虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)21:32:41 総理が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)21:32:41 No.663760370

総理が村を出たのが300年前でマスターグリーンが鎧着て戦ったのも300年前だから 総理がガイソーグの事をマスターグリーンと思ってたのはむしろ自然な事だったって気付いた 脚本家の人そこまで考えてたすごい

1 20/02/16(日)21:33:22 No.663760650

マスターグリーン出てこないな

2 20/02/16(日)21:34:36 No.663761136

>マスターグリーン出てこないな し、死んでる…

3 20/02/16(日)21:36:57 No.663762154

そういやマスターゴールドはいたんだろうか

4 20/02/16(日)21:36:58 No.663762161

一度ガイソーグの軌跡を整理してほしい

5 20/02/16(日)21:37:52 No.663762571

>そういやマスターゴールドはいたんだろうか モサレックスがマスター兼パートナー騎士竜だからゴールドのマスターは居ない

6 20/02/16(日)21:38:10 No.663762715

>総理がガイソーグの事をマスターグリーンと思ってた もうそんなシーンあったのかどうかを覚えてねえ... 凄いな

7 20/02/16(日)21:39:04 No.663763060

結局マスターグリーンは本編前に死んでるのか

8 20/02/16(日)21:39:23 No.663763153

拾いものだけど時系列考察的なのあった su3655950.png

9 20/02/16(日)21:39:49 No.663763347

マスターグリーンがぶっとんで強かったんじゃねえか?ってなってる プリシャス1人で倒したって…

10 20/02/16(日)21:39:53 No.663763373

果たして総理は再登場するのか

11 20/02/16(日)21:40:22 No.663763568

記憶を受け継いだナダがマスターグリーンは死んだって言ってるんだから死んでるはず ナダがプリシャスのこと知ってたのもマスターグリーンの記憶のおかげなんだよな

12 20/02/16(日)21:42:08 No.663764274

>su3655950.png これの合間のどこかでカナエソウリュウが戦いに嫌気さして姿消すイベントもあるんだよな…

13 20/02/16(日)21:42:44 No.663764526

>1964年 龍井尚久が誕生

14 20/02/16(日)21:43:57 No.663765045

戦隊って結構序盤で立てたフラグ回収してたりしててすごい

15 20/02/16(日)21:44:29 No.663765239

>戦隊って結構序盤で立てたフラグ回収してたりしててすごい いいですよね 大嘘つき

16 20/02/16(日)21:44:58 No.663765400

そういや最近うい出てこないな…

17 20/02/16(日)21:45:21 No.663765523

>そういや最近うい出てこないな… 海外行ったからね

18 20/02/16(日)21:45:27 No.663765575

>そういや最近うい出てこないな… アメリカ行ったし…

19 20/02/16(日)21:46:00 No.663765806

>マスターグリーンがぶっとんで強かったんじゃねえか?ってなってる >プリシャス1人で倒したって… マスタークラスの実力に鎧の呪いバフが掛かってたんだからそりゃ強い

20 20/02/16(日)21:46:23 No.663765996

一番ヤバいのはリュウソウカリバー使って生身でエラス様を封じた佐野史郎の娘だよ!

21 20/02/16(日)21:46:26 No.663766033

リュウソウの不満点はロボ戦少ないのとういの扱いぐらいだ

22 20/02/16(日)21:46:38 No.663766135

マスターグリーンが死亡~スーパー戦隊バトル間のガイソーグの行方って語られてたっけ?

23 20/02/16(日)21:46:55 No.663766265

バンバの指でグイッするのがマスター由来なのは微笑ましかった

24 20/02/16(日)21:47:17 No.663766441

>一番ヤバいのはリュウソウカリバー使って生身でエラス様を封じた佐野史郎の娘だよ! そういやキシリュウジンも無いか…

25 20/02/16(日)21:47:31 No.663766554

>リュウソウの不満点はロボ戦少ないのとういの扱いぐらいだ 1話はあんだけ絶対ロボ玩具売るぞ!って意気込みに満ちてたのにな

26 20/02/16(日)21:47:44 No.663766644

ガイソーグの謎はいつ説明されるんだなんて言われてた時期もあったな

27 20/02/16(日)21:48:29 No.663767016

1964年そんなにターニングポイントでもねえだろ!?

28 20/02/16(日)21:48:49 No.663767154

リュウソウブラウンはいつ仕込んだ

29 20/02/16(日)21:48:56 No.663767209

>そういやキシリュウジンも無いか… 初期騎士龍はロボみたいなもんらしいから新しく作ってれば…

30 20/02/16(日)21:49:29 No.663767473

放置期間長かったからなあガイソーグ 中盤は正直いつまでワイズルー様と遊んどるねんって思ってた

31 20/02/16(日)21:49:52 No.663767627

>マスターグリーンが死亡~スーパー戦隊バトル間のガイソーグの行方って語られてたっけ? マスターが宇宙の果てまで持ち去ってマスターの死後人の手を転々としてナダが地球に持ち帰ったって感じかなぁ

32 20/02/16(日)21:49:58 No.663767674

>ガイソーグの謎はいつ説明されるんだなんて言われてた時期もあったな まさか紫色見るたびちょっと泣きそうになる体にさせられるとは思わなかったよ…

33 20/02/16(日)21:50:13 No.663767775

うるさぁい!!!!!!

34 20/02/16(日)21:50:21 No.663767819

総理もう再登場しないのか

35 20/02/16(日)21:50:30 No.663767892

序盤は等身大でとどめ指しきれずにロボって感じだったのに いつの間にやら等身大押しになってたね 最近のリュウソウル使いまくりの戦闘めっちゃかっこいいから良いんだけど

36 20/02/16(日)21:52:00 No.663768405

>リュウソウブラウンはいつ仕込んだ セトーが生きてた頃に埋めてたんじゃないの ガイソーグに似てるのはあれがリュウソウジャーのプロトタイプでセトーが昔のリュウソウ族だからかな

37 20/02/16(日)21:52:10 No.663768466

>海外行ったからね 役者さんの都合かなんかか?

38 20/02/16(日)21:52:50 No.663768705

セトーもうちょいブラウンでバフ役ならない?

39 20/02/16(日)21:53:06 No.663768795

>セトーもうちょいブラウンでバフ役ならない? 疲れた…(フワー

40 20/02/16(日)21:53:14 No.663768835

ういの人ういじゃない時めっちゃ美人だよね…

41 20/02/16(日)21:53:28 No.663768903

年食ったし人間に憑依してだったから自分で戦う分には雑魚だったけど、 あれ全盛期はやばかっただろうな…バッファーしつつ自分でぶん殴りに行けるすごいの

42 20/02/16(日)21:53:42 No.663768973

コレガヤリタカッタ...

43 20/02/16(日)21:53:52 No.663769029

最初は巨大化させると生贄が死んじゃう!しちゃった!即倒す!って流れだったのに最近の被害者わりと元気なのが多い…

44 20/02/16(日)21:53:53 No.663769034

マイナソーの設定的に巨大化させる前に潰すのが常套手段として出来上がってるから等身大の戦闘だけで済むならそれが一番って流れができてるのが上手い まぁ販促的には上手くはないとは思うけども…

45 20/02/16(日)21:54:17 No.663769166

さよならだ…

46 20/02/16(日)21:54:35 No.663769255

この戦隊ここ数話ずっと最終回みたいな名乗りやってんな

47 20/02/16(日)21:55:03 No.663769416

セトーは多分元から戦士じゃないんだと思うよ

48 20/02/16(日)21:55:05 No.663769425

セトーは今のリュウソウジャーに居ない魔術師枠っぽいのがよかった ソウル引き出すのに特化してるから魂だけで動けてんだろうなあいつ

49 20/02/16(日)21:55:06 No.663769431

剣が売れたのでそっち重視してるのもある

50 20/02/16(日)21:55:14 No.663769476

>最初は巨大化させると生贄が死んじゃう!しちゃった!即倒す!って流れだったのに最近の被害者わりと元気なのが多い… 物とかドルイドンから生むならあんま気にしないでいいみたいだからな…

51 20/02/16(日)21:55:27 No.663769549

>セトーもうちょいブラウンでバフ役ならない? リュウソウル同時使用というマックスリュウソウチェンジャーの個性が死ぬからアカンで

52 20/02/16(日)21:55:39 No.663769606

ういちゃんは 売れないユーチューバーよりは 売れて海外から声がかかったって方がういちゃん個人としては幸せに思うし 大オチの伏線かもしれん

53 20/02/16(日)21:56:09 No.663769770

書き込みをした人によって削除されました

54 20/02/16(日)21:56:20 No.663769831

>剣が売れたのでそっち重視してるのもある 偽物ねじ込まれるぐらいだしな… あれはうまく調理したけど

55 20/02/16(日)21:56:26 No.663769860

ういちゃんは役者さんが病気かなんか再発しての退場っぽいからオチに関われるだろうか…

56 20/02/16(日)21:56:27 No.663769868

総理が行方不明になって終盤までそのままとは思わなかった

57 20/02/16(日)21:56:48 No.663769978

>ギャグとシリアス混ぜて何やってんだよ!ってなった… うわくさっ

58 20/02/16(日)21:56:49 No.663769988

ケボーン時系列ってなんだよ!

