虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)22:47:36 最終話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)22:47:36 No.663788706

最終話見たんだけどコーラリアンのアスラン化で駄目だった

1 20/02/16(日)22:51:39 No.663790165

最後にジャミルと髪以外変わってないメールマン出てくるのは卑怯だと思う

2 20/02/16(日)22:55:09 No.663791422

相変わらずED中のコラが楽しかった

3 20/02/16(日)22:55:27 No.663791541

了解!

4 20/02/16(日)22:55:43 No.663791620

>了解! 了解!

5 20/02/16(日)22:56:19 No.663791835

>>了解! >了解! 了解!

6 20/02/16(日)23:00:09 No.663793232

(めっちゃ増えていく味方機)

7 20/02/16(日)23:02:10 No.663793945

ジエーデルってZであんなことしてたけどZシリーズ通すと大したことないんだっけ?

8 20/02/16(日)23:05:53 No.663795348

光のレーベンはEDにいなかったが何処へ行ったのだろうか

9 20/02/16(日)23:07:50 No.663796166

>光のレーベンはEDにいなかったが何処へ行ったのだろうか 世界が安定したから消えちゃったんだろう カオスにバグが重なってできた何かだし

10 20/02/16(日)23:08:47 No.663796531

記憶の40倍くらい本心表したシュランが気持ち悪かった…

11 20/02/16(日)23:10:40 No.663797194

ムチャとヌケはイケメンに酷いことするよね…

12 20/02/16(日)23:14:20 No.663798601

BGM乗っ取りラクス様で思わず笑ってしまう

13 20/02/16(日)23:15:44 No.663799121

αの時にも一部着替え済みのキャラクター紹介やったけど 今回はジブリー琉菜とシリウスアムロで耐えられなかった

14 20/02/16(日)23:18:32 No.663800092

>BGM乗っ取りラクス様で思わず笑ってしまう (ラスボスみたいなカットイン)

15 20/02/16(日)23:18:42 No.663800154

レーベン!!今君の所に行くよ!!(体当たり) なんだ…これは悪夢か!?

16 20/02/16(日)23:19:02 No.663800263

エーデル服のラクス様違和感無さすぎる… あとオーバーデビル着ぐるみメイリン可愛い

17 20/02/16(日)23:19:31 No.663800454

エーデル様がトドメ刺されるところは何が起こってるんだ…

18 20/02/16(日)23:19:51 No.663800576

デュランダルの亡霊が居つく上に変な声出すわ副長は全く役に立たないわでグラディス艦長がマックス並の胃痛枠すぎる…

19 20/02/16(日)23:20:31 No.663800798

>デュランダルの亡霊が居つく上に変な声出すわ副長は全く役に立たないわでグラディス艦長がマックス並の胃痛枠すぎる… マリューさんもマリューさんで闇のレーベンと仕事しないジャポリだし…

20 20/02/16(日)23:22:40 No.663801555

〆がメールマンの「美しい…」なの良かった…

21 20/02/16(日)23:23:11 No.663801738

ギル…あなたは…(諦観)

22 20/02/16(日)23:23:26 No.663801826

>〆がメールマンの「美しい…」なの良かった… いつパンチ!言い出すかとヒヤヒヤした

23 20/02/16(日)23:25:00 No.663802356

次回作やるならMXかZ2かな… どっちもヒで編集した画像や動画あげてたし

24 20/02/16(日)23:25:12 No.663802436

Zに限らず毎度のことだが初期に変わったまま長く居ついてる連中に妙に愛着が湧くのが面白い バルディオスとゲッターはマジでいいチームだった

25 20/02/16(日)23:25:48 No.663802639

第二次Zに関しては元々乗り換え動画が上がってるから不可能じゃないんだよね 立ち絵がアイコンになっちゃう関係上カオス度は下がってしまうが

26 20/02/16(日)23:26:30 No.663802883

(突然合神するゴッドグラヴィオン)

27 20/02/16(日)23:28:20 No.663803539

>Zに限らず毎度のことだが初期に変わったまま長く居ついてる連中に妙に愛着が湧くのが面白い 御大将がエウレカの隣にいるのがいつの間にか違和感無くなってたよ… だんだんエウレカとニルヴァーシュも闘争本能に飲まれたような感じになってて面白かったし

28 20/02/16(日)23:28:42 No.663803673

ゲイナーの告白がBGM扱いってのは分かった 光子力ビームは何…?

