虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >男の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/16(日)23:40:18 No.663807926

    >男の子ってこういうエースが好きなんでしょう?

    1 20/02/16(日)23:40:37 No.663808043

    好き…

    2 20/02/16(日)23:41:41 No.663808436

    好きとかじゃない俺

    3 20/02/16(日)23:42:29 No.663808708

    誕生日プレゼントに勝利と終戦記念日をもたらしてくれる…

    4 20/02/16(日)23:42:38 [エルジア] No.663808766

    私こいつ嫌い!

    5 20/02/16(日)23:43:49 No.663809186

    好きだけど嫌い! ストーンヘンジ1機ぐらい残しておいてよ

    6 20/02/16(日)23:44:13 No.663809313

    両舷微速前進!!1!バラストタンク全注水ぃぃい!!11!!1

    7 20/02/16(日)23:44:34 No.663809419

    黄色側の切ないストーリー込みで大好き

    8 20/02/16(日)23:48:17 No.663810633

    >私こいつ嫌い! 好き嫌い以前に天敵である

    9 20/02/16(日)23:48:42 No.663810776

    いい加減居なくなっただろ…と思ってもなんかいる 死ぬ

    10 20/02/16(日)23:49:08 No.663810925

    艦長帰れや!

    11 20/02/16(日)23:50:03 No.663811221

    艦長のあの「殺されるものの気持ちになってみろ!」の下りはもう完全にこいつのトラウマだと思ってる

    12 20/02/16(日)23:50:20 No.663811319

    F-4とF/A-22の間の機体遍歴で戦争が起きる

    13 20/02/16(日)23:50:25 No.663811353

    ストーンヘンジ一基くらい完動品残しとけや!

    14 20/02/16(日)23:50:47 No.663811486

    メビウス1が来ていると言っておけ! こっちのエースは奴らより速い なんてこった!敵は全部リボン付きだ! さぁソラノカケラを取り戻そう!

    15 20/02/16(日)23:50:59 No.663811561

    >艦長のあの「殺されるものの気持ちになってみろ!」の下りはもう完全にこいつのトラウマだと思ってる あの時タナガーの艦橋吹き飛ばして殺しておけばよかったね ごめんね

    16 20/02/16(日)23:51:42 No.663811798

    >ストーンヘンジ一基くらい完動品残しとけや! おれじゃない ユリシーズがあたってこわれてた しらない すんだこと

    17 20/02/16(日)23:52:11 No.663811944

    >ストーンヘンジ一基くらい完動品残しとけや! 完全に潰しとかねぇと2019年時点で糞めんどくさいことになりかねないぞ!二発に一発の艦長があそこに行ったらまじやべぇ

    18 20/02/16(日)23:52:34 No.663812093

    エルジアがちょっと調子にのった時 リボン付きが訪れる…

    19 20/02/16(日)23:52:58 No.663812206

    モブパイロットと一緒になってゴッチャゴッチャのドッグファイトをやってる空気感が好き 一緒に戦う仲間なんて名無しでいいんだよ

    20 20/02/16(日)23:53:25 No.663812357

    >モブパイロットと一緒になってゴッチャゴッチャのドッグファイトをやってる空気感が好き >一緒に戦う仲間なんて名無しでいいんだよ コモナいいよね…

    21 20/02/16(日)23:53:35 No.663812423

    藪つっついて出てきていい戦力じゃねえよこれ

    22 20/02/16(日)23:54:21 No.663812664

    メビウス1ナウ!?

    23 20/02/16(日)23:54:31 No.663812723

    港湾施設も油田も発電所もストーンヘンジもエルジアの施設は全部壊した

    24 20/02/16(日)23:54:55 No.663812832

    俺がF22好きになった原点だ…

    25 20/02/16(日)23:55:23 No.663812963

    ダーイ!ユーエスオービー!

    26 20/02/16(日)23:55:34 No.663813026

    エルジアの教導隊どれだけ減らしたんだろうなコイツ…

    27 20/02/16(日)23:55:45 No.663813081

    F-4E→F-14A→EF-2000→Su-37だった初回プレイ QAAM全盛期だから仕方ない

    28 20/02/16(日)23:55:49 No.663813093

    適当にメビウスワンが来てるとでも言っておけ とか適当にプレッシャーかけてくるのやめてほしいんですけおーーー?!

    29 20/02/16(日)23:55:51 No.663813107

    >藪つっついて出てきていい戦力じゃねえよこれ たかが一機だしロートルだしどうせ戦争のプロパガンダみたいなものでしょ

    30 20/02/16(日)23:57:04 No.663813500

    自由エルジア蜂起! 自由エルジア壊滅! 自由エルジア復活! 自由エルジア壊滅!

