20/02/16(日)16:02:35 >「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)16:02:35 No.663659757
>「」にはこなせないミッション
1 20/02/16(日)16:03:44 No.663660013
「」じゃなくてもこないせないやつのが多いんじゃねえかな…
2 20/02/16(日)16:04:25 No.663660180
世界政治のトップ20人くらいまとめて殺せたかもしれないやつ
3 20/02/16(日)16:04:40 No.663660237
パーティーを始めよう
4 20/02/16(日)16:05:19 No.663660379
さあパーティーを始めよう
5 20/02/16(日)16:05:43 No.663660451
無害
6 20/02/16(日)16:05:52 ID:Eb7.Walc Eb7.Walc No.663660481
本当になんだったのこの人
7 20/02/16(日)16:06:28 No.663660638
47
8 20/02/16(日)16:06:40 No.663660687
>本当になんだったのこの人 大きな魚
9 20/02/16(日)16:06:49 No.663660727
海老
10 20/02/16(日)16:06:51 No.663660732
大統領たちの横で手ブンブン振ってた人
11 20/02/16(日)16:06:53 No.663660740
>本当になんだったのこの人 天使に導かれたおじさん
12 20/02/16(日)16:07:42 No.663660921
大きな魚、小さな魚、ダンボール箱!
13 20/02/16(日)16:08:12 No.663661021
あらゆるセキュリティを無効化してアメリカ大統領を確殺できる距離まで近づいた無害なおじさん
14 20/02/16(日)16:09:15 No.663661261
Thamsanqa Jantjie
15 20/02/16(日)16:09:17 No.663661269
どこかで気づくことはなかったのか…
16 20/02/16(日)16:09:23 No.663661295
確かに演説は退屈だ でも大丈夫、もうすぐキスがやってくるから
17 20/02/16(日)16:09:47 No.663661375
確かに演説は退屈だ。でも大丈夫、もうすぐキスがやってくるから
18 20/02/16(日)16:10:08 No.663661443
(あの人誰かわかんないけど多分偉い人なんだろう…)って皆思ってたんだろうな…
19 20/02/16(日)16:11:27 No.663661748
天然物は怖い
20 20/02/16(日)16:11:35 No.663661777
世界大戦の引き金を引けた男
21 20/02/16(日)16:12:38 No.663662004
https://www.youtube.com/watch?v=2hCdtUxnOG8
22 20/02/16(日)16:13:54 No.663662297
手話役に扮した暗殺者を始末したけど本物の手話役を用意出来なかったからヤケクソで出て来た説好き
23 20/02/16(日)16:13:57 No.663662311
最後のやりきった…!な表情で笑う
24 20/02/16(日)16:14:02 No.663662327
SPの人たちは何やってたの一歩間違えたら暗殺されるじゃん…
25 20/02/16(日)16:14:49 No.663662501
ヒットマン47って実在するんだな
26 20/02/16(日)16:14:51 No.663662510
高次元からの意思介入によって暗殺者から無害なおっさんに変更されたやつ
27 20/02/16(日)16:14:53 No.663662517
ボディーチェックはしたけど何者かはチェックしなかった
28 20/02/16(日)16:14:59 No.663662544
ここで歴史丸ごと変わってた可能性もあるんだよな…
29 20/02/16(日)16:16:12 No.663662787
風船犬作ってたしアメリカ大統領の位置的な側近だったしこくじんだし 総合的に考えるとこいつはマイク・O
30 20/02/16(日)16:16:21 No.663662825
警備がザルだぞと身振り手振りで教えてくれたおじさん
31 20/02/16(日)16:16:31 No.663662855
>確かに演説は退屈だ。でも大丈夫、もうすぐキスがやってくるから 漫画ならこの後袖下に隠していた銃で大統領を撃ち抜く
32 20/02/16(日)16:16:55 No.663662931
