虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知り合... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/16(日)23:19:03 No.663800278

    知り合いが何人も明日からコロナウイルス対策のために在宅勤務になった言ってるけど「」たちもそうなの?

    1 20/02/16(日)23:25:15 No.663802459

    元々在宅勤務だけど

    2 20/02/16(日)23:25:42 No.663802614

    こういうとき無職だと安心

    3 20/02/16(日)23:25:58 No.663802696

    サービス業だからむしろ人前に出るよ

    4 20/02/16(日)23:26:08 No.663802755

    知り合い居ないけど?

    5 20/02/16(日)23:26:11 ID:02vQOKHc 02vQOKHc No.663802779

    知り合いの名前と住所教えてくれないと信用しない

    6 20/02/16(日)23:27:20 No.663803191

    俺も明日から勤務地が総武線だからリモートワークになったよ

    7 20/02/16(日)23:28:24 No.663803569

    こういうこと言うと不謹慎かもしれないけど国内の死者ってまだ1桁なんでしょ そんなに恐れなくていいんじゃねぇの?

    8 20/02/16(日)23:28:27 No.663803589

    元々在宅勤務は絵描きなのか「」だけに

    9 20/02/16(日)23:29:09 ID:qb4biqC6 qb4biqC6 No.663803811

    これきっかけにリモートさせて欲しい俺も 通勤が二駅だけど

    10 20/02/16(日)23:29:14 No.663803852

    >こういうこと言うと不謹慎かもしれないけど国内の死者ってまだ1桁なんでしょ >そんなに恐れなくていいんじゃねぇの? 一週間40度近い熱が出て咳するのも辛い病気に罹りたいか?

    11 20/02/16(日)23:29:36 No.663804006

    手洗いマスクうがいしましょう人混みに行くな位しか対策連絡来てないな

    12 20/02/16(日)23:29:39 No.663804027

    まあ「」にはそもそも関係ない話だったな

    13 20/02/16(日)23:30:08 No.663804191

    IT系でリモートワークできないのはクソだな…

    14 20/02/16(日)23:30:15 No.663804235

    ソフトバンクは社員に人の多い場所に行くなとか指示出したそうだし企業も色々大変だな

    15 20/02/16(日)23:31:05 No.663804584

    おれはメンタルやって休職中だからずっと家にいる

    16 20/02/16(日)23:31:19 No.663804659

    中国方面の出張が禁止になったぐらいかな

    17 20/02/16(日)23:31:32 No.663804737

    この期に及んでまだ窓口のマスク着用止めてるようなとこあるのかな

    18 20/02/16(日)23:31:59 No.663804903

    >この期に及んでまだ窓口のマスク着用止めてるようなとこあるのかな そういえばイオンって結局どうなったんだっけ

    19 20/02/16(日)23:32:20 No.663805033

    >まあ「」にはそもそも関係ない話だったな 無職でも秋葉原には行くし…

    20 20/02/16(日)23:32:22 No.663805041

    まぁでも企業を支えてるのは社員じゃなく非正規労働者だからあんま関係ないでしょ 社員はいくら休ませてもいいよ非正規が働くから

    21 20/02/16(日)23:32:40 ID:02vQOKHc 02vQOKHc No.663805151

    えっなんでID出てるの

    22 20/02/16(日)23:32:46 No.663805199

    >この期に及んでまだ窓口のマスク着用止めてるようなとこあるのかな 店員のマスクの色が白じゃないってけおってクレーム入れたり店頭で騒ぐ老人たちならいっぱい居る

    23 20/02/16(日)23:33:06 No.663805330

    かかったら安静にして栄養とってあとは頑張れ!なのがつらい

    24 20/02/16(日)23:33:22 No.663805430

    >えっなんでID出てるの 個人情報を聞き出そうとしたから

    25 20/02/16(日)23:33:39 No.663805526

    >かかったら安静にして栄養とってあとは頑張れ!なのがつらい いやせめて保健所には連絡しろ

    26 20/02/16(日)23:33:51 No.663805599

    都内の会社だと結構あるんじゃないかな

    27 20/02/16(日)23:34:03 No.663805675

    >えっなんでID出てるの お前の名前と住所書いたら教えてやってもいい

    28 20/02/16(日)23:34:19 No.663805773

    マスクどころか消毒液系統すら品薄になってるのがつらい

    29 20/02/16(日)23:35:16 No.663806107

    店員が黒マスク付けてたら正直顔歪めるとは思うが 最近のマスクの品薄状態考えたら色如何こう言ってる場合じゃないしなぁ…

    30 20/02/16(日)23:35:31 No.663806212

    アルコール系の除菌ティッシュも完売状態になって長いね

    31 20/02/16(日)23:35:34 No.663806229

    >店員のマスクの色が白じゃないってけおってクレーム入れたり店頭で騒ぐ老人たちならいっぱい居る ただでさえ顔の見えないマスクして失礼なのにそれが黒ならもうブチ切れ金剛だよ

    32 20/02/16(日)23:35:49 No.663806350

    今週からマスク入荷するって聞いたけど本当?

    33 20/02/16(日)23:36:10 ID:qb4biqC6 qb4biqC6 No.663806460

    >ブチ切れ金剛

    34 20/02/16(日)23:36:37 No.663806633

    根本的な疑問としてマスクって効果あるの?

    35 20/02/16(日)23:36:38 No.663806640

    まともなマスクほとんどなくてたまにあっても黒とか匂い付きとか高くて変なのくらいしか残ってないもんな…

    36 20/02/16(日)23:36:38 No.663806643

    元々在宅勤務の「」多過ぎだろ…ホワイト過ぎる

    37 20/02/16(日)23:36:57 No.663806773

    >根本的な疑問としてマスクって効果あるの? ないあるよ

    38 20/02/16(日)23:37:09 No.663806835

    >そういえばイオンって結局どうなったんだっけ マスク着用するようにはなった うちの近所は中国人いっぱいいるけども

    39 20/02/16(日)23:37:17 No.663806880

    >根本的な疑問としてマスクって効果あるの? ちゃんと用法守って付けてれば新型だろうがコロナウイルス自体には一定の効果はあるよ

    40 20/02/16(日)23:37:31 No.663806966

    >今週からマスク入荷するって聞いたけど本当? ならなかったらまた野党が自民叩くネタ増えるよ

    41 20/02/16(日)23:39:10 No.663807540

    まぁ都心だと今から気を付けても手遅れ感もあるが… 何もしないよりはいいんだろう

    42 20/02/16(日)23:39:12 No.663807549

    コロナウイルス自体は新型でも湿気というか水分の弱いから ちゃんとマスク付けてるなら口や鼻からのウイルスの侵入は基本防げる 息苦しいからって隙間開けたりもったいないからって一度外した後また利用したり ウイルス触った手をそのままに顔触ってたら意味はないが

    43 20/02/16(日)23:39:46 No.663807753

    本人未発症だったり発症しても大した被害もなく過ごしてる人が少なからずいるだろうから 誰がウイルス散布機になってるかわかったもんじゃないよね!