    31 20/02/16(日)23:57:11 No.663813538

    一体誰なんだエルジアにあの変な巡航ミサイル渡した奴…

    32 20/02/16(日)23:57:35 No.663813649

    こんな事をたった一人のエースがやれるはずないので 多分あらゆる戦果を一人の英雄像作ることでなんかしたんだと後世思われる奴

    33 20/02/16(日)23:58:30 No.663813931

    >一体誰なんだエルジアにあの変な巡航ミサイル渡した奴… 放たれた矢の最期の一発って核じゃないけど明らかにおかしい爆発したよね…

    34 20/02/16(日)23:58:41 No.663813994

    どっちにしろあの状況から首都陥落まで追い込まれたエルジアは後世めっちゃ馬鹿にされそう

    35 20/02/16(日)23:59:16 No.663814163

    一般的には >多分あらゆる戦果を一人の英雄像作ることでなんかしたんだと後世思われる奴 こうで当時知るジジババやクイズおじさんみたいな専門職には実際に一人の戦果として叩き出した化け物として認識されてるといいと思います

    36 20/02/17(月)00:00:03 No.663814384

    オペレーション・カティーナとか機密解除されても架空の作戦扱いだろうな…

    37 20/02/17(月)00:00:40 No.663814584

    ミッションの中で気球落としは絶対暇そうにしてるから呼ばれたやつだと思う

    38 20/02/17(月)00:00:50 No.663814647

    戦果以上にモビウス任せなISAFの作戦がおかしすぎて絶対信じてもらえないよコイツ

    39 20/02/17(月)00:01:32 No.663814833

    戦歴地図見たらんなアホなって思う推移辿ってるもの 後世の方々何があったのマジでってなるよ

    40 20/02/17(月)00:01:33 No.663814839

    二機の護衛をワンオペとか頭おかしいんじゃないの

    41 20/02/17(月)00:01:47 No.663814916

    リアルでも四次元ミサイル出来たらモビウス1ぐらいの戦果あげられるのかな

    42 20/02/17(月)00:02:11 No.663815017

    「勝利するには、航空支援の奇跡的な成果が必要である。」

    43 20/02/17(月)00:02:28 No.663815093

    >どっちにしろあの状況から首都陥落まで追い込まれたエルジアは後世めっちゃ馬鹿にされそう あの水没首都また陥落してる…

    44 20/02/17(月)00:02:46 No.663815165

    四次元給油と給弾できればあるいは…

    45 20/02/17(月)00:03:08 No.663815276

    ストーンヘンジ攻略戦は作戦立案から戦果に至るまで全部あたまおかしい 稼動中のストーンヘンジ落としてこいも大概キチガイなのに 一人で全部ぶっ壊して黄色も追い返したって何それ過ぎるんですけど…

    46 20/02/17(月)00:03:35 No.663815407

    >二機の護衛をワンオペとか頭おかしいんじゃないの あのミッションどれだけ急いで飛んでも1機目の旅客機にエルジア軍機のミサイル当たるよね…

    47 20/02/17(月)00:04:22 No.663815661

    無茶言うなよ!→出来た このパターン何度繰り返させるんですか司令部

    48 20/02/17(月)00:05:14 No.663815950

    明らかに途中からメビウス1いるしいけるいける!って謎のノリになってるよ司令部

    49 20/02/17(月)00:05:29 No.663816032

    黄色中隊の五機編隊が来たのでメビウス1に任せてヘリを落とすぞ!

    50 20/02/17(月)00:06:52 No.663816503

    だって「いやこれは無理だろ…出来たら奇跡だよ…」って案件をホイホイ解決していくエースがいるんだぞ 司令部もおかしくなる

    51 20/02/17(月)00:07:02 No.663816566

    >明らかに途中からメビウス1いるしいけるいける!って謎のノリになってるよ司令部 (ストーンヘンジ陥落後からノリノリの曲調になるブリーフィングBGM)

    52 20/02/17(月)00:07:09 No.663816614

    黄色も割とブッ壊れだと思うんだ 相手に死神が居た

    53 20/02/17(月)00:07:27 No.663816719

    並ぶトーチカ!間断無く飛んでくるロケット弾!突っ込んでくる戦車隊!おまけにA-10がアヴェンジャーぶっ放してくる! 上陸地点は崖に囲まれた砂浜!天候は嵐で最悪!約束の航空支援は来ない!話が違うぞ!

    54 20/02/17(月)00:07:28 No.663816732

    奇跡的な航空支援が必要だけどまあメビウス1ならできるよね?

    55 20/02/17(月)00:08:01 No.663816937

    メビウス1!黄色編隊を相手してくれ! 俺達は地上部隊を援護する! あと地上部隊も援護してくれ!

    56 20/02/17(月)00:08:11 No.663816994

    7でも人知れず暴れたんじゃないか疑惑があって好き

    57 20/02/17(月)00:08:12 No.663816995

    >黄色も割とブッ壊れだと思うんだ >相手に死神が居た 黄色13以外はどんどこ別部隊に引き抜かれて面子変わってるっぽいから…

    58 20/02/17(月)00:09:04 No.663817258

    黄色の9落ちた時がターニングポイントだったな

    59 20/02/17(月)00:09:23 No.663817364

    あまりにもエルジア将校を殺しすぎたせいで 戦後その恐ろしさを知らない若手将校が再蜂起しまくる

    60 20/02/17(月)00:09:23 No.663817368

    プレイ的に5の次に04やったんだけど無敵艦隊すごいついでに処理されてね?こんな序盤でするミッションなのこれ?って当時なったよ

    61 20/02/17(月)00:10:34 No.663817794

    エースなんてこれくらいでいいんだよ… いいのかな

    62 20/02/17(月)00:10:35 No.663817798

    どこまで無茶振りしたらリボン付き失敗するかってなってない?

