ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/16(日)21:51:07 No.663768099
あまりよく知らないFAZZ
1 20/02/16(日)21:52:00 No.663768404
知ってるフルアーマーのZZでしょ
2 20/02/16(日)21:52:19 No.663768530
ZZより顔が潰れてる
3 20/02/16(日)21:52:48 No.663768690
バカ
4 20/02/16(日)21:52:48 No.663768694
俺の知るFAZZはもっと中の人が普通のガンダムみたいな色だったはずだが…
5 20/02/16(日)21:53:03 No.663768775
しゅっとしてるZZだな
6 20/02/16(日)21:53:09 No.663768807
ハイメガキャノンが飾りということは知ってる
7 20/02/16(日)21:53:24 No.663768885
ZZをコケにするためだけに作られた最強のガンダム
8 20/02/16(日)21:53:44 No.663768987
FA-ZZより先にFAZZが出るとは思わなかった
9 20/02/16(日)21:54:30 No.663769235
Sガンダムを活躍させるためのやられ役
10 20/02/16(日)21:54:43 No.663769307
潰れた頭と後頭部のフィンがセンチネルらしくてステキ
11 20/02/16(日)21:55:17 No.663769487
>Sガンダムを活躍させるためのやられ役 Mk-VならわかるけどSガンダムを活躍させる…?
12 20/02/16(日)21:55:18 No.663769490
>ZZより顔が潰れてる デザインに忠実 su3655994.jpg
13 20/02/16(日)21:56:04 No.663769743
パイロットの腕が同じならZZってMk-Vに負けないの? いちおうサイコの系譜なんだからだいぶ厳しい相手だと思うんだけど
14 20/02/16(日)21:56:14 No.663769795
並べるとZZすげえヒロイックだな
15 20/02/16(日)21:56:41 No.663769939
設定的にはハリボテなのは知ってるけどデザインの差異はあるん?
16 20/02/16(日)21:57:04 No.663770074
>デザインに忠実 >su3655994.jpg ぶっさエゥーゴ抜けるわ
17 20/02/16(日)21:57:30 No.663770225
検証用にしてもハリボテのハイメガキャノンは要らない気がする
18 20/02/16(日)21:57:37 No.663770268
頭部が完全に別物になってるの面白い
19 20/02/16(日)21:59:50 No.663770940
>>Sガンダムを活躍させるためのやられ役 >Mk-VならわかるけどSガンダムを活躍させる…? 全てZZより上なんだって言う為のシリーズだからなそもそもセンチネルて FAZZの弾幕乗り切ったMk-VとやりあえるSスゲェ的な思惑はあったと思うよ当時のセンチ関係者に
20 20/02/16(日)22:00:06 No.663771017
>設定的にはハリボテなのは知ってるけどデザインの差異はあるん? 頭とバックパックは違うはず
21 20/02/16(日)22:00:21 No.663771087
このあとフルアーマーZZ出るとしたらZZverKaも4体目なのね
22 20/02/16(日)22:01:29 No.663771449
>FA-ZZより先にFAZZが出るとは思わなかった カシグも早くFA-ZZ出して欲しい
23 20/02/16(日)22:01:37 No.663771502
>パイロットの腕が同じならZZってMk-Vに負けないの? >いちおうサイコの系譜なんだからだいぶ厳しい相手だと思うんだけど ドーベンをちょっと強くしたぐらいのものだから ZZ相手でちゃんとしたパイロットが乗ってるときついと思う
24 20/02/16(日)22:02:21 No.663771758
ZZにジュドーが乗ってたらアリスちゃんの出る幕はないだろうが…
25 20/02/16(日)22:03:21 No.663772098
トチ狂って量産型ZZだして…
26 20/02/16(日)22:04:17 No.663772452
ジュドーとかいう性能のおかしい奴は考慮に入れてはいけない
27 20/02/16(日)22:04:22 No.663772496
su3656014.jpg 違うんだな…
28 20/02/16(日)22:04:32 No.663772549
