虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)15:10:29 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)15:10:29 No.663647303

キャラデザヨシ!

1 20/02/16(日)15:10:57 No.663647420

OPヨシ!

2 20/02/16(日)15:11:26 No.663647538

雰囲気よし!

3 20/02/16(日)15:11:38 No.663647580

声可愛いヨシ!

4 20/02/16(日)15:11:39 No.663647582

声よし!

5 20/02/16(日)15:11:48 No.663647612

演技ヨシ!

6 20/02/16(日)15:12:06 No.663647669

なんだ!ヨシばっかりじゃん!

7 20/02/16(日)15:12:35 No.663647802

お話!

8 20/02/16(日)15:13:04 No.663647931

二大もったいないアニメの一つ

9 20/02/16(日)15:13:56 No.663648123

>お話! …

10 20/02/16(日)15:14:12 No.663648189

>お話! …

11 20/02/16(日)15:14:24 No.663648238

またやってるのか

12 20/02/16(日)15:14:30 No.663648256

>お話! ……

13 20/02/16(日)15:14:33 No.663648269

>お話! ……

14 20/02/16(日)15:14:33 No.663648271

…EDヨシ!

15 20/02/16(日)15:14:38 No.663648290

>お話! …

16 20/02/16(日)15:14:40 No.663648297

お宝ホイ!

17 20/02/16(日)15:14:57 No.663648353

キャラ設定ヨシ!

18 20/02/16(日)15:15:02 No.663648371

ラジオ!

19 20/02/16(日)15:15:14 No.663648427

>ラジオ! あったの!?

20 20/02/16(日)15:15:38 No.663648513

具体的にお話はどうダメだったの?

21 20/02/16(日)15:15:38 No.663648514

>ラジオ! よし!

22 20/02/16(日)15:15:43 No.663648532

当時はねえ ディスガイア先生の絵が動いてる!ってそりゃあ感動したものだよ

23 20/02/16(日)15:15:59 No.663648604

>>ラジオ! >あったの!? ズヴィズダーアワーで検索!

24 20/02/16(日)15:16:19 No.663648671

ED曲好き!

25 20/02/16(日)15:16:29 No.663648709

>ディスガイア先生の絵が動いてる!ってそりゃあ感動したものだよ うん!それ俺!

26 20/02/16(日)15:16:41 No.663648757

6年前…

27 20/02/16(日)15:17:53 No.663649032

>>ディスガイア先生の絵が動いてる!ってそりゃあ感動したものだよ >うん!それ俺! 俺もだぞ俺

28 20/02/16(日)15:18:02 No.663649054

当時やたらとぶっ叩かれてたから素直に楽しんでた俺としては俺の感覚がおかしいのかなって凹んだ

29 20/02/16(日)15:18:09 No.663649089

ウーム教授でシコるといっぱいでる

30 20/02/16(日)15:18:17 No.663649116

柴犬とか可愛かっただろ!

31 20/02/16(日)15:18:50 No.663649258

久野ちゃんを知れたアニメ

32 20/02/16(日)15:19:22 No.663649394

プラーミャ様大好きでフィギュア買ったよ

33 20/02/16(日)15:19:47 No.663649485

コスプレAVもそこそこあって ああ…AV業界の人も期待してたんだなって

34 20/02/16(日)15:20:06 No.663649542

>当時やたらとぶっ叩かれてたから素直に楽しんでた俺としては俺の感覚がおかしいのかなって凹んだ 面白かった部分は当然あるし好きな部分は好きだ! でもダメなんだ…どうしても見てて辛いとしか言えない部分がちょいちょいあるんだ…

35 20/02/16(日)15:20:12 No.663649563

あれだけの逸材がいてロボ子が一番エロいというのは奇跡

36 20/02/16(日)15:20:14 No.663649567

>お話! …

37 20/02/16(日)15:20:14 No.663649568

アスタくん好きだったよ

38 20/02/16(日)15:20:39 No.663649656

>当時やたらとぶっ叩かれてたから素直に楽しんでた俺としては俺の感覚がおかしいのかなって凹んだ 途中までは楽しんで見てたけどヤクザ話だけ妙に引っ張るところで脱落した お宝ホイはそこまでは気にならなかったのに…

39 20/02/16(日)15:21:03 No.663649743

シリーズ構成:星空めてお(TYPE-MOON)・岡村天斎

40 20/02/16(日)15:21:09 No.663649763

>アスタくんがふたなりケイトに掘られる薄い本好きだったよ

41 20/02/16(日)15:21:31 No.663649854

>お話! ……….