演説は退屈云々の所は神がかってる
33 20/02/16(日)16:17:02 No.663662958
天下のアメリカ大統領の警備って思ったよりテキトーだった
34 20/02/16(日)16:17:25 No.663663059
本当の手配してた手話の人が実は暗殺者だったんだよね…
35 20/02/16(日)16:17:26 No.663663063
天使の声だから仕方ない
36 20/02/16(日)16:17:34 No.663663093
>SPの人たちは何やってたの一歩間違えたら暗殺されるじゃん… 南アの主催が業者として雇った人だし凶器も持ってなかったからSPに落ち度はない
37 20/02/16(日)16:18:08 No.663663219
堅固なセキュリティの弱い部分を突いてきた重要人物
38 20/02/16(日)16:18:12 No.663663237
だれこのおっさん
39 20/02/16(日)16:18:15 No.663663251
もうひとりのホラッチョ
40 20/02/16(日)16:18:19 No.663663266
世の中案外適当で出来ているのかも知れない
41 20/02/16(日)16:18:34 No.663663323
手話分かる人はコイツら意味わからん演説してんな?って思ってたのかな
42 20/02/16(日)16:18:54 No.663663395
このおっさんが殺し屋だった世界線も並行世界にはあるんだろうな
43 20/02/16(日)16:19:12 No.663663468
>堅固なセキュリティの弱い部分を突いてきた重要人物 前に雇ったやつだしこいつでいいだろで事前調査を怠りすぎた
44 20/02/16(日)16:19:28 No.663663519
無心の動きに素敵なリリックが込められてるの好き
45 20/02/16(日)16:19:31 No.663663532
でも大丈夫、もうすぐキスがやってくるから って部分が詩的で好き
46 20/02/16(日)16:19:41 No.663663565
>手話分かる人はコイツら意味わからん演説してんな?って思ってたのかな 手話は世界共通の言語じゃないんだ みんな(あれどこの国の手話なんだろう?)ってなってたから最後までバレなかった
47 20/02/16(日)16:19:52 No.663663609
さすがに武器チェックくらいはされてるだろう
48 20/02/16(日)16:20:33 No.663663792
アースマザーに対抗できる数少ない一般人のひとり
49 20/02/16(日)16:20:40 No.663663820
>手話は世界共通の言語じゃないんだ 当時このおっさんのおかげで手話が世界共通じゃないってことを初めて知った無知な男だぜ俺は しかしどうせ手話作るなら世界共通しておけば便利なのにな
50 20/02/16(日)16:21:04 No.663663902
この世界は案外テキトーに回ってるんだなと思えた事件
51 20/02/16(日)16:21:08 No.663663924
手話チャンピオンらしいな
52 20/02/16(日)16:21:16 No.663663966
この大舞台で適当な手話できる度胸がすごい
53 20/02/16(日)16:21:22 No.663663984
手話の全文どこかに無いかな
54 20/02/16(日)16:21:40 No.663664062
現代の暗殺天使未遂来たな…
55 20/02/16(日)16:21:51 No.663664119
狙撃手に「見えているぞ やめておけ」ってジェスチャー送ってたんだよね…
56 20/02/16(日)16:22:13 No.663664206
エアー手話だったと判明したときの衝撃は凄まじかった
57 20/02/16(日)16:22:45 No.663664335
>しかしどうせ手話作るなら世界共通しておけば便利なのにな 共通化させるには「俺のとこのを基準にしろよな!」ってバトルが起きるからなあ
58 20/02/16(日)16:22:52 No.663664356
あれは翻訳できる部分だけを切り取った文章だった気がする
59 20/02/16(日)16:22:52 No.663664359
セキュリティをくぐり抜けたとか大それた話じゃなくて南アが全世界に放送する国葬で雇った業者が詐欺師だったという大ポカ
60 20/02/16(日)16:23:05 No.663664409
SP(たぶん手話担当の人だろう…) マスコミ(たぶん手話担当の人だろう…) オバマ(たぶん手話担当の人だろう…)
61 20/02/16(日)16:23:11 No.663664429
>手話チャンピオンらしいな エアギター的なやつ?