29 20/02/16(日)23:29:30 No.663803963

笑わせられたのはグラヴィオンだった

30 20/02/16(日)23:30:31 No.663804368

目標!ケイサル・エフェス!

31 20/02/16(日)23:30:45 No.663804458

ゲッターチームが終始いい味だしてた

32 20/02/16(日)23:30:58 No.663804539

なんかイベント発生時とかにただパイロットが時空振動に巻き込まれただけでない謎の現象とか起きてて怖くなる

33 20/02/16(日)23:31:10 No.663804606

途中までユニットが地味なイメージだったけどそんなことはなかった

34 20/02/16(日)23:31:44 No.663804811

>途中までユニットが地味なイメージだったけどそんなことはなかった ボス系がキャラもユニットもいきなり集まりだしたのには驚いた

35 20/02/16(日)23:32:07 No.663804951

内部処理の関係上多分初代Zが一番バグ度は凄いだろうから以降の作品だと微妙かも

36 20/02/16(日)23:32:27 No.663805066

サンドゲイナーとグランナイツのよく分からないけどマッチした合体攻撃いいよね

37 20/02/16(日)23:32:50 No.663805224

エルゴエンド!

38 20/02/16(日)23:33:04 No.663805313

Z2はグレンラガンの搭乗者がどうなるかは気になる

39 20/02/16(日)23:33:21 No.663805425

レーベン増えすぎ問題

40 20/02/16(日)23:33:34 No.663805490

変更ユニットは序盤はボス系入れてないからね

41 20/02/16(日)23:33:57 No.663805636

>内部処理の関係上多分初代Zが一番バグ度は凄いだろうから以降の作品だと微妙かも Zに移る時も大人しくなるかもって言われてたし何が起きるか予想できねえすぎる

42 20/02/16(日)23:34:27 No.663805825

>サンドゲイナーとグランナイツのよく分からないけどマッチした合体攻撃いいよね オーバーヒートすぎる…

43 20/02/16(日)23:34:51 No.663805960

ジ・エーデルVSエーデルの強制戦闘イベントは何がどうなってんだよ過ぎる…

44 20/02/16(日)23:34:53 No.663805973

くそぉ!こいつはまずいぜ!

45 20/02/16(日)23:35:08 No.663806054

>アクエリオン増えすぎ問題

46 20/02/16(日)23:35:28 No.663806191

最終決戦はバグエリオンが控えめでグラヴィオンが全てを持って行った

47 20/02/16(日)23:35:37 No.663806250

最終回でベクタールナ見てちょっと懐かしい気分になった

48 20/02/16(日)23:35:54 No.663806378

su3656282.jpg

49 20/02/16(日)23:36:44 No.663806684

エンディングのキャラ紹介はアクエリオン組のアムロが違和感なくて好き

50 20/02/16(日)23:37:02 No.663806801

小隊制がないと怪現象は控えめになったりするのかな でもMXにしろZ2にしろ面子の濃さがすごいのでカオスパロボ本来のありえない絡みは十分楽しそうではある

51 20/02/16(日)23:37:07 No.663806824

>エンディングのキャラ紹介はアクエリオン組のアムロが違和感なくて好き この顔が見たかったんだよ!ってなった

52 20/02/16(日)23:37:53 No.663807098

俺Zシリーズやったことなくてカオスパで初めてストーリー知ったのに エンディングをもう見たことがある気がする

53 20/02/16(日)23:37:54 No.663807104

クワトロだ こちらの座標を送る

54 20/02/16(日)23:37:57 No.663807115

ジブリールは不思議とハマり役だった あとマシューとキッズ

55 20/02/16(日)23:38:23 No.663807287

>クワトロだ >こちらの座標を送る 迷惑通信すんな!

56 20/02/16(日)23:38:24 No.663807291

>でもMXにしろZ2にしろ面子の濃さがすごいのでカオスパロボ本来のありえない絡みは十分楽しそうではある ダイガードのメンツ次第ではとんでもないサラリーマンがうまれそう

57 20/02/16(日)23:38:26 No.663807300

>あとマシューとキッズ ま、待て!税金は下げるし、新鮮な食糧も回すから!

