20/02/16(日)23:22:23 >男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)23:22:23 No.663801432
>男の子ってこう言う兵器が好きなんでしょ?
1 20/02/16(日)23:23:27 No.663801829
エケケケケケ
2 20/02/16(日)23:23:29 No.663801832
真上から見た姿が男の子すぎるから好きよ
3 20/02/16(日)23:23:57 No.663802004
ブサイク飛行機春菜
4 20/02/16(日)23:24:08 No.663802059
口閉じろ
5 20/02/16(日)23:33:09 No.663805352
このデブ見かけほど搭載量ないらしいな
6 20/02/16(日)23:36:48 No.663806719
かわいい
7 20/02/16(日)23:37:59 No.663807125
ACECOMBAT7で何でこの子使えないの なんとかして
8 20/02/16(日)23:38:34 No.663807338
>ブサカワ飛行機
9 20/02/16(日)23:39:25 No.663807628
デザイン好きなんだけどな…
10 20/02/16(日)23:39:58 No.663807823
実機版モックアップは普通にかっこよくなっていてなぜ最初からそうしない…?となる奴
11 20/02/16(日)23:40:02 No.663807843
口閉じろ
12 20/02/16(日)23:40:26 No.663807968
トゲキッスだこれ!
13 20/02/16(日)23:41:15 No.663808266
>ACECOMBAT7で何でこの子使えないの >なんとかして インフィニティですら出なかったやつが来るわけないだろ!
14 20/02/16(日)23:41:48 No.663808467
X-32 消す方法
15 <a href="mailto:F-35">20/02/16(日)23:41:54</a> [F-35] No.663808513
X-32は先の時代の敗北者じゃけぇ…
16 20/02/16(日)23:42:01 No.663808561
だってその姿で飛べるかどうかわからんのだ 新しいエンジンがちゃんと動くか試しただけで終わった
17 20/02/16(日)23:42:16 No.663808632
いつ見てもペリカン感が凄い
18 20/02/16(日)23:43:15 No.663808972
戦闘機としてはカッコ悪いけど飛行機としてはかわいい
19 20/02/16(日)23:44:56 No.663809549
ゆるきゃら
20 20/02/16(日)23:45:08 No.663809621
ハコフグにしか見えない…
21 20/02/16(日)23:46:24 No.663810013
もうアメリカも戦闘機のコンペするのはこいつらが最後になりそう
22 20/02/16(日)23:47:47 No.663810485
>だってその姿で飛べるかどうかわからんのだ >新しいエンジンがちゃんと動くか試しただけで終わった X-35が諦めたウェポンベイ開閉機構付けて試験している時間あったらもっとよくなったのでは…?とか色々と思ってしまう まあB型のSTOVL関係の完成度が圧倒的にあっちのが良い時点でどうしようもなかったのだろうけど
23 20/02/16(日)23:52:41 No.663812131
男の子は見た目も重視するよ サーブ社の戦闘機だせぇとか言うよ
24 20/02/16(日)23:53:28 No.663812372
>男の子は見た目も重視するよ 完璧じゃん
25 20/02/16(日)23:53:43 No.663812464
>もうアメリカも戦闘機のコンペするのはこいつらが最後になりそう 本当にデジタルセンチュリーシリーズやるのかね… 傍から見てる分には面白いけどさ
26 20/02/16(日)23:53:56 No.663812533
エアインテークのせいでミサイルは詰めないレーダー系もでかいのは載せられない 割と詰みであった
27 20/02/16(日)23:55:17 No.663812932
>本当にデジタルセンチュリーシリーズやるのかね… そんなもん買う予算認められるわけがないので無理だと思いますね…
28 20/02/16(日)23:55:43 No.663813070
B型でウェポンベイ削ったのはまずい
29 20/02/16(日)23:55:59 No.663813167
まあこのナリで35と同等または下って言われたらそりゃ落とすわ
30 <a href="mailto:テストパイロットット">20/02/16(日)23:56:07</a> [テストパイロットット] No.663813207
こいつ採用されたら空軍やめる
31 <a href="mailto:A-10">20/02/16(日)23:56:45</a> [A-10] No.663813400
すいませんそれより先に後輩作ってほしいんですけど
32 20/02/16(日)23:59:42 No.663814277
>本当にデジタルセンチュリーシリーズやるのかね… >傍から見てる分には面白いけどさ 現実的に絶対選ばれないと思う 本当にそれやるならトンデモ予算かかるし
33 20/02/17(月)00:02:27 No.663815090
>すいませんそれより先に後輩作ってほしいんですけど お前さん当面のところ使用期限ナシになっちゃったんだっけか まぁ頑張れ
34 20/02/17(月)00:03:11 No.663815291
>本当にそれやるならトンデモ予算かかるし 軍の予算使わず各社の持ち出しで開発しろってさ
35 20/02/17(月)00:03:26 No.663815357
>お前さん当面のところ使用期限ナシになっちゃったんだっけか とりあえず2030年までは飛ばすよって決まった 2030年で引退するとは言ってない
36 20/02/17(月)00:04:22 No.663815667
>軍の予算使わず各社の持ち出しで開発しろってさ ボーイングは辞退しそう
37 <a href="mailto:CH-47">20/02/17(月)00:05:37</a> [CH-47] No.663816078
ばあさんや 還暦はまだかのぉ…
38 20/02/17(月)00:06:37 No.663816405
名作アニメナジカ電撃作戦にも登場したというのに…
39 20/02/17(月)00:07:13 No.663816634
>>お前さん当面のところ使用期限ナシになっちゃったんだっけか >とりあえず2030年までは飛ばすよって決まった >2030年で引退するとは言ってない 湾岸までお荷物でたらい回しだったのに…
40 20/02/17(月)00:12:22 No.663818457
KC-135も後継機の周りがあじゃらぱすぎて実質ボーイング707をグラスコクピット化とか無茶苦茶やってる
41 20/02/17(月)00:12:29 No.663818500
>割と詰みであった そのうえエンジンが極端に前よりでホントこれ大丈夫なの…?って感じになる 重心的にもステルス的にも
42 20/02/17(月)00:21:19 No.663821993
>>本当にデジタルセンチュリーシリーズやるのかね… >そんなもん買う予算認められるわけがないので無理だと思いますね… 予算既に1000億円承認されました…