59 20/02/16(日)21:56:53 No.663770014

キングキシリュウオーの過剰なパワーは隕石がまた落ちてきた時の対策だよね

60 20/02/16(日)21:56:59 No.663770051

>ういちゃんは >売れないユーチューバーよりは >売れて海外から声がかかったって方がういちゃん個人としては幸せに思うし >大オチの伏線かもしれん コウが世界を見て回りたい!って言ってたからエピローグで海外でまた会うオチだな間違いない

61 20/02/16(日)21:57:06 No.663770083

うそだろ…

62 20/02/16(日)21:57:06 No.663770090

>ギャグとシリアス混ぜて何やってんだよ!ってなった… こんなケボーンなノリで一年走りきる(予定)とは思わなんだ…

63 20/02/16(日)21:57:11 No.663770119

正直戦闘後流れるようにセトーが成仏したのは若干あっさりしてるな…とは思った 限界超えてるならしょうがないなとも思った

64 20/02/16(日)21:57:13 No.663770132

ブラウンをギャグだけで終わらせないのが流石だなと

65 20/02/16(日)21:57:35 No.663770251

>剣が売れたのでそっち重視してるのもある おかげで生身アクションやリュウソウル使い回しがたくさん見れて嬉しい

66 20/02/16(日)21:57:44 No.663770300

まあ肉体の方が…

67 20/02/16(日)21:57:55 No.663770358

>キングキシリュウオーの過剰なパワーは隕石がまた落ちてきた時の対策だよね それを同胞に向けてついでに大陸抉る陸のリュウソウ族はさぁ…

68 20/02/16(日)21:57:59 No.663770377

ケボーンを笑ってた初期にはこんな話に引き込まれる戦隊になるとは思わなかった

69 20/02/16(日)21:58:04 No.663770404

ハヤソウルが一貫して強くてエフェクトめっちゃカッコいいのいいよね

70 20/02/16(日)21:58:15 No.663770463

ロボ戦はキングが一番地味なのが寂しいぜ

71 20/02/16(日)21:58:22 No.663770502

置いてったリュウソウケン拾って二刀流もさりげなくやってた

72 20/02/16(日)21:58:24 No.663770517

なんか割と軽く宇宙に行くなリュウソウ族…

73 20/02/16(日)21:58:37 No.663770571

ギャグみたいな事やってたかと思ったらプリシャスが一気に哀れなやつって認識になる流れになったり 目まぐるしすぎる

74 20/02/16(日)21:58:42 No.663770591

>それを同胞に向けてついでに大陸抉る陸のリュウソウ族はさぁ… リュウソウ族を…潰す!

75 20/02/16(日)21:58:44 No.663770599

>まあ肉体の方が… 都合よくパワーアップしない龍井のおじさんだからな…

76 20/02/16(日)21:59:17 No.663770762

劇場版でも宇宙船壊されなきゃ宇宙行ってたからね

77 20/02/16(日)21:59:18 No.663770766

茶色…?

78 20/02/16(日)21:59:28 No.663770824

佐野史郎は功罪あったけど、功がある分かなりマシだったんだなって…

79 20/02/16(日)21:59:35 No.663770862

33話もマスク割れまではゲラゲラ笑って見られたからな…

80 20/02/16(日)21:59:40 No.663770887

>ギャグみたいな事やってたかと思ったらプリシャスが一気に哀れなやつって認識になる流れになったり 信じてたものが砕かれるっていいですよね…

81 20/02/16(日)21:59:45 No.663770915

>なんか割と軽く宇宙に行くなリュウソウ族… 少なくとも映画時点で宇宙船は持ってたからな…

82 20/02/16(日)21:59:47 No.663770923

つまんねえから気絶するレベルのユーチューバーがスカウトされてるのに 10年下働きしてもあいつつかえねーされるリュウソウ族もいる 世界は不平等だな…

83 20/02/16(日)22:00:02 No.663770993

>茶色…? ブラウンと呼んで

84 20/02/16(日)22:00:04 No.663770999

>ギャグみたいな事やってたかと思ったらプリシャスが一気に哀れなやつって認識になる流れになったり >目まぐるしすぎる まさかワイズルー様が情けかける役になるなんて思わんよ… あの最高オブ最高本当ずるいよ…

85 20/02/16(日)22:00:07 No.663771022

セトーはもともとお茶目さんだったのかおじさんに憑依してる内に性格が引きずられてしまったのかどっちなんだろう…

86 20/02/16(日)22:00:22 No.663771091

>茶色…? せめてブラウンって言って?

87 20/02/16(日)22:00:30 No.663771122

リュウソウ含めた恐竜モチーフ戦隊って全員出自の年代が被ってないと聞いた

88 20/02/16(日)22:00:35 No.663771147

なんの説明もなく戦闘中に割り込んでクレオンに説明全部持ってかれて落ち込むワイズルーはなんなの… まぁ生きてるの知ってたけどさぁ…

89 20/02/16(日)22:00:59 No.663771299

>なんか割と軽く宇宙に行くなリュウソウ族… ドルイドンが宇宙に逃げ出してる時代に宇宙行く技術あるからね…

90 20/02/16(日)22:01:05 No.663771332

鎧や騎士竜や宇宙船の技術が現代にはないので リュウソウ族はどこかで文明を封印したっぽい

91 20/02/16(日)22:01:21 No.663771413

佐野史郎は功罪でいうなら功の方が大分大きいとは思うよ

92 20/02/16(日)22:01:28 No.663771446

正直ここまで緻密な脚本だったことにびっくりしてる

93 20/02/16(日)22:01:45 No.663771543

>リュウソウ含めた恐竜モチーフ戦隊って全員出自の年代が被ってないと聞いた ウッチーって500年くらい前の人だっけ?

94 20/02/16(日)22:01:48 No.663771556

>10年下働きしてもあいつつかえねーされるリュウソウ族もいる リュウソウ族は長命種だから10年下働きしてもこのままじゃヤバイって必死さが生まれないんだろうな…

95 20/02/16(日)22:02:00 No.663771641

茶色のってガイソーグシリーズ?

96 20/02/16(日)22:02:02 No.663771649

地球の固有種の癖にリュウソウ族もドイルドンも技術力高すぎるよね…

97 20/02/16(日)22:02:39 No.663771858

騎士竜作成技術は佐野史郎だけで後に継がせなかったんじゃねぇかな…

98 20/02/16(日)22:02:44 No.663771890

>リュウソウ含めた恐竜モチーフ戦隊って全員出自の年代が被ってないと聞いた ダイノアースに分岐した爆竜以外の守護獣・獣電竜・騎士竜がいるのがすごいわ恐竜の時代

99 20/02/16(日)22:03:10 No.663772035

>地球の固有種の癖にリュウソウ族もドイルドンも技術力高すぎるよね… なのでこうして戦争を起こす エラス様はいきなりキレた

100 20/02/16(日)22:03:17 No.663772079

>佐野史郎は功罪でいうなら功の方が大分大きいとは思うよ キシリュウジン作ってたお陰で隕石砕けたから結果的には星を守る使命も果たしてるしね… 逃げ出してるガチレウス共と違って

101 20/02/16(日)22:03:26 No.663772120

現代のリュウソウは文明を忌避してる様子もあった でもやつらの本質は一瞬で文明に馴染む

102 20/02/16(日)22:03:27 No.663772127

やっぱり俺の上司はワイズルー様だけだわ…とか言ってたクレオンが躊躇いもなくプリシャス庇うのがこう凄くさ… まぁ意味なかったんだけど…

103 20/02/16(日)22:03:30 No.663772148

大物役者が変身したいって冗談言うと本当に変身させてくるな東映!

104 20/02/16(日)22:03:32 No.663772163

戦争してた時期はガッツリ明言されてたんだよなリュウソウ族

105 20/02/16(日)22:03:34 No.663772176

>鎧や騎士竜や宇宙船の技術が現代にはないので >リュウソウ族はどこかで文明を封印したっぽい やっぱ騎士道とか掟で蛮族要素を可能な限り律しつつ、過度な技術を封印したんだろうな

106 20/02/16(日)22:03:44 No.663772245

半分ネタでリュウソウ族蛮族だよなとか言ってたらそれを伏線として回収された…

107 20/02/16(日)22:03:46 No.663772255

>なのでこうして戦争を起こす >エラス様はいきなりキレた なんか知らんけど危ないから封印するね…

108 20/02/16(日)22:03:58 No.663772333

まだ亜空間からやってきたキシリュウジンに乗る仕事が誰かにあるはず

109 20/02/16(日)22:04:15 No.663772437

リュウソウ族がナイトポジションって説には唸った

110 20/02/16(日)22:04:22 No.663772497

むしろよく耐え忍んだよエラス様…

111 <a href="mailto:生瀬克幸">20/02/16(日)22:04:25</a> [生瀬克幸] No.663772513

>大物役者が変身したいって冗談言うと本当に変身させてくるな東映! 脚本に影響与えるから何も言わないです

112 20/02/16(日)22:04:32 No.663772547

>やっぱり俺の上司はワイズルー様だけだわ…とか言ってたクレオンが躊躇いもなくプリシャス庇うのがこう凄くさ… >まぁ意味なかったんだけど… お前こんな時にまで物理無効体質発揮するなや!

