20/02/16(日)21:31:19 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)21:31:19 No.663759792
こういう偏見とかレッテル張りは幼なじみに対するイメージ操作みたいでよくないと思う
1 20/02/16(日)21:32:30 No.663760285
メインヒロインに据えてもマルチに負けた幼馴染だっているんですよ!
2 20/02/16(日)21:33:51 No.663760832
幼なじみはメインにすれば多少雑に扱っても良いというところはある
3 20/02/16(日)21:34:16 No.663761017
もうサンデー読めばいいじゃん
4 20/02/16(日)21:35:42 No.663761559
まぁどうしても友達の方になりやすい
5 20/02/16(日)21:35:58 No.663761677
この漫画に載っていることももうほとんどあてにならんかな
6 20/02/16(日)21:36:28 No.663761918
最近はむしろ早いうちからもしくは最初から両思いってのばかりで幼馴染みも普通に勝つ印象
7 20/02/16(日)21:37:18 No.663762308
>もうサンデー読めばいいじゃん サンデーはコナンの作者が頭おかしいだけでそこまで幼なじみに優しいわけじゃないと思う
8 20/02/16(日)21:38:59 No.663763025
読者が1話からスタートする分どうしても1話で出会うヒロインの方がメインに据えやすい
9 20/02/16(日)21:40:42 No.663763697
ラブコメのヒロインレースだと幼馴染枠より年上お姉さん枠の方が勝率低いと思う
10 20/02/16(日)21:46:03 No.663765825
>この漫画に載っていることももうほとんどあてにならんかな サルまんと勘違いしてない?
11 20/02/16(日)21:46:55 No.663766272
>ラブコメのヒロインレースだと幼馴染枠よりお色気枠の方が勝率低いと思う
12 20/02/16(日)21:48:00 No.663766786
恋愛以外が主軸のバトル漫画のような漫画だと恋愛描写にいちいち尺を割いてられないので逆に幼馴染みの方が有利
13 20/02/16(日)21:48:15 No.663766900
>ラブコメのヒロインレースだと幼馴染枠よりお色気枠の方が勝率低いと思う たしかに勝ったキャラがパッと浮かんでこないな
14 20/02/16(日)21:49:00 No.663767252
>恋愛以外が主軸のバトル漫画のような漫画だと恋愛描写にいちいち尺を割いてられないので逆に幼馴染みの方が有利 恋愛でもそれ以外でも結局幼馴染はとりあえず配置されるのは変わらないんだよね
15 20/02/16(日)21:49:13 No.663767357
はにはには幼馴染ヒロインが勝ったじゃないか
16 20/02/16(日)21:49:20 No.663767402
>ラブコメのヒロインレースだと幼馴染枠より年上お姉さん枠の方が勝率低いと思う >ラブコメのヒロインレースだと幼馴染枠よりお色気枠の方が勝率低いと思う 年上ではないけどお色気お姉さん枠で見事大勝利した変態仮面の春夏さん……! レアケースすぎる
17 20/02/16(日)21:50:04 No.663767702
どうしても出会いや惚れるきっかけが描かれるヒロインのほうが強いんだよね…
18 20/02/16(日)21:50:44 No.663767976
とりあえず置いておくかみたいな感じで賑やかしとして置かれることが多いんだね
19 20/02/16(日)21:52:19 No.663768537
元居さん何か一言お願いします
20 20/02/16(日)21:52:36 No.663768628
この話で幼馴染はついでで出しやすいって言われてるところについでのように出てくる幼馴染可愛くて好き
21 20/02/16(日)21:52:41 No.663768660
金髪巨乳枠が弱すぎる
22 20/02/16(日)21:54:00 No.663769075
百合と寝盗られでは輝くね
23 20/02/16(日)21:55:03 No.663769415
>金髪巨乳枠が弱すぎる 幼馴染とか金髪巨乳とかに限らず〇〇枠とかで雑に入れられるようなのはだいたい弱いというか 練り方も足りないしシナリオ的にも冷遇されるしでうn
24 20/02/16(日)21:56:16 No.663769811
>ラブコメのヒロインレースだと幼馴染枠よりお色気枠の方が勝率低いと思う 20年ぐらい前のラブコメではよく見かけたけど 今はそういうお色気お姉さん枠みなくなったな ラブひなのきつねとか守護月天のルーアンとか
25 20/02/16(日)21:56:20 No.663769833
>この漫画に載っていることももうほとんどあてにならんかな 実はこれサルまんじゃないんだ…
26 20/02/16(日)21:56:32 No.663769899
>金髪巨乳枠が弱すぎる レミィとか?
