか考えてるであります タイミング良く押すと弾けそうな配置でありますなー

    53 20/02/17(月)06:05:29 No.663864178

    フェリ殿ガードでもジジ消えるとはいえジジ自体消す方法がフェリ殿依存なのは良し悪しでありますなー

    54 20/02/17(月)06:06:17 No.663864218

    2A2A遠Aとかから運べるのはパー様の強みの一つだと思ってるでありますが ヤクザ殿が更に無法な感じなのは… これが少年法に守護られた力でありますか

    55 20/02/17(月)06:06:47 No.663864241

    >タイミング良く押すと弾けそうな配置でありますなー 単に押しやすさのみを考えていたでありますが言われてみればそうでありますね うちの団長だけ弾き覚えねえかなーであります

    56 20/02/17(月)06:06:50 No.663864244

    アークゲーだとカエルとか姉さんとか兵隊は直接殴れた気がするであります

    57 20/02/17(月)06:09:12 No.663864342

    >フェリ殿ガードでもジジ消えるとはいえジジ自体消す方法がフェリ殿依存なのは良し悪しでありますなー 何を調べますか? お前を消す方法であります!

    58 20/02/17(月)06:09:15 No.663864347

    悪霊殿にガードさせるか攻撃当てたらジジ消えるのと ジジ自体殴ったら消えるので選ぶなら 0:10で後者にして欲しいであります! そっちでもジジ殴ろうとしてるとこをCで刺すとか出来るでありましょう?

    59 20/02/17(月)06:10:11 No.663864391

    飛んでくるジジ殿攻撃判定消失しろ!であります

    60 20/02/17(月)06:10:26 No.663864414

    ジジ殿はゲオルグ13世のようで実はパインに近い性質でありますね

    61 20/02/17(月)06:11:09 No.663864443

    でも全体的に強力な代わりに対空以外は端でないと火力出せないのが小足殿でもあります 相手のガード硬いとリスク覚悟でヤクザキックをパなさざるを得ないであります

    62 20/02/17(月)06:11:57 No.663864496

    大体のキャラは端でないと火力出せないであります

    63 20/02/17(月)06:12:42 No.663864556

    そもそも中央で火力出せるキャラがそんな多くないでありますよ 端じゃないと火力じゃないって弱点に上げるには微妙すぎるであります

    64 20/02/17(月)06:13:03 No.663864574

    全体的に強力が頭についてるとその後に何書かれてようと笑っちゃうであります

    65 20/02/17(月)06:13:17 No.663864587

    ヤクザ殿は運び能力もだいぶ神ってる部類でありますよ

    66 20/02/17(月)06:13:30 No.663864599

    中央でも火力だせるキャラってパンツ殿とフェスティバ殿とフェリ殿くらいじゃありませんか?欺瞞では?

    67 20/02/17(月)06:13:41 No.663864603

    少なくともヤクザキックの運搬力がある以上そう言われても困るであります

    68 20/02/17(月)06:13:52 No.663864613

    全体的に強力じゃないのにその代わりの部分もないキャラだっているでありますなー…

    69 20/02/17(月)06:14:48 No.663864650

    相手のガード硬いとやること無いってだけならキャタリナ殿ですら微妙判定になってしまうであります

    70 20/02/17(月)06:14:51 No.663864655

    >少なくともヤクザキックの運搬力がある以上そう言われても困るであります 中央から既に端付近の認識で間違ってないのが反社殿であります

    71 20/02/17(月)06:17:05 No.663864772

    大体ヤクザキック自体が反撃なくて判定激強でありますしリスク低いであります

    72 20/02/17(月)06:17:19 No.663864789

    フェリ殿の大玉出るやつがファスティバ殿の奥義で抜けられないの納得いかないであります というかゲシュペンも抜けられないであります 弾設定がひどいであります

    73 20/02/17(月)06:18:40 No.663864881

    というかヤクザキック持続で有利あるのは最早反社会的勢力と言われても仕方ないであります!