    63 20/02/17(月)00:10:54 No.663817923

    感覚麻痺してるけど戦闘機でトンネル突っ込んでねの時点で俺が僚機だったら作戦書類破り捨ててる

    64 20/02/17(月)00:10:56 No.663817936

    >リアルでも四次元ミサイル出来たらモビウス1ぐらいの戦果あげられるのかな 戦闘機のドッグファイトなんて今じゃ夢物語だよ…

    65 20/02/17(月)00:11:41 No.663818208

    >感覚麻痺してるけど戦闘機でトンネル突っ込んでねの時点で俺が僚機だったら作戦書類破り捨ててる なんで管制室占拠部隊は入ってんのに肝心の破壊は戦闘機がトンネルからしないと駄目なんですか…

    66 20/02/17(月)00:11:49 No.663818252

    >どこまで無茶振りしたらリボン付き失敗するかってなってない? 司令部トトカルチョ! ダメだ賭けにならん全員成功にベッドする

    67 20/02/17(月)00:11:55 No.663818293

    >無敵艦隊すごいついでに処理されてね?こんな序盤でするミッションなのこれ?って当時なったよ あそこで無敵艦隊が出港しちゃうとクソコテ艦長がノースポイントを艦砲射撃で壊滅させてただろうからな…

    68 20/02/17(月)00:12:05 No.663818348

    >感覚麻痺してるけど戦闘機でトンネル突っ込んでねの時点で俺が僚機だったら作戦書類破り捨ててる <<みんなトリガーを頼りすぎなんだよ>> って言ってくれる奴もいない… オメガは腐れ縁みたいなもんだし… スカイアイもAWACSでレーダー以外の支援できないし…

    69 20/02/17(月)00:12:16 No.663818416

    空に敵は居ないからな天敵は対空ミサイル

    70 20/02/17(月)00:12:31 No.663818510

    タナガー沈めたの許さないんですけおおおおおおお!!!!

    71 20/02/17(月)00:12:31 No.663818511

    メガリスは実際死んで来いって作戦だからな… 生きて帰って来た

    72 20/02/17(月)00:12:39 No.663818559

    言われてみればミサイルの発射口に戦闘機で飛び込んでミサイル破壊した後隙間から抜け出して脱出してねって頭おかしいとかそういうレベルじゃねえな…

    73 20/02/17(月)00:12:43 No.663818585

    >どこまで無茶振りしたらリボン付き失敗するかってなってない? 試してみっか!オペレーションカティーナ発動!

    74 20/02/17(月)00:12:52 No.663818648

    VRモードのすっごいツンツンしてる若い子とのやり取りとかも好きよ…

    75 20/02/17(月)00:12:56 No.663818680

    >プレイ的に5の次に04やったんだけど無敵艦隊すごいついでに処理されてね?こんな序盤でするミッションなのこれ?って当時なったよ 気軽にライフラインは破壊するし 戦略目標は破壊する 本当に一個飛行師団相当の戦力で済みますか?

    76 20/02/17(月)00:13:10 No.663818785

    >>どこまで無茶振りしたらリボン付き失敗するかってなってない? >試してみっか!オペレーションカティーナ発動! できた

    77 20/02/17(月)00:13:24 No.663818877

    長距離巡航ミサイル迎撃とか意味不明にも程があるからな…

    78 20/02/17(月)00:13:26 No.663818888

    >VRモードのすっごいツンツンしてる若い子とのやり取りとかも好きよ… (ドン引き)

    79 20/02/17(月)00:13:26 No.663818894

    アルトマンが手榴弾を使えたのかどうか今でも時々気になる時がある

    80 20/02/17(月)00:13:31 No.663818919

    >言われてみればミサイルの発射口に戦闘機で飛び込んでミサイル破壊した後隙間から抜け出して脱出してねって頭おかしいとかそういうレベルじゃねえな… 伝統というかエースはみんなやってる

    81 20/02/17(月)00:13:39 No.663818959

    >メガリスは実際死んで来いって作戦だからな… >生きて帰って来た これISAFからも厄介払いされてませんか?

    82 20/02/17(月)00:13:54 No.663819082

    実際戦闘機ってトンネル内飛べるの 気流とか気圧エラいことになって飛べたもんじゃなくない?

    83 20/02/17(月)00:14:24 No.663819276

    続編もだいぶ出たがスレ画ほどの強者感を出す奴は居なかったなぁ

    84 20/02/17(月)00:14:50 No.663819439

    >気流とか気圧エラいことになって飛べたもんじゃなくない? 多分トンネル入り口に入った瞬間に空気の壁で破壊されると思う

    85 20/02/17(月)00:14:51 No.663819444

    >>>どこまで無茶振りしたらリボン付き失敗するかってなってない? >>試してみっか!オペレーションカティーナ発動! >できた エルジア残党の心が折れる音

    86 20/02/17(月)00:14:53 No.663819459

    >実際戦闘機ってトンネル内飛べるの >気流とか気圧エラいことになって飛べたもんじゃなくない? 確実にゴミ吸い込んでFOD起こすっての棚上げすると一機目は行けるんじゃないだろうか 二機目は後流でしっちゃかめっちゃかになると思うが

    87 20/02/17(月)00:15:08 No.663819556

    >>言われてみればミサイルの発射口に戦闘機で飛び込んでミサイル破壊した後隙間から抜け出して脱出してねって頭おかしいとかそういうレベルじゃねえな… >伝統というかエースはみんなやってる やってるというのとじゃあ実際やれるかってことは違うかんな!? なんでやれるやつあんなにいんのあの世界…

    88 20/02/17(月)00:15:31 No.663819714

    >本当に一個飛行師団相当の戦力で済みますか? 一国かな…

    89 20/02/17(月)00:15:38 No.663819769

    >続編もだいぶ出たがスレ画ほどの強者感を出す奴は居なかったなぁ どのシリーズも無口なのにキャラ立ってると思うけど モビウス1は飛び抜けて戦果がおかしいと思う

    90 20/02/17(月)00:15:43 No.663819799

    一人でエルジアの残党ぶっ潰してねが一番司令部の無茶振りだと思う

    91 20/02/17(月)00:15:59 No.663819897

    >エルジア残党の心が折れる音 一度心折れたくせに灯台戦争で自由エルジア復活してるじゃねーかえー!