27 20/02/16(日)21:57:05 No.663770078
俺の妹は幼馴染ルートじゃなかったっけ
28 20/02/16(日)21:59:02 No.663770681
一度でいいから見てみたい メンバーの財布役担当のお嬢様が勝ってる所
29 20/02/16(日)21:59:19 No.663770773
幼馴染はなんでその年まで付き合ってないん?って考えた結果奥手属性ついてる事も多いからな 幼馴染だけど卑しくてガツガツ来るようなのはわりと強い
30 20/02/16(日)21:59:52 No.663770947
51話と53話はあるのにちょうど間のこの話が抜けてる… http://leedcafe.com/webcomicinfo/hondakanoko/ 銀田一マスクは46話
31 20/02/16(日)22:00:58 No.663771291
昔は先に動いたほうはお色気サービス空回り要員になって負けやすいかなと思ったが 多分オレンジロードのせいだ
32 20/02/16(日)22:00:59 No.663771301
ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない
33 20/02/16(日)22:01:32 No.663771473
完全勝利した幼馴染いたっけ?
34 20/02/16(日)22:01:35 No.663771487
>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない ときメモ2……も一時離れてた系だから亜種幼馴染かな… 4はわりとぶっちぎりだと思うが
35 20/02/16(日)22:01:55 No.663771603
レミィは後に幼馴染枠を浸食した
36 20/02/16(日)22:01:58 No.663771625
>一度でいいから見てみたい >メンバーの財布役担当のお嬢様が勝ってる所 まよチキはお嬢様がヒロインだった気がする 実際勝ったかどうかは知らないけれどここでよく敗北者スクが立ってたような
37 20/02/16(日)22:02:17 No.663771729
>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない てけてけマイ・ハートは?
38 20/02/16(日)22:02:21 No.663771755
幼馴染みは属性盛ると強くなるんだ
39 20/02/16(日)22:03:54 No.663772308
幼馴染とか昔会ってたとか後付で強化するのやめてくだち!!!
40 20/02/16(日)22:04:16 No.663772445
>一度でいいから見てみたい >メンバーの財布役担当のお嬢様が勝ってる所 五等分の花嫁は全員お嬢様じゃない?
41 20/02/16(日)22:04:52 No.663772683
>どうしても出会いや惚れるきっかけが描かれるヒロインのほうが強いんだよね… 最初から主人公に惚れてる枠だと読者の共感や体験が一切ないからな あとからそんなもん語られたって知らね~~~~~ってなるだけだし
42 20/02/16(日)22:05:10 No.663772796
>幼馴染とか昔会ってたとか後付で強化するのやめてくだち!!! 過去を捏造してくるタイプの幼馴染はソシャゲで時々見かけるな やっと会えた!幼馴染の○○よ!みたいなこと言ってくる枠
43 20/02/16(日)22:06:08 No.663773134
1話で出てきた破天荒な転校生が来たことで物語が始まるんだ 逆説的にいうと幼馴染との生活は物語足り得ないんだ
44 20/02/16(日)22:06:33 No.663773298
>百合と寝盗られでは輝くね 寝取られで両片思い状態の女を寝取られる時に取られる男に惚れてる女として出しやすいからな
45 20/02/16(日)22:06:43 No.663773365
ゲームならある日現れた運命のひとガン無視でくっついた幼なじみだとファラとかシェリアかな
46 20/02/16(日)22:06:59 No.663773458
スレ画でも言われてるけどラブコメだとくっついたら終わりでくっつくまでの経過を描写するのがメインだから さっさとくっついちゃいそう&なぜかこの期に及んでくっついてないという幼馴染は微妙に使いにくいというのの反面 くっついてからもガンガン描けるエロゲーだと幼馴染はわりと強い
47 20/02/16(日)22:07:10 No.663773528
>20年ぐらい前のラブコメではよく見かけたけど >今はそういうお色気お姉さん枠みなくなったな >ラブひなのきつねとか守護月天のルーアンとか ゆらぎ荘の呑子さんいるだろ!
