優しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)17:03:30 No.663673303
優しいおじさん貼る
1 20/02/16(日)17:05:43 No.663673761
あ る 悪 夢 の 歴 史
2 20/02/16(日)17:06:39 No.663673956
アジア的優しさだから大丈夫だよ
3 20/02/16(日)17:07:12 No.663674041
カタログにアジア的優しさが溢れ出した
4 20/02/16(日)17:07:57 No.663674196
外国にいるカンボジア民に国の復興のため戻ってきてほしいって言うくらい外面はよかったから余計に質が悪いというか
5 20/02/16(日)17:08:37 No.663674334
自分も質素な生活してたらしいから善人ではあったんだろう
6 20/02/16(日)17:09:30 No.663674515
善人がここまで殺すか!
7 20/02/16(日)17:11:04 No.663674859
>自分も質素な生活してたらしいから善人ではあったんだろう 家族には優しいらしい 人民には原始共産主義を押し付けたけど
8 20/02/16(日)17:11:39 No.663675002
浩生訳か
9 20/02/16(日)17:13:21 No.663675377
>自分も質素な生活してたらしいから善人ではあったんだろう それ言ったらロベスピエールなんかも質素清廉で有名だったんだぞ…
10 20/02/16(日)17:14:46 No.663675734
文明殺すおじさんだったけどどこまで巻き戻すつもりだったの
11 20/02/16(日)17:16:26 No.663676131
もしガワが違うだけで善も悪も根っこが同じなら 例外はいわゆる天然だけだと考えられる
12 20/02/16(日)17:19:17 No.663676828
>それ言ったらロベスピエールなんかも質素清廉で有名だったんだぞ… 童貞は加減がわからないからだめ
13 20/02/16(日)17:22:09 No.663677547
悪いことしようとして悪いことする人間ってのは案外少ないんだ
14 20/02/16(日)17:22:40 No.663677692
インドシナ共産党時代の古参党員からすると理論もダメで弁舌も冴えない非主流派の田舎野郎だけど まさはるガチャ失敗でマタク殿下とロンノルに追われたシアヌーク殿下を自派でゲットしたモンだから 一気に党内勢力を強める&対外交渉でも主権代表みたいに振舞えるようになって…
15 20/02/16(日)17:23:23 No.663677905
日本政府とアメリカ政府と中国政府から支援されて悪のソ連の傀儡のベトナムと戦った優しいおじさん
16 20/02/16(日)17:23:45 No.663678004
この本持ってるけどスゲー面白いよ
17 20/02/16(日)17:24:29 No.663678189
>まさはるガチャ失敗でマタク殿下とロンノルに追われたシアヌーク殿下を自派でゲットした 董卓かよ
18 20/02/16(日)17:25:52 No.663678522
海外から外交官とか招いてもあくまで官僚幹部の一人として名乗らずに接して監視していたというのが怖い
19 20/02/16(日)17:31:44 No.663679926
フランス留学して落ちこぼれおじさん
20 20/02/16(日)17:33:38 No.663680389
いいですよね 軍隊も医者も子供に任せたら いざ実戦となったら泣いて逃げ出す子供兵士
21 20/02/16(日)17:34:03 No.663680495
メガネは許してくだち…
22 20/02/16(日)17:34:17 No.663680552
何も考えずに眼鏡足せシンイチ
23 20/02/16(日)17:34:34 No.663680635
医者排除したら病死したおじさん
24 20/02/16(日)17:34:42 No.663680668
カンボジアが再びこの路線に走ろうとしてるってニュースを聞いて笑ってしまった というか何で党員が残ってるんだ
25 20/02/16(日)17:34:58 No.663680744
>海外から外交官とか招いてもあくまで官僚幹部の一人として名乗らずに接して監視していたというのが怖い 曹操だっけ同じような事してたよね…
26 20/02/16(日)17:35:30 No.663680858
>自分も質素な生活してたらしいから善人ではあったんだろう 狂った価値観を持った善人は悪人以上の厄災となるのでは?