    92 20/02/17(月)00:16:07 No.663819950

    ミサイルと時間さえあれば世界だって滅ぼせそうな戦闘機乗りがいるらしい

    93 20/02/17(月)00:16:23 No.663820051

    >一度心折れたくせに灯台戦争で自由エルジア復活してるじゃねーかえー! 心折れた奴らが一人として生きて帰ってこないから…

    94 20/02/17(月)00:16:25 No.663820068

    04は基本的にドラマパートが黄色の描写だけだからね… そしてソラノカケラでぶつかる

    95 20/02/17(月)00:16:42 No.663820184

    >一般的には >>多分あらゆる戦果を一人の英雄像作ることでなんかしたんだと後世思われる奴 >こうで当時知るジジババやクイズおじさんみたいな専門職には実際に一人の戦果として叩き出した化け物として認識されてるといいと思います あいつのことか? ああ知ってる 話せば長い そう古い話だ

    96 20/02/17(月)00:16:48 No.663820223

    メビウス1は引退してんのに担ぎ出されてまた無茶ぶりされたのも更に別格感が漂う

    97 20/02/17(月)00:16:58 No.663820272

    ストーリーが少年と13メインでこいつはプレイヤーの分身に徹してるせいで淡々と戦果を上げ続ける化け物と化した

    98 20/02/17(月)00:17:02 No.663820304

    AC04…私も出たかった…

    99 20/02/17(月)00:17:31 No.663820512

    エルジア軍からしたら実は嘘でも≪メビウス1が来てる≫とか聞いたら あ、終わったわこれって思うくらいのトラウマモンスター

    100 20/02/17(月)00:17:33 No.663820523

    ヒでちょっとだけ言及されてたリボンつきエンブレムのルーツの話を聞くとけっこう人間味ある性格してるっぽいのよね

    101 20/02/17(月)00:18:01 No.663820720

    >>続編もだいぶ出たがスレ画ほどの強者感を出す奴は居なかったなぁ >どのシリーズも無口なのにキャラ立ってると思うけど 僚機がエネミーライン越えまくりなのが一役買ってるとおもう実際

    102 20/02/17(月)00:18:05 No.663820750

    戦争当時のエルジア司令部絶対面白くて悲惨だと思う

    103 20/02/17(月)00:18:15 No.663820806

    サイファーなんかは1人で戦局覆す所よりもピクシーとの関係性にスポット当たる感じ ブレイズは個人よりもラーズグリーズってチームって感じだしタリズマンに至ってはエメリア友軍自体が糞強い

    104 20/02/17(月)00:18:19 No.663820846

    >ヒでちょっとだけ言及されてたリボンつきエンブレムのルーツの話を聞くとけっこう人間味ある性格してるっぽいのよね ああいうの好き でも本編でやらずに黄色の話だけに徹底したのは正解だったと思う

    105 20/02/17(月)00:18:33 No.663820956

    >AC04…私も出たかった… 自分が隠居決め込んでる間に不死鳥と死神に空を蹂躙された気持ちはどうだジジイ おらっついでにベッドの上でネメシスの活躍聞け二度と空に上がるんじゃねえぞ

    106 20/02/17(月)00:18:35 No.663820973

    最近よく04とzeroの話ができて嬉しいけど5のスレも立たないかな 混迷の海とか好きなんだよね

    107 20/02/17(月)00:19:00 No.663821134

    知ってるか?エースには3種類ある 戦闘機殺しの巨大兵器を潰すやつ 敵のエースを単独でぶちのめすやつ トンネルにくぐるやつ あいつは───

    108 20/02/17(月)00:19:00 No.663821135

    >戦争当時のエルジア司令部絶対面白くて悲惨だと思う なんてこといいやがる…分かるけど

    109 20/02/17(月)00:19:20 No.663821266

    >混迷の海とか好きなんだよね TLSでなぎ払えプレイが楽しかった

    110 20/02/17(月)00:19:22 No.663821282

    >エルジア軍からしたら実は嘘でも≪メビウス1が来てる≫とか聞いたら >あ、終わったわこれって思うくらいのトラウマモンスター 下手したら10分足らずでさっきまでいた全戦力が消えてるからな お手洗い行って帰ってきたら死体だけみたいなもんよ

    111 20/02/17(月)00:19:24 No.663821300

    04よりアンカーヘッドのパイロット在庫一掃セールに参加しない方がジジイらしくてジジイお前なにがしたいんだってなる

    112 20/02/17(月)00:19:33 No.663821357

    ほかのエースが普通のヘルメット被る中唯一赤いやつ被ってるのがいいよね…

    113 20/02/17(月)00:19:43 No.663821405

    >最近よく04とzeroの話ができて嬉しいけど5のスレも立たないかな >混迷の海とか好きなんだよね 5やった後に7の初回特典ミニ小説読むのいい…

    114 20/02/17(月)00:19:44 No.663821409

    専属のバディポジション居ないからマジで一人でぶっ潰してる感あるんだろうね

    115 20/02/17(月)00:19:50 No.663821451

    >タリズマンに至ってはエメリア友軍自体が糞強い 対空全部こなすとパステルナークのアニキが支援要請だけで溶ける…

    116 20/02/17(月)00:20:02 No.663821540

    >最近よく04とzeroの話ができて嬉しいけど5のスレも立たないかな >混迷の海とか好きなんだよね 何回か立てたけどどうも視認性が悪いっぽいラーズグリーズ でも昨日か一昨日のは盛り上がった