    44 20/02/16(日)23:39:54 No.663807799

    インフラだから在宅とか無理やねん…

    45 20/02/16(日)23:40:36 No.663808039

    だいぶ身近な存在になってきて困る

    46 20/02/16(日)23:41:21 No.663808309

    食事の時とかに一度外すだけでも本来は新しいの付け替えなきゃダメなんだけどまあ守ってる人は少ないよね それでも付けてないよりは何倍もましなんだけどさ

    47 20/02/16(日)23:41:27 No.663808356

    ウイルスを密閉防御するんじゃなくて喉や鼻腔の乾燥を防いで免疫を維持するのがメインだ もちろんコロナウイルス以外にも有効

    48 20/02/16(日)23:41:36 No.663808414

    ゼネコン系だからこういう対策打つとしても最後だろうな

    49 20/02/16(日)23:42:10 ID:qb4biqC6 qb4biqC6 No.663808604

    何事も先手先手だぞ「」 手洗いのハンドソープはもう詰め替え買ったから大丈夫 次はアレだよあれ リモートワーク用のWebカムが来週あたりAmazonから消えると見たね

    50 20/02/16(日)23:42:36 No.663808753

    厚労省のおっさんが毎日会見やってる…過労死しないだろうな…

    51 20/02/16(日)23:42:45 ID:qb4biqC6 qb4biqC6 No.663808808

    削除依頼によって隔離されました マスクは役に立つと信じたい「」のレス続くの笑っちゃうよね

    52 20/02/16(日)23:42:47 No.663808823

    都心というか中国人観光客いっぱい来る観光地は今更感はあるよね…

    53 20/02/16(日)23:43:01 No.663808893

    最近取引先から大型の空気清浄加湿器のセールスがきたけどやっぱり売れてるんだなぁ でも時期が悪いんだよなぁ

    54 20/02/16(日)23:43:23 No.663809015

    通勤に使う路線が空港直結の奴なのでそのうち罹ると思う

    55 20/02/16(日)23:43:57 No.663809222

    >マスクは役に立つと信じたい「」のレス続くの笑っちゃうよね なんで役に立たないってことにしたいのかわからん 飛沫感染が防げる自体感染経路減らせるんだから一定の効果あるじゃん

    56 20/02/16(日)23:44:16 No.663809334

    コロナウイルスのせいでハロワいけなくなった

    57 20/02/16(日)23:44:39 No.663809447

    マスク付けてたのに云々の事例はほぼほぼ付け方間違ってるかマスク以外の予防面で失敗してるだけだから ただの馬鹿ってだけだ

    58 20/02/16(日)23:44:50 No.663809516

    すすきの近いから久々に長く休みとれそうだし風俗で遊ぼうかなと思ってたけど中国人旅行客も割と利用してたりするからしばらく控えることになりそう

    59 20/02/16(日)23:44:59 No.663809580

    >マスクは役に立つと信じたい「」のレス続くの笑っちゃうよね とりあえずdel入れとこう

    60 20/02/16(日)23:45:28 No.663809712

    うがいよりもこまめな水分補給だ ウィルスは胃酸で殺せ

    61 20/02/16(日)23:45:32 No.663809743

    >すすきの近いから久々に長く休みとれそうだし風俗で遊ぼうかなと思ってたけど中国人旅行客も割と利用してたりするからしばらく控えることになりそう チンチンからコロナウイルス感染するマン!

    62 20/02/16(日)23:45:38 No.663809770

    IT系だけどド腐れ金融系SEだから当然のごとく出勤だよ死ねカス

    63 20/02/16(日)23:45:50 No.663809836

    マスクの正しい使用方法守ってないなら意味が無いってのは間違いないが マスク自体が意味をなさないなんて研究結果は一切ないのだ なんか勘違いしてる「」がここ最近ずっと沸いてるけど

    64 20/02/16(日)23:46:00 No.663809900

    効果はないとは言わんけど気休め程度だよマスクは

    65 20/02/16(日)23:46:11 No.663809951

    なんでマスクをしたら完璧か無意味の二択なの「」 デジタル世代なの?

    66 20/02/16(日)23:46:15 No.663809965

    >>すすきの近いから久々に長く休みとれそうだし風俗で遊ぼうかなと思ってたけど中国人旅行客も割と利用してたりするからしばらく控えることになりそう >チンチンからコロナウイルス感染するマン! 濃厚接触感染ってそういう…

    67 20/02/16(日)23:46:29 No.663810050

    >チンチンからコロナウイルス感染するマン! 目からもチンコからもアナルからも来るそうだから怖い

    68 20/02/16(日)23:46:45 No.663810134

    ヒの正しいマスクの付け方のデマがワイドショーにまで行ってて駄目だこりゃってなった

    69 20/02/16(日)23:46:49 No.663810159

    仕事先でやってる家庭薬斡旋のマスクが買えなくなってやんの 花粉症のためのセールだったのに

    70 20/02/16(日)23:47:00 No.663810222

    >なんでマスクをしたら完璧か無意味の二択なの「」 >デジタル世代なの? どこにも完璧なんて書いてるレスなくね?

    71 20/02/16(日)23:47:13 No.663810305

    タバコ吸う人は肺炎が悪化しやすいって聞くけどじっさいどんなもんなんだろ タバコを吸うとき手洗いとかするわけないだろうし感染リスクも上がりそうだよね

    72 20/02/16(日)23:47:25 No.663810377

    在宅勤務って何すんの?サボり放題じゃん

    73 20/02/16(日)23:47:30 No.663810399

    マスクはそりゃ無いよりマシ でも空気感染以外に接触感染もあるから

    74 20/02/16(日)23:47:36 No.663810434

    ためしてガッテンとかでもマスクの正しい使い方知ってる人3割くらいだったからな…

    75 20/02/16(日)23:47:48 No.663810490

    俺も仕事だけなら在宅で完結するのに明日病院の予約で行きたくなさすぎる

    76 20/02/16(日)23:48:07 No.663810585

    >なんか勘違いしてる「」がここ最近ずっと沸いてるけど 勘違いって言うか簡単にレスポンス稼げるからだろう 正しい知識を披露したり怒る「」から反応もらうのが目的

    77 20/02/16(日)23:48:10 No.663810597

    今アナル舐めやるのは危険か?

    78 20/02/16(日)23:48:16 No.663810630

    >でも空気感染以外に接触感染もあるから 空気感染だと活性炭フィルタレベルじゃないと防げないよ マスクで防げるのは飛沫感染

    79 20/02/16(日)23:48:27 No.663810687

    濃厚接触ってニュースで聞くたびに勃起しそうになるんだけどセックスって解釈していいの?

    80 20/02/16(日)23:48:28 No.663810699

    100%回避じゃないとしても装備スロット空けとくのはもったいないよな

    81 20/02/16(日)23:48:28 No.663810702

    個人事業主いいよね…心配なのは両親くらいだ

    82 20/02/16(日)23:48:48 No.663810801

    >効果はないとは言わんけど気休め程度だよマスクは そもそも誰もマスクだけで防げるなんて話はしてねぇよ!