48 20/02/16(日)22:07:35 No.663773681
また懐かしいパロだな
49 20/02/16(日)22:07:41 No.663773730
幼馴染みなど攻撃力で言ったら補正値1.1倍でしかない より上位の前世属性があれば2倍は固い
50 20/02/16(日)22:07:42 No.663773737
>やっと会えた!幼馴染の○○よ!みたいなこと言ってくる枠 知らない幼馴染でおなじみの俺タワーのペンチじゃないか! 追加シナリオで本当に幼馴染だったペンチじゃないか!!
51 20/02/16(日)22:07:51 No.663773798
>1話で出てきた破天荒な転校生が来たことで物語が始まるんだ >逆説的にいうと幼馴染との生活は物語足り得ないんだ その転校生が実は子供の頃引っ越していってしまった幼馴染の女の子ということにすればいい! 幼馴染枠の子は後から来たせいで知らなかったとかで
52 20/02/16(日)22:08:01 No.663773862
>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない タッチの南
53 20/02/16(日)22:08:07 No.663773891
>メインヒロインに据えてもマルチに負けた幼馴染だっているんですよ! アニメでは大勝利だったろ!
54 20/02/16(日)22:08:23 No.663773991
>ゆらぎ荘の呑子さんいるだろ! 出番がね……
55 20/02/16(日)22:08:32 No.663774039
更新されないなと思ってたらいつの間にか糞漫画描いてた あれで終わりだったのか鹿の子…
56 20/02/16(日)22:08:32 No.663774042
あんま言われないけどわりと恋愛要素の勝率は低いよなぁって前々から思ってるのは巨乳属性 半端な巨乳ではなく作中最大サイズのキャラが勝つのって滅多に見ない気がする 逆にまな板ヒロインだと結構主人公ゲットするパターン多いのが面白い
57 20/02/16(日)22:09:01 No.663774232
>その転校生が実は子供の頃引っ越していってしまった幼馴染の女の子ということにすればいい! この手の「実は昔に出会ってた」系の幼馴染は少女漫画でよく居る気がする 具体例はフルバ
58 20/02/16(日)22:09:38 No.663774451
乳のサイズは戦力差だからな 最大戦力が最後まで勝つフィクションってベタではない
59 20/02/16(日)22:09:38 No.663774454
>過去を捏造してくるタイプの幼馴染はソシャゲで時々見かけるな >やっと会えた!幼馴染の○○よ!みたいなこと言ってくる枠 聖剣伝説のソシャゲは全く知らない幼馴染をいきなりぶち込んできたな しかもそれで原作キャラとカップリングやるもんだからそりゃもう大荒れになった
60 20/02/16(日)22:09:47 No.663774500
原作じゃ全くそんなシーンないのにアニメで後から幼馴染設定が生えてきたヒナタとか….
61 20/02/16(日)22:10:05 No.663774611
>より上位の前世属性があれば2倍は固い 全員が前世関係者で幼馴染でもある柏木家が最強だな
62 20/02/16(日)22:10:15 No.663774656
>>その転校生が実は子供の頃引っ越していってしまった幼馴染の女の子ということにすればいい! >この手の「実は昔に出会ってた」系の幼馴染は少女漫画でよく居る気がする >具体例はフルバ ハドラーよ ネズミがよく知らない女と雑にくっつけられたことだけは忘れてはおらん
63 20/02/16(日)22:10:25 No.663774723
>あんま言われないけどわりと恋愛要素の勝率は低いよなぁって前々から思ってるのは巨乳属性 巨乳枠→お色気要員→つまり出番のたびにお色気シーンで主人公と絡ませなきゃいけない→でもこれで主人公が落ちると単純に性欲に負けたみたいでラブコメとしてはあまりよろしくない→微妙な立ち位置に収まる って感じだと思う
64 20/02/16(日)22:10:43 No.663774846
>原作じゃ全くそんなシーンないのにアニメで後から幼馴染設定が生えてきたヒナタとか…. そもそもナルトって留年してるからヒナタたちより年上なのでは?
