ステマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/17(月)01:04:05 No.663835543
ステマして欲しいんぬ!! 最近ステマが足りてないんぬ!!!1!
1 20/02/17(月)01:06:18 No.663836076
一本満足バーのチョコが美味しいんぬ 普通にお菓子食べるよりは体にいいんぬ
2 20/02/17(月)01:06:44 No.663836174
ここで聞いた洗わなくていいローションいいわね
3 20/02/17(月)01:15:23 No.663838247
業務スーパーのようかんとコーヒーゼリーとチョコババロアうまいんぬ
4 20/02/17(月)01:15:26 No.663838265
>一本満足バーのチョコが美味しいんぬ >普通にお菓子食べるよりは体にいいんぬ ぬはブルボンのチョコブラウニーの方がいいんぬ…
5 20/02/17(月)01:17:25 No.663838713
書き込みをした人によって削除されました
6 20/02/17(月)01:18:21 No.663838930
ぬっ 冬はぼたん鍋がうまいんぬ 締めはうどんぶっこむんぬ
7 20/02/17(月)01:20:05 No.663839374
最近ワインが安いんぬ ざっくり200円ほど安いんぬ
8 20/02/17(月)01:23:03 No.663840074
書き込みをした人によって削除されました
9 20/02/17(月)01:25:04 No.663840542
今日なめたけ食ったんだけどさ ご飯の進み方がやばい 適度なとろみのコーティングに酸味と甘みの絶妙なバランス さらに茸のシャキッとした食感 誰が考えたんだろうなこんな食いもん 明日は海苔の佃煮でご飯を食べる予定だ
10 20/02/17(月)01:25:08 No.663840556
> ぬはブルボンのチョコブラウニーの方がいいんぬ… あれ1本缶コーヒーで流し込むとマジで一食分くらい腹にたまるんぬ… ひょっとしてヤバいカロリーしてないかぬ?
11 20/02/17(月)01:26:04 No.663840759
久しぶりに母猫のカレーが食べられるんぬ!と思ったらカジサックカレーなるものが出てきたんぬ 昔のカレーが食べたかったんぬああああああ!とも思ったんぬが案外美味しかったんぬ
12 20/02/17(月)01:27:15 No.663841012
>あれ1本缶コーヒーで流し込むとマジで一食分くらい腹にたまるんぬ… >ひょっとしてヤバいカロリーしてないかぬ? 220kcalもあるんぬ…デブ一直線なんぬ
13 20/02/17(月)01:28:19 No.663841224
>220kcalもあるんぬ…デブ一直線なんぬ 普通にお菓子食べるよりはよっぽど少ないと思うんぬ
14 20/02/17(月)01:28:31 No.663841265
冷奴にたっぷり刻んだ長ネギと食べる醤油をかけると止まらないんぬ
15 20/02/17(月)01:30:03 No.663841567
シュクメルリ鍋食べるんぬ さつまいもをじゃがいもにしてほしいんぬ…
16 20/02/17(月)01:31:31 No.663841841
シリコン製のタジン鍋を買うんぬ 具材とレンジに突っ込むだけで鍋や蒸し野菜がお手軽に食べられるんぬ
17 20/02/17(月)01:31:57 No.663841918
じゃがりこにお湯を注いで作るじゃがりこマッシュうま過ぎるんぬ… カップ麺のお供に最適なんぬ
18 20/02/17(月)01:32:57 No.663842102
お腹空いてる時は大抵の物が美味いんぬ
19 20/02/17(月)01:33:17 No.663842156
ファミマのまるごとドライオレンジ
20 20/02/17(月)01:34:45 No.663842423
ピーナッツチョコがうめーんぬ 今食ってるんぬ
21 20/02/17(月)01:34:51 No.663842439
>シュクメルリ鍋食べるんぬ >さつまいもをじゃがいもにしてほしいんぬ… 割とお家でも簡単に作れるんぬ レッツクッキんぬ!!
22 20/02/17(月)01:35:29 No.663842555
>シリコン製のタジン鍋を買うんぬ 火にかけられるんぬ?