    117 20/02/17(月)00:20:08 No.663821582

    >ヒでちょっとだけ言及されてたリボンつきエンブレムのルーツの話を聞くとけっこう人間味ある性格してるっぽいのよね 戦闘機は怖くないよ、ほーらリボンのマークだ!なのが微笑ましいよね

    118 20/02/17(月)00:20:39 No.663821734

    >戦争当時のベルカ司令部絶対面白くて悲惨だと思う 下手にプライド高そうなのが余計に おっぱいプルンプルンとかチクショーメ!とか言ったんだろうか…

    119 20/02/17(月)00:20:41 No.663821745

    エルジアのトラウママーク誕生秘話いいよね…

    120 20/02/17(月)00:20:54 No.663821822

    >専属のバディポジション なんとなくオメガイレヴゥンが相棒な気がする

    121 20/02/17(月)00:20:59 No.663821851

    >>ヒでちょっとだけ言及されてたリボンつきエンブレムのルーツの話を聞くとけっこう人間味ある性格してるっぽいのよね >戦闘機は怖くないよ、ほーらリボンのマークだ!なのが微笑ましいよね 敵から<<リボンの付いた機体はバケモノだ!>>って恐れられるのいいですよねよくねえ

    122 20/02/17(月)00:21:05 No.663821905

    時間制限あるステージでも余裕で基地全滅させてるTASが怖い

    123 20/02/17(月)00:21:34 No.663822077

    リボンのついた戦闘機だよ怖くないよ リボン付きの戦闘機は死神だ!

    124 20/02/17(月)00:21:44 No.663822141

    1機でも化物だけどメガリス開始直後のスタンバイ演出すごく好きなんだ…

    125 20/02/17(月)00:21:53 No.663822226

    サイファーもエースが集う円卓でひたすら潰しまくってるやべー奴なんだけど ピクシーのイカレポンチなんとかする人ってイメージが

    126 20/02/17(月)00:21:54 No.663822233

    5は無線とストーリーの密度が跳ね上がってストレンジリアルにさらなる深みが出て大変よろしかった 個人的には1ミッションごとにムービーあるのが丁度よかった

    127 20/02/17(月)00:22:04 No.663822301

    >>専属のバディポジション >なんとなくオメガイレヴゥンが相棒な気がする 殺しのプロと生存のプロでバランスも良い

    128 20/02/17(月)00:22:16 No.663822377

    >1機でも化物だけどメガリス開始直後のスタンバイ演出すごく好きなんだ… ほっとくと全滅してる…

    129 20/02/17(月)00:22:25 No.663822421

    トリガーはどうなん

    130 20/02/17(月)00:22:34 No.663822467

    黄色のメンバーが落ちた時点で評価が豹変するの凄い良いよね…

    131 20/02/17(月)00:22:44 No.663822531

    いいですよね 事故で沈んだシンファクシ級2隻

    132 20/02/17(月)00:22:50 No.663822562

    ピクシーも大概頭おかしい凄腕だからな それこそサイファーと同程度くらいの腕前のイメージ

    133 20/02/17(月)00:22:53 No.663822581

    5のシーゴブリンは大活躍だったのに7のシーゴブリン…

    134 20/02/17(月)00:22:58 No.663822607

    >ほっとくと全滅してる… 周りの不甲斐無さで一人だけ化物感出てるのはあると思う…

    135 20/02/17(月)00:23:00 No.663822622

    >トリガーはどうなん すっごい べんり

    136 20/02/17(月)00:23:02 No.663822641

    >トリガーはどうなん 言うまでもないって顔だな!

    137 20/02/17(月)00:23:10 No.663822686

    ユークトバニアとオーシアもう一発戦争してくれないかな… 新世代のハード性能でストレンジリアルの超大国ガチ全面戦争やってみたい

    138 20/02/17(月)00:23:22 [カウント] No.663822782

    >トリガーはどうなん 命令違反だぞこの大馬鹿野郎

    139 20/02/17(月)00:23:27 No.663822825

    トリガーはちょっと便利に使われすぎる…

    140 20/02/17(月)00:23:31 No.663822857

    >最近よく04とzeroの話ができて嬉しいけど5のスレも立たないかな >混迷の海とか好きなんだよね ストーリーいちばん好きだよ ユーク艦隊のカットとか凄く良いよね混迷の海…

    141 20/02/17(月)00:23:51 [ハーリング] No.663822970

    >いいですよね >事故で沈んだシンファクシ級2隻 情報解禁♡

    142 20/02/17(月)00:23:57 No.663823010

    >トリガーはどうなん なんかかわいいイメージある

    143 20/02/17(月)00:23:59 No.663823027

    >トリガーはどうなん (言うまでもないという顔)

    144 20/02/17(月)00:24:04 No.663823062

    >トリガーはどうなん 無茶振りされまくる挙句懲罰部隊だのなんだのころころ部隊変えるせいで苦労人なイメージしかないな… というかオーシア軍がだいぶ腐ってる感ある

    145 20/02/17(月)00:24:08 No.663823084

    あとサイファーって傭兵なんだよね… 割と珍しいフリーなポジション

    146 20/02/17(月)00:24:19 No.663823161

    役立たずだよねぇ味方… <<やっちまえメビウス1!>>じゃねえよ! お前らもやるんだよ!