65 20/02/16(日)22:11:13 No.663775036
特にアピールしてたわけでもないのに 他の女とくっつくと寝取られたみたいな顔する幼馴染の人はさあ…
66 20/02/16(日)22:11:25 No.663775149
>>あんま言われないけどわりと恋愛要素の勝率は低いよなぁって前々から思ってるのは巨乳属性 >巨乳枠→お色気要員→つまり出番のたびにお色気シーンで主人公と絡ませなきゃいけない→でもこれで主人公が落ちると単純に性欲に負けたみたいでラブコメとしてはあまりよろしくない→微妙な立ち位置に収まる >って感じだと思う なんかちょっと前に似たような主旨のスレを見た気がする
67 20/02/16(日)22:11:49 No.663775328
>この手の「実は昔に出会ってた」系の幼馴染は少女漫画でよく居る気がする >具体例はフルバ 少女漫画最強は前世で出会ってました
68 20/02/16(日)22:12:04 No.663775443
H2は幼馴染と男と女で恋愛感情芽生える年齢の時期違ったせいでえらいことになっちまったからな
69 20/02/16(日)22:12:33 No.663775653
「あいつを好きになるのなんて私くらいね…」って油断している幼馴染ヒロインが無様に負けるの好き
70 20/02/16(日)22:12:44 No.663775720
>原作じゃ全くそんなシーンないのにアニメで後から幼馴染設定が生えてきたヒナタとか…. あと急に「百眼の姫」とか言い出してな…
71 20/02/16(日)22:13:06 No.663775844
いかにも性的な子が惑わせ役になるのはまあ仕方ない気がする
72 20/02/16(日)22:13:17 No.663775922
後出し幼馴染で酷いのはイナイレだろ
73 20/02/16(日)22:13:29 No.663775991
前世ネタは女性向けだと強いよね 少年向けでも藤田和日郎さんがからサーで似たようなネタやってるけど
74 20/02/16(日)22:13:33 No.663776013
まあ幼馴染はまだ勝率ある方だよね
75 20/02/16(日)22:14:03 No.663776207
主人公がかなり年上の場合ヒロインから見て幼馴染と言ってもいいだろうかと思ったが 建前上18だから無理があるか
76 20/02/16(日)22:14:04 No.663776214
タッチとか見ろよ 唯一の対抗馬は新田の妹くらいじゃねえか
77 20/02/16(日)22:14:10 No.663776255
悲惨な当て馬にされた一部キャラの様子が印象に残ってるだけでそこまで徹底した負け属性ってわけでもないんだけどな幼馴染 スレ画の漫画でも触れられてるけど描写最低限で両想いにできるってのは利点でもあるから恋愛主体じゃないバトル漫画なんかのヒロイン枠としては滅茶滅茶便利な設定だし
78 20/02/16(日)22:14:29 No.663776382
うるかちゃんは幼馴染とはちょっと違うけどほぼそのポジションだったのでは
79 20/02/16(日)22:14:41 No.663776464
サモンナイト2は幼なじみがトゥルーエンド担当の公式ヒロインで人気もトップだぞ! まあそのヒロイン男だけど
80 20/02/16(日)22:14:44 No.663776486
>スレ画の漫画でも触れられてるけど描写最低限で両想いにできるってのは利点でもあるから恋愛主体じゃないバトル漫画なんかのヒロイン枠としては滅茶滅茶便利な設定だし 実際麻子とかウィンリィとかはその枠だよな
81 20/02/16(日)22:15:22 No.663776750
個人的にはかってに改蔵の羽美ちゃんがマイベスト幼馴染ヒロインだな
82 20/02/16(日)22:16:00 No.663777011
完全勝利ならあかりさんかな マルチルートでもしっかり勝ってる
83 20/02/16(日)22:16:07 No.663777063
結局○○枠に収まってしまうテンプレ要素強いキャラはサブでしかないのだー!!