    83 20/02/16(日)23:48:52 No.663810832

    >今アナル舐めやるのは危険か? 過去現在未来において安全だった時代はなかったしきませんね

    84 20/02/16(日)23:49:01 No.663810879

    >俺も仕事だけなら在宅で完結するのに明日病院の予約で行きたくなさすぎる 今病院凄まじく空いてるよね

    85 20/02/16(日)23:49:01 No.663810884

    >タバコ吸う人は肺炎が悪化しやすいって聞くけどじっさいどんなもんなんだろ タバコ吸ってる時点でニコチンタールで肺やられて弱っとるんで

    86 20/02/16(日)23:49:08 No.663810923

    粘膜を守り体力をつけて免疫を維持するのが一番だ

    87 20/02/16(日)23:49:34 No.663811071

    >過去現在未来において安全だった時代はなかったしきませんね 未来の可能性を諦めるな信じろ いつかきっと安全に尻穴を舐められる日がくる

    88 20/02/16(日)23:49:36 No.663811085

    >>今週からマスク入荷するって聞いたけど本当? >ならなかったらまた野党が自民叩くネタ増えるよ 政治del

    89 20/02/16(日)23:49:41 No.663811102

    体弱いのにタバコ吸える奴はいない つまりタバコ吸う時点でつよいから少しくらいへーきへーき

    90 20/02/16(日)23:49:48 No.663811147

    つまりスレを閉じて寝るのが一番でごわすか?

    91 20/02/16(日)23:49:54 No.663811171

    >今アナル舐めやるのは危険か? 今じゃなくても危険です

    92 20/02/16(日)23:50:20 No.663811323

    >体弱いのにタバコ吸える奴はいない どんな理論だよ!?

    93 20/02/16(日)23:50:28 No.663811374

    在宅警備員です

    94 20/02/16(日)23:50:29 No.663811381

    >厚労省のおっさんが毎日会見やってる…過労死しないだろうな… もう1人自殺出てる…

    95 20/02/16(日)23:50:37 No.663811433

    100%防げなきゃ無意味!やる奴は馬鹿!みたいなノリでマスク付ける人をディスるアホいるよね

    96 20/02/16(日)23:50:44 No.663811469

    >いつかきっと安全に尻穴を舐められる日がくる レズ用で薄いシートを貼ってその上から舐めるアイテムというのがあるそうだな

    97 20/02/16(日)23:50:45 No.663811473

    マスク以外にはなにがあるといいんだろう? マスク以外の予防用品は品薄になってないのかな?

    98 20/02/16(日)23:50:56 No.663811541

    >濃厚接触ってニュースで聞くたびに勃起しそうになるんだけどセックスって解釈していいの? 1.5mくらいの距離で会話するレベルで濃厚接触になる 咳やクシャミ込みなら3~5mくらいの距離で濃厚接触 これが飛行機や新幹線や長距離バスなんかだと密閉空間かつ空調で乾燥してるのもあって同じ車両とかのレベルで該当したりする

    99 20/02/16(日)23:51:10 No.663811637

    >レズ用で薄いシートを貼ってその上から舐めるアイテムというのがあるそうだな そこまでして舐めたいのか…

    100 20/02/16(日)23:51:13 No.663811648

    マスクは感染予防じゃなくて拡大防止でしょ 潜伏期間もあるし感染してなくても付けておく意味はある

    101 20/02/16(日)23:51:14 No.663811656

    >そもそも誰もマスクだけで防げるなんて話はしてねぇよ! そんな事俺に言われてるな…

    102 20/02/16(日)23:51:34 No.663811748

    >マスク以外にはなにがあるといいんだろう? >マスク以外の予防用品は品薄になってないのかな? 手ピカジェルとか除菌ウェットかなぁ…

    103 20/02/16(日)23:51:44 No.663811808

    >そんな事俺に言われてるな… おちつけ!

    104 20/02/16(日)23:51:48 No.663811825

    >>そもそも誰もマスクだけで防げるなんて話はしてねぇよ! >そんな事俺に言われてるな… 言われてるの分かってるならいい

    105 20/02/16(日)23:51:50 No.663811838

    >マスク以外にはなにがあるといいんだろう? >マスク以外の予防用品は品薄になってないのかな? 手ピカジェル系もめっちゃ売り切れてる

    106 20/02/16(日)23:52:08 No.663811927

    >マスク以外の予防用品は品薄になってないのかな? このスレにもあるけど消毒用品とか除菌系のが品薄 特に業務用含めて消毒アルコールなんかがヤバイ

    107 20/02/16(日)23:52:13 No.663811960

    あのアライグマのやつか

    108 20/02/16(日)23:52:23 No.663812019

    あとちゃんと外で使ったスマホも家で消毒しないと手を洗っても無意味だぞ

    109 20/02/16(日)23:52:26 No.663812039

    まあマスク一個だけでパーフェクト対策にはならん ほかの対策と合わせて全体的な効果が高まる

    110 20/02/16(日)23:52:26 No.663812045

    緑色でハイテンションになるマスクならもしかすると防げるかもしれない

    111 20/02/16(日)23:52:27 No.663812050

    >マスク以外にはなにがあるといいんだろう? コロナウイルスは界面活性剤と有機溶剤で溶ける なので石鹸で手を洗いアルコール消毒をしろ あと濡れた手は細菌やウイルスが10000倍ほど付きやすいのですぐ乾かせ

    112 20/02/16(日)23:52:28 No.663812062

    アベ「やれ」 武漢コロナ「はい」 アベ「やめろ」武漢コロナ「いいえ」

    113 20/02/16(日)23:52:35 No.663812097

    >言われてるの分かってるならいい その一言しか書き込んでないのでなんとも

    114 20/02/16(日)23:52:40 No.663812122

    >>レズ用で薄いシートを貼ってその上から舐めるアイテムというのがあるそうだな >そこまでして舐めたいのか… フェラ用も欲しいな

    115 20/02/16(日)23:52:43 No.663812139

    >このスレにもあるけど消毒用品とか除菌系のが品薄 21時のニュースで殺菌用アルコールが品薄って言ってたな

    116 20/02/16(日)23:53:06 No.663812250

    でも池上彰の番組でマスクいらないよーって専門家が言ってるよーって言ってたよ

    117 20/02/16(日)23:53:11 No.663812278

    焼酎じゃだめなの?

    118 20/02/16(日)23:53:16 No.663812310

    >その一言しか書き込んでないのでなんとも 誤字の事言われてるんだよ

    119 20/02/16(日)23:53:20 No.663812331

    工場勤務だから在宅できねえクソが

    120 20/02/16(日)23:53:26 No.663812359

    マスク男に親でも殺されたのか?

    121 20/02/16(日)23:53:26 No.663812360

    実は管理人さんを日に3度拝むと感染リスクが3割も低下するんですよー そしてこの感染源さんのありがたい教えの10巻セットを買うと更に5割感染リスクが低下します! 可能性がさんの教えを正しく実行すれば感染しても命をおとすことはまずありません! みたいな怪しい商売は中々現れないね コロナウイルスで資本主義が終わりスピリチュアルの時代が来るみたいなのは一定数いる

    122 20/02/16(日)23:53:36 No.663812429

    中国に子会社ある会社に勤めてる「」とか多そう

    123 20/02/16(日)23:54:01 No.663812562

    テレビの専門家は専門外が専門家面して適当な事言う場合もあるからな

    124 20/02/16(日)23:54:07 No.663812593

    >でも池上彰の番組でマスクいらないよーって専門家が言ってるよーって言ってたよ その専門家を信じてろ 俺は嫌だ

    125 20/02/16(日)23:54:08 No.663812594

    >>>レズ用で薄いシートを貼ってその上から舐めるアイテムというのがあるそうだな >>そこまでして舐めたいのか… >フェラ用も欲しいな それはゴムにしなさい

    126 20/02/16(日)23:54:15 No.663812625

    マスクはマナーだから 効果なくてもしてなきゃダメなんだよアホ臭いが

    127 20/02/16(日)23:54:35 No.663812746

    >マスク男に親でも殺されたのか? マスク男って言われると急に不審者感が出てくるな…

    128 20/02/16(日)23:54:38 No.663812760

    マスク着用は江戸しぐさにも取り入れられているらしいな

    129 20/02/16(日)23:54:43 No.663812781

    >あとちゃんと外で使ったスマホも家で消毒しないと手を洗っても無意味だぞ めんどくさ過ぎる…

    130 20/02/16(日)23:55:03 No.663812877

    効果あるつってんだろ!?