    147 20/02/17(月)00:24:20 No.663823174

    5も好きなんだけどいかんせん敵にネームドがいないせいで

    148 20/02/17(月)00:24:26 No.663823229

    >>ほっとくと全滅してる… >周りの不甲斐無さで一人だけ化物感出てるのはあると思う… 敵は全員リボン付きだ! …割といけるぞー!

    149 20/02/17(月)00:24:39 No.663823318

    >ユークトバニアとオーシアもう一発戦争してくれないかな… >新世代のハード性能でストレンジリアルの超大国ガチ全面戦争やってみたい アントン・カプチェンコの墓に刻まれたメッセージ的にベルカがもう一回やらかすみたい そしてそれが多国籍企業の飛躍に繋がり国家という概念は形骸化して

    150 20/02/17(月)00:24:43 No.663823347

    メビウスレベルの奇跡前提な戦果っていうとグリフィスがギリギリ並ぶかぐらい?

    151 20/02/17(月)00:24:50 No.663823390

    5はギミックや会話は面白かったんだけどオブジェクトは少ないし戦争感は薄かったなぁ 上陸作戦でも4両のAAVが爆走するだけでガックリきた

    152 20/02/17(月)00:24:54 No.663823413

    >あとサイファーって傭兵なんだよね… >割と珍しいフリーなポジション 1も傭兵部隊なんだけどどうにも地味でな…

    153 20/02/17(月)00:24:54 No.663823415

    >黄色のメンバーが落ちた時点で評価が豹変するの凄い良いよね… <<交戦を許可する。こっちのエースは奴等よりも速い!>> も好きだわ

    154 20/02/17(月)00:25:06 No.663823470

    ハミルトンは? 死にました

    155 20/02/17(月)00:25:19 No.663823550

    ブービーは何聞いてもいいえしか言わないの?

    156 20/02/17(月)00:25:20 No.663823558

    >というかオーシア軍がだいぶ腐ってる感ある それでも最低限の自浄作用はあるにはあるのだ…

    157 20/02/17(月)00:25:23 No.663823575

    5のハリウッド映画感はすごく好きよ スノー陰薄いけど

    158 20/02/17(月)00:25:37 No.663823690

    7は部隊名変わり過ぎて飛行隊自体への愛着みたいなのはわかなかったな

    159 20/02/17(月)00:25:47 No.663823753

    5は普通に最初から最後まで制限のない空戦させてほしくなる…

    160 20/02/17(月)00:25:50 No.663823770

    ><<交戦を許可する。こっちのエースは奴等よりも速い!>> >も好きだわ A-10なんですけお…

    161 20/02/17(月)00:25:59 No.663823814

    >ブービーは何聞いてもいいえしか言わないの? ……

    162 20/02/17(月)00:26:00 No.663823821

    いろいろ言われてるけど6の大軍で戦ってる感好きだったよ

    163 20/02/17(月)00:26:03 No.663823845

    トリガーはインテリヤクザ系のイケメンだけど腹の内は特に何も考えていないってイメージがある

    164 20/02/17(月)00:26:08 No.663823871

    >ブービーは何聞いてもいいえしか言わないの? はい< いいえ

    165 20/02/17(月)00:26:12 No.663823896

    ≪凄い…あのパイロット、本当に独りで戦ってる。≫ がなんかすごいイメージとして残ってる

    166 20/02/17(月)00:26:14 No.663823912

    >ブービーは何聞いてもいいえしか言わないの? 《いいえ》

    167 20/02/17(月)00:26:18 No.663823936

    >1も傭兵部隊なんだけどどうにも地味でな… 1は戦闘機も燃料費も報酬から天引きされるどブラックの所で傭兵続けてるいかれ野郎って事以外は何もわからん というか1の舞台がユージア大陸かどうかすらわからん

    168 20/02/17(月)00:26:34 No.663824019

    どさくさ紛れにオーシアの空母打撃群も殲滅するケストレル艦隊覚悟決まりすぎてんな…

    169 20/02/17(月)00:26:34 No.663824020

    04は淡々と進んでいくのが好きだわ

    170 20/02/17(月)00:26:34 No.663824022

    >A-10なんですけお… 地上施設を低空でつぶす任務だから普通はね… なんでドッグファイトあるんですか…

    171 20/02/17(月)00:26:42 No.663824081

    >メビウス1は引退してんのに担ぎ出されてまた無茶ぶりされたのも更に別格感が漂う あいつスカイアイの頼みなら二つ返事で聞いて出てくるから…

    172 20/02/17(月)00:26:45 No.663824112

    なんか気が付いたら気のいい相棒みたいなポジションにいるカウント

    173 20/02/17(月)00:26:57 No.663824197

    ワンワン!