84 20/02/16(日)22:16:34 No.663777216
なんかのパロディとかお約束崩しって その元を知ってる人しか面白がれないから よほどのものじゃないと枷になるな
85 20/02/16(日)22:16:43 No.663777274
ほぼ幼馴染である事しか武器がないキャラはつらいけど サブウェポンくらいの扱いの幼馴染だとぐっと勝率は上がるのかな
86 20/02/16(日)22:17:01 No.663777395
ラブコメじゃなきゃぶっちぎりで勝てる ていうか勝つもクソもないな競争相手いないわけだし
87 20/02/16(日)22:17:03 No.663777405
幼馴染がヒロインだったのに担当編集が気に入っちゃったからゲストキャラなのに勝利したラムちゃん
88 20/02/16(日)22:17:17 No.663777497
金田一少年の事件簿とかはじめちゃんが最終的に美雪以外の女とくっつく姿が想像できない
89 20/02/16(日)22:17:41 No.663777651
>結局○○枠に収まってしまうテンプレ要素強いキャラはサブでしかないのだー!! ちゃんとキャラ設定練ってやれば大体の属性はダメってことはないよね… だいたいはサブとしてでてきた子が当たり前のようにサブとして負けてるってだけで…
90 20/02/16(日)22:17:53 No.663777745
>サモンナイト2は幼なじみがトゥルーエンド担当の公式ヒロインで人気もトップだぞ! >まあそのヒロイン男だけど 重い要素があると幼馴染という距離の近さで支えなくてはとなって強い
91 20/02/16(日)22:18:50 No.663778093
近いけど微妙に距離はある幼馴染だと危ういがもう四六時中ベッタリの幼馴染にらほぼ勝ちと言っていい
92 20/02/16(日)22:18:51 No.663778098
>幼馴染はなんでその年まで付き合ってないん?って考えた結果奥手属性ついてる事も多いからな ストーリーが始まるまではそんな感情なくて作中で一緒に行動してるうちに惚れたらいいんじゃないの
93 20/02/16(日)22:18:53 No.663778117
>金田一少年の事件簿とかはじめちゃんが最終的に美雪以外の女とくっつく姿が想像できない 美幸ちゃんとは微妙に続いてるのか続いてないのかよくわからない描写をされながらついに速水玲香がでてきてしまった37歳の方
94 20/02/16(日)22:19:17 No.663778265
>ラブコメじゃなきゃぶっちぎりで勝てる >ていうか勝つもクソもないな競争相手いないわけだし 全く敵がいないってわけでもないさ バトル漫画でも道中で主人公に惚れてくる枠とかぼちぼちいるもんだしな でもだいたいはぶっちぎる
95 20/02/16(日)22:19:39 No.663778419
アイドルグループと同じで ヒロインいっぱい出てくる物語を盛り上げるためにセンターにいるべきキャラは やっぱ正統派美少女になるんだろうな
96 20/02/16(日)22:19:46 No.663778465
ユリッペは勝てる幼馴染 かと思ったが魚紳さんがいたか
97 20/02/16(日)22:19:47 No.663778472
>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない ゼーガペインのカミナギ 先輩がかわいそうになるくらいそんなに盛る?って感じだった
98 20/02/16(日)22:20:09 No.663778613
スポーツ漫画みたいな恋愛が横に置かれるようなタイプだとついでに出てきてついでに最終回で子供抱いてるのが幼馴染
99 20/02/16(日)22:20:21 No.663778669
>ユリッペは勝てる幼馴染 >かと思ったが魚紳さんがいたか 魚紳さんにも相手いるだろ!