27 20/02/16(日)17:35:31 No.663680865
アジア的優しさを感じるスレだ
28 20/02/16(日)17:36:01 No.663680976
>董卓かよ 援助と引き換えに南ベトナムにおけるアメリカの軍事行動を対外的に認めつつ 裏で北ベトナム軍とベトコンに自国の領内通行許可出すとか二枚舌やってて おまけに社会主義で王制とかわけのわからん政治体制で隣国の戦争を口実に 挙国一致内閣って左右両方のトップを入閣させて位を与えて懐柔するとか すごいコウモリ野郎だったシアヌーク殿下だからその時は色々目が曇ってたんだよ…
29 20/02/16(日)17:36:26 No.663681070
子供兵士が大人捕まえてお話大臣だかにする話が頭抱えたなぁ・・・
30 20/02/16(日)17:36:27 No.663681072
エリートを皆殺しにすればいいんですよ そうすれば世界は平和です
31 20/02/16(日)17:37:08 No.663681248
>自分も質素な生活してたらしいから善人ではあったんだろう 指導者に大事なのは清廉さよりも有能さだね
32 20/02/16(日)17:37:10 No.663681255
>狂った価値観を持った善人は悪人以上の厄災となるのでは? カギ爪の同志みたいなものか
33 20/02/16(日)17:37:26 No.663681327
学びに行った先で後進国の人間というコンプレックス味わい 帰ってきて爆発
34 20/02/16(日)17:38:48 No.663681654
わざわざ外国から呼び寄せて処刑するってなんなの…
35 20/02/16(日)17:38:49 No.663681664
こいつ自体は異常な理想主義者ってのは分かる こいつよりこいつを神輿にして美味い汁すすろうとしたやつが邪悪ってことはないのかね
36 20/02/16(日)17:39:12 No.663681760
古タイヤで火葬されたんだっけ
37 20/02/16(日)17:39:13 No.663681765
>悪いことしようとして悪いことする人間ってのは案外少ないんだ 世の中の凶事がワルモノの仕業ならなんの苦労もないのにな 実際には善良な人間の愚かさや怠惰のせいで起きる
38 20/02/16(日)17:39:19 No.663681788
8000円くらいするのかこの本
39 20/02/16(日)17:39:32 No.663681840
>というか何で党員が残ってるんだ 造反したヘンサムリンもフンセンもニエルダイ連中の中堅幹部だし…
40 20/02/16(日)17:39:37 No.663681873
当時親兄弟を告発してた子供は決して語らないままいま老人になってそれが大勢いる
41 20/02/16(日)17:40:08 No.663681987
たまたま質素なのが好きだっただけで 節制してたとかではないと思う
42 20/02/16(日)17:40:14 No.663682010
>こいつよりこいつを神輿にして美味い汁すすろうとしたやつが邪悪ってことはないのかね そんな奴最終的にはみんな処刑された
43 20/02/16(日)17:42:14 No.663682454
>こいつ自体は異常な理想主義者ってのは分かる >こいつよりこいつを神輿にして美味い汁すすろうとしたやつが邪悪ってことはないのかね 美味い汁と言っても国全体がキリングマシーン化して貧乏になってるからあんまり… 搾取するにもまともな経済政策で経済全体のパイを増やす必要はあるんだ
44 20/02/16(日)17:42:18 No.663682475
子供大好きだったみたいだけど手を出したりしてたんだろうか
45 20/02/16(日)17:42:42 No.663682562
>学びに行った先で後進国の人間というコンプレックス味わい 落第連続で奨学金打ち切られた劣等生なので後進国以前のような…
46 20/02/16(日)17:42:44 No.663682575
ポルポト本人は潔癖だった
47 20/02/16(日)17:42:56 No.663682627
>すごいコウモリ野郎だったシアヌーク殿下だからその時は色々目が曇ってたんだよ… というかそこまでやらないとタイが一度領有して日本も認めてくれた自国領なんですけお!ってカンボジア占領しようとしてたからな
48 20/02/16(日)17:43:37 No.663682782
潔癖な無能より強欲な有能だわ…
49 20/02/16(日)17:44:20 No.663682962
キリングフィールドおすすめ ってジェレミーが言ってた
50 20/02/16(日)17:44:37 No.663683029
あの当時のベトナムもカンボジアから見たら侵略してきそうな強国だしな
51 20/02/16(日)17:44:39 No.663683041
小さな村で試して成功しちゃったのが悪かった
52 20/02/16(日)17:45:04 No.663683140
潔癖で真面目なキチガイだろ
53 20/02/16(日)17:46:21 No.663683428
殺す気はなかったんです 理想を追求したらしんじゃっただけんです
54 20/02/16(日)17:46:40 No.663683510
だけん…何やってんだ
55 20/02/16(日)17:47:20 No.663683694
違っ…そんな…
56 20/02/16(日)17:47:37 No.663683761
そもそも原始共産制って存在したんです?