    174 20/02/17(月)00:27:18 No.663824353

    >メビウスレベルの奇跡前提な戦果っていうとグリフィスがギリギリ並ぶかぐらい? あいつは大型飛行兵器一人で落とすパイロットやりつつ指導する立場で作戦決めてサクサク攻略して即終戦に導くという別方向にも意味わからんことしてるよな…

    175 20/02/17(月)00:27:19 No.663824361

    へへっ。ウチのエースは堕ちない! の直後地球にキスしてごめんなアーチャー

    176 20/02/17(月)00:27:22 No.663824375

    >ワンワン! はい >>いいえ

    177 20/02/17(月)00:27:24 No.663824386

    >1も傭兵部隊なんだけどどうにも地味でな… こ っ ぱ み じ ん だ ぜ !

    178 20/02/17(月)00:27:40 No.663824458

    >>ワンワン! >はい >>いいえ クゥーン…

    179 20/02/17(月)00:27:49 No.663824514

    もう少年の手紙は読んだ後なんだろうか

    180 20/02/17(月)00:27:51 No.663824528

    混迷の海で何億円消えたんだろうな

    181 20/02/17(月)00:27:54 No.663824543

    Bulls eye

    182 20/02/17(月)00:28:03 No.663824605

    >>A-10なんですけお… >地上施設を低空でつぶす任務だから普通はね… クルイーク要塞攻略にA-10で出撃しただけなのにどうして…どうして…

    183 20/02/17(月)00:28:22 No.663824710

    >こ >っ >ぱ >み >じ >ん >だ >ぜ >! テンション高いおっさん好き

    184 20/02/17(月)00:28:37 No.663824787

    >戦歴地図見たらんなアホなって思う推移辿ってるもの >後世の方々何があったのマジでってなるよ 7時代に意気揚々とノースポイント侵攻したエルジアの矢印が何故か途絶えるのいいよね…

    185 20/02/17(月)00:28:40 No.663824816

    「「「隊長!(ブレイズ!)」」」

    186 20/02/17(月)00:28:50 No.663824882

    >混迷の海で何億円消えたんだろうな エース部隊に艦艇なんか出すから… どう考えてもポイント稼ぎにされる

    187 20/02/17(月)00:28:52 No.663824898

    敵も味方も総力戦してる感あるのは6が一番かな味方の支援攻撃強いし 7はそういう意味じゃ控えめだった気がする

    188 20/02/17(月)00:28:53 No.663824909

    ハンカチの臭い嗅ぐ少年でなんか駄目だった

    189 20/02/17(月)00:29:12 No.663825014

    >「「「隊長!(ブレイズ!)」」」 はい >>いいえ

    190 20/02/17(月)00:29:30 No.663825094

    トリガーは正規軍に戦闘機を渡された際に知らん間に罪線がアレンジエンブレムにされたけどそれエンブレムではないよと指摘できなかった疑惑がある

    191 20/02/17(月)00:29:32 No.663825109

    あちこち渡り歩いて最後の部隊名がストライダーはシャレが効いてる

    192 20/02/17(月)00:29:46 No.663825192

    >>「「「隊長!(ブレイズ!)」」」 >はい >>いいえ はぁーーー……

    193 20/02/17(月)00:29:51 No.663825230

    最終的にサイファーとミハイの爺さんどっちがエース食ったんだろうね…

    194 20/02/17(月)00:29:56 No.663825261

    >7はそういう意味じゃ控えめだった気がする でも最後の灯台戦とアーセナルバード戦は楽しかった

    195 20/02/17(月)00:30:17 No.663825375

    >なんか気が付いたら気のいい相棒みたいなポジションにいるカウント イヤミな同僚だったのに仲間や相棒枠がいた中で本当に最後の最後まで付き合ってくれるって個性はオンリーワンだな 何より一人に任せるなって言ってくれたのがズルい

    196 20/02/17(月)00:30:51 No.663825558

    >クルイーク要塞攻略にA-10で出撃しただけなのにどうして…どうして… 8492が追いかけてくるだろ?地面スレスレを逃げるだろ?気化爆弾を落とすだろ?

    197 20/02/17(月)00:31:05 No.663825641

    下地にUGSFの技術力があると考えたらあのミサイル搭載量と機動力は納得だよ…

    198 20/02/17(月)00:31:08 No.663825654

    >何より一人に任せるなって言ってくれたのがズルい シリーズファンに向けた最高のメッセージだよアレは

    199 20/02/17(月)00:31:27 No.663825757

    ブービーは適当な返答とかチョッパーに顔隠されてたりとかネタ臭が強い

    200 20/02/17(月)00:32:06 No.663825964

    >最終的にサイファーとミハイの爺さんどっちがエース食ったんだろうね… サイファーに当ててたらもっと丸くなってるだろうなミハイおじいちゃん…

    201 20/02/17(月)00:32:41 No.663826179

    >>何より一人に任せるなって言ってくれたのがズルい >シリーズファンに向けた最高のメッセージだよアレは エース独りで殺ってた時からここまで来る流れがいいよね…

    202 20/02/17(月)00:32:45 No.663826203

    BGMはfirst flightが一番すき 戦じゃああ! っていう猛々しい感じすき

    203 20/02/17(月)00:33:06 No.663826348

    ><<そちらのパイロットも一人で戦っているようだが>> >シリーズファンに向けた最高のメッセージだよアレは(複座機でジジイと戦いながら)

