Piece o... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)22:12:35 No.663775664
Piece of youthいいよね
1 20/02/16(日)22:13:45 No.663776106
茶柱から大洗に帰ってくるまでもいいよね…
2 20/02/16(日)22:14:50 No.663776529
イントロが流れるあたりで涙出てくる
3 20/02/16(日)22:15:58 No.663777001
あれ…俺こんな輝く学生時代過ごしてない…でも涙出てくる…
4 20/02/16(日)22:16:20 No.663777137
あの頃の僕らは
5 20/02/16(日)22:17:18 No.663777510
帰りの船内でみんな思い思いの時間を過ごしてるの好き
6 20/02/16(日)22:18:30 No.663777973
II号戦車のシーンでいつもオトナ帝国思い出す
7 20/02/16(日)22:19:03 No.663778189
>帰りの船内でみんな思い思いの時間を過ごしてるの好き アンツィオ三人娘のシーンが好きすぎる…
8 20/02/16(日)22:20:43 No.663778796
>アンツィオ三人娘のシーンが好きすぎる… いいよね 感極まってゲロ吐いた「」も居たぐらいです
9 20/02/16(日)22:21:03 No.663778895
>>帰りの船内でみんな思い思いの時間を過ごしてるの好き >アンツィオ三人娘のシーンが好きすぎる… そこでゲロ吐くほど泣いた「」元気かな
10 20/02/16(日)22:23:49 No.663779858
最終章OPも好き…
11 20/02/16(日)22:25:31 No.663780522
>最終章OPも好き… あまりにも最高過ぎて4話以降どうなるのか不安
12 20/02/16(日)22:26:39 No.663780959
公開初期は一回じゃ情報追いきれなかったな 同じ映画を複数回観たのは初めてだったよ
13 20/02/16(日)22:27:58 No.663781455
なんかPVはめちゃくちゃダサかった
14 20/02/16(日)22:29:19 No.663782001
大洗から地元に帰る道中にこれを聴くとですね
15 20/02/16(日)22:32:17 No.663783146
シネマシティの超重低音Piece of youthを聞いたのもいい思い出
16 20/02/16(日)22:32:37 No.663783273
ここで終わってりゃなぁ
17 20/02/16(日)22:33:52 No.663783764
Piece of youthは正直何回聞いても泣きそうになるのでだめ
18 20/02/16(日)22:34:22 No.663783948
映像とのコンボが強すぎる
19 20/02/16(日)22:34:24 No.663783957
>学園十色は正直何回聞いても泣きそうになるのでだめ
20 20/02/16(日)22:34:54 No.663784136
聴いてるとイマジナリー青春時代を回想して色んな意味で泣きそうになるからだめだ
21 20/02/16(日)22:36:56 No.663784859
>大洗から地元に帰る道中にこれを聴くとですね 頭をつい左右に振っちゃうんですね
22 20/02/16(日)22:39:54 No.663785933
書き込みをした人によって削除されました
23 20/02/16(日)22:40:18 No.663786067
これの後に直球でかっこいい曲をぶつけてきたGrand symphonyにワシは心底痺れたよ
24 20/02/16(日)22:40:29 No.663786130
>頭をつい左右に振っちゃうんですね 事故る…
25 20/02/16(日)22:41:27 No.663786487
もう欠片も若さなんて残っちゃいないんだけどさ
26 20/02/16(日)22:43:01 No.663787076
宣伝でガンガン使われてたGloryStoryがどこにも流れないの悲しい
27 20/02/16(日)22:44:45 No.663787663
>宣伝でガンガン使われてたGloryStoryがどこにも流れないの悲しい ブルーレイだったかのDISC2でBGMになってていいBGMなんすよ…
28 20/02/16(日)22:45:27 No.663787917
>ここで終わってりゃなぁ 変わりに外伝とか平行世界のキャラ背景に混ぜちまおうぜとか集大成として好き勝手やってるし…
29 20/02/16(日)22:47:40 No.663788732