42 20/02/16(日)15:21:46 No.663649900

最終話以外は好きよ でも最終話はダメだ終わり悪ければ全て悪しなんだ

43 20/02/16(日)15:21:51 No.663649911

めておにアニメやらすとかさあ 三輪車で高速走れってくらい無茶だよぉ

44 20/02/16(日)15:21:54 No.663649921

外伝はこれだよこれという物をお出ししてくれたが悲しいかな本家がこの体たらくなのですぐ終わった

45 20/02/16(日)15:22:10 No.663649998

前にこういう流れで伸びたから気に入ったんだな

46 20/02/16(日)15:22:19 No.663650034

一方黒星先生はズヴィズダーのパロAVを買っていた

47 20/02/16(日)15:22:28 No.663650067

前どころか何回やってるんだか

48 20/02/16(日)15:22:56 No.663650177

>当時やたらとぶっ叩かれてたから素直に楽しんでた俺としては俺の感覚がおかしいのかなって凹んだ 粘着にずっと絡まれてるだけだよ

49 20/02/16(日)15:22:57 No.663650185

OPまでに期待値が一番高かったな

50 20/02/16(日)15:23:15 No.663650242

ディスガイア先生の絵を動かす技術はこれで確立したから これでアリソンをもう一度やってほしいなぁ…ないだろなぁ…

51 20/02/16(日)15:23:17 No.663650246

お宝ホイ!

52 20/02/16(日)15:23:21 No.663650266

AV腹筋がすごかった気がする すごいは言い過ぎかもしれないけど

53 20/02/16(日)15:23:41 No.663650355

プリプリでやっと日の目を見た

54 20/02/16(日)15:24:04 No.663650444

>ディスガイア先生の絵を動かす技術はこれで確立したから >これでアリソンをもう一度やってほしいなぁ…ないだろなぁ… キノだってアニメやったんだ一つの大陸フルシリーズ全部アニメ化だって出来るはずだ…

55 20/02/16(日)15:24:05 No.663650448

なんでスビズバーちゃんでっかくなったの? なんなのあの世界? 関係ないけどこまどりちゃんかわいくない?両思い?気ぶっていい?

56 20/02/16(日)15:24:13 No.663650473

これと夜のヤッターマン

57 20/02/16(日)15:24:23 No.663650512

ギルクラとスレ画が個人的に2大惜しかったアニメ

58 20/02/16(日)15:24:27 No.663650529

初めての久野

59 20/02/16(日)15:24:39 No.663650574

そんな言うほどお話酷かった…?

60 20/02/16(日)15:24:51 No.663650628

ビビパンとこれ

61 20/02/16(日)15:25:00 No.663650680

サムメンコになんか凄い棒読みの部活の奴にこれ引いたゴーカイイエローのその後を当時は心配したものだ いやぁ予想以上に羽ばたいていった

62 20/02/16(日)15:25:41 No.663650842

>そんな言うほどお話酷かった…? なんていうか 詰め込み過ぎ

63 20/02/16(日)15:26:06 No.663650930

ギルクラはMAD動画だけ見ると今でも超名作に見えるから困る

64 20/02/16(日)15:26:08 No.663650940

>ウドラを知れたアニメ

65 20/02/16(日)15:26:28 No.663651005

お宝ホイ!

66 20/02/16(日)15:26:29 No.663651009

先週見逃したかな?って思うくらい突然話飛んだりしてなかったっけ?

67 20/02/16(日)15:27:20 No.663651185

温泉回は大好きだったりする 婆と爺の夫婦喧嘩とか

68 20/02/16(日)15:27:22 No.663651194

ギルクラは半分ぐらいに圧縮できそうだと思った

69 20/02/16(日)15:29:09 No.663651622

えっちなアニメに見せかけてエロは殆どない

70 20/02/16(日)15:29:23 No.663651680

>ディスガイア先生の絵が動いてる!ってそりゃあ感動したものだよ その後この感動はプリンセスプリンシパルで完全に満たされた

71 20/02/16(日)15:29:45 No.663651778

かわいい!に集中できなくなる程度には…

72 20/02/16(日)15:29:48 No.663651786

岡村天斎ってこれの前はDTBで名を挙げて敵無し状態じゃなかった?

73 20/02/16(日)15:29:57 No.663651823

無駄なヤクザ押しが目に余るのでこの作品は実質タフだと考えられる

74 20/02/16(日)15:30:00 No.663651831

お話が退屈!くらいならまだ乗り切れるんだけど 見てても何をしたいのかよく分からないのは耐えられんかった…

75 20/02/16(日)15:30:06 No.663651850

この後プリプリ→キノに続くと思えばまあ…

76 20/02/16(日)15:30:15 No.663651884

OPマジで素晴らしいよね たまに聞くとワクワクを思い出す

77 20/02/16(日)15:30:18 No.663651902

嫌煙ヨシ!