57 20/02/16(日)17:47:54 No.663683840
元子供医師の執筆した告解っていう書籍が英字オンリーで出版されたからどうしても知りたくて辞書片手に翻訳しながら読んだけど衝撃的だったな カンベト戦終盤とか、錯乱してニンニク液とかコウモリの血とか注射したり、麻酔がないから生きながら手術してほぼそのまま処刑と同意義の解剖行為したりとか、顔が気に入らないからとヒ素を服薬させる同僚医師の話とかすごい衝撃的だった
58 20/02/16(日)17:48:05 No.663683879
まったく報告上がってなかったんじゃね?
59 20/02/16(日)17:48:09 No.663683895
>あの当時のベトナムもカンボジアから見たら侵略してきそうな強国だしな 逆 仏領インドシナ時代があるからベトナムとは比較的良好だった というかカンボジア放置するとベトナムもタイに狙われるから必然的に二国は仲良くなるし カンボジアは当時食料輸出でかなり利益出せる国だったから外交的にも付き合うと美味しい
60 20/02/16(日)17:49:08 No.663684140
>というかそこまでやらないとタイが一度領有して日本も認めてくれた自国領なんですけお!ってカンボジア占領しようとしてたからな インドシナ三国独立のジュネーブ協定の時ってタイはどういう政治姿勢だったの? その後すぐにタイ共産党の武装蜂起で内戦&ベトナム戦争の動乱ラッシュで あんまり本格的な対外介入どころじゃなさそうだけど…
61 20/02/16(日)17:49:10 No.663684147
こんなんフィクションで描いたらばかにされるよね現実味がないって
62 20/02/16(日)17:50:28 No.663684472
共産主義の地獄はぶっ飛びすぎてて現実味がわかない
63 20/02/16(日)17:51:31 No.663684743
スレ画ラクガキされてる…
64 20/02/16(日)17:51:51 No.663684827
>元子供医師の執筆した告解っていう書籍が英字オンリーで出版されたからどうしても知りたくて辞書片手に翻訳しながら読んだけど衝撃的だったな >カンベト戦終盤とか、錯乱してニンニク液とかコウモリの血とか注射したり、麻酔がないから生きながら手術してほぼそのまま処刑と同意義の解剖行為したりとか、顔が気に入らないからとヒ素を服薬させる同僚医師の話とかすごい衝撃的だった 日本で出ないのかね? 出せないのかな
65 20/02/16(日)17:52:03 No.663684890
病人負傷者妊婦皆等しく皆殺しにする子供医者 敵軍が現れたら恐慌起こして一発も撃つ前に総崩れの子供兵士 ポルポトのスローガン繰り返すしか出来ない子供教師
66 20/02/16(日)17:52:10 No.663684914
今居るカンボジア人ほぼ人殺しとその子孫なんだよなあ
67 20/02/16(日)17:53:10 No.663685164
ベトナム・ラオス・カンボジア!我らドミノ三人衆!
68 20/02/16(日)17:53:22 No.663685216
>そもそも原始共産制って存在したんです? 留学先で勉強しても共産主義は難しかったから荒唐無稽な空想的共産制に惹かれたからな…
69 20/02/16(日)17:53:24 No.663685233
手がきれいなメガネが死刑なら「」のほとんどが死刑に
70 20/02/16(日)17:53:41 No.663685319
結局おかしすぎる政策のおかげで早期に終結したから良かったのかもしれない
71 20/02/16(日)17:54:15 No.663685466
>結局おかしすぎる政策のおかげで早期に終結したから良かったのかもしれない 終結するまでに自国民が減りすぎとる!
72 20/02/16(日)17:54:17 No.663685477
>今居るカンボジア人ほぼ人殺しとその子孫なんだよなあ カンボジアの次に身元不明の死体が出てくるスペインなんかやった奴が死に逃げしてるし…
73 20/02/16(日)17:54:32 No.663685546
カンプチアボコってる間に中国がボコってきたからぶっ殺してアメリカがカンボジア内情分かって無くて支援表明して海上戦闘発生してるのにアメリカもボコってそれを同時展開で進めてるとか あの頃のベトナムはよく分からんけど強すぎる
74 20/02/16(日)17:54:41 No.663685578
>>あの当時のベトナムもカンボジアから見たら侵略してきそうな強国だしな >逆 仲悪くなったというかカンボジア側が侵略されるかもって被害妄想にかられるようになったのはベトナム戦争が終結してからだっけ
75 20/02/16(日)17:54:55 No.663685644
ラオスもラオスで独立後に一番ナショナリズムが強い筈の軍が左右に分かれて内戦してたりホントどうなってるの…
76 20/02/16(日)17:54:55 No.663685645
>病人負傷者妊婦皆等しく皆殺しにする子供医者 >敵軍が現れたら恐慌起こして一発も撃つ前に総崩れの子供兵士 >ポルポトのスローガン繰り返すしか出来ない子供教師 この人らどうなったんです?裁かれたりした?