113 20/02/16(日)22:04:35 No.663772569

>逃げ出してるガチレウス共と違って 回避だ!

114 20/02/16(日)22:04:36 No.663772571

>半分ネタでリュウソウ族蛮族だよなとか言ってたらそれを伏線として回収された… 過去話するとだいたいリュウソウ族内紛起こしてるから ネタでなくずっと蛮族だと思ってたよ

115 20/02/16(日)22:04:47 No.663772646

キョウリュウジャーは1億年以上前だしな…

116 20/02/16(日)22:04:47 No.663772651

理性的な海のリュウソウ族もいるのに… まあ生き残りは地球人に奴隷労働させられてるんやけどなブヘヘ

117 20/02/16(日)22:05:04 No.663772760

起源が同じならワイズルー様のブラウン化という奇跡無いですかね

118 20/02/16(日)22:05:05 No.663772765

来週出てくるナダは普通に考えたら幻とか平行時空の存在なんだろうが この戦隊だと普通に復活しててもおかしくないような気もしてきた

119 20/02/16(日)22:05:15 No.663772822

大陸破壊砲は内乱じゃなくて対ドルイドンだったんじゃない? 流石に騎士竜が内乱で大陸破壊砲撃たせるとは考え辛い

120 20/02/16(日)22:05:20 No.663772848

ガイソーグは戦闘民族の鎧だって話もあったからな

121 20/02/16(日)22:05:31 No.663772909

元々の騎士道も蛮族すぎる騎士たちに規範を行き渡らせるためのものだったからな 最初から優しい光ならわざわざ騎士道なんて作らなくていいんだ

122 20/02/16(日)22:05:35 No.663772933

>リュウソウ族がナイトポジションって説には唸った プリシャスがクイーンで、VSキラメイジャーでキングポジが出るんだろうか エラス様はプレイヤーとかの立ち位置だろうし

123 20/02/16(日)22:05:43 No.663772977

すごい壮大なストーリーだけどこれのベースというか参考にしてるのシャケなんだよな...

124 20/02/16(日)22:05:47 No.663773010

>来週出てくるナダは普通に考えたら幻とか平行時空の存在なんだろうが 幻覚見せられるっぽいから脱出のキーなんだろうなナダ

125 20/02/16(日)22:05:48 No.663773013

>リュウソウ族がナイトポジションって説には唸った プリシャスがいるんだし考えすぎだと思う

126 20/02/16(日)22:05:50 No.663773024

>起源が同じならワイズルー様のブラウン化という奇跡無いですかね ワイズルー様を後方支援のバフ役とかいじめか!!

127 20/02/16(日)22:05:56 No.663773067

>まだ亜空間からやってきたキシリュウジンに乗る仕事が誰かにあるはず あれ爆散してなかったっけ…

128 20/02/16(日)22:06:04 No.663773114

>お前こんな時にまで物理無効体質発揮するなや! ああこのままクレオン取り込まれてラスボス展開かぁ…と思ったらがっつり貫通してプリシャス攻撃喰らっててダメだった

129 20/02/16(日)22:06:09 No.663773143

>なんの説明もなく戦闘中に割り込んでクレオンに説明全部持ってかれて落ち込むワイズルーはなんなの… あいかわらず怒んない人なのが素敵だわワイズルーさま

130 20/02/16(日)22:06:14 No.663773174

クレオンあいつザコレウスに俺を罵れって言われた時にマジっすかやったーってノータイムで罵倒せずにいやそんなことしたら死んじゃいますよ?って言うくらいには非情になれないやつだからな

131 20/02/16(日)22:06:19 No.663773203

きんに君のギャグとシリアスをしっかり設定として混ぜ込める能力はマジで凄い このクォリティを次作でも出来るのか今から心配になるほどに

132 20/02/16(日)22:06:21 No.663773217

>あれ爆散してなかったっけ… 宇宙に乗り捨てだったはず

133 20/02/16(日)22:06:40 No.663773343

>来週出てくるナダは普通に考えたら幻とか平行時空の存在なんだろうが >この戦隊だと普通に復活しててもおかしくないような気もしてきた リュウソウジャーは人の生き死ににはやけにシビアな印象あるし復活しない気もするなあ

134 20/02/16(日)22:06:41 No.663773351

プリシャスはワイズルーがギャグキャラ寄りになったから話を〆るための冷酷な悪党のボスとして出たのかなと思ってたけど不信と驕りで捻じ曲がった果てで根源は信じられる仲間が欲しいって純粋な願いだし リュウソウもドルイドンも出自は同じと明かされリュウソウジャーに完全敗北してワイズルーに諭されて思うところあった所でエラスに取り込まれたけど まだ公式HPの怪人図鑑で死亡宣告受けてないしなんかあるんだろうかねえ

135 20/02/16(日)22:06:46 No.663773386

>>リュウソウ族がナイトポジションって説には唸った >プリシャスがクイーンで、VSキラメイジャーでキングポジが出るんだろうか >エラス様はプレイヤーとかの立ち位置だろうし エラスがクイーンでキングはヤバソードだよ

136 20/02/16(日)22:06:57 No.663773450

>来週出てくるナダは普通に考えたら幻とか平行時空の存在なんだろうが >この戦隊だと普通に復活しててもおかしくないような気もしてきた 送り出そうとしたら不思議な力で一緒に現世来ちゃったとかないかな…

137 20/02/16(日)22:07:04 No.663773491

クイーンの端末かと思いきや多少思念が混線しただけで ノーダメなのかよ!

138 20/02/16(日)22:07:28 No.663773642

プリシャス!(かばうが意味なし)

139 20/02/16(日)22:07:37 No.663773694

クレオンって宇宙人だしエラス様からしたら取り込む理由まったくないもん

140 20/02/16(日)22:07:43 No.663773743

汚いラッキューロとか死んでも心傷まなさそうとか言われてたあのクレオンが今では…と結構感慨深い いやクズっちゃクズなんだけど

141 20/02/16(日)22:07:43 No.663773747

>クイーンの端末かと思いきや多少思念が混線しただけで >ノーダメなのかよ! クレオンは地球と無関係の宇宙人だよ

142 20/02/16(日)22:07:47 No.663773768

キシリュウジンが出るかはともかく騎士竜がいなくなる理由はあるんだよな…

143 20/02/16(日)22:07:47 No.663773770

ディノは乗り捨てて燃えたけど新造するなりしてれば…

144 20/02/16(日)22:07:48 No.663773778

悪の組織の出自に全く関係ない単なる他人な協力者ってポジション他の戦隊で見た事ない気が

145 20/02/16(日)22:07:56 No.663773823

まさかクレオンが一貫してよくわからない存在のままとは思わなかった

146 20/02/16(日)22:07:58 No.663773845

>プリシャス!(かばうが意味なし) やっべ貫通してる!!

147 20/02/16(日)22:08:18 No.663773957

エラスをマスターソードで封印したってちょっとリュウソウ族クソすぎない?

148 20/02/16(日)22:08:23 No.663773987

リュウソウジャーに変身するためには騎士竜に認められないとダメって安全装置付けてるし佐野史郎も色々考えてるよね

149 20/02/16(日)22:08:42 No.663774100

>エラスをマスターソードで封印したってちょっとリュウソウ族クソすぎない? 親殺しの神話だし…

150 20/02/16(日)22:08:44 No.663774116

クレオンだけ一切エラス様と関係持ってないのがなんか伏線になるのかもしれない

151 20/02/16(日)22:08:44 No.663774117

あのキノコやっぱおかしいよ なんでドルイドンともリュウソウジャーともそんなに関係ない奴が最後まで特に関係ないまま残ってんだよ

152 20/02/16(日)22:08:49 No.663774142

キャラとして好きだけど性格がクズで外道なのは別に忘れてないよクレオン

153 20/02/16(日)22:08:57 No.663774204

プリシャスとクレオンだけ双方が液状化で再生するキャラなの 特に関係なかったな…

154 20/02/16(日)22:09:03 No.663774251

キシリュウジンは隕石にあたって溶けてた なんか壊れたんじゃなくてワープしたようにも見える…

155 20/02/16(日)22:09:06 No.663774264

>やっべ貫通してる!! あっちょっとエラス混線する♥

156 20/02/16(日)22:09:15 No.663774323

>リュウソウジャーは人の生き死ににはやけにシビアな印象あるし復活しない気もするなあ 死んだと思ったガチレウスが特に何の伏線もなく戻ってきたりしとるやないかい

157 20/02/16(日)22:09:16 No.663774330

でもエラス様絶対クレオン刺した時にクレオン汁付着して取り込んじゃってるよね

158 20/02/16(日)22:09:24 No.663774382

>まさかクレオンが一貫してよくわからない存在のままとは思わなかった よくわからない宇宙人かと思ったら実はエラス様関係でした!とかかと先週の予告までは思ってた よくわからない宇宙人だった

159 20/02/16(日)22:09:27 No.663774398

体に張り付いてる譜面マーク見るに一応プリシャスとガンジョージが両ナイトのポジションっぽい ガンジョージはなぜか公式サイトだとルーク級怪人になってるしプリシャスはまだ公式サイトでの紹介がないけど

160 20/02/16(日)22:09:28 No.663774403

クレオン別に人間に恨みとかあるわけでもないし本当に強いものに従って面白おかしく生きたいだけっぽいんだよな…

161 20/02/16(日)22:09:33 No.663774432

>あっちょっとエラス混線する♥ >特に関係なかったな…

162 20/02/16(日)22:09:35 No.663774437

>エラスをマスターソードで封印したってちょっとリュウソウ族クソすぎない? 産みの親より地球を守る使命の方が大事なんだ

163 20/02/16(日)22:09:38 No.663774453

>死んだと思ったガチレウスが特に何の伏線もなく戻ってきたりしとるやないかい 死を回避した!