78 20/02/16(日)15:30:22 No.663651917

この後岡村の名前聞かなくなった

79 20/02/16(日)15:30:41 No.663651995

>この後プリプリ→GGOに続くと思えばまあ…

80 20/02/16(日)15:30:57 No.663652051

バンアパファンだからOPの出来に流石と思ったもんだよ…

81 20/02/16(日)15:30:59 No.663652057

だいたい岡村が悪いとは聞いた もっとコメディ寄りなのを視聴者は求めてたんですね…みたいなことも言ってた

82 20/02/16(日)15:31:23 No.663652140

はぁんばぁぐぅ♥ ヨシ!

83 20/02/16(日)15:31:31 No.663652163

煙草の話で無理になって見なくなった 俺もかなりの嫌煙家だけどあの話は引いてしまった…

84 20/02/16(日)15:32:07 No.663652317

>無駄なヤクザ押しが目に余るのでこの作品は実質タフだと考えられる 何でヤクザ要素捻じ込もうと思ったんだろうね…

85 20/02/16(日)15:32:59 No.663652511

PV いいよね

86 20/02/16(日)15:33:02 No.663652522

>もっとコメディ寄りなのを視聴者は求めてたんですね…みたいなことも言ってた 脚本はそういうの書こうとしたけどそうじゃなくてよく分からないようなものにしてってオーダーされてああなったみたいな事書いてた

87 20/02/16(日)15:33:22 No.663652601

https://www.youtube.com/watch?v=8N_C3EC_uyk

88 20/02/16(日)15:33:41 No.663652676

話がとっちらかってて纏まってなかったな…

89 20/02/16(日)15:33:43 No.663652691

>脚本はそういうの書こうとしたけどそうじゃなくてよく分からないようなものにしてってオーダーされてああなったみたいな事書いてた どういうオーダーだよ…

90 20/02/16(日)15:34:02 No.663652774

監督はひねくれすぎている・・・

91 20/02/16(日)15:34:15 No.663652839

嫌煙回で悪目立ちしなければそれまで追ってたやつがブーたれて静かに死んでたと思う

92 20/02/16(日)15:34:29 No.663652892

>>もっとコメディ寄りなのを視聴者は求めてたんですね…みたいなことも言ってた >脚本はそういうの書こうとしたけどそうじゃなくてよく分からないようなものにしてってオーダーされてああなったみたいな事書いてた そんなオーダーしたのだれだよ…

93 20/02/16(日)15:34:32 No.663652908

めておがやりたいように書いたらもっと違ったんだろうか…

94 20/02/16(日)15:34:36 No.663652926

全部見れたから悪いアニメじゃなかった

95 20/02/16(日)15:34:36 No.663652928

五話くらいまで凄い勢いでファンアート描かれてた所謂今期の流行枠だったのに一気に逆転するほどの負のパワー

96 20/02/16(日)15:34:41 No.663652949

実際よくわからなかったから脚本はオーダーに完璧に答えたと言える

97 20/02/16(日)15:34:48 No.663652980

>もっとコメディ寄りなのを視聴者は求めてたんですね…みたいなことも言ってた 個人的にはどっちにしたいのか見てて分からないのがちょっと…

98 20/02/16(日)15:34:58 No.663653022

>岡村天斎ってこれの前はDTBで名を挙げて敵無し状態じゃなかった? めておと天斎自体は言うなれば 天才&天才のダブルアタックだよ

99 20/02/16(日)15:35:13 No.663653104

>煙草の話で無理になって見なくなった >俺もかなりの嫌煙家だけどあの話は引いてしまった… でもあの話スモーカーと嫌煙家どっちも皮肉った感じだよ

100 20/02/16(日)15:35:15 No.663653113

maoさんこれで知ったよ

101 20/02/16(日)15:35:31 No.663653178

めておはセブンブリッジを完成させてくれ

102 20/02/16(日)15:35:49 No.663653249

>めておはセブンブリッジを完成させてくれ もう嘘屋自体が…

103 20/02/16(日)15:35:55 No.663653272

>脚本はそういうの書こうとしたけどそうじゃなくてよく分からないようなものにしてってオーダーされてああなったみたいな事書いてた もしかしてそれの完成形がスペースダンディみたいな奴なのでは

104 20/02/16(日)15:36:04 No.663653318

これとポッピンQはディスガイア先生の無駄使いすぎる… でもBDも全部買いましたよこういうやつがいるからダメなのかもしれないが…

105 20/02/16(日)15:36:27 No.663653417

めておってこの後何か仕事してる?