>FAZZの弾幕乗り切ったMk-VとやりあえるS アリスちゃん任せじゃねぇかバカじゃねぇの
29 20/02/16(日)22:04:38 No.663772582
ZZは何がヤバイってジェネレーター3機分だからな… 普通のMSで相手したくない
30 20/02/16(日)22:06:11 No.663773158
>FAZZの弾幕乗り切ったMk-VとやりあえるSスゲェ的な思惑はあったと思うよ当時のセンチ関係者に ALICEすごいですねだから角が立たなくてよい
31 20/02/16(日)22:07:12 No.663773534
>全てZZより上なんだって言う為のシリーズだからなそもそもセンチネルて 劇場版でアムロにファンネル持ちガンダム乗せるからそれより強くしたら許さんからなと言われて Hi-Sガンダムと言う名前も没にされZZよりまとまってν以下と言う何とも微妙な存在にしかなれなかったSガン君ちーっす
32 20/02/16(日)22:08:10 No.663773915
センチネルにZZへの悪意ないってのは正直無理ありすぎるよ…
33 20/02/16(日)22:08:17 No.663773948
>>FAZZの弾幕乗り切ったMk-VとやりあえるS >アリスちゃん任せじゃねぇかバカじゃねぇの ……だからリョウすげーじゃなくSすげーなのでは?
34 20/02/16(日)22:09:01 No.663774231
こういう潰れた顔大好き
35 20/02/16(日)22:09:18 No.663774345
新しい頭はちゃんとバルカンとバルカンダミーが再現されてて偉い
36 20/02/16(日)22:09:32 No.663774422
ZZより強くしてくれってのはバンダイからの商業的な要請なのに
37 20/02/16(日)22:10:13 No.663774644
中身のロービジZZいいよね
38 20/02/16(日)22:10:52 No.663774896
悪意かは当時を知らんのでよくわからんが とてつもなく拗らせてるな……というのは感じる
39 20/02/16(日)22:11:07 No.663774999
>su3656014.jpg >違うんだな… 顔だけだとZZのほうがイケメンで好みだ
40 20/02/16(日)22:11:48 No.663775325
荒らしのオモチャ
41 20/02/16(日)22:11:55 No.663775370
何でそんなにZZ敵視してるんだろうこのバカ ダブルビームライフルに薙ぎ払われたのかな
42 20/02/16(日)22:11:58 No.663775395
RE100でドーベン出たらMk-Vも出るかな…
43 20/02/16(日)22:12:14 No.663775517
頭だけZZに交換したい
44 20/02/16(日)22:12:27 No.663775607
>何でそんなにZZ敵視してるんだろうこのバカ >ダブルビームライフルに薙ぎ払われたのかな ズサの末裔か…
45 20/02/16(日)22:13:22 No.663775941
ぶっちゃけセンチネル版ZZがない以上どの程度からアレンジとデザイン違いなのかわかりにくい
46 20/02/16(日)22:13:50 No.663776137
むえっとした顔をしている
47 20/02/16(日)22:14:05 No.663776220
ハリボテMSってとりあえず言っておけば通ぶれる
48 20/02/16(日)22:14:48 No.663776514
>頭だけZZに交換したい 余剰パーツで入ってるよ
49 20/02/16(日)22:15:24 No.663776759
通もくそもそういう設定なのに設定言っただけで通ぶってるってじゃあ何を言えばいいんだ…
50 20/02/16(日)22:15:58 No.663777002
センチ版と言っていいかは微妙なところだけどカトキ氏(うじ)が描いたZZは旧HGの説明書にあったね
51 20/02/16(日)22:16:22 No.663777151
ファッツもAメカBメカに変形できるの
52 20/02/16(日)22:16:36 No.663777236
>RE100でドーベン出たらMk-Vも出るかな… 「」ちゃん… ドーベントmk-Vは同系統のMSだけどデザイン上流用出来るパーツは殆ど無いのよ…
53 20/02/16(日)22:17:08 No.663777426
>いちおうサイコの系譜なんだからだいぶ厳しい相手だと思うんだけど サイコマークツーとタイマン張ってやべえやべえとは思いながらも生き残れてる機体だしZZ
54 20/02/16(日)22:17:10 No.663777441
>ハリボテMSってとりあえず言っておけば通ぶれる ハリボテ呼ばわりは教官の発言だし…