164 20/02/16(日)22:09:46 No.663774494

>死んだと思ったガチレウスが特に何の伏線もなく戻ってきたりしとるやないかい 回避しただけだが?

165 20/02/16(日)22:09:47 No.663774503

ラスボスから味方守ろうとして特にダメージ無い奴初めて見た

166 20/02/16(日)22:09:51 No.663774524

ケペウス星人とかスペースドラゴンとか普通に宇宙存在がちらほらいるからな…

167 20/02/16(日)22:09:51 No.663774528

>プリシャスとクレオンだけ双方が液状化で再生するキャラなの 多分両者が企画会議で初めて生まれた頃には関係あったと思った

168 20/02/16(日)22:10:00 No.663774582

そもそもプリシャスに受肉したエラス様どうしたらおとなしくなってくれるんですか 地球に寄生じゃなくて地球意識そのものとしたらうっかり倒せないし…

169 20/02/16(日)22:10:08 No.663774616

エラスの方がクレオンと同族の突然変異体みたいなオチだったりして

170 20/02/16(日)22:10:23 No.663774706

ただの外道から苦労人ポジションになって愛されるようになったから ある意味ガチには感謝しないといけないねクレオン

171 20/02/16(日)22:10:27 No.663774740

>ラスボスから味方守ろうとして特にダメージ無い奴初めて見た リィーン♥ お前は違う!

172 20/02/16(日)22:10:40 No.663774824

エラス様がキレる理由としてはまぁ納得できるのが酷い

173 20/02/16(日)22:10:48 No.663774873

ビショップもルークも複数いるしリュウソウ族の始祖とプリシャスがナイトってのは合ってると思う

174 20/02/16(日)22:10:56 No.663774924

>死を回避した! 俺もソウルになって死ぬのを回避しとったんや

175 20/02/16(日)22:10:57 No.663774928

エラスもドルイドンもリュウソウ族も知らないマイナソー生み出せるエイリアン

176 20/02/16(日)22:11:01 No.663774954

>死んだと思ったガチレウスが特に何の伏線もなく戻ってきたりしとるやないかい ちゃんと撃破されたシーンで逃げてるのが確認できるんすよ… 後付けじゃなかったんだ…ってなった

177 20/02/16(日)22:11:02 No.663774964

>そもそもプリシャスに受肉したエラス様どうしたらおとなしくなってくれるんですか >地球に寄生じゃなくて地球意識そのものとしたらうっかり倒せないし… 黒い神様みたいにリュウソウやドルイドンを認めて見守るとしよう…って感じで

178 20/02/16(日)22:11:03 No.663774966

何言ってんだガチレウスは死んだと思ったら謎の光が飛び出すという伏線があったじゃないか

179 20/02/16(日)22:11:13 No.663775039

貫通したプリシャス捕食するときにも触手でクレオン裂いててわらう 特にダメージはない

180 20/02/16(日)22:11:30 No.663775195

クレオンとエラスが無関係だったら ドルイドンとクレオンの関係は一体何なんだろう…

181 20/02/16(日)22:11:33 No.663775214

地球護るやつ産んだ→戦争はじめた→そいつら狩る抗体産んだ→ヒャッハーはじめたあげく宇宙に逃げた いい加減にしろやボケェ!

182 20/02/16(日)22:11:41 No.663775278

>悪の組織の出自に全く関係ない単なる他人な協力者ってポジション他の戦隊で見た事ない気が メガレンジャーのDrヒネラーとかが居るよ 元地球人だし組織乗っ取って実質トップになるから協力者扱いしていいかは分かんないけど

183 20/02/16(日)22:11:54 No.663775361

>クレオンとエラスが無関係だったら >ドルイドンとクレオンの関係は一体何なんだろう… タンクジョー様がスカウトしてきた

184 20/02/16(日)22:11:55 No.663775371

脚本の人どこまで考えて作ってんだ…

185 20/02/16(日)22:12:01 No.663775420

>クレオンとエラスが無関係だったら >ドルイドンとクレオンの関係は一体何なんだろう… なんか宇宙にいたのをタンクジョージが拾った

186 20/02/16(日)22:12:07 No.663775465

カウンターのために産んだはずのドルイドンが地球のピンチに逃げ出すってトンデモねぇな…

187 20/02/16(日)22:12:10 No.663775483

ドルイドンとリュウソウ族の和解が成立して協力して地球人を助けるようなことをすればエラス様も考えを改めるかもしれん

188 20/02/16(日)22:12:10 No.663775487

単純にドルイドンは子孫残せない代わりに死ににくくて リュウソウ族は繁殖出来る代わりに普通に死ぬんだと思う

189 20/02/16(日)22:12:11 No.663775490

佐野史郎が色々とすごすぎる

190 20/02/16(日)22:12:13 No.663775512

クレオンは基本戦闘力皆無だから許されてるだけであれで正体エラスだったら厄介どころじゃない不死身性能すぎる…

191 20/02/16(日)22:12:16 No.663775535

次回クレオンが活躍するっぽい画像も出てるし 多分地球生まれじゃないからエラスの影響受けないキーキャラになる

192 20/02/16(日)22:12:21 No.663775560

それであげくエラスはドルイドンを生み出した悪の中枢! とか言われてたのか…

193 20/02/16(日)22:12:23 No.663775580

>何言ってんだガチレウスは死んだと思ったら謎の光が飛び出すという伏線があったじゃないか あれ適当な光拾っただけだと思う

194 20/02/16(日)22:12:27 No.663775609

大神龍さんって先輩もいるからな両方滅べ系

195 20/02/16(日)22:12:41 No.663775696

>でもエラス様絶対クレオン刺した時にクレオン汁付着して取り込んじゃってるよね やめてよ地球サイズのマイナソーなんて手がつけられない!

196 20/02/16(日)22:12:59 No.663775807

>死んだと思ったガチレウスが特に何の伏線もなく戻ってきたりしとるやないかい 実は元の16話の時点でしっかり爆発から光の玉出て回避してたりする

197 20/02/16(日)22:13:00 No.663775813

恐竜戦隊がつながってるとすると デーボス軍見て「やっべアイツら怖いから逃げよ」とエラスおいてスタコラサッサしたことになる

198 20/02/16(日)22:13:01 No.663775824

ここまで来たらクレオンとワイズルー様には最後まで生き残ってひょっこりはんと仲良くユーチューバーして欲しい

199 20/02/16(日)22:13:08 No.663775859

生んだ子供が尽くアレな責任はあるけどエラス様が怒る理由はむしろ多すぎるくらいだよ!

200 20/02/16(日)22:13:14 No.663775900

まあ生殖機能もたせたリュウソウ族が増えに増えて戦争しまくってるなら生殖機能外したりは普通にするよね… ドルイドンまで地上支配とか目指し始めたわ…

201 20/02/16(日)22:13:16 No.663775911

>大神龍さんって先輩もいるからな両方滅べ系 宇宙船作れるレベルの科学技術残ってないの大神龍さん暴れたせいなんじゃね?

202 20/02/16(日)22:13:16 No.663775914

クレオンがもしエラス様を止めるキーになってしまったらクレオンを連れてきたタンクジョウ様がMVPになってしまう

203 20/02/16(日)22:13:16 No.663775916

地球外生命体なので多分エラス様の管轄外だと考えられる

204 20/02/16(日)22:13:24 No.663775956

山岡は鮭大好きなので全部考えてるよ

205 20/02/16(日)22:13:29 No.663775989

お前達の地球って醜くないか?