106 20/02/16(日)15:36:28 No.663653423

>めておがやりたいように書いたらもっと違ったんだろうか… それだとアニメが遅延してしまうので天斎がケツ持ったんじゃないかなって

107 20/02/16(日)15:36:55 No.663653535

>めておってこの後何か仕事してる? FGOのライター陣だよ 相変わらず尻切れトンボ出してしまってる

108 20/02/16(日)15:37:03 No.663653578

めておは致命的に筆遅いからなあ…

109 20/02/16(日)15:37:06 No.663653594

>めておってこの後何か仕事してる? FGOでくすぶってる

110 20/02/16(日)15:37:13 No.663653621

>五話くらいまで凄い勢いでファンアート描かれてた所謂今期の流行枠だったのに一気に逆転するほどの負のパワー ダリフラも急速冷凍したしやっぱり絵描きも結構本編見てるよね…

111 20/02/16(日)15:37:20 No.663653647

>もしかしてそれの完成形がスペースダンディみたいな奴なのでは あれはコメディであるか否かについては疑うところ無くない

112 20/02/16(日)15:37:27 No.663653682

Fateのよくわからんシリーズも書いてるよな

113 20/02/16(日)15:37:28 No.663653684

>めておはセブンブリッジを完成させてくれ ダイジェストであっ…てなったけどEDで許されてる感じがしてもうあれでいいんじゃねえかな…

114 20/02/16(日)15:37:39 No.663653729

3話までのアホみたいなノリは好きだった 4話のお宝ホイからうn…?ってなって終わりまでずっとそんな感じだった

115 20/02/16(日)15:37:55 No.663653790

ロリババアに今更牛乳飲めるようになってえらいとか鉄棒上手くなって偉いとかやられても お前これまでの人生何してたんだよ…ってなるよ せっかくのかわいいデザインになんで付けたその設定と描写