55 20/02/16(日)22:17:10 No.663777448
>ファッツもAメカBメカに変形できるの できない けども画像の設定は知らんver.kaだからな
56 20/02/16(日)22:18:27 No.663777947
>ファッツもAメカBメカに変形できるの ハリボテなんだからできるわけがない
57 20/02/16(日)22:18:27 No.663777948
一応スレ画左も十分高性能なMSなんだけど スレ画右が暴力的すぎるというか採算度外視というか 強化型まで行けば更にドン
58 20/02/16(日)22:19:10 No.663778225
>いちおうサイコの系譜なんだからだいぶ厳しい相手だと思うんだけど サイコの脅威ってあのでかさなのにそれを通常サイズにしたMk-Ⅴをサイコの系譜だから強いって言われてもなあ サイコみたいに全身からビーム撃てる訳でもねぇし
59 20/02/16(日)22:19:29 No.663778347
FAZZ3機に一方的にやられて潰さないとまずいってんで mk5が必死こいて倒したのに何故か何もできずにやられたみたいに言われる
60 20/02/16(日)22:20:34 No.663778751
>スレ画右が暴力的すぎるというか採算度外視というか ロールアウトした頃にはウリの変形機構を散々ティターンズに先取られてるZが悪い
61 20/02/16(日)22:21:16 No.663778952
Abemaで改めて見直すとマジで強いなZZ&ジュドーってのが目立つんだもの…
62 20/02/16(日)22:21:27 No.663779011
削除依頼によって隔離されました ようわからんのだがセンチネルの企画関係者はZZ大好きで仲良しでセンチネルもZZのこと持ち上げる企画だったってことにしとけば満足なの?
63 20/02/16(日)22:21:31 No.663779035
Gジェネムービーとネット知識しか知らないんだろ
64 20/02/16(日)22:22:15 No.663779296
>ようわからんのだが 黙ってりゃいいんじゃねぇかな
65 20/02/16(日)22:22:48 No.663779479
>ようわからんのだがセンチネルの企画関係者はZZ大好きで仲良しでセンチネルもZZのこと持ち上げる企画だったってことにしとけば満足なの? 何言ってんの?
66 20/02/16(日)22:24:23 No.663780089
>ようわからんのだがセンチネルの企画関係者はZZ大好きで仲良しでセンチネルもZZのこと持ち上げる企画だったってことにしとけば満足なの? 知らないなら黙ってろにわか
67 20/02/16(日)22:24:36 No.663780180
アンチやるなら最低限の知識ぐらい仕入れてこいや
68 20/02/16(日)22:25:00 No.663780335
そもそも素のZZも加速ならZより速いってハンマハンマ戦で描写されてるのに 何故か動けないデブ扱いするやついるからなあ
69 20/02/16(日)22:25:01 No.663780345
delだけだしときなよ
70 20/02/16(日)22:25:36 No.663780552
>何言ってんの? いや知らねえけどセンチネルのZZへの敵意感じる要素とにかく否定しないと気がすまないマンいるし
71 20/02/16(日)22:25:47 No.663780625
よくわからんけどνとex-sとZZはどれが一番強いの? パイロット込みで
72 20/02/16(日)22:26:42 No.663780984
>よくわからんけどνとex-sとZZはどれが一番強いの? >パイロット込みで ∀
73 20/02/16(日)22:26:53 No.663781058
>そもそも素のZZも加速ならZより速いってハンマハンマ戦で描写されてるのに >何故か動けないデブ扱いするやついるからなあ 各種ゲームの罪は深い
74 20/02/16(日)22:27:02 No.663781124
>よくわからんけどνとex-sとZZはどれが一番強いの? >パイロット込みで 時代的には後の方で作られたνじゃない?よくわからんけど
75 20/02/16(日)22:27:05 No.663781137
>よくわからんけどνとex-sとZZはどれが一番強いの? >パイロット込みで パイロット込みってオリジナルのパイロットでってこと? ならダントツでνだと思うけど
76 20/02/16(日)22:27:53 No.663781429
>各種ゲームの罪は深い SDでパワー担当にされたのと あの体型のせいじゃねぇかな…