206 20/02/16(日)22:13:31 No.663776000

>ドルイドンとクレオンの関係は一体何なんだろう… ドルイドンはなんか宇宙共通の概念的な物なんだろう

207 20/02/16(日)22:13:34 No.663776019

とにかくリュウソウジャーに関しては「脚本の人そこまで考えてると思うよ」で納得できる

208 20/02/16(日)22:13:35 No.663776031

>ヒャッハーはじめたあげく宇宙に逃げた 変な思い上がり持った挙げ句肝心の地球の危機に対応せず逃げたとかマジ最悪だな 危機にちゃんと対応して成功した分佐野史郎のほうがマシっていう なんでその時点で見限って第三の種族作らなかったんですかね

209 20/02/16(日)22:13:36 No.663776038

エラスもクレオンもどっちも生命生み出してるから元は同じ

210 20/02/16(日)22:13:43 No.663776092

>クレオンがもしエラス様を止めるキーになってしまったらクレオンを連れてきたタンクジョウ様がMVPになってしまう ポイント大量ゲットだわ…

211 20/02/16(日)22:13:47 No.663776121

>やめてよ地球サイズのマイナソーなんて手がつけられない! 「根っこから引き抜けばいいんじゃない?」

212 20/02/16(日)22:13:48 No.663776128

ワイズルー様は生き残れるかまだ五分五分な感じで怖い

213 20/02/16(日)22:13:56 No.663776174

本来なら稀に自然発生するくらいのマイナソーを能動的に作れる能力持ちでリュウソウ族的にはドルイドンがマイナソー操るって認識だったみたいだから割と真面目にクレオンエラスの片割れ説はありそう

214 20/02/16(日)22:13:59 No.663776195

>まあ生殖機能もたせたリュウソウ族が増えに増えて戦争しまくってるなら生殖機能外したりは普通にするよね… プリシャスは泣いた

215 20/02/16(日)22:14:05 No.663776223

>なんでその時点で見限って第三の種族作らなかったんですかね 第三の種族を作る前にリュウソウ族が封印したんだと思われる

216 20/02/16(日)22:14:14 No.663776277

深読みしたつもりでもまだ浅い感じがするのが怖いぜ…

217 20/02/16(日)22:14:16 No.663776298

>ドルイドンまで地上支配とか目指し始めたわ… ねえこれエラス様のほうにも責任ない?何か部品抜けたりしてない?

218 20/02/16(日)22:14:17 No.663776300

>>クレオンとエラスが無関係だったら >>ドルイドンとクレオンの関係は一体何なんだろう… >タンクジョー様がスカウトしてきた タンクジョー様今思うとマスター一人倒して居るしかなり強くて有能なんだなと思いますよ

219 20/02/16(日)22:14:19 No.663776315

プリが使命果たせなくなったから取り込むか あれ変なスライムが途中で貫通したなまあいいか

220 20/02/16(日)22:14:23 No.663776340

巨大隕石激突の時に逃げたって設定が 異常な説得力を帯びてきた

221 20/02/16(日)22:14:26 No.663776366

実はナダに関しては「死んだ」と誰も明言してないので それが伏線になるかもしれない

222 20/02/16(日)22:14:36 No.663776428

エラス様のことだからどうせリュウソウ族倒してこいしか命令しなかったんでしょ!

223 20/02/16(日)22:14:45 No.663776494

怪人と幹部連中が直接的に関係ない戦隊ってかなり珍しいな

224 20/02/16(日)22:14:46 No.663776498

封印した力を抜き取り始めたのも 力のルーツとしては同じだから当たり前か…

225 20/02/16(日)22:14:49 No.663776520

>キャラとして好きだけど性格がクズで外道なのは別に忘れてないよクレオン どうせ子供はもう助からねえよ!のシーンすき

226 20/02/16(日)22:14:53 No.663776551

ナダが宇宙までガイソーグを取りに行った件も補完されたりしてな

227 20/02/16(日)22:14:57 No.663776569

仮に第三作ったとしてまたドルイドンみたいに調子乗って地球征服とかやりだすだけだと思う…

228 20/02/16(日)22:15:06 No.663776628

エラス様の作った2大戦闘種族が両方失敗作だったのはエラス様のせいでは?

229 20/02/16(日)22:15:14 No.663776696

宇宙船持ってたし宇宙人設定にする用意もあったとは思う

230 20/02/16(日)22:15:26 No.663776768

>実はナダに関しては「死んだ」と誰も明言してないので >それが伏線になるかもしれない ナダまで本編に再登場したら収集つかない気がする… ただ7人名乗りは見たい…

231 20/02/16(日)22:15:29 No.663776795

だからこうやってヤバソードみたいな知性ない遠隔操縦型にする

232 20/02/16(日)22:15:29 No.663776799

今やってるキン肉マンのオメガの民っぽいよね宇宙へ逃げたドルイドン族 ああ山岡きんにくんってそういう…

233 20/02/16(日)22:15:30 No.663776802

クレオンもだがマイナソーも謎だらけだ 自然発生しなきゃまだわからなくもないんだが

234 20/02/16(日)22:15:36 No.663776839

>エラス様の作った2大戦闘種族が両方失敗作だったのはエラス様のせいでは? わかりました責任取って滅ぼします

235 20/02/16(日)22:15:43 No.663776885

>なんでその時点で見限って第三の種族作らなかったんですかね やろうとしたタイミングでおのれドルイドンの根源!って封印されたんじゃね

236 20/02/16(日)22:15:49 No.663776932

エラス様基礎設計の段階でミスしてんじゃないかな…

237 20/02/16(日)22:15:55 No.663776976

>エラス様のことだからどうせリュウソウ族倒してこいしか命令しなかったんでしょ! たぶん命令すらしてないよ リュウソウ族を殺せという使命を本能にインプットした生命体を作っただけじゃないかなあの感じは…

238 20/02/16(日)22:15:57 No.663776992

プリシャスもなんか哀れな感じがして憎めなくなった

239 20/02/16(日)22:16:00 No.663777015

>ワイズルー様は生き残れるかまだ五分五分な感じで怖い 生と死がシームレスすぎて読めない メイン6人以外誰が死んでもおかしくないしなんなら6人もヤバいかもしれない

240 20/02/16(日)22:16:05 No.663777052

ドルイドンが地球出身なこともかなり最初のほうで言ってるのでだいぶ予定通りだと思う

241 20/02/16(日)22:16:06 No.663777053

隕石案件から「逃げた」の重さよ…

242 20/02/16(日)22:16:09 No.663777071

なんか来週終わりっぽいけどもう一週ある?

243 20/02/16(日)22:16:09 No.663777072

>単純にドルイドンは子孫残せない代わりに死ににくくて >リュウソウ族は繁殖出来る代わりに普通に死ぬんだと思う 代重ねてく中で最初の使命忘れて争いばっかしてやがる! なら毎度自分が生産する代わりに強いの作って当初の生産目的から外れないようにしよう! 正しい判断だと思うが何故失敗した

244 20/02/16(日)22:16:16 No.663777106

蛮族の中でも特に狂暴性を秘めてたコウが更生したうえ過去に飛んだおかげでリュウソウ族がなんとかなった っていう二重の奇跡があったのでコウに優しさを与えるきっかけになったアスナさんがMVPって言われててダメだった

245 20/02/16(日)22:16:17 No.663777117

>エラス様の作った2大戦闘種族が両方失敗作だったのはエラス様のせいでは? いずれ地球防衛のために戦う存在なのは変わらんからな ただ宇宙から敵がこない以上その力の矛先真っ先に向けられるのが身内になるってだけで

246 20/02/16(日)22:16:17 No.663777121

>クレオンもだがマイナソーも謎だらけだ >自然発生しなきゃまだわからなくもないんだが 始祖マイナソーが隕石でやって来てるから土着してるんだと思う

247 20/02/16(日)22:16:21 No.663777144

>>実はナダに関しては「死んだ」と誰も明言してないので >>それが伏線になるかもしれない >ナダまで本編に再登場したら収集つかない気がする… >ただ7人名乗りは見たい… 来週再登場するで(幻の世界で)

248 20/02/16(日)22:16:25 No.663777165

寝てる間にリュウソウ族自体はまともになってるのがひどい

249 20/02/16(日)22:16:28 No.663777173

リュウソウ族にしろドルイドンにしろ本能に地球守ることを刻んどけよな!

250 20/02/16(日)22:16:33 No.663777204

>隕石案件から「逃げた」の重さよ… 回避だ!

251 20/02/16(日)22:16:44 No.663777278

まあ生物種とは支配や争いたがるモノという原則はエラスと言えど超えられなかっただけかもしれない

252 20/02/16(日)22:16:46 No.663777296

責任とってリセットすりゃいいんだろ!!で始まるのがこの最終決戦にございます

253 20/02/16(日)22:16:48 No.663777305

つってもリュウソウ族自体も人間に比べればはるかに長生きだしな…

254 20/02/16(日)22:17:00 No.663777383

現生人類とか他の生物もエラス様の作品だっけ?

255 20/02/16(日)22:17:11 No.663777454

>変な思い上がり持った挙げ句肝心の地球の危機に対応せず逃げたとかマジ最悪だな >危機にちゃんと対応して成功した分佐野史郎のほうがマシっていう >なんでその時点で見限って第三の種族作らなかったんですかね 多分その時にドルイドン管理できるように産んだのがプリシャスなんだと思う

256 20/02/16(日)22:17:22 No.663777538

エラス様自体もどっかの星から落ちてきたんかな…

257 20/02/16(日)22:17:23 No.663777541

>リュウソウ族にしろドルイドンにしろ本能に地球守ることを刻んどけよな! リュウソウ族に関しちゃ地球を守るのが使命だってよく言ってるし…

258 20/02/16(日)22:17:33 No.663777593

>>クレオンもだがマイナソーも謎だらけだ >>自然発生しなきゃまだわからなくもないんだが >始祖マイナソーが隕石でやって来てるから土着してるんだと思う あれは隕石でやってきたんじゃなくて隕石で滅びるってマイナス感情に反応してユノが生んだだけじゃないの

259 20/02/16(日)22:17:34 No.663777597

よしわかった じゃあ争いとかそういうのない平坦な種にしよう! 責任とって全部作り直します…地球はリニューアルします!