100 20/02/16(日)22:20:23 No.663778677
>ストーリーが始まるまではそんな感情なくて作中で一緒に行動してるうちに惚れたらいいんじゃないの だからこそ惚れ直すような活躍の機会のある大事件に巻き込まれるようなアクション物の幼名馴染みだとだいぶ強まる なんにも感情無かったのに急に惚れるような事件の起こらない日常ラブコメだと弱い
101 20/02/16(日)22:20:28 No.663778717
まあ真ヒロインと実は昔に会ったことがあって何か約束してるせいで 幼馴染みのアドバンテージがいきなり消えたりするんやけどなブヘヘヘヘ
102 20/02/16(日)22:20:52 No.663778840
キン肉マンをビビンバでなくマリしゃんとくっつけたのはアニメ版の功績の一つといって良い
103 20/02/16(日)22:20:58 No.663778871
>やっぱ正統派美少女になるんだろうな 正統派すぎるのはそれはそれでアクもないうすあじになりがちでまた微妙になるという……
104 20/02/16(日)22:21:03 No.663778899
上でも出てるけどハガレンのウィンリィとか絶妙の調整だと思う
105 20/02/16(日)22:21:37 No.663779071
>この手の「実は昔に出会ってた」系の幼馴染は少女漫画でよく居る気がする >具体例はフルバ 俺が連想するのは「星の瞳のシルエット」
106 20/02/16(日)22:21:41 No.663779091
あざの耕平
107 20/02/16(日)22:21:42 No.663779095
うるかちゃんはお前に恋焦がれていたんだぞ!
108 20/02/16(日)22:21:42 No.663779100
>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない 麻子でいいと思う 途中モテモテだったけどやっぱ不動のヒロインだった
109 20/02/16(日)22:22:08 No.663779260
小さい頃の約束という切り札があると幼馴染とくっつく 他の娘とも約束してた?そんな奴はいずれ浮気するからさっさと縁切れ
110 20/02/16(日)22:22:23 No.663779335
知ってる中で勝った幼馴染は大体主人公の知らない・関わったことのない背景があったな…特殊な血族とかそういうの
111 20/02/16(日)22:23:03 No.663779580
ハガレンは実質兄×弟だと思っている
112 20/02/16(日)22:23:06 No.663779596
幼馴染が勝つには一度離れ離れになるしかない
113 20/02/16(日)22:23:23 No.663779689
>うるかちゃんはお前に恋焦がれていたんだぞ! 中学からの付き合いのくせに幼なじみ面してんじゃねえぞ!
114 20/02/16(日)22:23:29 No.663779732
サンデーでも野球だと幼馴染勝ちやすいがサッカーだと負けやすい
115 20/02/16(日)22:23:44 No.663779828
幼馴染は同僚と結婚したし憧れの人は死んだり失踪したり! まあ大人になったら都度女侍らせるようにはなったけどね
116 20/02/16(日)22:23:46 No.663779841
>あざの耕平 幼馴染(真) 幼馴染(変身) 幼馴染(前世) がヒロインだっけ
117 20/02/16(日)22:23:52 No.663779880
ぬーべーは憧れの人物も惚れてた同僚も前世の絆も全部ぶっちぎって雪女と結婚したから強い
118 20/02/16(日)22:24:03 No.663779973
>美幸ちゃんとは微妙に続いてるのか続いてないのかよくわからない描写をされながらついに速水玲香がでてきてしまった37歳の方 煽り文からしてどう考えてもろくでもない事が過去に起こってしまっただろう玲香ちゃん
119 20/02/16(日)22:24:25 No.663780101
>うるかちゃんはお前に恋焦がれていたんだぞ! ガエリオはこういう事言う でも12歳からの付き合いは幼馴染の範疇に入るのかね?
120 20/02/16(日)22:24:33 No.663780157
ジャンプの雪女は強い
121 20/02/16(日)22:24:43 No.663780225
>>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない >麻子でいいと思う >途中モテモテだったけどやっぱ不動のヒロインだった まあそもそもヒロインレースにすらなってなかったしな… 麻子にしても真由子にしても最初からカップル紐づけされてるし…
122 20/02/16(日)22:24:48 No.663780260
>美幸ちゃんとは微妙に続いてるのか続いてないのかよくわからない描写をされながらついに速水玲香がでてきてしまった37歳の方 アイドルでなんか事件おきてそのせいで金田一が探偵やめるようになって マリンちゃんが刑務所の中からストーキングする要員として送り込まれたとかかね
123 20/02/16(日)22:25:04 No.663780364
ジャンプで勝った幼馴染といえば そう日向ヒナタだな?