116 20/02/16(日)15:38:21 No.663653915

禁煙アニメだった

117 20/02/16(日)15:38:33 No.663653972

ダンディはゾンビ回とミュージカル回とロックバンド回が好き

118 20/02/16(日)15:38:52 No.663654049

その脚本にゴー出したの誰だよ 脚本だけが悪いという意見は同意できん

119 20/02/16(日)15:39:00 No.663654090

あはれは黒星よ あれだけの技量を持ちながら映像作品には恵まれなかったとは喃

120 20/02/16(日)15:39:21 No.663654170

これに限らないけど痴女みたいな格好でシリアスするのはキツいって…

121 20/02/16(日)15:39:25 No.663654192

黒星紅白先生アニメ化されすぎ問題

122 20/02/16(日)15:39:26 No.663654197

>ダリフラも急速冷凍したしやっぱり絵描きも結構本編見てるよね… いやそりゃそうだよ ダリフラはなんで恋愛青春から突然宇宙戦争…

123 20/02/16(日)15:39:28 No.663654200

なんかこうコメディな感じで事件解決してせいふくかんりょー!とかやるノリだと勝手に思った俺も悪かったと思う

124 20/02/16(日)15:39:47 No.663654273

>あはれは黒星よ >あれだけの技量を持ちながら映像作品には恵まれなかったとは喃 GGOは流石SAO金持ってんなって感じだったし…

125 20/02/16(日)15:39:48 No.663654280

キャラデザが良く出来すぎてて話薄いカルピスだったら結構な信者ついたんじゃないかな タバコはいまさらでも思い出せるほど酷い話

126 20/02/16(日)15:39:52 No.663654296

>その脚本にゴー出したの誰だよ >脚本だけが悪いという意見は同意できん 大体監督が最終ゴーサイン出すんだから 責任も監督だよなと思う

127 20/02/16(日)15:40:21 No.663654410

なんか面白くなりそうだなーーーーって見てたら終わったアニメ

128 20/02/16(日)15:40:40 No.663654472

だからこの話は岡村が悪いで終わりなんだ それ以上はない

129 20/02/16(日)15:40:53 No.663654528

>キャラデザが良く出来すぎてて話薄いカルピス どうかなあ 今時キャラデザ一本では厳しいよ その場合同時にソシャゲ展開でもして成功してたらって感じだと思う

130 20/02/16(日)15:40:55 No.663654538

割と話の本筋に絡む明日太の親子関係とか伸ばした枝葉をそのまま放置して終わらせて本当にとっ散らかってたのがな

131 20/02/16(日)15:41:03 No.663654565

岡村天斎はDTBが当たったせいでなんか勘違いしてた印象

132 20/02/16(日)15:41:06 No.663654576

ダリフラは急速冷凍でもなかったような 前半から妙に薄味だったけどスタジオへの期待値だけでなんとか持ちこたえてただけで

133 20/02/16(日)15:41:09 No.663654595

プリンセス・プリンシパル最高だったし…

134 20/02/16(日)15:41:13 No.663654612

コミカライズでホワイトロビンがラブコメしてケツアピールしてと あれで良かったじゃん!とは思ってる

135 20/02/16(日)15:41:28 No.663654660

煙草は子供目線から見てる悪い奴の象徴なのかな…と思えなくもないけどやっぱりあの脚本は攻撃的過ぎたよね…

136 20/02/16(日)15:41:39 No.663654700

>これに限らないけど痴女みたいな格好でシリアスするのはキツいって… デザインが良いからそこまで痴女みたいには感じなかったな

137 20/02/16(日)15:41:46 No.663654737

お話って大切だなって知らしめられたアニメだった いくら絵が良くてもどうにもならないことってあるんだなーと

138 20/02/16(日)15:41:48 No.663654744

顔文字さんのキャラが可愛かった

139 20/02/16(日)15:41:54 No.663654760

>その脚本にゴー出したの誰だよ >脚本だけが悪いという意見は同意できん というかアニメの脚本て連携プレーで作るもんなんだよ

140 20/02/16(日)15:41:59 No.663654785

黒星絵は黒星絵のまま動かせるって分かっただけでも僥倖だよ アニメのキノさんも今は新しい方のアニメのイメージだし

141 20/02/16(日)15:42:00 No.663654791

MAO外伝の方をアニメ化しとけば可愛いくらいは出来た

142 20/02/16(日)15:42:05 No.663654809

DTBはDTBで二期のケツどうなってるんだよあれは…

143 20/02/16(日)15:42:06 No.663654815

>その脚本にゴー出したの誰だよ >脚本だけが悪いという意見は同意できん 某バハムートの時も思ったな… 脚本以外はほぼ前作のメンバーだったはずなのになんでこれを通すんだよ!って…

144 20/02/16(日)15:42:16 No.663654856

>これに限らないけど痴女みたいな格好でシリアスするのはキツいって… それはそれで

145 20/02/16(日)15:42:39 No.663654963

中身が無いなら無いなりで話のアウトラインがしっかりしてれば問題無いけど これはそれすら胡乱でなんだろう・・・これ・・・って感じを受けた

146 20/02/16(日)15:42:49 No.663655000

なんでああなってるのかわかんないんだもんストーリー…

147 20/02/16(日)15:43:00 No.663655041

3話は行き過ぎた喫煙禁止はキ○ガイだなって風刺なのに その辺を理解できないタバコ吸ってる視聴者の方が発狂してて面白かった

148 20/02/16(日)15:43:02 No.663655055

>某バハムートの時も思ったな… >脚本以外はほぼ前作のメンバーだったはずなのになんでこれを通すんだよ!って… 前作のキャラ嫌いだから殺しとくね…

149 20/02/16(日)15:43:05 No.663655064

これだけヨシが集まってるのにお話だけでここまでクソにできるのすごいと思う

150 20/02/16(日)15:43:19 No.663655118

>というかアニメの脚本て連携プレーで作るもんなんだよ 知ってるよ でも脚本のアイツが悪いみたいな流れは結構見かけるんだよなあ

151 20/02/16(日)15:43:23 No.663655137

叩かれるとかじゃなくてファンが皆黙り始めるって感じが残念感すごかった

152 20/02/16(日)15:43:56 No.663655282

>プリンセス・プリンシパル最高だったし… ムラっけある印象がある大河内脚本の中で一番好きだ

153 20/02/16(日)15:43:58 No.663655294

>叩かれるとかじゃなくてファンが皆黙り始めるって感じが残念感すごかった だってお前終盤なんか親父とヤクザ見せられるんだぞ

154 20/02/16(日)15:44:06 No.663655331

リーゼントゾンビ化してどうすんだ

155 20/02/16(日)15:44:06 No.663655336

夜のヤッターマンとこれはだいたいお話の出来の話題しか出ないイメージ

156 20/02/16(日)15:44:10 No.663655349

痴女みたいな格好でキツかったなんてアニメ化されたFGOのキャラでいたなそんな感じの

157 20/02/16(日)15:44:12 No.663655358

コスモス荘みたいに小世界で完結させるような話だったら絶対良作だったんだろうな まああれ原作だけど

158 20/02/16(日)15:44:48 No.663655486

>3話は行き過ぎた喫煙禁止はキ○ガイだなって風刺なのに >その辺を理解できないタバコ吸ってる視聴者の方が発狂してて面白かった 本当にその解釈で合ってるのかな…

159 20/02/16(日)15:44:53 No.663655499

>だってお前終盤なんか親父とヤクザ見せられるんだぞ それはそれでいいけどそこまでの持って行き方がまるでダメなのが不味いんだ…

160 20/02/16(日)15:45:06 No.663655550

ギャグの無いケロロ軍曹みたいな感じだった

161 20/02/16(日)15:45:14 No.663655587

夜のヤッターマンはお話が良くは無いけど そんなダメだとは思わない

162 20/02/16(日)15:45:22 No.663655620

13話は普通に良かったよ これで1クール作ってくだち!

