虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

対応ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)21:19:16 No.663754879

対応スマホ買ったんで高速充電対応のやつ買って試してみたけど 思ってた以上に時間かかるねこれ

1 20/02/16(日)21:20:14 No.663755343

スピードは期待するな

2 20/02/16(日)21:21:54 No.663756024

あと充電中触れないのが困る コネクタ保護にはいいんだろうけどあんまり使わないかもしれない

3 20/02/16(日)21:22:12 No.663756161

お手軽充電ってのがミソなんだからスピードは見るな

4 20/02/16(日)21:24:14 No.663757040

無線充電のメリットはメリットはコネクタ保護だけなのかな…

5 20/02/16(日)21:26:38 No.663757955

ほぼ手間なんてないけど一々ケーブル刺すんじゃなくてポンと置いて置けるのはメリット

6 20/02/16(日)21:26:59 No.663758128

次期iPhoneはコネクタ充電廃止って ?だろ承太郞って話がある 流石に無いと思うけど

7 20/02/16(日)21:27:03 No.663758164

チッーだかなんだか覚えてないけど変な読み方が一番気になる

8 20/02/16(日)21:27:23 No.663758288

チーだったような

9 20/02/16(日)21:38:28 No.663762832

端末複数台持ちとかじゃないとやってられない

10 20/02/16(日)21:39:57 No.663763399

スレ画と専用クレイドルとUSBの3way対応してたNexus7 2013

11 20/02/16(日)22:02:21 No.663771757

雑に置いたらちょっと充電できててラッキー!くらいで考えておこう

12 20/02/16(日)22:07:55 No.663773816

充電するものが複数あるとQiは便利だと思う その割には充電台のサイズ大きいやつはあまりないけど

↑Top