62 20/02/16(日)16:23:29 No.663664495
誰も通報してないのである!に似た傍観者効果エピソードだな…
63 20/02/16(日)16:23:32 No.663664502
堂々としてれば案外バレないもんだとはよく聞くけどこれ以上の案件はないんじゃないかな
64 20/02/16(日)16:24:04 No.663664620
確かにいもげは退屈だ
65 20/02/16(日)16:24:08 No.663664632
無害だからどんなセキュリティも効かないやつ
66 20/02/16(日)16:24:11 No.663664647
>SP(たぶん手話担当の人だろう…) >マスコミ(たぶん手話担当の人だろう…) >オバマ(たぶん手話担当の人だろう…) 迷い込んだおじさん(たぶん手話担当の人だろう…)
67 20/02/16(日)16:24:29 No.663664706
横に立つのにこれより上の人物がいないからな…
68 20/02/16(日)16:25:03 No.663664823
>さあ、パーティーを始めようぜ。 >大きな魚、小さな魚、段ボール箱! >確かに演説は退屈だ。でも大丈夫。 >もうすぐキスがやってくるから
69 20/02/16(日)16:25:18 No.663664870
現役合衆国大統領に肉薄した全く関係の無いおっさんというレコードはしばらく破られないと思う
70 20/02/16(日)16:25:33 No.663664915
手話が世界共通じゃないからわからなくても違う国の手話なんだろうなと勝手に思い込む心理トリック
71 20/02/16(日)16:25:49 No.663664961
手話の人ってのは知ってるけど後日談とか手話することになった経緯とか全く知らない
72 20/02/16(日)16:26:12 No.663665036
メディアも居る政界で相手はスーツ着た黒人 疑って万一の事があったら大問題すぎる…
73 20/02/16(日)16:26:25 No.663665088
>確かに演説は退屈だ。でも大丈夫。 >もうすぐキスがやってくるから 映画ならこの後大統領の頭が撃ち抜かれる
74 20/02/16(日)16:26:50 No.663665187
実は凄腕のヒットマンがオバマを狙ってて 暗殺を防いだことで人知れず世界を救った男説
75 20/02/16(日)16:26:58 No.663665207
SPは始末書案件だったんだろうな
76 20/02/16(日)16:27:09 No.663665254
>映画ならこの後大統領の頭が撃ち抜かれる ざわついたBGMがいきなり静かになるやつ
77 20/02/16(日)16:27:18 No.663665288
>手話の人ってのは知ってるけど後日談とか手話することになった経緯とか全く知らない 別に紛れ込んだとかじゃなくてちゃんと雇ってあの場に立ってたんだよ ただ式典の前から統合失調症を発症してたのに調査無しでそのまま壇上に上がった
78 20/02/16(日)16:28:56 No.663665648
知った後で見ても手話ってまあこんなもんだよな…ってなる
79 20/02/16(日)16:28:57 No.663665652
今頃治療という名目で精神病医に隔離されてそう
80 20/02/16(日)16:29:15 No.663665703
逆にこの人が守っていた可能性も
81 20/02/16(日)16:29:38 No.663665780
>手話役に扮した暗殺者を始末したけど本物の手話役を用意出来なかったからヤケクソで出て来た説好き 俺はお前のこと嫌い
82 20/02/16(日)16:29:46 No.663665814
言われてみればジェスチャーのパターンが少ないようなそうでもないような
83 20/02/16(日)16:30:37 No.663665987
大きな魚小さな魚ダンボールの意味はまだ分かってないのか
84 20/02/16(日)16:31:01 No.663666052
>手話の人ってのは知ってるけど後日談とか手話することになった経緯とか全く知らない 主催者側からの依頼で雇われたちゃんとした手話の人だよ
85 20/02/16(日)16:32:10 No.663666312
ミッション:大統領の演説会場に潜入して大統領のスピーチを手話で通訳せよ
86 20/02/16(日)16:32:46 No.663666461
映画化決定!しなかったな…
87 20/02/16(日)16:34:00 No.663666763
カタ世界線の分岐点
88 20/02/16(日)16:34:57 No.663666980
準備は一任するわ
89 20/02/16(日)16:35:36 No.663667141
HITMANにありそうな暗殺方法 47ならちゃんとやるんだろうが
90 20/02/16(日)16:35:47 No.663667186
世界一笑えるけど笑えない事件
91 20/02/16(日)16:37:11 No.663667509
手話自体でたらめなのか分からん
92 20/02/16(日)16:38:07 No.663667700
捕まった後「前も大きなイベントで同じようなことして怒られなかったのに今回問題視されるのはおかしい」って供述して前科ありと分かった男
93 20/02/16(日)16:39:38 No.663668039
世界最高クラスのヨシ!案件
94 20/02/16(日)16:40:12 No.663668181
現代のコルデーはるな
95 20/02/16(日)16:41:30 No.663668470
(この国の手話は変わってるなぁ…)
96 20/02/16(日)16:41:41 No.663668521
>>大きな魚、小さな魚、段ボール箱! ここレオリオ
97 20/02/16(日)16:42:12 No.663668620
>https://www.youtube.com/watch?v=2hCdtUxnOG8 今更だけど初めて動いてるの見たよ それっぽい動き上手くてダメだった
98 20/02/16(日)16:42:42 No.663668743
数時間にも渡って各国の首脳の横こんなのできるメンタル分けてほしい
99 20/02/16(日)16:42:48 No.663668769
でも大丈夫 暗殺者はもう始末したから
100 20/02/16(日)16:43:32 No.663668921
武器はないのはチェックされてるからな なんだこの手話
101 20/02/16(日)16:43:54 No.663669017
現代の預言者春菜
102 20/02/16(日)16:44:27 No.663669151
フィクションでこんなんやったら書いた奴バカなの?って言われかねない展開
103 20/02/16(日)16:44:50 No.663669233
>ミッション:大統領の演説会場に潜入して大統領のスピーチを手話で通訳せよ おはようフォーティセブン
104 20/02/16(日)16:44:56 No.663669256
向こうの聾者はテレビでまともな手話を見ることもできないとわかった
105 20/02/16(日)16:45:19 No.663669357
>手話が世界共通じゃないからわからなくても違う国の手話なんだろうなと勝手に思い込む心理トリック 手話くらい世界共通にしときゃいいのに!