77 20/02/16(日)17:55:28 No.663685786
カンボジア人はユダヤ人みたいに絶滅したわけじゃないのか
78 <a href="mailto:カールおじさん">20/02/16(日)17:55:44</a> [カールおじさん] No.663685850
>そもそも原始共産制って存在したんです? しらそん
79 20/02/16(日)17:56:01 No.663685926
ベトナムは共産党一党独裁国家てバリバリの社会主義国なのに なんか陰湿なイメージがない
80 20/02/16(日)17:56:13 No.663685983
>こんなんフィクションで描いたらばかにされるよね現実味がないって だから当時の国際世論は告発者の報告を最初は信じなかったんだっけ
81 20/02/16(日)17:56:14 No.663685985
学歴コンプおじさんだったって本当?
82 20/02/16(日)17:56:38 No.663686067
>結局おかしすぎる政策のおかげで早期に終結したから良かったのかもしれない むしろ最大効率で崩壊寸前まで追い込んだんだぞこれ 他でやろうとしてもなかなかここまで進まない
83 20/02/16(日)17:56:44 No.663686089
>インドシナ三国独立のジュネーブ協定の時ってタイはどういう政治姿勢だったの? >その後すぐにタイ共産党の武装蜂起で内戦&ベトナム戦争の動乱ラッシュで >あんまり本格的な対外介入どころじゃなさそうだけど… ジュネーブ協定以前にフランスに仏印進駐時の占領地返還を求められて拒否してフランス軍に攻撃されて 国連に泣きついたけど国連参加するなら返しとけって言われてラオスとカンボジア北部返還してる ぶっちゃけ未だにタイの左派はこのときのこと持ち出してカンボジア狙ってたりする
84 20/02/16(日)17:56:46 No.663686092
>この人らどうなったんです?裁かれたりした? カンボジアの人口グラフで下の方にいる少ないのがおるじゃろ
85 20/02/16(日)17:56:55 No.663686141
>>そもそも原始共産制って存在したんです? >しらそん 歴史上の最初期段階であってそれに回帰しろなんて言ってない…
86 20/02/16(日)17:56:59 No.663686149
>この人らどうなったんです?裁かれたりした? その経験を生かそうと今でも国の中核としてポルポトの思想をみんなに伝えています
87 20/02/16(日)17:57:04 No.663686165
なんでも おれのせいにするのは やめて!(マルクス)
88 20/02/16(日)17:57:42 No.663686305
> その経験を生かそうと今でも国の中核としてポルポトの思想をみんなに伝えています 体制崩壊後に粛正されなかったのか
89 20/02/16(日)17:57:59 No.663686358
当時のインドシナのインテリ層は 皆宗主国のパリで勉強して 共産主義いいよね状態で帰国してくる
90 20/02/16(日)17:58:01 No.663686367
>なんでも >おれのせいにするのは >やめて!(マルクス) エンゲルスの方が確信犯的だとは思う
91 20/02/16(日)17:58:14 No.663686420
>仲悪くなったというかカンボジア側が侵略されるかもって被害妄想にかられるようになったのはベトナム戦争が終結してからだっけ というかアメリカが内政干渉して北ベトナムに協力してるシハヌーク派その他を追い出してベトナムと仲違いさせたし なんならカンボジア自体もすげえ爆撃されてる 太平洋戦争で日本に落とされた爆弾の3倍がカンボジア国内に投下されてる
92 20/02/16(日)17:58:17 No.663686437
>日本で出ないのかね? 俺が学生だった頃だから20年以上前だけど未だに書籍化されないな・・・
93 20/02/16(日)17:58:28 No.663686492
>なんでも >おれのせいにするのは >やめて!(マルクス) 同じことレーニンも言ってそう
94 20/02/16(日)17:58:41 No.663686534
>体制崩壊後に粛正されなかったのか 大人ですらピンピンしてるし反省して謝罪した人も稀だからな…
95 20/02/16(日)17:58:44 No.663686550
>なんでも >おれのせいにするのは >やめて!(マルクス) 実際マルクスよりレーニンとスターリンとマオの方が影響力強そう
96 20/02/16(日)17:58:56 No.663686612
食料に関しては米軍が壊滅的になるくらい穀倉地帯狙うみたいな爆撃したんだよな そんでこいつが実験握った後はノウハウない都市民強制農民化で更に壊滅
97 20/02/16(日)17:59:14 No.663686684
レーニンはスターリン以前に虐殺してたのもうバレてるし…
98 20/02/16(日)17:59:40 No.663686771
共産主義がいいよねっていうか愛国主義が極まると資本主義自由主義は国の資産を国外に持ち出したりするから 思想的に相容れなくなってくるんだ ナショナリズムと共産主義は相性がいい
99 20/02/16(日)17:59:43 No.663686784
共産主義は難しかったからもっとアホにもわかるような空想的共産制を説いた人も少なくなかった
100 20/02/16(日)17:59:45 No.663686799
>>日本で出ないのかね? >俺が学生だった頃だから20年以上前だけど未だに書籍化されないな・・・ この手の専門書籍はなぁ…
101 20/02/16(日)17:59:49 No.663686813
最後まで残った連中を粛清したら国からカンボジアじんがいなくなっちゃうんじゃねーの!?