    131 20/02/16(日)23:55:09 No.663812905

    >マスクはマナーだから >効果なくてもしてなきゃダメなんだよアホ臭いが 品薄を理由に今ならしなくても許されるのかな 満員電車でおもいっきりくしゃみしたい

    132 20/02/16(日)23:55:31 No.663813015

    だそりゃマスクはないよりあったほうがいいけどみんなバカみたいにマスクマスクマスクで買い占めるんだもん アルコール消毒とかハンドソープとかの方が優先順位高いのにそっちはかなり売れ残ってる 意味不明

    133 20/02/16(日)23:55:33 No.663813020

    >中国に子会社ある会社に勤めてる「」とか多そう 正直そんな海外に子会社あるような大きい企業に勤めてる「」そんないるんだろうか… 精々派遣か零細中小勤めばかりなイメージ

    134 20/02/16(日)23:55:36 No.663813036

    マスクは予防してますよアピール以外の何物でも無いと思ってるよ

    135 20/02/16(日)23:55:36 No.663813037

    >でも池上彰の番組でマスクいらないよーって専門家が言ってるよーって言ってたよ 新型だろうがコロナウイルスならマスク要らないなんてことには絶対ならんのにその専門家は凄いな…

    136 20/02/16(日)23:55:39 No.663813052

    >マスク男に親でも殺されたのか? ポマード言い続けてたんだけどね…

    137 20/02/16(日)23:55:39 No.663813053

    手を洗えよおおおおお!!!

    138 20/02/16(日)23:55:51 No.663813108

    自分だけ助かろうと買い占めるな困ってる人に譲れっていう こうどなじょうほうせんが行われてる所だからな

    139 20/02/16(日)23:55:55 No.663813141

    >>あとちゃんと外で使ったスマホも家で消毒しないと手を洗っても無意味だぞ >めんどくさ過ぎる… 一気にやる気がうせた マスクもしないでいいや

    140 20/02/16(日)23:55:59 No.663813160

    >あとちゃんと外で使ったスマホも家で消毒しないと手を洗っても無意味だぞ それは予防関係なく毎日やってるな…

    141 20/02/16(日)23:55:59 No.663813161

    スマホを煮沸消毒してもいいのかな

    142 20/02/16(日)23:56:22 No.663813273

    今日ドラッグストア行ったらトイレットペーパーまで買い占められててビビった 中国じゃ買い占められてて無いってニュース流れた途端にこれだよ

    143 20/02/16(日)23:56:23 No.663813283

    >>マスクはマナーだから >>効果なくてもしてなきゃダメなんだよアホ臭いが >品薄を理由に今ならしなくても許されるのかな >満員電車でおもいっきりくしゃみしたい 通勤ラッシュでそういう人結構いる 周りはスマホに夢中だしそもそも特定難しいから分からん どこからかクシャミだけが聞こえる

    144 20/02/16(日)23:56:25 No.663813296

    マスクはしっかりやるけど手洗いとかないがしろって人は実際多そうだな…

    145 20/02/16(日)23:56:35 No.663813348

    >アルコール消毒とかハンドソープとかの方が優先順位高いのにそっちはかなり売れ残ってる >意味不明 ? その辺も既に品薄だしそもそも最初から家にある人の方が多いからなその手の商品

    146 20/02/16(日)23:56:51 No.663813435

    こんだけ感染力強かったらなにもかも無駄だと思う ホットゾーンとコールドゾーンでのものの行き来封じてる暇もなかったし個人レベルで出来ることは役にたたない

    147 20/02/16(日)23:57:03 No.663813489

    書き込みをした人によって削除されました

    148 20/02/16(日)23:57:04 No.663813496

    マスクよりも手洗いだよ あとうがい うがいはイソジンでやると意味ないから水でな

    149 20/02/16(日)23:57:07 No.663813514

    ハンドソープは汚れ落ちにくいとかちょっと前に話題になってたし マスクだのそういうのだのは気にしすぎる必要ないよねってなった

    150 20/02/16(日)23:57:14 No.663813553

    日本人はマスクをつける必要がありません なので日本のマスクは中国様に献上しましょうみたいな世迷言言う連中もマスコミにはいるだろう

    151 20/02/16(日)23:57:38 No.663813660

    >こんだけ感染力強かったらなにもかも無駄だと思う >ホットゾーンとコールドゾーンでのものの行き来封じてる暇もなかったし個人レベルで出来ることは役にたたない 感染力自体は今も言う程高くはないような 高いなんて情報出たっけ

    152 20/02/16(日)23:57:39 No.663813669

    >自分だけ助かろうと買い占めるな困ってる人に譲れっていう >こうどなじょうほうせんが行われてる所だからな 実際買い占めて自分だけがマスク切らさない状態を作るよりみんながしてくれたほうが助かる率は上がるよな

    153 20/02/16(日)23:57:52 No.663813737

    コロナウイルスってマスクに長時間くっついたままなんでしょ? いくらマスクしてもスマホがノーマークだったらリスク変わんないよな

    154 20/02/16(日)23:58:02 No.663813788

    イソジンだめなの!?

    155 20/02/16(日)23:58:09 No.663813820

    >どこからかクシャミだけが聞こえる そいつがキャリアだった場合テロ以外の何物でもないな…

    156 20/02/16(日)23:58:09 No.663813822

    まず医療関係者やサービス業に回すのが正しいとは思うよ だが俺は自分だけ助かる!

    157 20/02/16(日)23:58:38 No.663813976

    やっぱりレスポンチバトルを寝る前にするのは楽しいよな!

    158 20/02/16(日)23:58:47 No.663814013

    >コロナウイルスってマスクに長時間くっついたままなんでしょ? >いくらマスクしてもスマホがノーマークだったらリスク変わんないよな なぜ急にスマホが…?

    159 20/02/16(日)23:58:49 No.663814022

    くそっ!オイルショックでマスクが売り切れだ!