163 20/02/16(日)15:45:30 No.663655653

>だってお前終盤なんか親父とヤクザ見せられるんだぞ あれ何話くらい使ったんだっけ… 3話くらいだっけ

164 20/02/16(日)15:45:47 No.663655722

>本当にその解釈で合ってるのかな… だってこの監督ヘビースモーカーだし

165 20/02/16(日)15:45:49 No.663655730

>夜のヤッターマンとこれはだいたいお話の出来の話題しか出ないイメージ 見事に色々被るわ

166 20/02/16(日)15:45:51 No.663655739

OPとキャラがいいよな未だに好き

167 20/02/16(日)15:45:54 No.663655754

>夜のヤッターマンはお話が良くは無いけど >そんなダメだとは思わない こっちは終わり良ければ全て良しかなって

168 20/02/16(日)15:46:00 No.663655775

エロ同人はいっぱい出た

169 20/02/16(日)15:46:25 No.663655877

>前作のキャラ嫌いだから殺しとくね… 死ぬだけだったらまだマシだったのが本当にダメ

170 20/02/16(日)15:46:30 No.663655899

夜のヤッターマンは一話はかなり評判良かった気がする

171 20/02/16(日)15:46:37 No.663655923

正直なところ面白くなかったってこと以外はもう覚えてない

172 20/02/16(日)15:46:40 No.663655933

>その辺を理解できないタバコ吸ってる視聴者の方が発狂してて面白かった >だってこの監督ヘビースモーカーだし 理解ってメタな理由で理解してたってだけか…

173 20/02/16(日)15:46:41 No.663655935

俺は俺がこの作品に望んでたような話も出来るんじゃん!!ってのが更に追い打ちをかけてきた

174 20/02/16(日)15:46:59 No.663655998

神撃のバハムートGENESIS/VIRGINSOUL…夜のヤッターマン…世界征服〜謀略のズヴィズダー〜…

175 20/02/16(日)15:47:06 No.663656030

煙草は1クールに変な話しが1話ぐらいあっても許せる範囲だしいいかな 中盤から終盤の話しがなぁ……

176 20/02/16(日)15:47:15 No.663656066

>夜のヤッターマンは一話はかなり評判良かった気がする 今見ても完璧と言ってもいい

177 20/02/16(日)15:47:35 No.663656131

>>3話は行き過ぎた喫煙禁止はキ○ガイだなって風刺なのに >>その辺を理解できないタバコ吸ってる視聴者の方が発狂してて面白かった >本当にその解釈で合ってるのかな… ルール守ってる善良な喫煙者を狩る過剰に嫌う非喫煙者も絶対に喫煙辞めずルールも守らないマナーの悪い喫煙者どっちに対しても風刺してるんだけどそういうの求めてないよ!ってなったかな…

178 20/02/16(日)15:47:35 No.663656133

>夜のヤッターマンは一話はかなり評判良かった気がする 1話だけで後は…

179 20/02/16(日)15:47:35 No.663656138

>某バハムートの時も思ったな… >脚本以外はほぼ前作のメンバーだったはずなのになんでこれを通すんだよ!って… あれはね… 監督の経歴見るとまあわかるよ…

180 20/02/16(日)15:47:38 No.663656153

煙草の話はどうでもいい部類だからな…

181 20/02/16(日)15:47:43 No.663656176

ヤッターマンよりましだと思う

182 20/02/16(日)15:47:51 No.663656206

>神撃のバハムートGENESIS/VIRGINSOUL…夜のヤッターマン…世界征服~謀略のズヴィズダー~… うぬら…4人か

183 20/02/16(日)15:47:55 No.663656224

夜のヤッターマンのシナリオは別に良くも悪くも無い普通の出来だよね OPとかで無駄に期待値上がった感じ それにOP詐欺ではなくちゃんとおっさん二人にも見せ場あったし

184 20/02/16(日)15:47:55 No.663656230

無駄にシリアス入れんな!

185 20/02/16(日)15:48:08 No.663656294

タバコ回は行き過ぎた嫌煙者も喫煙者も側から見ると両方やべーよねって解釈かと思ったけど違うの?

186 20/02/16(日)15:48:17 No.663656333

>エロ同人はいっぱい出た 言う程出てないよ 当初キャラで反応してた作家が見事に脱落してたから

187 20/02/16(日)15:48:22 No.663656355

神バハはすげえよ… 皆ピタッと黙ってヒヒイロ付けても売れなかったからな…

188 20/02/16(日)15:48:23 No.663656362

>無駄にシリアス入れんな! シリアスでもいいけど 分かる話にしてほしい

189 20/02/16(日)15:48:30 No.663656390

ドロンジョ様の声がかなり辛そうでキツかったな…

190 20/02/16(日)15:48:32 No.663656405

>ルール守ってる善良な喫煙者を狩る過剰に嫌う非喫煙者も絶対に喫煙辞めずルールも守らないマナーの悪い喫煙者どっちに対しても風刺してるんだけどそういうの求めてないよ!ってなったかな… だからなに?としか思えない話だった

191 20/02/16(日)15:48:46 No.663656460

そもそもスベった話に解釈も理解も無いと思う ただスベっただけ

192 20/02/16(日)15:48:57 No.663656511

でもオレタバコ回すげー好きなんだ...