77 20/02/16(日)22:28:19 No.663781607
>よくわからんけどνとex-sとZZはどれが一番強いの? >パイロット込みで パイロット込みならリョウの分Ex-Sが最弱
78 20/02/16(日)22:28:45 No.663781788
フルサイコフレームで作ったV2ABが最強だよ
79 20/02/16(日)22:28:53 No.663781837
>>そもそも素のZZも加速ならZより速いってハンマハンマ戦で描写されてるのに >>何故か動けないデブ扱いするやついるからなあ >各種ゲームの罪は深い プルと地球に降りた回でZの方が機敏みたいな事言ってたはず
80 20/02/16(日)22:28:56 No.663781860
とりあえずプロジェクトセンチネルでも探して読んでこいやにわか
81 20/02/16(日)22:29:44 No.663782164
>あの体型のせいじゃねぇかな… 体型的にはそんなに太ましくないんだけどね Zと比べてまん丸い顔で決めつけられてるところはある
82 20/02/16(日)22:30:20 No.663782387
体形も別にデブではないよ バックパックのシルエットのせいで太く見えるけど
83 20/02/16(日)22:30:38 No.663782497
>プルと地球に降りた回でZの方が機敏みたいな事言ってたはず そんなこと言ってなかった気がする
84 20/02/16(日)22:31:18 No.663782755
SDだとやたら戦車とかキャタピラと合わせられるZZ…
85 20/02/16(日)22:31:27 No.663782808
>そんなこと言ってなかった気がする そういう理由でZに乗ったわけで
86 20/02/16(日)22:31:56 No.663783006
大気圏内でのZの方が使いやすいはさっさと移動したいとか偵察に使うな時にで発言したのであって 戦闘時のスピードとかの話ではないんだ
87 20/02/16(日)22:32:13 No.663783127
>フルサイコフレームで作ったV2ABが最強だよ オカルト現象起こす可能性高いしサイコフレームいらなくね
88 20/02/16(日)22:32:15 No.663783138
Zの方が小回りがきくみたいなセリフはあったような気がするが あれも大気圏突入間際でリィナ攫おうっていう状況があった上でだったような曖昧な記憶
89 20/02/16(日)22:32:24 No.663783194
Zが細身でいかにも速そうだからか
90 20/02/16(日)22:32:35 No.663783262
頭の形が全然違う!
91 20/02/16(日)22:32:44 No.663783329
旧MGが着ぶくれ感マシマシだったせい
92 20/02/16(日)22:33:21 No.663783577
ウェイブライダーが大気圏突入時に小回りきくからって理由だよ 機動性含めてZZの方が高い
93 20/02/16(日)22:33:22 No.663783580
コアファイターがそのままウエストになるからデブにはならない 変な体型ではある
94 20/02/16(日)22:33:24 No.663783593
ここまで頭が違うのは知らなかった…
95 20/02/16(日)22:34:10 No.663783879
アイキャッチもZから変えてくだち…
96 20/02/16(日)22:34:10 No.663783880
>そういう理由でZに乗ったわけで Zに乗ったのは小回りが利いて使い勝手がいいからで 戦闘に関する反応速度じゃないよ
97 20/02/16(日)22:34:20 No.663783940
そっくりだけど別の機体だからね
98 20/02/16(日)22:35:08 No.663784216
変形合体できるFA-ZZを出るのを待ちたいところだがハイパーメガカノンは付くのだろうか…
99 20/02/16(日)22:35:10 No.663784227
これバカでしょ
100 20/02/16(日)22:36:01 No.663784529
スパロボとかVSみたいなゲームだとカミーユのZがジュドーのZZに絶対勝てないみたいなのは好まれないし スピードのZ火力のZZみたいな特徴付けは苦肉の策ではある
101 20/02/16(日)22:36:16 No.663784624
実は総重量もZとほとんど変わらないZZ ZとmkⅡの方が総重量差は大きい
102 20/02/16(日)22:36:56 No.663784858
ジュドーが乗りこなしてるイメージしかないから実際どんだけ操縦しづらいんだろうなZZ
103 20/02/16(日)22:36:59 No.663784885
ロービジファッツ!