    160 20/02/16(日)23:58:50 No.663814027

    >あとうがい うがいも何十分もやらないと意味がないみたいなもんも前に見たな コロナは知らんが

    161 20/02/16(日)23:59:00 No.663814069

    スマホ綺麗に保つのってキーボード並に当たり前じゃないの…?よくそのまま使い続けられるな

    162 20/02/16(日)23:59:07 No.663814105

    >今日ドラッグストア行ったらトイレットペーパーまで買い占められててビビった >中国じゃ買い占められてて無いってニュース流れた途端にこれだよ 華僑が買い集めて中国本土に転売してるのかな…

    163 20/02/16(日)23:59:07 No.663814107

    優先順位低いマスクごときが売れ残るのが気にくわないんだよ もっと消毒アルコールと石鹸買えカス ドラッグストアやコンビニ棚にいくらでも残っとるわ

    164 20/02/16(日)23:59:08 No.663814110

    >>どこからかクシャミだけが聞こえる >そいつがキャリアだった場合テロ以外の何物でもないな… でも買占めでマスクないし仕方ないよね

    165 20/02/16(日)23:59:11 No.663814135

    接触感染はだいたい鼻か口なので触ってしまうのを防げるマスクは優秀 ただ手を洗わないやつがマスクだけしても全く意味がない 手を洗うとは流水で30秒石鹸付けて洗い流して計1分以上かけたものなので それ以外は手を濡らしてるだけ

    166 20/02/16(日)23:59:17 No.663814164

    >イソジンだめなの!? 常在菌までぶっ殺したり粘膜にダメージ行くのでただの水でうがいしたほうが効果高いってデータがあるんだ

    167 20/02/16(日)23:59:17 No.663814168

    感染力…高い 潜伏期間…長い 症状…重い んな都合の良いもんがあってたまるか

    168 20/02/16(日)23:59:25 No.663814207

    最低でも粘膜さんは湿らせてた法がいいのでは

    169 20/02/16(日)23:59:26 No.663814212

    外仕事だから現場事務所にマスクが腐るほどあって助かった 会社に半分以上取られたけど

    170 20/02/16(日)23:59:29 No.663814223

    別にお前ひとりが勝手にだれもいないところでくたばる分にはどうでもいいけど 予防せずに感染したらそのまま病原体を周辺にばら撒くだろうから予防しろって言われてるんだよ

    171 20/02/16(日)23:59:55 No.663814338

    >イソジンだめなの!? いやあれ普通に水に薄めて使うものだから意味がないことは無いぞ

    172 20/02/16(日)23:59:57 No.663814345

    症状は無症状もいるのが厄介 ばら撒きまくるからね

    173 20/02/17(月)00:00:08 No.663814408

    >別にお前ひとりが勝手にだれもいないところでくたばる分にはどうでもいいけど >予防せずに感染したらそのまま病原体を周辺にばら撒くだろうから予防しろって言われてるんだよ コロナでくたばるのは老人だけだろバーカ

    174 20/02/17(月)00:00:09 No.663814412

    >手を洗うとは流水で30秒石鹸付けて洗い流して計1分以上かけたものなので >それ以外は手を濡らしてるだけ それも短いんじゃなかったっけ? 意識して長く洗っても落ちるのは4割ぐらいだった気がする

    175 20/02/17(月)00:00:12 No.663814430

    >もっと消毒アルコールと石鹸買えカス 売れてるから心配するな そもそも毎日変えるマスクと一個で結構持つ石鹸では消費量が違う

    176 20/02/17(月)00:00:12 No.663814432

    >優先順位低いマスクごときが売れ残るのが気にくわないんだよ >もっと消毒アルコールと石鹸買えカス >ドラッグストアやコンビニ棚にいくらでも残っとるわ 石鹸しかない…

    177 20/02/17(月)00:00:25 No.663814495

    アルコール消毒は常用するようになった 職場にも置いたら興味ないねって顔してたおっさんが群がる群がる

    178 20/02/17(月)00:00:29 No.663814509

    脅かしてるだけで実際の症状は風邪程度なんだろ? へーきへーき

    179 20/02/17(月)00:00:34 No.663814548

    1月の頭からばら撒いてるんだから何したって無駄無駄

    180 20/02/17(月)00:00:34 No.663814549

    感染力強いからどんだけ消毒頑張っても気休めにしかならないと思う それよりはしっかり寝てご飯食べて体の状態を良くしとく方がよっぽど効果ありそう だって手洗いうがいの他にスマホだけじゃなく衣類その他もろもろ菌を消毒とかちょっと難しすぎる…

    181 20/02/17(月)00:00:38 No.663814570

    焼酎じゃ駄目なの?

    182 20/02/17(月)00:00:40 No.663814582

    >別にお前ひとりが勝手にだれもいないところでくたばる分にはどうでもいいけど >予防せずに感染したらそのまま病原体を周辺にばら撒くだろうから予防しろって言われてるんだよ 罹ったら罹ったで仕方ないよなーっていう薩摩の意思を持った人が多い 体調悪いけど電車乗るしバス乗るし新幹線乗るね…

    183 20/02/17(月)00:00:51 No.663814648

    >華僑が買い集めて中国本土に転売してるのかな… 中国で商売してる日本人が現地民に恩を売る為に日本で買い占めして流してる 助け合いって建前で取材にまで応じてる

    184 20/02/17(月)00:00:53 No.663814654

    >常在菌までぶっ殺したり粘膜にダメージ行くのでただの水でうがいしたほうが効果高いってデータがあるんだ 健康状態なら問題無いぞ 既に痛みとか咳とかタンが出てるならダメだが

    185 20/02/17(月)00:01:11 No.663814743

    ブレーキ油ならあるぞ

    186 20/02/17(月)00:01:11 No.663814746

    >>コロナウイルスってマスクに長時間くっついたままなんでしょ? >>いくらマスクしてもスマホがノーマークだったらリスク変わんないよな >なぜ急にスマホが…? 上でスマホも洗えって書いてるだろうが 洗ってるのかお前は!

    187 20/02/17(月)00:01:17 No.663814769

    怖がるよりは健康的な生活を心がける方がよっぽど有効だよね かかる時はなにしてもかかるよ

    188 20/02/17(月)00:01:39 No.663814878

    別にスマホ舐めてる訳でもなけりゃ手洗いしてれば大丈夫だろう

    189 20/02/17(月)00:01:43 No.663814898

    >感染力強いからどんだけ消毒頑張っても気休めにしかならないと思う >それよりはしっかり寝てご飯食べて体の状態を良くしとく方がよっぽど効果ありそう ウィルスに負けない健康体を作ったほうが良さそうだな

    190 20/02/17(月)00:01:44 No.663814903

    >焼酎じゃ駄目なの? 消毒用アルコールは70%くらいないとだめなのでスピリタスにしとけ

    191 20/02/17(月)00:01:55 No.663814942

    誰も事態が収束するまでそんな気ぃ張り続けて完璧に防ぎきるなんてできないから広まってるんだよ

    192 20/02/17(月)00:02:08 No.663815001

    小学校の給食とかで使ってた布マスク?っていうのかな使いまわせるやつ あれ便利そうでいいなと思った

    193 20/02/17(月)00:02:24 No.663815073

    >焼酎じゃ駄目なの? まあ意味あるんじゃない? 要はウィルスを洗い流すのがいいって事だし…

    194 20/02/17(月)00:02:32 No.663815108

    >常在菌までぶっ殺したり粘膜にダメージ行くのでただの水でうがいしたほうが効果高いってデータがあるんだ それ貼らないと意味なくね?

