虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/17(月)00:52:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/17(月)00:52:37 No.663832695

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/17(月)00:55:03 No.663833323

パチモンでもここまでダサくないわ

2 20/02/17(月)00:56:47 No.663833747

俺はめっちゃ好き

3 20/02/17(月)00:57:37 No.663833948

中国でガンダムって書かれたスニーカーあったしな…

4 20/02/17(月)01:01:00 No.663834786

ほしい

5 20/02/17(月)01:02:36 No.663835180

GAIJINが使うカタカナ良いよね…

6 20/02/17(月)01:03:20 No.663835358

su3656507.jpg

7 20/02/17(月)01:03:22 No.663835371

ジオウ味

8 20/02/17(月)01:04:39 No.663835672

>su3656507.jpg こっちはあり

9 20/02/17(月)01:06:25 No.663836091

>su3656507.jpg これほしい!

10 20/02/17(月)01:07:36 No.663836395

カタアシックス

11 20/02/17(月)01:09:12 No.663836766

chums カタカナ

12 20/02/17(月)01:09:40 No.663836873

カタカナ以外はナイスデザインなのに…

13 20/02/17(月)01:10:34 No.663837100

fu26305.jpg

14 20/02/17(月)01:10:43 No.663837143

su3656524.jpg

15 20/02/17(月)01:11:03 No.663837216

カタジオウ

16 20/02/17(月)01:11:41 No.663837372

su3656529.jpg

17 20/02/17(月)01:11:51 No.663837408

もしかしてカタカナってカッコイイのでは?

18 20/02/17(月)01:12:01 No.663837447

>su3656524.jpg こりゃゲスい

19 20/02/17(月)01:13:20 No.663837768

カタカナは直線的でシャープでカッコいいからな…

20 20/02/17(月)01:13:52 No.663837877

所さんもやってた

21 20/02/17(月)01:14:37 No.663838047

英語圏の人から見ると普段からNIKEって書いてあるしな…

22 20/02/17(月)01:15:36 No.663838300

これよく見るとカタカナでナイキって書かれてるように見えてくるのか

23 20/02/17(月)01:17:12 No.663838668

よく見ると…?

24 20/02/17(月)01:17:41 No.663838777

>これよく見るとカタカナでナイキって書かれてるように見えてくるのか ?

25 20/02/17(月)01:20:25 No.663839458

ナイキの靴なんだからナイキって書いてあって当たり前だろう

26 20/02/17(月)01:20:31 No.663839481

スレ画のはむしろかなりカッコいい

27 20/02/17(月)01:20:38 No.663839506

su3656545.jpg

28 20/02/17(月)01:22:59 No.663840053

こいつぁ粋な靴だな

29 20/02/17(月)01:23:14 No.663840120

やはり極度乾燥(しなさい)の感性は正しい…

30 20/02/17(月)01:23:22 No.663840152

「」はスレ画をメスイキにコラしたりするんでしょうか

31 20/02/17(月)01:26:42 No.663840896

スレ画含めた今年のエキデンパックシリーズは 結構凝っててシューレースホールのとこがキラキラしてたり凝ってる ナイキの最近のシューズ現物見ると凝った配色とかしてて面白い 逆に実物キラキラなのに画像だとすげー地味に写ってたりする

32 20/02/17(月)01:27:46 No.663841115

フォントって偉大だな…

33 20/02/17(月)01:28:12 No.663841205

>fu26305.jpg これは色合いも合わさってカッコいい

34 20/02/17(月)01:29:00 No.663841355

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

35 20/02/17(月)01:30:47 No.663841708

su3656564.jpg ループウィラーのはあえてやってますよ感がちょっと鼻についてあんま好きではない

36 20/02/17(月)01:32:19 No.663841993

su3656568.jpg

37 20/02/17(月)01:32:38 No.663842046

su3656570.jpg

38 20/02/17(月)01:32:47 No.663842076

映画に変な日本要素として入ってるやつだ

39 20/02/17(月)01:33:23 No.663842171

向こうのデザイナーってカタカナのフォントに対してかっこいいとかダサイとかそういう感覚ないのかな

40 20/02/17(月)01:33:37 No.663842217

テ ン シ ョ ン

41 20/02/17(月)01:33:45 No.663842247

オタクがこれ履いてたらすげーウケ狙ってる感じがしてむかつくだろうな

42 20/02/17(月)01:34:23 No.663842359

>映画に変な日本要素として入ってるやつだ ゴ ジ ラ

43 20/02/17(月)01:34:52 No.663842441

su3656576.jpg これは普通に良かった

44 20/02/17(月)01:35:55 No.663842645

>向こうのデザイナーってカタカナのフォントに対してかっこいいとかダサイとかそういう感覚ないのかな スチームとかのセールの日本用バナーはいつもひどいフォントだ

45 20/02/17(月)01:37:01 No.663842862

スレ画GAIJINと日本在籍のGAIJINに大人気だかんな!売れてるから! 日本人でも誕プレのネタに使われたりしてるから!

46 20/02/17(月)01:38:37 No.663843116

ナナチ

47 20/02/17(月)01:38:38 No.663843125

su3656583.jpg 当初は海外専売モデルだったやつ

48 20/02/17(月)01:39:00 No.663843184

カタカナはなぜかめちゃくちゃ高いブランドでも流行ってる

49 20/02/17(月)01:39:07 No.663843203

>向こうのデザイナーってカタカナのフォントに対してかっこいいとかダサイとかそういう感覚ないのかな かっこいいと思って使いたくても商用利用できるフォント1書体ですら幾らすると思ってるんだ スレ画もフォントじゃなくて書き文字扱いだから珍しくデザインとして入ってる アディダスのNMDもカナ使ってるけどあっちは版権フリーのゴシック

50 20/02/17(月)01:41:11 No.663843528

ニューバランスのNはこれに匹敵するダサさだと思ってる

51 20/02/17(月)01:41:19 No.663843552

靴のデザインなんてマスプロダクトにフォント買うだけの資金を惜しむとは思えない

52 20/02/17(月)01:42:17 No.663843722

>su3656583.jpg >当初は海外専売モデルだったやつ ジャイアンツカラーって言われても信じる

53 20/02/17(月)01:43:12 No.663843881

su3656592.jpg この落書きニット実はヨウジヤマモトなのでクソ高い

54 20/02/17(月)01:43:41 No.663843956

日本語で商用利用可能なフリーフォントだって探せばそれなりの数はある さすがに英語圏と比べると少ないけど

55 20/02/17(月)01:44:02 No.663844002

>su3656592.jpg >この落書きニット実はヨウジヤマモトなのでクソ高い の割に書いてある事がクソしょうもない…

56 20/02/17(月)01:47:52 No.663844590

>su3656507.jpg https://www.chums.jp/shop/g/gCH01-1539-N001-04/

57 20/02/17(月)01:49:20 No.663844780

>日本語で商用利用可能なフリーフォントだって探せばそれなりの数はある あるけどさすがにメーカーにも体裁ってもんがあるから 会社がでかいほど使わない ミシュランタイヤの日本語のぼりとかなかなかに酷いぞ

↑Top