260 20/02/16(日)22:17:41 No.663777658

>コウに優しさを与えるきっかけになったアスナさんがMVPって言われててダメだった メルトはそういうこという

261 20/02/16(日)22:17:42 No.663777663

過去のリュウソウジャーをベースにカイゾーグが作られたでいいんだよね?

262 20/02/16(日)22:17:49 No.663777713

有機物どころか無機物やあの世の死者からも発生するマイナソーってなんなんだろうね…

263 20/02/16(日)22:17:49 No.663777714

>蛮族の中でも特に狂暴性を秘めてたコウが更生したうえ過去に飛んだおかげでリュウソウ族がなんとかなった >っていう二重の奇跡があったのでコウに優しさを与えるきっかけになったアスナさんがMVPって言われててダメだった コウが優しさを持ってなかったらダメだし過去に飛んでなかったらもちろんダメだしっていう超重要回だったんだな映画…

264 20/02/16(日)22:17:51 No.663777727

でも 人類が一番の駄作なんすよ…

265 20/02/16(日)22:17:55 No.663777754

プリシャスはどこで心臓をカード化する力を手に入れたの…

266 20/02/16(日)22:17:57 No.663777772

>ナダが宇宙までガイソーグを取りに行った件も補完されたりしてな ガイソーグが宇宙で暴れまわった蛮族が使っていた呪いの鎧って言われてる=ガイソーグの有無は不明だけどリュウソウ族が宇宙で暴れた時期が存在するって考察が

267 20/02/16(日)22:17:58 No.663777781

最後は地球と一体化してキングキシリュウオーの攻撃を受けるも 地球を愛していたので地球を防いで力を使い果たすエラス様的な展開で一つ

268 20/02/16(日)22:18:10 No.663777844

>つってもリュウソウ族自体も人間に比べればはるかに長生きだしな… コウの外見年齢と実年齢からすれば、もし人間と同じ成長・老化速度なら1000年近く行けるよな…

269 20/02/16(日)22:18:12 No.663777853

>ナダまで本編に再登場したら収集つかない気がする… >ただ7人名乗りは見たい… 見たいよね…茶色もやったんだからナダもやっていいよね…

270 20/02/16(日)22:18:12 No.663777861

使命忘れてたリュウソウ族の後にずっと使命を全うし続けたプリシャスを作ったあたりエラス様ちょっとは学習してたんだな...

271 20/02/16(日)22:18:18 No.663777888

揃って蛮族だったのが長い年月を掛けてコウ達現代のリュウソウ族は自分の身を犠牲にしてでも隕石を破壊する道を選ぶようになったんだよな…

272 20/02/16(日)22:18:22 No.663777915

>よしわかった >じゃあ争いとかそういうのない平坦な種にしよう! >責任とって全部作り直します…地球はリニューアルします! 地球リセット最近流行ってない?

273 20/02/16(日)22:18:31 No.663777976

>過去のリュウソウジャーをベースにカイゾーグが作られたでいいんだよね? ガイソーグは無から出来た

274 20/02/16(日)22:18:32 No.663777982

今録画見直したら後付けじゃなく本当に元からザコ様回避しててだめだった

275 20/02/16(日)22:18:36 No.663778018

>クレオンもだがマイナソーも謎だらけだ >自然発生しなきゃまだわからなくもないんだが 宇宙のどこにあったクレオン星(仮)が爆発して隕石になって地球に降り注いだ クレオンはクレオン星(仮)の生き残り …みたいな設定だったのかなあ 元々はキングクレオン(仮)がラスボスになるはずだったり?

276 <a href="mailto:エラス">20/02/16(日)22:18:39</a> [エラス] No.663778032

私の子供たちって醜くないか?

277 20/02/16(日)22:18:40 No.663778042

300年くらいが久しぶりな感覚だから1000年くらいは生きるんだろうな…

278 20/02/16(日)22:18:42 No.663778051

というか色々試行錯誤してる感はある

279 20/02/16(日)22:18:42 No.663778054

>過去のリュウソウジャーをベースにカイゾーグが作られたでいいんだよね? >カイゾーグ 混ぜるな混ぜるな

280 20/02/16(日)22:18:45 No.663778066

>責任とって全部作り直します…地球はリニューアルします! えっ人間は…?

281 20/02/16(日)22:18:55 No.663778138

地球を守るって意思の作り込みが甘くて地球支配すれば良いんじゃね?に転がりやすかったんじゃないか

282 20/02/16(日)22:19:05 No.663778200

リュウソウ族がドルイドンの根源め!死ねぇ!って封印してるから 多分人類の誕生にエラス関わってないと思うの

283 20/02/16(日)22:19:26 No.663778327

最初から完璧な善なる生命で無くても自分たちの愚かさを顧みて他者の優しさを尊ぶことさえできれば ちゃんと善の存在として生まれ変われるってのはコウとかナダとかリュウソウジャー全体を通してやってきてるし 後はエラス様にそれを認めてもらうだけだな…

284 20/02/16(日)22:19:26 No.663778328

このままいくとプリシャスをとっさにかばったクレオンが弟ポジションにおさまってしまわない?

285 20/02/16(日)22:19:34 No.663778387

オメーらリュウソウ族の宇宙船は全部破壊してやったわ!巨大隕石で恐竜と仲良く心中しな! じゃあ俺らは暫く宇宙旅行と洒落込むぜHAHAHA!

286 20/02/16(日)22:19:37 No.663778404

まあ今まで散々放置や最低限の介入でダメだったんだから そうやってから完全管理モードに移行するのは普通だよね

287 20/02/16(日)22:19:41 No.663778432

助けてゴセイジャー!

288 20/02/16(日)22:19:44 No.663778452

>プリシャスはどこで心臓をカード化する力を手に入れたの… ドルイドンとリュウソウ族にしか使ってないしマジで二種族の管理者として作られた可能性あるな…

289 20/02/16(日)22:19:45 No.663778459

アスナは最後まであざとくないヒロインキャラだったのは凄いと思う

290 20/02/16(日)22:19:50 No.663778488

>私の子供たちって醜くないか? そうか?俺たちにはお前を封印する力がある

291 20/02/16(日)22:19:59 No.663778549

マイナソーは人間のマイナス感情で生まれるドルイドンやリュウソウ族に対するカウンターだったんじゃないかと思ってる なんでクレオンが作れるのかは知らん

292 20/02/16(日)22:20:17 No.663778648

>えっ人間は…? 人間はリセットで滅ばないように保護してるっぽいよ リュウソウ族とかドイルドン滅ぼすのにも結構長期間様子見してるから人類は見捨てられてないっぽい

293 20/02/16(日)22:20:25 No.663778697

まあ心臓抜き取ってなくても自分を思ってくれる弟分が欲しい がプリシャスの本音だから最後の最後でほしかったものが手に入ったと言える

294 20/02/16(日)22:20:30 No.663778728

>アスナは最後まであざとくないヒロインキャラだったのは凄いと思う (生身で岩壁かかえて突進するゴリラ)

295 20/02/16(日)22:20:34 No.663778750

人類はかつての力を失った劣化リュウソウ族なんじゃないかと思う

296 20/02/16(日)22:20:35 No.663778758

>アスナは最後まであざとくないヒロインキャラだったのは凄いと思う 今回だけでもみんなして手当してるとこにお菓子食ってHP回復したり壁シールドしたりアクセル全開すぎる…

297 20/02/16(日)22:20:53 No.663778846

>アスナは最後まであざとくないヒロインキャラだったのは凄いと思う 食べ物を頬張ったまま喋るな

298 20/02/16(日)22:20:53 No.663778848

クレオンも別の星のエラス的存在だったのかもね

299 20/02/16(日)22:21:00 No.663778883

エラス様にやっぱお前らまとめて滅ぼすわ されて超動揺して駆逐してやるって取り乱すからな…

300 20/02/16(日)22:21:02 No.663778891

>プリシャスはどこで心臓をカード化する力を手に入れたの… ドルイドン管理のためにエラスが与えた力なのでは?

301 20/02/16(日)22:21:02 No.663778893

マスターブラックは少なくとも500年以上生きてるから 1000歳は余裕だろう

302 20/02/16(日)22:21:03 No.663778901

キレイなプリシャスになりそうだな

303 20/02/16(日)22:21:08 No.663778921

リュウソウ族も自滅しかけたりリュウソウ族よりあとから生まれた地球人に影響を受けているのだろう

304 20/02/16(日)22:21:24 No.663778999

>キレイなプリシャスになりそうだな もうみんなで名乗りしようぜ!

305 20/02/16(日)22:21:35 No.663779059

>(生身で岩壁かかえて突進するゴリラ) 何が驚きってコウまで驚いてたのが驚きだよ

306 20/02/16(日)22:21:41 No.663779085

佐野史郎がおかしくなってたのもガイソーグの鎧のせいっぽいしやっぱあの鎧が諸悪の根源なのでは…?

307 20/02/16(日)22:21:44 No.663779112

あーアスナの心臓だけ変だったのって原初のリュウソウ族に近い先祖返りしてたからとかそんな可能性もあるのかな…

308 20/02/16(日)22:21:59 No.663779191

あそこまで激昂してたプリシャスをギャグ堕ちさせたリュウソウ茶色ファインプレーだったのでは?