今まで経験してきたことに無駄なことなんて一つもないんだよという ある種の人生讃歌でもある
30 20/02/16(日)22:48:03 No.663788892
青春なんて二十世紀に置いて来ちまったのに…
31 20/02/16(日)22:48:23 No.663789008
GloryStoryは映画のテーマ曲というより黒森峰からアニメ本編にかけての みほの成長歌った総集編っぽい感じだからね
32 20/02/16(日)22:50:39 No.663789839
劇中曲だと学園十色も割と目頭が熱くなるよね お姉ちゃんの待ったーも含めて
33 20/02/16(日)22:50:43 No.663789858
シリーズを追ってた人への2時間のご褒美
34 20/02/16(日)22:51:48 No.663790226
>宣伝でガンガン使われてたGloryStoryがどこにも流れないの悲しい サントラ聴くときに冒頭に持ってくると ああやっぱりOP向けの曲だなってなる
35 20/02/16(日)22:53:03 No.663790683
オールスターチームの敵として全く役不足ではないアリスちゃん
36 20/02/16(日)22:54:19 No.663791138
知波単学園の皆が電池切れて爆睡してるの好き
37 20/02/16(日)22:55:35 No.663791586
>劇中曲だと学園十色も割と目頭が熱くなるよね >お姉ちゃんの待ったーも含めて あそこで感極まって泣いたのだわ 俺の周りも泣いたのだわ
38 20/02/16(日)22:56:41 No.663791972
水島ネタを突っ込ませたかっただけであろう埴生の宿が良いアレンジで好きなんだ…
39 20/02/16(日)22:57:52 No.663792397
仕事で嫌な事が続いて凹んでた時に劇場版見てめっちゃ救われた そのままリピートして週1で見る勢いだった
40 20/02/16(日)22:58:02 No.663792446
密度高すぎて追いきれず2周目を見た「」は多いと聞く
41 20/02/16(日)22:59:31 No.663793018
天気がコロコロ変わってこれ何日分なんだってなるからな…
42 20/02/16(日)22:59:42 No.663793080
>劇中曲だと学園十色も割と目頭が熱くなるよね うっかりネタバレ踏まない様に公開数日前からネット断ちして良かったと思った瞬間だった
43 20/02/16(日)23:00:35 No.663793379
夕暮れの観覧車先輩(あ…終わりか) →声の出演テロップ(ああ本当に終わったんだなあ…) →各校帰還シーン(幸せだ…腹ぁいっぱいだ) →主題歌~連載まんが~特別協力テロップ(あ、ヤバイもうダメかもしれん) →学園艦+せいじテロップ(ぶわっ)
44 20/02/16(日)23:00:56 No.663793514
帰りの車中であのサントラを何度聞いたかわからん そしてサントラに入ってないピースオブユース
45 20/02/16(日)23:01:00 No.663793536
車でサントラを聴く Skkijrven Polkkaがかかってタン!タン!のところでギアチェンジしてアクセルを踏む!
46 20/02/16(日)23:01:47 No.663793814
全員集合来るな…とは思ってたけどまさかメドレーで来るとは思わなかった あと最初のお姉ちゃんとエリカが正直キツイなと思ってたら スタッフからも怪しい店の人扱いされててダメだった
47 20/02/16(日)23:03:38 No.663794492
3:46からの流れいいよね…
48 20/02/16(日)23:04:11 No.663794703
>密度高すぎて追いきれず2周目を見た「」は多いと聞く 2周で把握できないから10周くらい見た
49 20/02/16(日)23:04:34 No.663794857
>水島ネタを突っ込ませたかっただけであろう埴生の宿が良いアレンジで好きなんだ… あのシーンは思い出すだけで涙ぐんでた 学園艦に帰ろうっていうみんなの気持ちが伝わってくる感じがマジで胸に来る
50 20/02/16(日)23:04:46 No.663794930
OPの戦車道行進曲で泣く
51 20/02/16(日)23:05:00 No.663795036
ニーナとアリーナの「カヂューシャ様ぁ!さっさと行けじゃあ!!」で泣いたのは私です
52 20/02/16(日)23:06:03 No.663795424
特典目当てもあって普通を3回 4DX版を2回 たったの5回だ
53 20/02/16(日)23:06:06 No.663795436
>スタッフからも怪しい店の人扱いされててダメだった 高校生が高校の制服着てるだけだろ!何が悪いんだよ!!