    195 20/02/17(月)00:02:32 No.663815111

    いつもオナホ掃除に使ってる消毒用エタノールがどこにもなくて困る…

    196 20/02/17(月)00:02:40 No.663815147

    明日から確定申告始まるから再来週辺りには官公庁で感染者続出なんてことになりそう どうすんだろ…

    197 20/02/17(月)00:02:53 No.663815197

    書き込みをした人によって削除されました

    198 20/02/17(月)00:02:59 No.663815228

    かイソジン系のうがい薬とかのどスプレーとかは傷口に対しては悪影響だから 既に咳とかしてる喉には逆効果 というかそういうのはちゃんと説明書等に書かれてるんだけどね…

    199 20/02/17(月)00:03:07 No.663815266

    ウィスキーが品薄なのはコロナのせいだったのか

    200 20/02/17(月)00:03:09 No.663815279

    >別にスマホ舐めてる訳でもなけりゃ手洗いしてれば大丈夫だろう スマホ触る度に手洗いしないといけないけどな

    201 20/02/17(月)00:03:09 No.663815282

    >誰も事態が収束するまでそんな気ぃ張り続けて完璧に防ぎきるなんてできないから広まってるんだよ それでも意識に置いて注意してる人はまだいいんだ 信じられない事に本気で俺関係ねーしって奴が結構いる

    202 20/02/17(月)00:03:15 No.663815312

    >>焼酎じゃ駄目なの? >消毒用アルコールは70%くらいないとだめなのでスピリタスにしとけ ユンケル酒とか養命酒飲んだら身体も元気になるし消毒になるしお得!

    203 20/02/17(月)00:03:19 No.663815326

    アルコールが有効なら毎晩5~10%程度のアルコール溶液で消化器系の消毒をやってるから大丈夫だな

    204 20/02/17(月)00:03:53 No.663815492

    >別にスマホ舐めてる訳でもなけりゃ手洗いしてれば大丈夫だろう そのスマホを電車の中で触ってたんだろうが

    205 20/02/17(月)00:04:05 No.663815565

    >>別にスマホ舐めてる訳でもなけりゃ手洗いしてれば大丈夫だろう >スマホ触る度に手洗いしないといけないけどな スマホ触った手でコンビニおにぎり食べてヤバくねこれとは思った

    206 20/02/17(月)00:04:05 No.663815567

    普段から手洗いうがいしてるからコロナとかは気にしないよ

    207 20/02/17(月)00:04:08 No.663815586

    >>マスク男に親でも殺されたのか? >ポマード言い続けてたんだけどね… 女じゃないか…

    208 20/02/17(月)00:04:10 No.663815600

    >アルコールが有効なら毎晩5~10%程度のアルコール溶液で消化器系の消毒をやってるから大丈夫だな ケツ以外もやってる?

    209 20/02/17(月)00:04:10 No.663815601

    新型コロナに感染力高いなんてデータはまだ無いよ

    210 20/02/17(月)00:04:11 No.663815606

    オナ禁もしろよな!

    211 20/02/17(月)00:04:16 No.663815629

    >明日から確定申告始まるから再来週辺りには官公庁で感染者続出なんてことになりそう >どうすんだろ… 税務署に感染者が集まっちゃうんだ… 書類に付着したウイルスから感染する疑惑もあるから手袋も必須になるのかな

    212 20/02/17(月)00:04:22 No.663815662

    > 1.こまめに水分補給をする! のどや鼻の粘膜にある「線毛せんもう(繊毛)」には、ウイルス・菌を体内から排出させる役割があります。 >体内の水分量が減ると線毛(繊毛)の乾燥を招き、線毛運動が鈍くなってしまいます。こまめな水分補給を心がけてウイルスの侵入を防ぎましょう。 > インフルエンザウイルスが、のどや鼻の粘膜にある感染部分に到着してから細胞内に侵入するまでに、最速で20分といわれています。 >そのため、20分おきに水分補給をすることにより、感染部分についているウイルスを洗い流してしまおうということです。 >ウイルスは消化器官内に入ると分解されるので、感染・増殖することはありません。 これ重要なので覚えといてね

    213 20/02/17(月)00:04:32 No.663815707

    >女じゃないか… 俺キレイ?

    214 20/02/17(月)00:05:07 No.663815895

    鼻毛が伸びやすいからこまめにカットしてるけどウイルスが怖いからもう伸ばしっぱなしにするしかないなこれは…

    215 20/02/17(月)00:05:22 No.663815996

    水分補給については知ってるので気が付いたら軽く一口飲んだりはしてるな

    216 20/02/17(月)00:05:34 No.663816060

    そうか…常に水を飲めるよう背中に背負ったタンクからストローを口へ伸ばしておけば…!

    217 20/02/17(月)00:05:41 No.663816100

    >明日から確定申告始まるから再来週辺りには官公庁で感染者続出なんてことになりそう >どうすんだろ… ネットでできるんじゃない?

    218 20/02/17(月)00:05:43 No.663816116

    >>女じゃないか… >俺キレイ? ポメード!ポメード!ポメード!

    219 20/02/17(月)00:05:53 No.663816179

    今のところはデータ的に見ても感染力は低めではある 中国国内の感染者数は感染力とは別の問題過ぎるし

    220 20/02/17(月)00:05:59 No.663816205

    感染力強いか弱いかまだ確定はしてないけど今の状態見ると決して弱くは見えないな

    221 20/02/17(月)00:05:59 No.663816206

    >これ重要なので覚えといてね 洗い流した先が胃でもいいの? くちゅくちゅっぺってしなくていいの?

    222 20/02/17(月)00:06:21 No.663816317

    >それ貼らないと意味なくね? https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16242593

    223 20/02/17(月)00:06:23 No.663816326

    >洗い流した先が胃でもいいの? >くちゅくちゅっぺってしなくていいの? 書いてるから読め

    224 20/02/17(月)00:06:28 No.663816351

    >のどや鼻の粘膜にある感染部分 鼻はどうしたら…

    225 20/02/17(月)00:06:30 No.663816362

    なにしろ新型だからな なんもわかんねえんだ

    226 20/02/17(月)00:06:30 No.663816366

    >そうか…常に水を飲めるよう背中に背負ったタンクからストローを口へ伸ばしておけば…! 登山グッズに普通にあるから買うといい

    227 20/02/17(月)00:06:50 No.663816489

    少なくともこんな時間まで起きてる「」はダメだよ

    228 20/02/17(月)00:06:56 No.663816526

    コロナじゃないけどインフルエンザくさい 関節痛いし明日病院いく

    229 20/02/17(月)00:07:13 No.663816630

    >少なくともこんな時間まで起きてる「」はダメだよ 気にするなら早寝早起きぐらい心がけなきゃだめだよね

    230 20/02/17(月)00:07:15 No.663816640

    一時期鼻うがいってはやったよね

    231 20/02/17(月)00:07:17 No.663816659

    >鼻毛が伸びやすいからこまめにカットしてるけどウイルスが怖いからもう伸ばしっぱなしにするしかないなこれは… メンタムかワセリンでも塗っときゃいいんじゃない?

    232 20/02/17(月)00:07:20 No.663816676

    新型ウィルスってどっからやってくるの?

    233 20/02/17(月)00:07:21 No.663816685

    >中国方面の出張が禁止になったぐらいかな まじかよ広島とか岡山大変だな

    234 20/02/17(月)00:07:37 No.663816776

    >今のところはデータ的に見ても感染力は低めではある >中国国内の感染者数は感染力とは別の問題過ぎるし 中国のは隔離施設の患者間で広がってるんだろうか

    235 20/02/17(月)00:07:39 No.663816793

    >なにしろ新型だからな >なんもわかんねえんだ 後遺症でチンポ取れる可能性があるかもしれないって事じゃん!