102 20/02/16(日)18:00:04 No.663686878
スターリンの奴は解釈違いだからあいつは二代目にするなよ絶対にするなよカリーニン
103 20/02/16(日)18:00:31 No.663686987
毛沢東もクメールルージュの政策を絶賛
104 20/02/16(日)18:00:33 No.663686996
>食料に関しては米軍が壊滅的になるくらい穀倉地帯狙うみたいな爆撃したんだよな >そんでこいつが実験握った後はノウハウない都市民強制農民化で更に壊滅 穀倉地帯もだけど水利システムが完全に壊滅してる アンコール朝時代から続いてたやつ全部ダメになった
105 20/02/16(日)18:00:38 No.663687021
>学歴コンプおじさんだったって本当? ポルポト自身は海外留学経験もある正真正銘のガチエリートだから学歴コンプなどないよ エリートを殺しまくったのは結果的にそうなっただけで特に深い意味は無いよ
106 20/02/16(日)18:00:48 No.663687055
>ジュネーブ協定以前にフランスに仏印進駐時の占領地返還を求められて拒否してフランス軍に攻撃されて >国連に泣きついたけど国連参加するなら返しとけって言われてラオスとカンボジア北部返還してる >ぶっちゃけ未だにタイの左派はこのときのこと持ち出してカンボジア狙ってたりする もしや10数年前にプレアビヒアで国境警備隊の黒服がカンボジアの軍と揉めたのもコレが原因?
107 20/02/16(日)18:00:49 No.663687059
民族的な特徴から美人が消えてしまったというけど本当かな…
108 20/02/16(日)18:00:54 No.663687074
>スターリンの奴は解釈違いだからあいつは二代目にするなよ絶対にするなよカリーニン はい…カリーニン国家元首になって スターリンをトップに指名します…
109 20/02/16(日)18:01:05 No.663687119
利益だの権力だの考えたらむしろ出来ん事だと思う
110 20/02/16(日)18:01:13 No.663687160
どいつもこいつも富農の定義が雑すぎるんだよ!
111 20/02/16(日)18:02:05 No.663687384
>はい…カリーニン国家元首になって >スターリンをトップに指名します… バカ!
112 20/02/16(日)18:02:07 No.663687391
留学して落ちこぼれたおじさんだから海外コンプレックスの塊だよ
113 20/02/16(日)18:02:10 No.663687405
>どいつもこいつも富農の定義が雑すぎるんだよ! そもそも資本主義が未発達な農業国が共産主義やるのは無理筋だったのでは…
114 20/02/16(日)18:02:26 No.663687469
>利益だの権力だの考えたらむしろ出来ん事だと思う やっぱり優しいおじさんじゃん!
115 20/02/16(日)18:02:34 No.663687501
>ポルポト自身は海外留学経験もある正真正銘のガチエリートだから学歴コンプなどないよ 本人のレス
116 20/02/16(日)18:02:40 No.663687518
>もしや10数年前にプレアビヒアで国境警備隊の黒服がカンボジアの軍と揉めたのもコレが原因? そうだよ タイのタクシン派は自分達の汚職批判の矛先そらしに 国民にカンボジア占領の正統性訴えたりしてる