虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)22:17:33 三回ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)22:17:33 No.663777596

三回アニメやってどれも面白いとかありがたいことだ...

1 20/02/16(日)22:19:15 No.663778255

アニメだといつも待遇のいいレイド

2 20/02/16(日)22:21:44 No.663779109

話題にのぼりにくいけど2回目のやつのED曲が好き

3 20/02/16(日)22:22:43 No.663779449

Round Round Roundいいよね

4 20/02/16(日)22:23:58 No.663779916

新しいやつのラストで泣くとは思わなかった

5 20/02/16(日)22:24:25 No.663780103

花の国やレフ島アニメで見れてよかった

6 20/02/16(日)22:26:11 No.663780785

新しいのはレイドときっちり決着つけててよかった あと事故だけど大阪の神でダメだった

7 20/02/16(日)22:27:09 No.663781171

レイドが当時人気あったのもわかるし原作の扱いで不満に思った人がいたのもよくわかる

8 20/02/16(日)22:28:53 No.663781842

どれも曲が本当にいい…スレ画のお陰でORESAMAのファンになった

9 20/02/16(日)22:30:57 No.663782613

原作読んでた人間からしても中盤以降は厳しいところも正直あるよね~って感じだったが ちゃんといいアニメにしてくれて三作目には感謝しかない

10 20/02/16(日)22:31:52 No.663782984

1回目で作品を知って好きになって 2回目で1回目と比較して当時がっかりしたけど 3回目で懐かしくなりつつも綺麗にまとめてすごく良かった

11 20/02/16(日)22:32:15 No.663783139

>どれも曲が本当にいい…スレ画のお陰でORESAMAのファンになった ポップさとRPG感と女の子感があるよねつまりグルグル感が凄いよね

12 20/02/16(日)22:32:23 No.663783185

ここちゃんが売れて俺も鼻が高いよ…

13 20/02/16(日)22:33:17 No.663783556

レフ島編が原作が停滞した時期なのもあってイマイチに感じてたけど アニメだと前後の話とはガラッと演出変えて別作品みたいにしててとてもよかった

14 20/02/16(日)22:33:25 No.663783600

3回目のアニメで昔の主題歌流れたのよかったね

15 20/02/16(日)22:34:33 No.663784004

>3回目のアニメで昔の主題歌流れたのよかったね ところどころ旧作のエッセンス出してて一応意識はしてるんだなーと思ってたところにあれですよ

16 20/02/16(日)22:35:52 No.663784480

>あと事故だけど大阪の神でダメだった リアタイで見て一瞬何が起きたかガチで混乱したやつきたな…

17 20/02/16(日)22:38:19 No.663785353

今もあるんだなGファンタジー

18 20/02/16(日)22:38:32 No.663785429

もう2年以上経ってるなんて

19 20/02/16(日)22:38:45 No.663785510

アニメでプラナノが見られて父も嬉しいぞ

20 20/02/16(日)22:40:15 No.663786051

(超高速脇おにぎり)

21 20/02/16(日)22:41:23 No.663786455

レイドのラップバトルでめちゃくちゃ笑った

22 20/02/16(日)22:41:37 No.663786550

西遊記以外のパロディ要素が盛りに盛られる爺ファンタジー

23 20/02/16(日)22:46:49 No.663788387

にゃんこらしょー!