309 20/02/16(日)22:21:59 No.663779192

>まあ心臓抜き取ってなくても自分を思ってくれる弟分が欲しい >がプリシャスの本音だから最後の最後でほしかったものが手に入ったと言える ガンジョージはそんな感じになると思ったら結構あっさり倒されてしまった 倒したって言われた時プリシャスわりと気にしてたような気もするけど

310 20/02/16(日)22:22:00 No.663779196

エラス様ドルイドンとリュウソウ族を滅ぼす為にヤバソードを量産しまくるのかな

311 20/02/16(日)22:22:03 No.663779221

ウデンサデンも単純にエラス様の創造パターンが少なかった故に似てただけなんだろうか

312 20/02/16(日)22:22:05 No.663779236

漠然と人類が愚かなので地球のために排除ってのより どう種族規模で愚かなのか散々リュウソウジャーという番組内で明確化してきた部分だから 行動原理と流れが割と明快だなって

313 20/02/16(日)22:22:07 No.663779253

>もうみんなで名乗りしようぜ! 全員揃ってケボーンダンスを俺は望んでいる…

314 20/02/16(日)22:22:15 No.663779290

>アスナは最後まであざとくないヒロインキャラだったのは凄いと思う 武器が無いならその場で作る!で壁むしるヒロイン初めて見た

315 20/02/16(日)22:22:29 No.663779366

>佐野史郎がおかしくなってたのもガイソーグの鎧のせいっぽいしやっぱあの鎧が諸悪の根源なのでは…? あの鎧関係なく戦争してる蛮族だからな

316 20/02/16(日)22:22:35 No.663779408

>キレイなプリシャスになりそうだな 後日譚的にダンス動画がアップされるのはわかる

317 20/02/16(日)22:22:44 No.663779452

得体のしれない肉を食べるな

318 20/02/16(日)22:23:03 No.663779577

もともと戦争ばっかしてたころにブーストかける鎧として作ったから元から蛮族ではあったんだよ…

319 20/02/16(日)22:23:08 No.663779611

佐野史郎は種族間の戦争に加えて隕石による絶滅も迫ってたから色々あせってたんだと思う

320 20/02/16(日)22:23:10 No.663779622

>もうみんなで名乗りしようぜ! ワイズルー様とかクレオンとかプリシャスとかまとめて名乗りする展開か

321 20/02/16(日)22:23:13 No.663779631

一話であまりにあっさり死んだから後々出てくるんだろと思ってた師匠連中が 本当に死んでるのすっごいシビアだ

322 20/02/16(日)22:23:13 No.663779635

なにげにブラウンがビュービューソウル使ってるのもキシリュウジンフラグっぽいのだ

323 20/02/16(日)22:23:18 No.663779664

>佐野史郎がおかしくなってたのもガイソーグの鎧のせいっぽいしやっぱあの鎧が諸悪の根源なのでは…? ナダが暴走してたのはこれまで溜まっていた装着者の怨念のせいだったから 逆に言うと完成したばかりのガイソーグに怨念なんて存在しないので単に佐野史郎が力に溺れたんだと思う

324 <a href="mailto:エラス">20/02/16(日)22:23:41</a> [エラス] No.663779810

なあ…普通支配者ヅラしておいて危機になったら創造主をほっぽりだして逃げるか? お前ら地球の守護者だよ? あーもう嫌だ…

325 20/02/16(日)22:23:47 No.663779844

ティラミーゴおまえ語尾にティラ忘れてるぞ

326 20/02/16(日)22:23:53 No.663779884

アスナの心臓のことは忘れろ

327 20/02/16(日)22:23:59 No.663779928

地球を守る以上闘争本能強めに設計しないといけないし 内ゲバで闘争本能満足させないといけないぐらい平和だった地球が悪いみたいなところあると思う

328 20/02/16(日)22:23:59 No.663779938

駆逐する駆逐するうるさいですねプリシャス 貴方むしろそれ言う奴に色々やる方じゃないの

329 20/02/16(日)22:23:59 No.663779942

ワイズルーとプリシャスとクレオンはもうリュウソウ族(リュウソウジャー)と戦う気無いよね

330 20/02/16(日)22:24:05 No.663779982

>最初から完璧な善なる生命で無くても自分たちの愚かさを顧みて他者の優しさを尊ぶことさえできれば >ちゃんと善の存在として生まれ変われるってのはコウとかナダとかリュウソウジャー全体を通してやってきてるし ものすごく真面目で教育的な番組みたいだろ… 実際見ると脳みそケボーンしつつ燃えて感動してわけわかんなくなるんだぜ…

331 20/02/16(日)22:24:11 No.663780015

リュウソウブラウンはガイソーグのプロトタイプなのかガイソーグが暴走しないようにデチューンしたやつなのか

332 20/02/16(日)22:24:12 No.663780028

ドルイドンもあるし隕石くるからさっさと選別しなきゃでガイソーグ作っちゃったしキシリュウジンなんてもんも作っちゃった っていうわりとどうしようもない状況ではあったよね…脱出用の宇宙船もさらっと壊したぞー!って言われてたし

333 20/02/16(日)22:24:18 No.663780060

お前らの種族そのものが失敗作で排除対象なんだよ!って言われてまぁ確かに…ってなんとなく納得しちゃう背景設定は異様だよね…

334 20/02/16(日)22:24:21 No.663780073

>一話であまりにあっさり死んだから後々出てくるんだろと思ってた師匠連中が >本当に死んでるのすっごいシビアだ お盆で帰ってきたりするのが逆に死人感増してる

335 20/02/16(日)22:24:27 No.663780113

>なにげにブラウンがビュービューソウル使ってるのもキシリュウジンフラグっぽいのだ ナダも持ってたんだよあれ 複数ある場合ツヨソウルとかと同じで住んでる可能性が高い

336 20/02/16(日)22:24:32 No.663780149

バンバのデレにみんなではしゃいでるのを永井大にうるせぇ!!されたとこ雰囲気ガチすぎてたえられない

337 20/02/16(日)22:24:39 No.663780201

全部古代リュウソウ族とドルイドンのせいなんだけど それはそれとしてエラス様ぶっ潰せば大団円的にまとまりつつもある…

338 20/02/16(日)22:24:57 No.663780310

>ティラミーゴおまえ語尾にティラ忘れてるぞ 微妙にほら吹きのムアイクっぽかった

339 20/02/16(日)22:24:59 No.663780323

>なあ…普通支配者ヅラしておいて危機になったら創造主をほっぽりだして逃げるか? >お前ら地球の守護者だよ? >あーもう嫌だ… うるせー!しらねー! リュウソウカリバー

340 20/02/16(日)22:25:00 No.663780333

>ワイズルーとプリシャスとクレオンはもうリュウソウ族(リュウソウジャー)と戦う気無いよね エラス様から生まれた割にワイズルー様だけなんか異端だな…

341 20/02/16(日)22:25:00 No.663780334

エラス様!!新しい弟くだち!次こそはリュウソウジャーを駆逐できるんですけお!

342 20/02/16(日)22:25:01 No.663780338

相当色々我慢してきた感もあるエラス様

343 20/02/16(日)22:25:10 No.663780406

セトーの変身したから満足したわ…(スゥ… は今までで一番無責任ムーブだと思う

344 20/02/16(日)22:25:12 No.663780415

>バンバのデレにみんなではしゃいでるのを永井大にうるせぇ!!されたとこ雰囲気ガチすぎてたえられない あそこちょっとびっくりした…

345 20/02/16(日)22:25:15 No.663780436

セトーはマスターブラウンだったの?

346 20/02/16(日)22:25:18 No.663780447

>バンバのデレにみんなではしゃいでるのを永井大にうるせぇ!!されたとこ雰囲気ガチすぎてたえられない 10代20代のノリについていけない四十路のおっさん…

347 20/02/16(日)22:25:23 No.663780485

ルークは4人いたけどビショップとナイトは増えるか気になる

348 20/02/16(日)22:25:32 No.663780527

>エラス様!!新しい弟くだち!次こそはリュウソウジャーを駆逐できるんですけお! …もういい私自らリセットする

349 20/02/16(日)22:25:38 No.663780571

細かい積み重ねがどんどん溜まって巨大な伏線になってるのは1年物特有の感動だよ…

350 20/02/16(日)22:25:45 No.663780608

>エラス様!!新しい弟くだち!次こそはリュウソウジャーを駆逐できるんですけお! zb!

351 20/02/16(日)22:25:56 No.663780669

>>エラス様!!新しい弟くだち!次こそはリュウソウジャーを駆逐できるんですけお! >…もういい私自らリセットする 素体にしてやる喜べ

352 <a href="mailto:クレオン">20/02/16(日)22:26:06</a> [クレオン] No.663780751

>zb! けおっ

353 20/02/16(日)22:26:06 No.663780753

>セトーの変身したから満足したわ…(スゥ… >は今までで一番無責任ムーブだと思う 一応セトーが変身しないと駄目な状況ではあったから無責任ではないよ!?