106 20/02/16(日)16:45:51 No.663669493
武器チェックはあるだろうけど素手で人をどうこうできるくらい鍛えてたらと思うと怖いな
107 20/02/16(日)16:46:06 No.663669548
>捕まった後「前も大きなイベントで同じようなことして怒られなかったのに今回問題視されるのはおかしい」って供述して前科ありと分かった男 何がしたいんだよ!!!!
108 20/02/16(日)16:46:12 No.663669578
>向こうの聾者はテレビでまともな手話を見ることもできないとわかった 南アフリカ国内の独自の手話って思ってた人もいたらしい
109 20/02/16(日)16:47:07 No.663669803
アフリカはフリーダムだなあ
110 20/02/16(日)16:47:34 No.663669891
>手話くらい世界共通にしときゃいいのに! てっきり共通かと思ってたのに違うんだね
111 20/02/16(日)16:48:23 No.663670063
>何がしたいんだよ!!!! ただ偉い人の後ろで堂々とそれっぽいジェスチャーをテキトーにやってりゃ金がもらえるとか見方によってはおいしい仕事だと思う 俺には無理だけど
112 20/02/16(日)16:48:44 No.663670148
>武器チェックはあるだろうけど素手で人をどうこうできるくらい鍛えてたらと思うと怖いな 刃牙の素手の時代!みたいな感じだ
113 20/02/16(日)16:49:03 No.663670203
警備関係の仕事に着いてる身としては笑えない事件だ…
114 20/02/16(日)16:51:07 No.663670657
たぶん現場の人間の何人か責任とらされてクビが飛んでると思う まぁ下手すりゃ一大事だったから致し方なし…
115 20/02/16(日)16:52:25 No.663670960
さっきから紛れ込んだおじさんって思い込んでいる「」多いのは何故なのか
116 20/02/16(日)16:53:57 No.663671283
だいぶ格は下がるが日大の江戸っ子も似たようなものだろう
117 20/02/16(日)16:54:43 No.663671441
>さっきから紛れ込んだおじさんって思い込んでいる「」多いのは何故なのか 手話の協会とかから正式に派遣されてきた人なの?
118 20/02/16(日)16:55:51 No.663671672
「さあ、パーティーを始めようぜ。大きな魚、小さな魚、段ボール箱! 確かに演説は退屈だ。でも大丈夫。もうすぐキスがやってくるから」
119 20/02/16(日)16:56:46 No.663671850
やらなきゃ家族殺すって言われても絶対頭真っ白になって何もできなくなる
120 20/02/16(日)16:56:49 No.663671858
>確かに演説は退屈だ。でも大丈夫。もうすぐキスがやってくるから 創作だったらこれが銃撃の合図だ
121 20/02/16(日)16:58:33 No.663672209
たまにこういう悪夢見るよね 自分にはそんなスキル無いってわかってるのに 周囲はお前はやれて当然みたいな感じで進行する事態
122 20/02/16(日)17:00:43 No.663672655
>>向こうの聾者はテレビでまともな手話を見ることもできないとわかった >南アフリカ国内の独自の手話って思ってた人もいたらしい 統一手話もないだろうしなあ