    74 20/02/17(月)06:19:28 No.663864938

    流石ヤクザキックで横押ししながら「楽しい!」発言するだけのことはありますなー

    75 20/02/17(月)06:19:45 No.663864956

    ヤクザキックがカウンターヒットしたら終わりであります

    76 20/02/17(月)06:21:06 No.663865032

    >大体ヤクザキック自体が反撃なくて判定激強でありますしリスク低いであります 根元だと27fの不利先端でも1f不利なので流石に低リスクとは言い難いであります まあそれはそれとしてヤクザキックはパなされるとつらいのでありますが・・・

    77 20/02/17(月)06:21:27 No.663865056

    立ち回りから突進技チクっとしたら減りすぎでありますな アルベスの槍くらいの謙虚さが欲しいであります

    78 20/02/17(月)06:21:55 No.663865090

    Bヤクザカウンターしたらゲーム終わるでありますから ヤクザがかっ飛んで来る距離は何時でも戦々恐々であります …これ初期Xrdファフニールであります! アークゲーの主人公かてめー!であります!

    79 20/02/17(月)06:22:10 No.663865108

    27fじゃないや10fであります

    80 20/02/17(月)06:23:12 No.663865155

    27はキャタリナ殿の方でありますかね? あっちはめり込むとほぼ反確取れるでありますし

    81 20/02/17(月)06:23:57 No.663865193

    ヤクザキック頼りのヤクザ殿なら処理は容易いであります 問題は通じないと分かると途端にリュウになるヤクザ殿であります

    82 20/02/17(月)06:24:04 No.663865198

    あれMヤクザキックから先端は有利表記出てなかったでありますか?

    83 20/02/17(月)06:24:21 No.663865216

    分からん殺しムーヴが現状ですら大量にあることが強さの一因になってるラン殿とは対極に崩しが少ないのはカタリナ殿同様これからグラの読み合い回るとつらいんだろうなというのは感じるであります さすがにグラン殿はカタリナ殿よりは多少マシなムーヴはできるでありますが

    84 20/02/17(月)06:25:47 No.663865284

    キャタリナ殿は本当に崩せねー代わりにあの神の2Bとつよつよ5B遠C貰った感があるであります

    85 20/02/17(月)06:27:28 No.663865353

    小足殿は個人的にヤクザキックより足払いの方がヤバく感じるであります なんであれ暴れ潰し波動とオバへの二択をリーチの長い下段からできるでありますか…

    86 20/02/17(月)06:28:49 No.663865427

    自分の勘違いかと思い調べたでありますが Mヤクザキック先端+2FでHヤクザキック先端+4Fで先端で微不利どころかめっちゃ有利でありますなー

    87 20/02/17(月)06:29:43 No.663865470

    というかヤクザ殿はヤバくない技のほうが稀だと思うでありますよ ハイスタンダードとは彼の為にあるであります それでも現状一強足り得ないのだから格ゲーって面白いものであります

    88 20/02/17(月)06:30:33 No.663865512

    >Mヤクザキック先端+2FでHヤクザキック先端+4Fで先端で微不利どころかめっちゃ有利でありますなー でありますよなー 一応先端からなら暴れに余裕で勝てた筈でありますし

    89 20/02/17(月)06:31:28 No.663865557

    >Mヤクザキック先端+2FでHヤクザキック先端+4Fで先端で微不利どころかめっちゃ有利でありますなー そしたら自分の見てたとこが間違ってたでありますか失礼したであります

    90 20/02/17(月)06:32:02 No.663865587

    ヤクザ刺さる距離は波動もつえーのが対処難しいであります

    91 20/02/17(月)06:32:56 No.663865637

    小足と遠大と足払いと波動と昇竜と竜巻がヤバイであります!

    92 20/02/17(月)06:33:39 No.663865675

    先端ギリギリの距離だけでも覚えておくとだいぶ変わるでありますなー

    93 20/02/17(月)06:33:55 No.663865681

    はー!これだから反社会勢力殿はー!

    94 20/02/17(月)06:33:57 No.663865682

    >小足と遠大と足払いと波動と昇竜と竜巻がヤバイであります! 近Bも超必も5Dもヤバいであります!!