    236 20/02/17(月)00:07:44 No.663816828

    検査が追いついてなくて検査の精度も低いから感染力わからんよね

    237 20/02/17(月)00:08:03 No.663816948

    >登山グッズに普通にあるから買うといい つまり睡眠時もそれを装着して眠ればいいのか

    238 20/02/17(月)00:08:16 No.663817021

    だいたい未知のウイルスはコウモリ由来なのなんなの…

    239 20/02/17(月)00:08:19 No.663817036

    ドラッグストアやコンビニで見つからなかったのか アダルトショップでマスクの在庫を聞いてた中国人が全頭マスク出されてちげーよ馬鹿! みたいなやり取りしてるの見て末期だな…と感じた

    240 20/02/17(月)00:08:26 No.663817070

    >感染力強いか弱いかまだ確定はしてないけど今の状態見ると決して弱くは見えないな 中国以外での感染数とか経路見ると決して強くは無いというか寧ろ弱めな感じではあるんよ 日本国内でも観光バスとかタクシーの運転手とか客船とか密室系での感染だしね

    241 20/02/17(月)00:08:44 No.663817155

    俺アニメとか漫画で未知の相手に手間取る人たちの気持ちわかった!

    242 20/02/17(月)00:08:52 No.663817194

    豪華客船内で感染してない人の傾向とか出てないのかな

    243 20/02/17(月)00:08:58 No.663817226

    ただ日本は公共機関が発達してるからな…

    244 20/02/17(月)00:09:26 No.663817383

    >中国以外での感染数とか経路見ると決して強くは無いというか寧ろ弱めな感じではあるんよ >日本国内でも観光バスとかタクシーの運転手とか客船とか密室系での感染だしね 日本は感染させるのにうってつけの密室で通勤してる人が多いのがなあ…

    245 20/02/17(月)00:09:29 No.663817408

    九州にはまだ来てないっぽいから安心かな… これ実際かかったら治る見込みがあるまでどこかで隔離されるのかな ワクチンないからいつ開放されるか知らんけど

    246 20/02/17(月)00:09:32 No.663817426

    >だいたい未知のウイルスはコウモリ由来なのなんなの… コウモリってめちゃくちゃ免疫が強いので ウイルスが対抗してめちゃくちゃ強くなる

    247 20/02/17(月)00:09:37 No.663817462

    豪華客船で思い出したけどシュウマイ弁当の方が気になるよ俺は

    248 20/02/17(月)00:09:42 No.663817488

    オフィスをサウナにすれば勝てるのでは?

    249 20/02/17(月)00:09:49 No.663817523

    通勤電車に潜伏期の患者乗ってたらパンデミック起きない?

    250 20/02/17(月)00:09:52 No.663817550

    >だいたい未知のウイルスはコウモリ由来なのなんなの… あんまし人類と接点がない動物だから未知のウイルスがいっぱいいる そうでない動物由来のはもう大体遭遇してる

    251 20/02/17(月)00:10:00 No.663817592

    でも和歌山みたいなクソ田舎でも感染が広がってるって話だし

    252 20/02/17(月)00:10:12 No.663817676

    >通勤電車に潜伏期の患者乗ってたらパンデミック起きない? 多分気付いてないだけでもう起きてる

    253 20/02/17(月)00:10:12 No.663817677

    >通勤電車に潜伏期の患者乗ってたらパンデミック起きない? 起きるだろうけど仕事行かなきゃいけないしな

    254 20/02/17(月)00:10:13 No.663817684

    >アダルトショップでマスクの在庫を聞いてた中国人が全頭マスク出されてちげーよ馬鹿! >みたいなやり取りしてるの見て末期だな…と感じた ラバーマスクでも口鼻がふさがってれば効果はあるよ 呼吸も塞がれるけど

    255 20/02/17(月)00:10:13 No.663817685

    コウモリは美味しいからな…

    256 20/02/17(月)00:10:14 No.663817691

    なんでコウモリ食べちゃうの…

    257 20/02/17(月)00:10:21 No.663817731

    >日本国内でも観光バスとかタクシーの運転手とか客船とか密室系での感染だしね そうは言うけど密室を避けて生活とか無理じゃね?

    258 20/02/17(月)00:10:31 No.663817778

    >新型ウィルスってどっからやってくるの? 地味な突然変異を繰り返した末に出てくるんじゃない? 人間の中だったり 動物からだったり 研究施設だったり

    259 20/02/17(月)00:10:33 No.663817787

    グルタミンパウダーとか値上がりしそうだな

    260 20/02/17(月)00:10:41 No.663817845

    >豪華客船で思い出したけどシュウマイ弁当の方が気になるよ俺は あ?

    261 20/02/17(月)00:10:44 No.663817862

    >中国のは隔離施設の患者間で広がってるんだろうか 病院に集まり過ぎて逆に広まってるってのも確かにあるんだろうけど それ以前に情報統制とか諸々やってたのもあって広まり切ってから発覚した感がある 要するに今更予防だなんだしても遅い段階だったってだけかと

    262 20/02/17(月)00:10:45 No.663817868

    島根で感染者見つかったらもう終わりよ

    263 20/02/17(月)00:10:49 No.663817892

    こういう病気にかかった場合って医療費どうなるの? 払えないから病院行かなくてもいいよね?

    264 20/02/17(月)00:10:51 No.663817913

    >豪華客船で思い出したけどシュウマイ弁当の方が気になるよ俺は あれは許せねえよな…

    265 20/02/17(月)00:10:55 No.663817933

    コウモリはMGS3でスネークが食ってたし…

    266 20/02/17(月)00:11:06 No.663817993

    >通勤電車に潜伏期の患者乗ってたらパンデミック起きない? 割とマジで東京はもう潜伏患者だらけでもおかしくないと思う

    267 20/02/17(月)00:11:14 No.663818031

    >豪華客船で思い出したけどシュウマイ弁当の方が気になるよ俺は 結局廃棄になったのかな?

    268 20/02/17(月)00:11:16 No.663818038

    >なんでコウモリ食べちゃうの… フルーツバットとか美味しそうじゃん

    269 20/02/17(月)00:11:30 No.663818143

    危険性はあるが仕方ないよな 都心は電車乗らなきゃ仕事にも学校にも行けないし

    270 20/02/17(月)00:11:39 No.663818188

    >そうでない動物由来のはもう大体遭遇してる 蛇とかもあったよね

    271 20/02/17(月)00:11:45 No.663818233

    >島根で感染者見つかったらもう終わりよ 人いないから広がらないだろ

    272 20/02/17(月)00:11:57 No.663818304

    >こういう病気にかかった場合って医療費どうなるの? >払えないから病院行かなくてもいいよね? アメリカはそれでインフル大流行してバタバタ死んでるな 今になって実はコロナだったかもしれないとか騒いでる