354 20/02/16(日)22:26:07 No.663780756

>それはそれとしてエラス様ぶっ潰せば大団円的にまとまりつつもある… 確か雑誌予告の最終回タイトルが地球の意思だから倒して終わりでは無いと思う…

355 20/02/16(日)22:26:39 No.663780956

主人公たちの一族野蛮で地球のためじゃないので敵ごと滅ぼすわって言われてあー…ってなるのはある意味凄い

356 20/02/16(日)22:26:48 No.663781025

>バンバのデレにみんなではしゃいでるのを永井大にうるせぇ!!されたとこ雰囲気ガチすぎてたえられない バンバのかわいいところを知ってるのは俺だけでいい… って感情かもしれん

357 20/02/16(日)22:26:52 No.663781048

地球意思がラスボスってなんか珍しいな…

358 20/02/16(日)22:26:55 No.663781072

デカレンジャーみたく全体的な一本ストーリーは今年ないのかな?と思ったらリュウソウ族とドルイドンの出自とエラス様のやりたいことでちゃんとクライマックス作ってくるもんな…

359 20/02/16(日)22:26:56 No.663781082

我慢してるのをいいことに 言いたい放題やりたい放題が数千万年単位で積もってたとなると 割と我慢強いな…

360 20/02/16(日)22:27:03 No.663781127

>ルークは4人いたけどビショップとナイトは増えるか気になる 本当かどうか知らんがマデンって奴がGロッソで出ているらしい

361 <a href="mailto:エラス様">20/02/16(日)22:27:04</a> [エラス様] No.663781132

>>zb! >けおっ (え…何この緑色の…きも…)

362 20/02/16(日)22:27:09 No.663781174

セトー自体良し悪しはともかくかなり仕事してたからな…

363 20/02/16(日)22:27:14 No.663781203

>ルークは4人いたけどビショップとナイトは増えるか気になる ナイトは増えないと言うかリュウソウ族そのものがナイト枠っぽいのが…

364 20/02/16(日)22:27:16 No.663781212

>バンバのデレにみんなではしゃいでるのを永井大にうるせぇ!!されたとこ雰囲気ガチすぎてたえられない その次のシーンがカッコいい変身だから頭がケボりそうだった

365 20/02/16(日)22:27:23 No.663781248

使命ほっぽりだして 私が楽しみたい目立ちたいしてるワイズルー様はドルイドンの突然変異すぎる

366 20/02/16(日)22:27:31 No.663781299

>エラス様から生まれた割にワイズルー様だけなんか異端だな… 一度完敗してるのが大きいんじゃない?

367 20/02/16(日)22:27:33 No.663781310

こんな壮大な伏線をうまく回収するなんてケボーンとしかいいようがない

368 20/02/16(日)22:27:33 No.663781312

ナダがリュウソウブラウンじゃなくて萎えた そこはちゃんと決めてくれよ…

369 20/02/16(日)22:27:35 No.663781322

>>バンバのデレにみんなではしゃいでるのを永井大にうるせぇ!!されたとこ雰囲気ガチすぎてたえられない >その次のシーンがカッコいい変身だから頭がケボりそうだった (破れた服のままのバンバ)

370 20/02/16(日)22:27:41 No.663781358

>エラス様!!新しい弟くだち!次こそはリュウソウジャーを駆逐できるんですけお! ニーサン…

371 20/02/16(日)22:27:49 No.663781399

>地球意思がラスボスってなんか珍しいな… 地球意志がってのは割と結構ある 地球意志的なのが人間を否定じゃなくて「生み出したけど野蛮だから地球の守護者を否定」 は凄く珍しい

372 20/02/16(日)22:27:56 No.663781449

>主人公たちの一族野蛮で地球のためじゃないので敵ごと滅ぼすわって言われてあー…ってなるのはある意味凄い エラス様かわいそう…っていう感想をそこそこ見かけたのがおかしかった

373 20/02/16(日)22:28:01 No.663781475

ガンジョージ達はほんとにプリシャスの絶対的な味方だったのにね 本人は結局都合のいい駒扱いしかできなかったね 滅ぼそ

374 20/02/16(日)22:28:07 No.663781511

>セトー自体良し悪しはともかくかなり仕事してたからな… むしろ使い果たして成仏した感 おじさんの体は勝手に使ってたけど

375 20/02/16(日)22:28:13 No.663781561

えっまさかお前セト―黒幕なんか…?ってエラス様のやりたい事と封印したことでミスリード的なことを匂わせておいて普通に滅ぼすわしてきたから安心したようなですよねーって思うような感じだったよ…

376 20/02/16(日)22:28:14 No.663781568

>ナダがリュウソウブラウンじゃなくて萎えた >そこはちゃんと決めてくれよ… ナダが出てくるなんて誰も言ってないし… なんならブラウンがセトーだってのは正直分かってたし…

377 20/02/16(日)22:28:20 No.663781618

バンバは今週もセクシースタイルでひどいと思う まぁ時間ないのはわかるんだが

378 20/02/16(日)22:28:28 No.663781667

よくよく考えたらガイソーグ(紫)の歴代装備者って最弱であろう佐野史郎ですら古代蛮族だから龍井のおっさんみたいなガチ一般人が着たケース無いんだ…

379 20/02/16(日)22:28:30 No.663781689

>ナダがリュウソウブラウンじゃなくて萎えた >そこはちゃんと決めてくれよ… ナダはガイソーグなんだからあそこでリュウソウブラウン名乗られても困るよ

380 20/02/16(日)22:28:39 No.663781747

ずっと騎士ってなんだよ感あったから この設定ですごいしっくりきた

381 20/02/16(日)22:28:39 No.663781748

ナイトはリュウソウ族の始祖2人とプリシャスで3人かな

382 20/02/16(日)22:28:42 No.663781772

またティラミーゴがヒでナダ匂わせてる……

383 20/02/16(日)22:28:50 No.663781822

最近のリュウソウ族はマシになったみたいだけど 過去のリュウソウ族は言い訳しようがないからな…

384 20/02/16(日)22:28:51 No.663781829

人類がほぼ蚊帳の外状態ってのが確かに珍しいな

385 20/02/16(日)22:28:54 No.663781851

>ナダがリュウソウブラウンじゃなくて萎えた >そこはちゃんと決めてくれよ… ナダはマックスとしてちゃんと貢献してただろ!

386 20/02/16(日)22:28:56 No.663781857

>またティラミーゴがヒでナダ匂わせてる…… 予告にいるよ!

387 20/02/16(日)22:28:58 No.663781870

ブラウンて時点で中の人の過去の発言からセトー以外考えられなかったし パーソナルカラー紫のナダに茶色割り当てられる方が嫌だったわ

388 20/02/16(日)22:29:01 No.663781894

というか次回ナダは出るの確定してるからな

389 20/02/16(日)22:29:01 No.663781896

>>ワイズルーとプリシャスとクレオンはもうリュウソウ族(リュウソウジャー)と戦う気無いよね >エラス様から生まれた割にワイズルー様だけなんか異端だな… ショーでコウに「なぜ運命を受け入れない?」と問いかけ敗北した後に「私の役目は終わりだ…」って言ったから あそこで完全燃焼したことでドルイドンとしての軛から脱したんだと思う

390 20/02/16(日)22:29:01 No.663781899

量産マッハみたいに活躍しないでフェードアウトしなくてよかった

391 20/02/16(日)22:29:02 No.663781903

先週ちよっと含みのあるカットあったしマスターブラックはリュウソウ族の味方でもドルイドン側でもなくエラスの味方の可能性もあるかなと思ってたけどこの分だと特にそういうことはないかな?

392 20/02/16(日)22:29:05 No.663781923

エラス殺して終わりってのは結局蛮族思考から抜けれてないよって感じがするしやっぱりエラス様を1回倒すけどちゃんと認めてもらう感じになるんじゃないかな…

393 20/02/16(日)22:29:08 No.663781950

間違いをちゃんと未来の子孫のコウが正していまのリュウソウ族になった展開がちゃんと生きてる反面過去がガチの蛮族だったのもまた事実だからな…

394 20/02/16(日)22:29:09 No.663781961

>使命ほっぽりだして >私が楽しみたい目立ちたいしてるワイズルー様はドルイドンの突然変異すぎる 総理やミヤ姉さんみたいだ…

395 20/02/16(日)22:29:25 No.663782038

俺たちは天からの使いなので争ってばかりのクズ人間どもを世界のために排除するんだよ~ 的な流れは既存のよくある作品だけど 「そういう野蛮なことするように作ったの自体が間違いだったね…」まで明言したのがエラス様

396 20/02/16(日)22:29:43 No.663782151

現時点のリュウソウ族自体はわりとまともに地球の守護者やってるんだけど 寝起きのエラス様はその辺知らないからな…

397 20/02/16(日)22:29:45 No.663782176

>人類がほぼ蚊帳の外状態ってのが確かに珍しいな きっちり人間描写したのって映画回が最後?

398 20/02/16(日)22:29:57 No.663782252

>ナイトはリュウソウ族の始祖2人とプリシャスで3人かな プリシャスは公式データだとルーク

399 20/02/16(日)22:30:01 No.663782271

地球を守る騎士であり野蛮さを律する騎士道って形で騎士要素が生きるとはね…

↑Top