124 20/02/16(日)22:25:14 No.663780427
>サンデーでも野球だと幼馴染勝ちやすいがサッカーだと負けやすい 俺フィーはぶっちぎりで幼馴染だったな……
125 20/02/16(日)22:25:32 No.663780528
青山剛昌の作品は幼馴染が強すぎる…
126 20/02/16(日)22:25:38 No.663780570
>ジャンプで勝った幼馴染といえば >そう日向ヒナタだな? ギリギリ幼馴染のようなそうでもないような…
127 20/02/16(日)22:25:46 No.663780617
個人的な意見だけど 過去に数時間だけ出会ってた事例は幼馴染に含めるのは違うと思う
128 20/02/16(日)22:25:48 No.663780627
>まあ真ヒロインと実は昔に会ったことがあって何か約束してるせいで >幼馴染みのアドバンテージがいきなり消えたりするんやけどなブヘヘヘヘ バトルものでも物語の最初に出会った女の子が実は昔会っていたことがあって…… って幼馴染アドバンテージ強奪することあるからね
129 20/02/16(日)22:26:19 No.663780824
>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない 名探偵コナンの幼馴染全員
130 20/02/16(日)22:26:27 No.663780878
>>ぶっちぎりで最強だった幼馴染の例を挙げたいが出てこない >麻子でいいと思う >途中モテモテだったけどやっぱ不動のヒロインだった 麻子は物理的にも強かったしな…
131 20/02/16(日)22:26:28 No.663780887
ぬらりひょんの孫とかどう言えばいいんだ? 幼なじみの世話役?
132 20/02/16(日)22:26:39 No.663780955
フローラとビアンカならどっち選ぶかって話だろ?
133 20/02/16(日)22:26:48 No.663781027
ぬーべーはあのタイプの目で人気キャラになるの無理がある
134 20/02/16(日)22:26:59 No.663781104
そんなにビアンカが好きかお前らーっ!!
135 20/02/16(日)22:27:10 No.663781178
でもあの世代ってガイ班の子以外は せーので子供作ってるからみんな幼馴染みたいなものなんだよな… なんか親同士も知り合いだったりするし…
136 20/02/16(日)22:27:21 No.663781233
サレン
137 20/02/16(日)22:27:28 No.663781275
>ぬーべーはあのタイプの目で人気キャラになるの無理がある でも律子せんせーはともかく静ちゃんは好きだよオレは
138 20/02/16(日)22:27:48 No.663781396
>個人的な意見だけど >過去に数時間だけ出会ってた事例は幼馴染に含めるのは違うと思う ときメモ2のメイ様が幼馴染じゃなくなるだろ!
139 20/02/16(日)22:27:50 No.663781408
>フローラとビアンカならどっち選ぶかって話だろ? 選ばれなかった方の時空を見せつけてくるのは反則だろ?
140 20/02/16(日)22:27:53 No.663781425
>ギリギリ幼馴染のようなそうでもないような… 同期全員幼馴染な上に幼少期はまったく交流ないから幼馴染とは呼べんよな
141 20/02/16(日)22:28:08 No.663781522
このエリアの騎士ってサッカー漫画がありましてね...
142 20/02/16(日)22:28:19 No.663781601
ビアンカとフローラとデボラ 誰が選ばれる方が多いことかで考えれば 幼馴染が強いか弱いかを測るには充分だ
143 20/02/16(日)22:28:21 No.663781622
>ぬらりひょんの孫とかどう言えばいいんだ? >幼なじみの世話役? 二代目クリアクリーンさんは本気でなんだったんだろう
144 20/02/16(日)22:28:43 No.663781779
>きメモ2のメイ様が幼馴染じゃなくなるだろ! 御剣冥夜もシェリルも違うのだ!
145 20/02/16(日)22:28:52 No.663781835
やかましい デボラが最高です