    204 20/02/17(月)00:33:22 No.663826451

    個人的な理由で帰ったけど国のノリがなんか他作品みたいな軽さだからいいんだろうな感ある南十字星も好き

    205 20/02/17(月)00:33:55 No.663826657

    そしてそんなカウントも超AIに不意打ち数回くらって生き延びた上でトリガーについていく意味のわからないパイロットである

    206 20/02/17(月)00:34:04 No.663826723

    >個人的な理由で帰ったけど国のノリがなんか他作品みたいな軽さだからいいんだろうな感ある南十字星も好き 暑いの苦手だから帰るね…

    207 20/02/17(月)00:34:34 No.663826899

    本編だけやるとカウントも成長したな…くらいの感想なんだけどDLCやるとちょっとトリガー好きすぎない?となる

    208 20/02/17(月)00:34:35 No.663826905

    ほらちゃんとくにすくったぞ しかしここあついな…かえるね…

    209 20/02/17(月)00:34:40 No.663826953

    ガルーダ隊ってF15Eのはずだから後部座席含めて4名のはずなんだよな…

    210 20/02/17(月)00:35:05 No.663827116

    だってさもうあと小さい島一個に各国から人を集めてなんとかギリギリ軍の体裁を保ってるぐらいにまで追い詰めた連合をさ別に手を抜いたりとかせずにきちんととどめ刺すぞって感じで部隊差し向けたってとこでさこんなんなるとかさ、ないじゃんふつうはないじゃんうちらエルジアが勝つじゃんっていうか実質勝ちなぐらいだったじゃんもう

    211 20/02/17(月)00:35:13 No.663827162

    >本編だけやるとカウントも成長したな…くらいの感想なんだけどDLCやるとちょっとトリガー好きすぎない?となる あいつあの作戦の時点でストーリー二週目じゃない?ってなるなった

    212 20/02/17(月)00:35:31 No.663827286

    いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ

    213 20/02/17(月)00:35:35 No.663827321

    >本編だけやるとカウントも成長したな…くらいの感想なんだけどDLCやるとちょっとトリガー好きすぎない?となる 周波数切り替えてトリガーにだけイケメンボイス晒すとかこのメインヒロインあざとい…

    214 20/02/17(月)00:36:08 No.663827502

    >いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ インフィニティやりたかったなあ…

    215 20/02/17(月)00:36:20 No.663827565

    >いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ 俺が7最終戦で妄想した援軍きたな…

    216 20/02/17(月)00:36:33 No.663827648

    >そしてそんなカウントも超AIに不意打ち数回くらって生き延びた上でトリガーについていく意味のわからないパイロットである いつの間にかワイズマン超えてあの時点でのオーシアパイロット二位に名実共になってやがる…

    217 20/02/17(月)00:36:40 No.663827683

    >いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ 作戦立案指揮はグリフィスが執る

    218 20/02/17(月)00:36:46 No.663827710

    >>いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ >俺が7最終戦で妄想した援軍きたな… 世界でも滅ぼしにいくつもりか

    219 20/02/17(月)00:36:52 No.663827736

    >いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ 誰しばきに行くんですかねぇ・・・

    220 20/02/17(月)00:36:57 No.663827756

    イベント戦闘で良いから一度メビウスの強さを端から見てみたい…

    221 20/02/17(月)00:37:10 No.663827806

    爆撃機にあんなショボい護衛機しかつけなかったのがケチのつき始め

    222 20/02/17(月)00:37:11 No.663827815

    エースコンバットの名前通りだ

    223 20/02/17(月)00:37:25 [ラーズグリーズ] No.663827900

    宇宙にいってる間にまたなんか戦争してる…

    224 20/02/17(月)00:37:36 No.663827949

    >>いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ >誰しばきに行くんですかねぇ・・・ ほらなんか隕石落としてくる宇宙人がいる疑惑あるじゃん??

    225 20/02/17(月)00:37:44 No.663827991

    ロングレンジが割と任務ごとに面子代えるなかでトリガーが行くところ全部にカウントついてきたからそりゃ腕も上がる

    226 20/02/17(月)00:37:55 No.663828061

    >>いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ >誰しばきに行くんですかねぇ・・・ nemo入りのフギムニとか…

    227 20/02/17(月)00:38:02 No.663828108

    >イベント戦闘で良いから一度メビウスの強さを端から見てみたい… ゼロのウィザード隊を一撃で全滅させて現れるのだけでけっこうおなかいっぱいなんだけど!

    228 20/02/17(月)00:38:09 No.663828153

    >イベント戦闘で良いから一度メビウスの強さを端から見てみたい… ZEROのアーケードでちょっとだけ見れる

    229 20/02/17(月)00:38:12 No.663828166

    >誰しばきに行くんですかねぇ・・・ そりゃあ120cm対地対空両用重航空空中管制潜水空母だろ

    230 20/02/17(月)00:38:33 No.663828298

    >>誰しばきに行くんですかねぇ・・・ >そりゃあ120cm対地対空両用重航空空中管制潜水空母だろ けおおおおおお!!!!!!!1111!!!!1!!!!

    231 20/02/17(月)00:38:40 No.663828333

    >>いいから早くメビウスと黄色とラーズグリーズとガルムで四機編成組ませてくれ >誰しばきに行くんですかねぇ・・・ インフィニティでゴジラ来てたな… 今度は対空無敵なシンちゃん出そうぜ!

    232 20/02/17(月)00:38:59 No.663828449

    ZEROのメビウスは化け物すぎておれあんなの操作してないよ…

    233 20/02/17(月)00:39:00 No.663828454

    こいつがちゃんとタナガーの艦長やっとかないから…

    234 20/02/17(月)00:39:53 No.663828743

    旅客機2機しかも片方はエンジントラブルな上に護衛機は一人だけの状態に戦闘機一個中隊さしむけたんですよ