23 20/02/17(月)01:35:48 No.663842621
>冷奴にたっぷり刻んだ長ネギと食べる醤油をかけると止まらないんぬ この時期は冷たいよりも暖かいもの つまり湯豆腐なんぬ 昆布と一緒にただぐつぐつと鍋の中で煮える木綿豆腐 その間に少量と生姜とたっぷり刻んだネギにパックのかつお節を用意するんぬ 鍋が温まったら出汁と豆腐を器によそって薬味等を全てぶち込んで熱がしみた所に塩ポン酢をすっと垂らして頂くんぬ 豆腐を端で割りながら楽しんだ後はお汁をぐっと飲み干すんぬ 胃が温まったら豆腐のおかわりを入れて温めなおすんぬ たっぷり刻んだネギの半分はおかわりで一緒にくったくたに似てしまうんぬ 先程のシャキシャキとしたネギと違って柔らかく甘味の溶けだしたネギがいただけるんぬ お腹いっぱいになったら残り汁を雑炊にするんぬがそれを今日食べるか明日食べるかは自分のお腹と相談するんぬ
24 20/02/17(月)01:35:59 No.663842652
今日、ローソンでホットドック2種類買って食べたんぬ レンチンしても予想以上にウィンナーがパリっとしてておいしかったんぬ 多分レンチンよりトースターで温めたほうが美味しくなりそうなので再チャレンジするんぬ
25 20/02/17(月)01:36:42 No.663842802
>シュクメルリ鍋食べるんぬ >さつまいもをじゃがいもにしてほしいんぬ… あれ本当は鶏肉で煮込む料理らしいな
26 20/02/17(月)01:36:50 No.663842826
東横インは公式会員になるととても安く泊まれちまうんだ!
27 20/02/17(月)01:37:19 No.663842911
じゃあひとつヤバい物をステマするんぬ ところで「」は鍋の締めに何を入れるんぬ? うどんなんぬ?ごはんなんぬ?棒ラーメンなんぬ? ぬがおすすめするのは揚げ玉なんぬ 100均で売ってる1袋80gをまるごとブチこむんぬ ヤベえんぬ美味過ぎてウマになるんぬ ただし確実に寿命を縮める味なんで長生きしたかったらやめとくんぬ
28 20/02/17(月)01:37:58 No.663843008
>ぬはブルボンのチョコブラウニーの方がいいんぬ… これめっちゃうまいんぬ コンビニのコーヒーとこれが残業のお供なんぬ
29 20/02/17(月)01:39:00 No.663843183
ファミマで100円で買えるカレーせんべい うますぎるんぬ
30 20/02/17(月)01:39:04 No.663843197
カーボン入りの靴すごいんぬ! 運動神経0のぬがピタッと止まれないくらい速くなるんぬ!
31 20/02/17(月)01:39:14 No.663843225
湯豆腐食べたくなったんぬ…
32 20/02/17(月)01:39:52 No.663843326
ぬの近所に中華料理屋があるんぬ ぬはいまの場所に越してきて10年ほどなんぬが越してきた直後から年に数回は食べに行ってるんぬ 初めて店に行ったときはあたふたしながらぬの注文をとってた坊主のナイスガイがいたんぬが…昨日いったらついにそいつが厨房で料理してたんぬ ぬはナイスガイに天津飯を作ってもらったんぬが卵はふわふわ餡はとろとろあつあつ程好い酸味でめちゃくちゃおいしかったんぬ みんなも10年努力してついに旨い料理を客に出すようになったナイスガイの料理を食べて応援して欲しいんぬ
33 20/02/17(月)01:40:12 No.663843383
今年のバレンタインが金曜日だったので思い切って95のチョコレートぶち込んでみたんぬ うまかったんぬ…またやるんぬ…
34 20/02/17(月)01:40:31 No.663843426
ホットケーキミックスに絹ごし豆腐を水ごとぶち込んで混ぜるんぬ レンジで10分くらいチンしたら蒸しパン?の出来上がりなんぬ! 物足りなかったらチョコとか蜂蜜とか好きに入れるんぬ
35 20/02/17(月)01:41:21 No.663843560
>運動神経0のぬがピタッと止まれないくらい速くなるんぬ! 止まれないのは運動神経が0だからなんぬなー ぬーっぬっぬっぬっ
36 20/02/17(月)01:41:26 No.663843582
>運動神経0のぬがピタッと止まれないくらい速くなるんぬ! 残念ながらソコソコ早く走らないとカーボンが変形しないし デブなら反発が弱まるのでそういうのはタダのプラシーボなんぬ...