193 20/02/16(日)15:49:00 No.663656520

キタエリに可愛い幼女なんて無理なんだよ

194 20/02/16(日)15:49:09 No.663656558

シリアスでもいいけどメインキャラでやれや ヤクザ出張り過ぎてもはやスレ画も空気一歩手前じゃねぇか

195 20/02/16(日)15:49:13 No.663656566

夜のヤッターマンは無駄に期待されすぎたところもあるんじゃないかな だってヤッターマンだぜ?

196 20/02/16(日)15:49:15 No.663656580

夜のヤッターマンは1話と最終話以外ただのヤッターマンだから 10年くらい前に怪談レストランの前後でやってたヤッターマン好きな俺には楽しめた となると1話と最終話いらねえなって…

197 20/02/16(日)15:49:16 No.663656583

ヤッターマンは肝心なところで力尽きた話くらいしか知らない

198 20/02/16(日)15:49:18 No.663656588

OPとEDはかなり好き

199 20/02/16(日)15:49:19 No.663656595

>神バハはすげえよ… >皆ピタッと黙ってヒヒイロ付けても売れなかったからな… なんだかんだちゃんと作品見て買ってんだな…ってなったわ

200 20/02/16(日)15:49:43 No.663656692

DTBのノーベンバー11とか好きどころか嫌いなのに吸わずにはいられないみたいなのは 諧謔がきいてていいと思った

201 20/02/16(日)15:49:45 No.663656703

>タバコ回は行き過ぎた嫌煙者も喫煙者も側から見ると両方やべーよねって解釈かと思ったけど違うの? それで合ってる 当時から何か無駄に攻撃的なのが居るけど

202 20/02/16(日)15:49:45 No.663656709

進撃のバハムート2期の序盤は良かったんだけどなぁ…

203 20/02/16(日)15:49:48 No.663656722

タバコ回は世にも奇妙な物語のオマージュかと思った

204 20/02/16(日)15:49:58 No.663656765

なんで急に タバコ回を理解できないやつはバカわはー ってマウント取り出す「」が沸いたんだろう

205 20/02/16(日)15:50:07 No.663656792

タバコ回は対立煽りでしょ

206 20/02/16(日)15:50:10 No.663656812

>なんだかんだちゃんと作品見て買ってんだな…ってなったわ グラブル1期の方が2期より売れてるからまあちゃんと評価に準じてるんだなって感じ

207 20/02/16(日)15:50:17 No.663656841

>あれはね… >監督の経歴見るとまあわかるよ… この監督シーズン2とかやらせるといかんな!

208 20/02/16(日)15:50:21 No.663656861

2期見てないから全くわからんけど神バハ一期のはかなりよく出来てたのにな

209 20/02/16(日)15:50:36 No.663656914

>なんで急に >タバコ回を理解できないやつはバカわはー >ってマウント取り出す「」が沸いたんだろう 手の平返しができない不器用な「」はいる

210 20/02/16(日)15:50:44 No.663656945

>進撃のバハムート2期の序盤は良かったんだけどなぁ… 正直2話辺りでもう怪しくなかった? 作画じゃなくて1話ごとの話の展開

211 20/02/16(日)15:50:44 No.663656946

>なんだかんだちゃんと作品見て買ってんだな…ってなったわ 俺は1巻だけ買っちゃった 確かまだ最終回放映前だったから

212 20/02/16(日)15:50:47 No.663656963

ポッピンとかズウィズダーとかディスガイア以外あまり恵まれないイメージ

213 20/02/16(日)15:50:47 No.663656964

>神バハはすげえよ… >皆ピタッと黙ってヒヒイロ付けても売れなかったからな… 特典でSSRキャラも付くんだけど怖いぐらい情報がない…

214 20/02/16(日)15:51:05 No.663657029

タバコ回好きだったけどその後無駄に対立煽りが湧いてた記憶がある

215 20/02/16(日)15:51:13 No.663657068

>この監督シーズン2とかやらせるといかんな! その通りなんです…サイゲに2期やりたいって言ったのこの監督らしいから…うn…

216 20/02/16(日)15:51:17 No.663657084

むぅ…ディスガイア先生……

217 20/02/16(日)15:51:21 No.663657104

>タバコ回を理解できないやつはバカわはー 見えない敵と戦いだした…

218 20/02/16(日)15:51:26 No.663657120

タバコ回は銀魂ぐらいぶったんでたら笑えたけどただ不快なだけだったし

219 20/02/16(日)15:51:29 No.663657128

>>なんで急に >>タバコ回を理解できないやつはバカわはー >>ってマウント取り出す「」が沸いたんだろう >手の平返しができない不器用な「」はいる 手のひら返し…?