24 20/02/16(日)22:49:58 No.663789589

曲も声優も演出も作画も全てに置いて完璧なグルグルだった ククリの声優がプリキュアになっててびっくりした

25 20/02/16(日)22:51:02 No.663789971

最近見ないな大阪の神… あとリンクスメイト

26 20/02/16(日)22:51:25 No.663790095

超超超 超高齢

27 20/02/16(日)22:53:18 No.663790768

世界中の大好きを集めるのいいよね…

28 20/02/16(日)22:53:31 No.663790841

レフ島は劇場版か何かと間違うクオリティだった

29 20/02/16(日)22:55:25 No.663791524

>もう2年以上経ってるなんて 2もアニメやる予定だから初代アニメ化したのかと思ってたのに…

30 20/02/16(日)22:57:03 No.663792117

ジュジュがやっとすっぽんになった

31 20/02/16(日)22:57:51 No.663792393

これは原作が終わってるからこそ再構成もはまったと思う 2は未だ終わりすら見えないし…

32 20/02/16(日)22:58:39 No.663792686

2になってからはレイドの扱いが良い

33 20/02/16(日)23:01:53 No.663793857

通して読むとやっぱ原作の序盤は傑作すぎる 後半は勢い足りないけど序盤とセットでアニメ化できるけど グルグル2は単体でアニメ化するにはパワー足りない感じ

34 20/02/16(日)23:07:43 No.663796124

レイド泣くとこでこっちも泣いてしまった 泣きつく先がカヤなのはひどいが

35 20/02/16(日)23:08:32 No.663796426

プチプチショーのリメイクも素晴らしかった

36 20/02/16(日)23:08:47 No.663796529

しかも3回目の出来が狂ってた

37 20/02/16(日)23:09:14 No.663796701

>通して読むとやっぱ原作の序盤は傑作すぎる >後半は勢い足りないけど序盤とセットでアニメ化できるけど >グルグル2は単体でアニメ化するにはパワー足りない感じ ここはひとつAパートグルグル2Bパート舞勇伝キタキタをですぞ…

38 20/02/16(日)23:09:38 No.663796834

ククリのストリップショーを余すことなくお見せしてくれて…

39 20/02/16(日)23:09:47 No.663796892

私OPで登場キャラが敵味方がみんな勢揃いしてだーって流れていくやつ好き!

40 20/02/16(日)23:10:18 No.663797064

ククリの声はだいぶイメージ変えてきたなって思ったけどこっちはこっちで良かった

41 20/02/16(日)23:10:32 No.663797139

>私OPで登場キャラが敵味方がみんな勢揃いしてだーって流れていくやつ好き! 光魔法かっこいいやつらきたな…

42 20/02/16(日)23:11:28 No.663797497

2017のラストでWindClimbingは反則だよ…

43 20/02/16(日)23:11:30 No.663797509

>私OPで登場キャラが敵味方がみんな勢揃いしてだーって流れていくやつ好き! 既存キャラも未登場キャラも出して勇者様とククリの衣装も変えていく欲張りセットなOPだった…

44 20/02/16(日)23:12:07 No.663797745

最終決戦で今まで出会った仲間たちが助太刀にくる流れベタだけどいいよね…

45 20/02/16(日)23:12:32 No.663797925

シマリスくんの声も良いし三回目のポワポワした声も良い…

46 20/02/16(日)23:12:33 No.663797928

一瞬映るチクリ魔が可愛い…本編も出番盛られまくってた

47 20/02/16(日)23:12:51 No.663798032

新アニメ化で気付いたことはてやんでえ口調の女の子めっちゃ可愛いってことだ

48 20/02/16(日)23:13:38 No.663798325

カヤいい保護者だよね…

49 20/02/16(日)23:13:40 No.663798341

>一瞬映るチクリ魔が可愛い…本編も出番盛られまくってた su3656229.jpg いいよね…

50 20/02/16(日)23:14:04 No.663798507

星くずのダンスって言葉がすごくグルグル感あって好きなんだ

51 20/02/16(日)23:14:44 No.663798748

ほんとに24話しかなかったのか今でもちょっと信じられない

52 20/02/16(日)23:14:45 No.663798751

愛あるスタッフが集まったってっていうのがよくわかった3期だった 原作から旧作アニメからネタや要素を回収しようとする姿勢は素晴らしかった

53 20/02/16(日)23:15:32 No.663799048

>最終決戦で今まで出会った仲間たちが助太刀にくる流れベタだけどいいよね… 原作だといなかったデリダが親父の石化を解除するのが地味に好き

54 20/02/16(日)23:15:47 No.663799139

>話題にのぼりにくいけど2回目のやつのED曲が好き CD買ったな…映像もあっててすごい好きだった

55 20/02/16(日)23:16:46 No.663799505

OPED見返すだけでも可愛いが飽和して死んでしまう

↑Top