37 20/02/17(月)01:42:16 No.663843718
一本満足バーは5つ入りのお試しパックが無くなっちゃったのがつらいんぬ 試供品扱いのバナナあじ美味かったんぬ…
38 20/02/17(月)01:42:25 No.663843748
ぬの大好きなクッキー屋さんの話するんぬ サクサクじゅわっとおいしいクッキーがいっぱい売ってるんぬ! 一番好きなのはクリームチーズ味なんぬ 紅茶の味やココアもおいしいんぬ 4個入りで300円なんぬが一瞬でなくなるくらいおいしいんぬ
39 20/02/17(月)01:42:56 No.663843834
ステマ効果でお腹減ってきたんぬ
40 20/02/17(月)01:43:19 No.663843905
>湯豆腐食べたくなったんぬ… ぬ 補足なんぬが雑炊にするときはネギを残しておくと雑炊に食感がプラスされてもっと楽しめるんぬ かつお節も追加してやればさらにうまあじが広がるんぬ こうなるとメインの味付けをどうするか迷うんぬがここはまったりと優しく包み込んでくれる赤味噌をちょっと加えてやると最高のねこまんま雑炊になってくれるんぬ 弱った胃でもそうでなくても心と体があったまってくれる味になるんぬよ
41 20/02/17(月)01:43:46 No.663843969
>みんなも10年努力してついに旨い料理を客に出すようになったナイスガイの料理を食べて応援して欲しいんぬ ではその店はどこのなんて店か教えるんぬ
42 20/02/17(月)01:44:54 No.663844142
スナップえんどうが美味しいんぬさやはシャキシャキで中の豆がプリッと甘いんぬ
43 20/02/17(月)01:45:34 No.663844236
食べ物の流れで悪いんだけどVirgo Versus The Zodiacってゲームが面白かったんぬ えっちな絵が少ないからプレイして描いてほしいんぬ
44 20/02/17(月)01:46:01 No.663844308
…ダイマでは?
45 20/02/17(月)01:46:15 No.663844345
>スナップえんどうが美味しいんぬさやはシャキシャキで中の豆がプリッと甘いんぬ マヨネーズと胡椒をかけたら永遠に食べられるんぬ
46 20/02/17(月)01:46:16 No.663844347
ぬがステマするのは地下蔵なんぬ 知り合いのワイン通がだいぶ前に庭に結構な深さの穴掘ってワイン貯蔵用の地下蔵作ったんぬ 先日その地下蔵から掘り出してきた2007年ものの当時740円くらいだったボルドーワインくれたんぬが これがすごいマイルドに熟成してめっちゃ飲みやすくなってて元の値段と比べても格段に美味かったんぬ やっぱ地下の温度湿度の安定した暗所に保存するといい具合に熟成するんぬな 「」もレッツ穴掘りレッツワイン地下貯蔵なんぬ
47 20/02/17(月)01:46:38 No.663844407
>弱った胃でもそうでなくても心と体があったまってくれる味になるんぬよ ぬあああああ明日は湯豆腐にするんぬ!
48 20/02/17(月)01:47:02 No.663844463
>「」もレッツ穴掘りレッツワイン地下貯蔵なんぬ ではその土地をくれる虎をお出ししてください
49 20/02/17(月)01:47:10 No.663844476
変なこと言ってないでカーボン入りの靴買って走るんぬ!!!!!
50 20/02/17(月)01:47:34 No.663844542
>ではその土地をくれる虎をお出ししてください 地方のど田舎にいけば土地はいくらでもあるんぬ
51 20/02/17(月)01:47:36 No.663844547
バンバンジーが最高なんぬ 鶏ももを1kg蒸して玉ねぎ5個もスライスしてきゅうりも添えてお腹MAXバンバンジーをたまに作るんぬ 最初はポン酢次にドレッシング最後に甘辛いタレを添えて味を変えて楽しむと一日ハッピーなんぬ しかもローカロリーなんぬ
52 20/02/17(月)01:47:37 No.663844548
エースコックのココイチコラボのカレーラーメンが美味いんぬ ノンフライ麺だから食感もいい上に糖質30%オフだから深夜に食べてもいいんぬ 糖質30%オフだから残ったスープと白米で食べてもいいんぬ 糖質30%オフだから太らないんぬ
53 20/02/17(月)01:48:02 No.663844618
ぬ 鎌倉で買ったたまり醤油めっちゃ美味しいんぬ… レンジで簡単湯豆腐作ってこの醤油かけたら酒も進むしご飯も食べれるしヤバいんぬ 最近豆腐ばっか食ってて野菜食ってなくて体調崩しそうで怖いんぬ
54 20/02/17(月)01:48:59 No.663844728