    273 20/02/17(月)00:11:58 No.663818307

    >九州にはまだ来てないっぽいから安心かな… 今年は暖冬で湿度あったのも大きいけど来訪した中国観光客の数結構多いから福岡辺りはちょっと怪しい

    274 20/02/17(月)00:12:16 No.663818417

    飲み会の予約とかすることになってるんだけどコロナ怖いし今月やめにしませんか?って言ったら小ばかにされそうでいやだ

    275 20/02/17(月)00:12:16 No.663818420

    >結局廃棄になったのかな? まずどこいったかわかったのかな… 廃棄するにもひっそりできないだろうし

    276 20/02/17(月)00:12:19 No.663818438

    >結局廃棄になったのかな? スタッフが美味しく頂きました

    277 20/02/17(月)00:12:23 No.663818463

    都内は人が密集してるから公共交通機関を使わなくても大した差はないと思われる

    278 20/02/17(月)00:12:24 No.663818468

    抗HIV薬の効果のほどはどうなんだろうか

    279 20/02/17(月)00:12:25 No.663818483

    >こういう病気にかかった場合って医療費どうなるの? >払えないから病院行かなくてもいいよね? 陽性だったら公費とかニュースで見た気がする

    280 20/02/17(月)00:12:30 No.663818506

    次シュウマイって言ったら

    281 20/02/17(月)00:12:36 No.663818538

    たとえ症状無くてもマスクは付けとけ 顔色悪いのにモラルゼロのゴミってのは平然とマスク無しでくしゃみとかするからな マスクじゃウイルス防げないにしても飛沫対策ぐらいにはなる 後は近くに水があったらすぐ手洗いうがいとついでに顔も洗浄した方がいい 水無いならエタノール携帯するしかない

    282 20/02/17(月)00:12:44 No.663818595

    >>豪華客船で思い出したけどシュウマイ弁当の方が気になるよ俺は >あれは許せねえよな… 手違いで廃棄か備品保管庫みたいな所に入ったままかのどっちかだよな もし後者なら7000個が腐ってることに

    283 20/02/17(月)00:12:53 No.663818656

    中国みたいに街封鎖して物流止まって更にパニック状態になって悲惨みたいなこと日本でやらなきゃいいよ

    284 20/02/17(月)00:13:01 No.663818712

    そろそろ深夜のimgにコロナウイルス戒厳令だ寝ろ! とか突撃する「」自警団が発生する!

    285 20/02/17(月)00:13:10 No.663818786

    >抗HIV薬の効果のほどはどうなんだろうか あれからその話全然聞かないし自然治癒と薬の投与がたまたま重なっただけな気がする

    286 20/02/17(月)00:13:12 No.663818798

    >アメリカはそれでインフル大流行してバタバタ死んでるな あの国は感染率がどうこうよりそもそも予防もなんもしてねぇ

    287 20/02/17(月)00:13:13 No.663818803

    >たとえ症状無くてもマスクは付けとけ >顔色悪いのにモラルゼロのゴミってのは平然とマスク無しでくしゃみとかするからな >マスクじゃウイルス防げないにしても飛沫対策ぐらいにはなる じゃぁマスクください

    288 20/02/17(月)00:13:13 No.663818812

    アメリカでは普通のインフルエンザの死者が急増してるそうだけど診察や治療に金がかかるから貧困層を中心にもっと患者多かったりするのかな

    289 20/02/17(月)00:13:16 No.663818825

    >もし後者なら7000個が腐ってることに 4000じゃなかったの!?

    290 20/02/17(月)00:13:35 No.663818942

    >払えないから病院行かなくてもいいよね? 保健所行けば隔離してくれるよ

    291 20/02/17(月)00:13:43 No.663819004

    >>豪華客船で思い出したけどシュウマイ弁当の方が気になるよ俺は >あれは許せねえよな… 出たな神奈川県民

    292 20/02/17(月)00:13:45 No.663819019

    酒飲んだらダメらしいけどお酒飲んで寝ていい?

    293 20/02/17(月)00:13:57 No.663819097

    >こういう病気にかかった場合って医療費どうなるの? >払えないから病院行かなくてもいいよね? こないだの国会決議で法令的に特定指定の感染症指定されたから 感染確認された場合は基本的に国が治療費等は負担するはず

    294 20/02/17(月)00:14:02 No.663819136

    輪番停電の時以来にオラワクワクしてきたぞ

    295 20/02/17(月)00:14:15 No.663819223

    今は隔離施設に空きがあるからいいけど近いうちに埋まるよね

    296 20/02/17(月)00:14:16 No.663819231

    >>もし後者なら7000個が腐ってることに >4000じゃなかったの!? ごめん4000だった…

    297 20/02/17(月)00:14:24 No.663819284

    >アメリカでは普通のインフルエンザの死者が急増してるそうだけど診察や治療に金がかかるから貧困層を中心にもっと患者多かったりするのかな あれ実はコロナだったんじゃ…って話が出てきてるらしいな

    298 20/02/17(月)00:14:24 No.663819286

    >そろそろ深夜のimgにコロナウイルス戒厳令だ寝ろ! >とか突撃する「」自警団が発生する! 擬人化コロナちゃんがすぐ出ると思ったけど中国の方が早かった

    299 20/02/17(月)00:14:31 No.663819328

    多分日本だったら全国から東京に物資や医療関係者を意地でもかき集める で東京はギリギリで医療崩壊せずに済む

    300 20/02/17(月)00:14:33 No.663819342

    日本人は弁当配ればコックも休めていいだろと思ったんだろうけど シンプルに休んだ分だけ給料減らされるとかありそうだし何とも言えない

    301 20/02/17(月)00:14:58 No.663819487

    コロナについてはわからん!さっぱりわからん!

    302 20/02/17(月)00:15:31 No.663819709

    まさか豪華客船で市販の弁当食わされるとは旅行客も想像してなかっただろうな…マジで可哀想…

    303 20/02/17(月)00:15:32 No.663819725

    コロナも弁当もわからんわからん言ってるうちが楽しいのかもしれない

    304 20/02/17(月)00:15:37 No.663819763

    >あれ実はコロナだったんじゃ…って話が出てきてるらしいな 特に何の関係も無かったから安心して欲しい ぶっちゃけ欧米のインフル含めた風邪対策って予防がまず無くて 発症したらしたで炭酸抜いたコーラ飲んで寝とけってちゃんとした医者が言うレベルだからどうもこうもないんだ

    305 20/02/17(月)00:15:43 No.663819798

    >>アメリカでは普通のインフルエンザの死者が急増してるそうだけど診察や治療に金がかかるから貧困層を中心にもっと患者多かったりするのかな >あれ実はコロナだったんじゃ…って話が出てきてるらしいな マスコミは日本でだけ流行ってるみたいな流れにしたがるのか疑問だわ…

    306 20/02/17(月)00:15:58 No.663819891

    生物兵器だ!って陰謀論はまだ元気?

    307 20/02/17(月)00:16:07 No.663819948

    >マスコミは日本でだけ流行ってるみたいな流れにしたがるのか疑問だわ… マスコミ憎いさんきたな…

    308 20/02/17(月)00:16:20 No.663820033

    >生物兵器だ!って陰謀論はまだ元気? 今が一番元気だと思う

    309 20/02/17(月)00:16:28 No.663820086

    >生物兵器だ!って陰謀論はまだ元気? 否定されたよ

    310 20/02/17(月)00:16:37 No.663820149

    炭酸抜きコーラはマラソンランナーも愛飲する栄養ドリンクだからな…

    311 20/02/17(月)00:16:43 No.663820191

    美談作り失敗した崎陽軒ざまぁ

    312 20/02/17(月)00:16:49 No.663820229

    中国じゃ治癒者の血液から抗体取り出して血清?作って半ば人体実験的に投与してるらしいが他の病気が移りそうで怖い

    313 20/02/17(月)00:17:00 No.663820285

    努力すれば流行るの防げたんですけおおおおお!!!! ってのは皆頑張れば戦争勝てたみたいな危険思想だと思うが