58 20/02/16(日)23:38:26 No.663807303

(アスハムとファットマンで見えない)

59 20/02/16(日)23:38:42 No.663807380

第二次Zは破界と再世に分かれてるのが地味にネックな気がする

60 20/02/16(日)23:39:39 No.663807712

>Zに限らず毎度のことだが初期に変わったまま長く居ついてる連中に妙に愛着が湧くのが面白い 頭翅ダブルエックスと両翅マジンガーZの安定感 しかも強い

61 20/02/16(日)23:39:44 No.663807740

おい!構いやしねぇ!ぶつけたれぇーっ!

62 20/02/16(日)23:40:20 No.663807939

>おい!構いやしねぇ!ぶつけたれぇーっ! あったり前だぁ!絶対に引くもんか!

63 20/02/16(日)23:40:24 No.663807957

>あとマシューとキッズ 名コンビすぎる…

64 20/02/16(日)23:40:30 No.663807994

先にZSPDかな その後は分からんが

65 20/02/16(日)23:40:35 No.663808035

腐ったトマトはなんでファイナルダイナミックスペシャルの時だけ弱気になるの…

66 20/02/16(日)23:40:58 No.663808166

>頭翅ダブルエックスと両翅マジンガーZの安定感 >しかも強い ファイナルダイナミックスペシャルいいよね

67 20/02/16(日)23:41:02 No.663808193

ジブリールとシュランはすぐにオチまで持っていくからずるい

68 20/02/16(日)23:41:12 No.663808243

PS2グチャグチャになってそう

69 20/02/16(日)23:41:23 No.663808328

ゲッタービーッム! ゲッタービーッム! ゲッタービーッム!

70 20/02/16(日)23:41:26 No.663808348

>先にZSPDかな ジェリド達の部隊がとんでもないことになるのか

71 20/02/16(日)23:41:47 No.663808464

クワトロの座標送信がイタ電って呼ばれてるの地味に好き

72 20/02/16(日)23:42:21 No.663808654

なんでまぁ絶妙にラスボスとラスボス機が来てくれる代わりにラスボスがあんなことに…

73 20/02/16(日)23:42:31 No.663808715

エルゴ・エンド! エルゴ・エェンド!

74 20/02/16(日)23:42:35 No.663808746

カオスフィクサーチームはほんと良かった…

75 20/02/16(日)23:42:38 No.663808770

混沌相撲黒歴史場所

76 20/02/16(日)23:42:45 No.663808809

レーベンめっちゃ聞く機会あったせいか千葉一伸すげえなって改めて思った

77 20/02/16(日)23:42:48 No.663808826

サテライトキャノンに制限がないGX系が普通に強い

78 20/02/16(日)23:43:08 No.663808930

>レーベンめっちゃ聞く機会あったせいか千葉一伸すげえなって改めて思った なんで味方にいるのレーベン…

79 20/02/16(日)23:43:18 No.663808986

>混沌相撲黒歴史場所 EDに入ったらもう見たって言われまくってるのがおなか痛い

80 20/02/16(日)23:43:18 No.663808987

リィルバもっと見たかった でもチルバも良かったから迷う

81 20/02/16(日)23:43:22 No.663809010

エンディング流れ始めた途端「もう見た」コメントが多発するのが本当に酷い 何だったんだろうな…あのエンディング呼び出し

82 20/02/16(日)23:43:35 No.663809093

>なんでまぁ絶妙にラスボスとラスボス機が来てくれる代わりにラスボスがあんなことに… 最後のイベントに出てきたのがボロットの方でダメだった

83 20/02/16(日)23:43:38 No.663809120

ガンダルがあんなに面白いとは思わなかった

84 20/02/16(日)23:43:41 No.663809138

>混沌相撲黒歴史場所 (ED)

85 20/02/16(日)23:43:49 No.663809185

Zのソースコードどうなってんだ

86 20/02/16(日)23:44:07 No.663809275

>混沌相撲黒歴史場所 ドボボボボボボボ

87 20/02/16(日)23:44:36 No.663809432

あの世界観だとバスクが妊娠してるんだよな…

88 20/02/16(日)23:44:39 No.663809451

エーデルがなんかめちゃくちゃ爆発炎上してたのなんなの…?

89 20/02/16(日)23:44:47 No.663809501

ガットラー!刺し違えてでもお前を倒す!に また会おうぜ兄ちゃん!って返すティンプいいよね

90 20/02/16(日)23:44:59 No.663809578

>最後のイベントに出てきたのがボロットの方でダメだった 射程不足で攻撃不可のときのボイス多いんだなジ・エーデル こういうのに気付けるのもカオスパの良さというか

↑Top