http://www.centerforhealthsecurity.org/our-work/events-archive/2001_dark-winter/Dark%20Winter%20Script.pdf ぬがおすすめしたいのはこの怪文書なんぬ 簡単に言や高伝染性病原菌の感染で軍、地方自治体、中央政府、医療機関、民間セクターが どのように統制が取れなくなっていき信頼を失い政府が崩壊するかってTRPGのログなんぬ プレイヤーは軍の上級将校にジャーナリストに免疫学、公衆衛生学の権威に州知事経験者と錚々たるメンツなんぬ タイムリーだし全文公開してるので夜更かしのお供にいいと思うんぬ ただグロ画像がてんこ盛りなのでそこだけは注意するんぬね
55 20/02/17(月)01:49:35 No.663844816
オーブンでジャーキーを作るなら110度から120度で表裏30分ずつ加熱するんぬ 硬さが足りないなら油切りのパッドにでも並べて冷蔵庫にそのまま一晩突っ込むんぬ
56 20/02/17(月)01:50:25 No.663844936
最近CMしてる味の素の麻婆豆腐の元を買ってみたんぬ 豆腐とパウチの中身入れるだけで出来るんで簡単で良かったんぬ ただし油が凄く跳ねるんで豆腐の水切りは入念にやった方がいいんぬなー 味は肉豆腐にラー油掛けた味に近いんぬ
57 20/02/17(月)01:50:50 No.663844997
最近こくうまキムチにハマってるんぬ そのままでもうまいんぬが納豆と塩昆布少々ごま油少々混ぜてご飯と一緒に食うと2合くらいぺろりなんぬ うまあじとうまあじ合わせるとものすごいんぬなー もちろん豚キムにしてもいいんぬが辛さは結構あるので玉ねぎと一緒に炒めるのがミソなんぬ
58 20/02/17(月)01:51:12 No.663845055
カレーせんといえばぬの地元の煎餅屋のカレーせんおすすめなんぬ ぬはそのカレーせん食べてから他のでは満足できなくなったんぬ
59 20/02/17(月)01:51:25 No.663845086
ガリガリ君のピスタチオ味がうまうまなんぬ
60 20/02/17(月)01:51:47 No.663845146
ぬあ… ジンとトニックウォーターを1:3 ライムジュースとレモンジュース少し シロップ1個入れて氷と混ぜるんぬ
61 20/02/17(月)01:53:40 No.663845409
ぬ 一本満足バーはチョコタルト味が美味いんぬ
62 20/02/17(月)01:54:30 No.663845524
西友のプライベートブランドのレトルトのバターチキンカレーがちゃんと辛くてそれっぽいバターチキンカレーの味なのに150円とお安いのでオススメ レトルトカレーの種類多くてがんばってる
63 20/02/17(月)01:54:32 No.663845529
>ただグロ画像がてんこ盛りなのでそこだけは注意するんぬね 最初の皮膚病の赤ちゃんの時点できついんぬ… ほかにはどんな画像があるんぬ?
64 20/02/17(月)01:56:16 No.663845793
ぬがおすすめするのは洋酒と和菓子の組み合わせなんぬ
65 20/02/17(月)01:57:07 No.663845920
豚バラのブロックを用意して冷蔵庫から出して1時間置いて常温にするんぬ (業務スーパーで買った冷凍の場合は一晩ジップロックで冷蔵庫に置いてあらかじめ解凍するんぬ) まずグッツグツの熱湯に肉をまるごと突っ込んで20秒、すぐにあげてよく洗うんぬ 次に肉がひたるぐらいの別のお湯に入れて、ギリギリぽこぽこ言うくらいの沸騰をキープで30分ほっとくんぬ 火を止めて蓋をしたらそのまま一晩ほっとくんぬ すると作業工程の8割が放置で良い感じに低温で調理された肉が完成ぬー ゆで汁ごと容器に入れて冷蔵庫で保存して3日くらいで薄切りわさび醤油で食べるんぬ 汁は適当に鍋とかラーメンつゆに使うとおいしくビタミンBがとり放題なんぬー
66 20/02/17(月)01:57:38 No.663845989
>ぬがおすすめしたいのはこの怪文書なんぬ 日本語じゃないんぬうううう!!! どこでこんなの見つけるんぬ?
67 20/02/17(月)01:58:17 No.663846071
地元のかみあり製麺というラーメン屋が美味しいんぬ えび味噌ラーメンはエビの風味濃厚でおすすめなんぬ
68 20/02/17(月)01:59:14 No.663846199
ステマだったらいつもやってるけど
69 20/02/17(月)01:59:34 No.663846244
>地元のかみあり製麺というラーメン屋が美味しいんぬ 髪の毛無いとお断りなんぬ?
70 20/02/17(月)02:00:53 No.663846418
マックのモバイルオーダーが安い注文でも気兼ねなく注文出来たり喋らなくてもよくて楽だったんぬ クーポンもアプリ内にあって至れり尽くせりなんぬ ちなみに昨日朝マックを注文したら紙のクーポンも貰えたんぬ それは併用できないんぬけどアプリのポテトLは190円で紙のは150円なんぬなー