104 20/02/16(日)22:37:12 No.663784968
>スパロボとかVSみたいなゲームだとカミーユのZがジュドーのZZに絶対勝てないみたいなのは好まれないし >スピードのZ火力のZZみたいな特徴付け そんな特徴あったかな…
105 20/02/16(日)22:37:19 No.663785001
ZZは馬鹿みたいな急制動の繰り返しのイメージ
106 20/02/16(日)22:37:42 No.663785135
>ジュドーが乗りこなしてるイメージしかないから実際どんだけ操縦しづらいんだろうなZZ 常人がZZに乗ることはないからな…
107 20/02/16(日)22:38:01 No.663785250
コアトップの羽を盾にする設計はどうなの…?
108 20/02/16(日)22:38:33 No.663785439
ちょうど今度のアベマが俺だってZZに乗りゃ活躍できるんだよなビーチャ回だったような
109 20/02/16(日)22:38:40 No.663785489
>ZZは馬鹿みたいな急制動の繰り返しのイメージ MSで機動戦闘してたら大体はそうなるでしょ
110 20/02/16(日)22:39:02 No.663785604
少なくとも闘士ZZの頃にはもうイメージが出来上がってたと思う
111 20/02/16(日)22:39:04 No.663785619
ルーがZZ乗ると砲撃戦主体になるの細かいけど好き
112 20/02/16(日)22:39:27 No.663785757
>変形合体できるFA-ZZを出るのを待ちたいところだがハイパーメガカノンは付くのだろうか… プレバンなら付くんじゃない?
113 20/02/16(日)22:39:47 No.663785891
>コアトップの羽を盾にする設計はどうなの…? どうせ揚力とかで飛んでないでしょ
114 20/02/16(日)22:40:42 No.663786217
馬鹿みたいな速度でるなら反転速度の増加や急制動と加速の繰り返しと NTで先読みでもなきゃ使い勝って最悪だろうZZ
115 20/02/16(日)22:41:24 No.663786468
>Zに乗ったのは小回りが利いて使い勝手がいいからで >戦闘に関する反応速度じゃないよ あんまり刺激したくないからZを選んだのであって ドバーッとド派手に飛んでいってドゴーンと超火力叩きつけて皆殺しにしたいわけではないからな
116 20/02/16(日)22:43:35 No.663787278
>馬鹿みたいな速度でるなら反転速度の増加や急制動と加速の繰り返しと >NTで先読みでもなきゃ使い勝って最悪だろうZZ たぶんZも同じだと思うよ
117 20/02/16(日)22:45:34 No.663787951
ZZがどんな動きするか思い出そうとするとプロレス技に侵食されてもう駄目だ
118 20/02/16(日)22:47:14 No.663788553
>ZZがどんな動きするか思い出そうとするとプロレス技に侵食されてもう駄目だ 本編でもプロレス技はしてなかったのにな… イメージって強いな
119 20/02/16(日)22:47:29 No.663788657
歴代主役機のなかでは手癖足癖は大人しかった気がする
120 20/02/16(日)22:47:41 No.663788745
>ジュドーが乗りこなしてるイメージしかないから実際どんだけ操縦しづらいんだろうなZZ Z担当のルーが乗ったときはほとんど動かず砲台役 百式担当のビーチャが乗ったときは機体に振り回されてまともに戦えなかった
121 20/02/16(日)22:48:20 No.663788989
>たぶんZも同じだと思うよ Zも操作性はやばい設定だしな Z系列期はやり過ぎ感が凄い
122 20/02/16(日)22:48:24 No.663789012
でもプロレスラーってリング上で走り回ったりして俊敏だよな!