虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

バナナ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)19:45:00 No.663717218

バナナ うまい

1 20/02/16(日)19:47:08 No.663718012

オレバナナスキ バナナヤスイウマイツヨイ

2 20/02/16(日)19:53:31 No.663720516

バナナ ギュウニュウ ミキサーイレル マゼル ノム シアワセクル

3 20/02/16(日)19:53:31 No.663720517

バナナヨコセ オレクウ

4 20/02/16(日)19:56:15 No.663721555

通常日本で見かけるバナナは三倍体なので「」よろしく種無し

5 20/02/16(日)19:57:35 No.663722080

バナナン バナナン バーナーナ みたいな曲あったよな

6 20/02/16(日)19:58:27 No.663722385

安いので軽く見られがちだけど トップレベルのポテンシャル持った食べ物と確信している

7 20/02/16(日)19:59:26 No.663722730

最悪こいつだけで一食完結してくれるのはありがたい

8 20/02/16(日)20:02:18 No.663723833

色々な風評被害に負けないスーパーフルーツ

9 20/02/16(日)20:02:49 No.663724042

食欲ない時や時間ない時はとりあえずこれ1本食べたりする

10 20/02/16(日)20:03:12 No.663724203

鬱にも効くらしい

11 20/02/16(日)20:03:19 No.663724245

こいつにすっきりした味わいは望まない

12 20/02/16(日)20:04:18 No.663724641

もうちょい保存効けば最高

13 20/02/16(日)20:06:23 No.663725509

昔は高級品だったと聞くけど高級だと言われれば納得できるものがある

14 20/02/16(日)20:07:15 No.663725889

安売り=食べ頃でありがたい

15 20/02/16(日)20:07:30 No.663725978

絶滅危惧なんだっけか

16 20/02/16(日)20:07:32 No.663725992

バナップル好きなんだけど全然流行らないな

17 20/02/16(日)20:07:58 No.663726204

年々小さくなってる…

18 20/02/16(日)20:08:15 No.663726333

今や北海道だか東北でも作られているという TOKIOのあの苦労は何だったんだ

19 20/02/16(日)20:09:45 No.663726978

ナス科

20 20/02/16(日)20:10:27 No.663727237

毎週バナナのでかい房を買いに来るおじさんとして完全に店側に認知されている

21 20/02/16(日)20:10:42 No.663727325

日本は野菜や果物の品種にすごくこだわるのにバナナに関しては妙に無頓着な気がする

22 20/02/16(日)20:11:40 No.663727695

品種にこだわるのであれば 料理用が普及……

23 20/02/16(日)20:11:58 No.663727854

バナナは安くても甘いからな それでも高級なバナナもあるんだけど

24 20/02/16(日)20:12:14 No.663727955

>絶滅危惧なんだっけか 接ぎ木で増えるからDNA的にみんな同じだから病気にめっぽう弱いときく

25 20/02/16(日)20:12:45 No.663728181

バナナどうして黄色いの

26 20/02/16(日)20:13:10 No.663728347

股に入れて食うらしいな

27 20/02/16(日)20:14:39 No.663728950

硬くて青いのがあると買ってしまう

28 20/02/16(日)20:16:22 No.663729815

一時期食う度に与謝野晶子が浮かんで辛かったな…

29 20/02/16(日)20:16:27 No.663729838

ビジネスマンのためのバナナ屋台という業態を空想したことがある 出勤途中に寄って房からもぎ取って食べる感じの

30 20/02/16(日)20:18:25 No.663730735

タイならバナナの屋台ぐらいあるだろう

31 20/02/16(日)20:19:15 No.663731098

バナナオレうまい

32 20/02/16(日)20:20:05 No.663731393

ちょっと青い固めのやつ好き

33 20/02/16(日)20:21:00 No.663731812

毎朝一本食べるようにしてから仕事中午前の疲れが少し減った

34 20/02/16(日)20:21:25 No.663731998

青くて硬いの果肉感があってうまいよね

35 20/02/16(日)20:22:11 No.663732271

近所のスーパーがドールの小さいバナナばっか置いてて困る

36 20/02/16(日)20:22:38 No.663732463

サルやゴリラは食べないらしいな

37 20/02/16(日)20:23:33 No.663732841

熟してるのか腐りかけなのか分からないけど食べられるからあまり気にしない

38 20/02/16(日)20:24:46 No.663733401

青い奴は若い味も熟した味もどっちも楽しめてお得

39 20/02/16(日)20:25:21 No.663733680

青いのはそのまま食べて 熟してるのはバナナジュースにする 熟しかけてるのを冷凍してフローズンバナジューにしてもうまい

40 20/02/16(日)20:26:46 No.663734215

>サルやゴリラは食べないらしいな なんで!?

41 20/02/16(日)20:27:41 No.663734589

そんな…空知先生も握ってるのに…

42 20/02/16(日)20:27:50 No.663734651

基本生で食べるけど 焼いたりもするみたいね

43 20/02/16(日)20:32:27 No.663736669

腹持ちが良すぎる

44 20/02/16(日)20:33:11 No.663736986

これとヨーグルトとコーヒーがないとうんこでない体になってしまった

45 20/02/16(日)20:35:36 No.663738136

>絶滅危惧なんだっけか キャベンディッシュは絶滅した

46 20/02/16(日)20:37:16 No.663738843

以前流行ったバナナは病原体で絶滅してしまい 我々が今食べているバナナは「代わりに植えられた病原体に強いけど味が劣るバナナ」だって本にあった

47 20/02/16(日)20:38:21 No.663739354

痔になって食事制限で朝はバナナにするようにしたらめっちゃいいうんこ出るようになった

48 20/02/16(日)20:38:46 No.663739542

>以前流行ったバナナは病原体で絶滅してしまい >我々が今食べているバナナは「代わりに植えられた病原体に強いけど味が劣るバナナ」だって本にあった だから年寄りのいう「昔のバナナは旨かった」って戯言は本当の話なんだ

↑Top