54 20/02/16(日)23:06:07 No.663795453
映画見た帰りに即座に模型屋でBT-42を買って帰った俺
55 20/02/16(日)23:06:12 No.663795477
>>密度高すぎて追いきれず2周目を見た「」は多いと聞く >2周で把握できないから10周くらい見た これくらい見ても毎回楽しめるくらいほんと名作すぎる…
56 20/02/16(日)23:06:29 No.663795585
>水島ネタを突っ込ませたかっただけであろう埴生の宿が良いアレンジで好きなんだ… せいじだけ家に帰れない…スタジオに缶詰で
57 20/02/16(日)23:06:30 No.663795597
>ニーナとアリーナの「カヂューシャ様ぁ!さっさと行けじゃあ!!」で泣いたのは私です あそこのBGMもいいよね…
58 20/02/16(日)23:06:43 No.663795679
情報量が…情報量が多い! あと音がいいから病みつきになる!
59 20/02/16(日)23:07:42 No.663796112
>高校生が高校の制服着てるだけだろ!何が悪いんだよ!! 大洗の制服着せただけで変な事一切してないのに本当なんであんな違和感あるんだろうな…
60 20/02/16(日)23:08:17 No.663796331
>劇中曲だと学園十色も割と目頭が熱くなるよね >お姉ちゃんの待ったーも含めて ガルパン?そんな萌えとミリタリーなんて安直な組み合わせ…どうせパンチラばかりする下らんアニメなんだろと本編観てなかったのに気まぐれでWOWOWでやってた劇場版観たら思わず泣いてしまったシーンだわ おかしいね本編みてないのにね
61 20/02/16(日)23:08:20 No.663796359
>OPの戦車道行進曲で泣く 実は本編が始まって最初に流れる曲でもあったりする
62 20/02/16(日)23:08:48 No.663796544
作画のせいであそこだけちょっと変なだけで他の媒体の公式イラストとかでは普通に制服姿かわいいよ
63 20/02/16(日)23:08:59 No.663796609
やめろ!動くな俺の踵!!(ッタンタン
64 20/02/16(日)23:09:17 No.663796711
みんな着てみたかったんだって
65 20/02/16(日)23:09:25 No.663796756
音響のテストに使われてた面もあったと思う この映画がキマる劇場はいい劇場
66 20/02/16(日)23:09:32 No.663796800
「なあ…オラ達の車、大きいから盾になるんでねが?…行くべか…」 「ああ!!みんなも行がべ!」 「行ぐか」 「行ぐべし」 「んだ」 かーべーたんsはいいチームだと思います
67 20/02/16(日)23:09:34 No.663796811
あえて言うならようやく恩返し出来るチャンスが来た小梅ちゃんも活躍させて欲しかった…
68 20/02/16(日)23:10:25 No.663797104
>映画見た帰りに即座に模型屋でBT-42を買って帰った俺 キット出てることのほうが驚きだったよ…
69 20/02/16(日)23:10:49 No.663797251
>あえて言うならようやく恩返し出来るチャンスが来た小梅ちゃんも活躍させて欲しかった… これは本当に無念だったと思うよ黒森峰組
70 20/02/16(日)23:10:55 No.663797297
>「なあ…オラ達の車、大きいから盾になるんでねが?…行くべか…」 >「ああ!!みんなも行がべ!」 >「行ぐか」 >「行ぐべし」 >「んだ」 >かーべーたんsはいいチームだと思います 地球がダメになるかもしれないんだ!やってみる価値はありますぜ!とかリーンホース特攻思い出すよね