    95 20/02/17(月)06:34:19 No.663865703

    >小足と遠大と足払いと波動と昇竜と竜巻がヤバイであります! JCも使いやすいしJDは殺意に溢れてるし近Bはちゃんと二回刻めるし遠Aは2Aから繋げる高性能技であります

    96 20/02/17(月)06:35:57 No.663865778

    書き込みをした人によって削除されました

    97 20/02/17(月)06:36:04 No.663865783

    これは確かに全体的に強力でありますなー

    98 20/02/17(月)06:37:27 No.663865846

    >小足殿は個人的にヤクザキックより足払いの方がヤバく感じるであります >なんであれ暴れ潰し波動とオバへの二択をリーチの長い下段からできるでありますか… 軽くこっち端背負いでレコーディングしてみたけど足払いから下段択ないし足払いを振る価値がある先端気味の距離で連ガにしようとしてもリスクあるAドラバくらいしかないし立ちガの避けでよくないであります?

    99 20/02/17(月)06:39:32 No.663865930

    遠Cが届かずヤクザが振りにくい距離を維持するとヤクザ殿は飛びたがるであります そこをしっかり2Cで落としてこちらのターンであります ただその距離でも5Dはあるので引っ掛けられてラインめっちゃ上がるので注意であります

    100 20/02/17(月)06:40:10 No.663865966

    とはいえその距離もレギンレイヴあるでありますからなヤクザ殿

    101 20/02/17(月)06:41:22 No.663866008

    足払いは低姿勢で雑に割り込んでヒット確認できるのがヤバイであります

    102 20/02/17(月)06:41:23 No.663866012

    su3656777.jpg ゆぐゆぐはエッチでありますなー

    103 20/02/17(月)06:41:55 No.663866035

    むっ背中丸出しのドスケベ褐色トリオ!

    104 20/02/17(月)06:42:49 No.663866088

    いつ見てもエルーンの服装は頭おかしいであります

    105 20/02/17(月)06:42:58 No.663866099

    >ゆぐゆぐはエッチでありますなー この母ちゃんの巨体でのしかかったら筐体壊れそうであります…

    106 20/02/17(月)06:45:06 No.663866223

    ローウェンのママ割と対処出来るようにはなったでありますが それでも青玉割とガードしてしまう事があるであります 訓練不足であります

    107 20/02/17(月)06:45:40 No.663866248

    自分はゆっくりした差し合いはわりとイケるのでありますが単純に早いキャラはマジ無理であります だんちょーと未成年ヤクザ殿が憎いであります

    108 20/02/17(月)06:47:46 No.663866348

    >とはいえその距離もレギンレイヴあるでありますからなヤクザ殿 遠B遠Cがギリ届かないくらいの距離だと流石のレギンもあまりおいしくなくなるでありますよ 基本的にどこでも戦えるけどここだけはやること殆どないであります

    109 20/02/17(月)06:48:36 No.663866396

    足払いの後にリープはあんまりうまあじないでありますな 全員キャンセルリープ自体択にならない状況が多いゲームではありますが

    110 20/02/17(月)06:49:24 No.663866448

    妙なマネしてえらいことになるぐらいならリープのダメージぐらい妥協するであります!

    111 20/02/17(月)06:49:28 No.663866453

    >基本的にどこでも戦えるけどここだけはやること殆どないであります 飛び道具持ってないキャラもいるんでありますよ

    112 20/02/17(月)06:51:33 No.663866588

    >足払いの後にリープはあんまりうまあじないでありますな 単純に足払い先端だと届かないでありますしね

    113 20/02/17(月)06:51:35 No.663866590

    >>基本的にどこでも戦えるけどここだけはやること殆どないであります >飛び道具持ってないキャラもいるんでありますよ 飛び道具持ってないキャラが誰のこと言ってるのか知らないけどそいつらはそいつらで牽制が可能な距離が変わってくるわけでその返しはレズチンポふっかけみたいな水掛けにしかならない気がするであります

    114 20/02/17(月)06:55:59 No.663866842

    やくざ殿が割と絶妙な強さなのでコンパチの太足殿実装が心配になるであります

    115 20/02/17(月)06:56:41 No.663866892

    絶妙ではないと思うであります…

    116 20/02/17(月)06:57:30 No.663866948

    投げ抜けとか一生できる気がしないであります!