220 20/02/16(日)15:51:34 No.663657153

>ポッピンとかズウィズダーとかディスガイア以外あまり恵まれないイメージ ゲームはそこそこ当たるから

221 20/02/16(日)15:51:49 No.663657207

>作画じゃなくて1話ごとの話の展開 4話くらいで妙にちんたらやってるけどいいのかこれ感はあった気がする

222 20/02/16(日)15:51:49 No.663657212

誰も馬鹿なんて言って無くない?

223 20/02/16(日)15:51:58 No.663657250

>2期見てないから全くわからんけど神バハ一期のはかなりよく出来てたのにな 1期だけならちょっと真ん中詰めたら映画化できるくらいには素晴らしいんだよジェネシス ヴァージンソウルは90年代の勘違いOVAその物

224 20/02/16(日)15:52:14 No.663657325

>ポッピンとかズウィズダーとかディスガイア以外あまり恵まれないイメージ 故に…ディスガイア先生

225 20/02/16(日)15:52:49 No.663657472

再来月にはプリンセスプリンシパルの劇場版やっとやるぞ

226 20/02/16(日)15:52:55 No.663657493

>進撃のバハムート2期の序盤は良かったんだけどなぁ… まあ序盤は今後の期待感込みだったからな

227 20/02/16(日)15:53:07 No.663657530

>再来月にはプリンセスプリンシパルの劇場版やっとやるぞ 楽しみで楽しみで仕方ない

228 20/02/16(日)15:53:13 No.663657560

エロ同人ヨシ!

229 20/02/16(日)15:53:19 No.663657581

神バハは豪華なスタッフってことに拘りすぎて畑違いの脚本家呼んできてぐちゃぐちゃになった

230 20/02/16(日)15:53:25 No.663657610

>>この監督シーズン2とかやらせるといかんな! >その通りなんです…サイゲに2期やりたいって言ったのこの監督らしいから…うn… インタビュー記事見たけど凄いよね… >大石:やれるかどうか、第1シリーズを観てみないと決意できないと思って『GENESIS』のDVDと脚本を頂いたんだけど、さっぱりわからなくて(笑)。1回観てもわからないから「私の頭が悪いのかな」と思いながら2回観てもわからず……「これは私に向いてないかな」と不安になりました。でも、さっきも言ったけど、プロデューサーのふたりが、若くて美しくて、なんかすごくいいんですよ(笑)。それで「絶対にこの人達とやったほうがいい、その方が私の運も開ける」と思って、その一点で引き受けました。

231 20/02/16(日)15:53:27 No.663657616

夜のヤッターマンは最終話の作画が追いついてなかったのか絵が明らかにシーンと違うわ戦闘使い回すわで残念だったな…

232 20/02/16(日)15:53:43 No.663657668

バハ1期はマジ最高だよ大好きだよ ちゃんとBD買ったよ 好きな人間ほど2期で念入りにころころされる仕様だよ

233 20/02/16(日)15:53:59 No.663657734

黒星先生は最高のキャラデザ叩きつけてくるからキャラデザ以外微妙だったときの印象の残り方も凄い

234 20/02/16(日)15:54:17 No.663657812

>俺は俺がこの作品に望んでたような話も出来るんじゃん!!ってのが更に追い打ちをかけてきた 普通に名作に出来る余地があったのがただただ残念すぎる……

235 20/02/16(日)15:54:18 No.663657814

タバコ回がなければもうちょいマシな結果になってだと思う

236 20/02/16(日)15:54:21 No.663657825

ズビズダー夜のヤッターマン俺ツイ この辺の「」が好きなロリ漫画は大体失速していった

237 20/02/16(日)15:54:29 No.663657856

見るたびに死ねクソババアってなるからその文章貼らないでくれ

238 20/02/16(日)15:54:34 No.663657875

>神バハは豪華なスタッフってことに拘りすぎて畑違いの脚本家呼んできてぐちゃぐちゃになった まあそこもダメなんだけどね それ通しちゃう監督が一番クソとしか言えないんだよ… そして段々作画も周りのモチベに沿って落ちてくのがひどい すげえ金かかってるのにだれてくる

239 20/02/16(日)15:54:37 No.663657893

>DTBのノーベンバー11とか好きどころか嫌いなのに吸わずにはいられないみたいなのは >諧謔がきいてていいと思った 相方が酒好きで対価が飲酒なのがまたひでえ

240 20/02/16(日)15:55:00 No.663657969

運ってなんだよ 怖い

241 20/02/16(日)15:55:33 No.663658106

>>大石:やれるかどうか、第1シリーズを観てみないと決意できないと思って『GENESIS』のDVDと脚本を頂いたんだけど、さっぱりわからなくて(笑)。1回観てもわからないから「私の頭が悪いのかな」と思いながら2回観てもわからず……「これは私に向いてないかな」と不安になりました。でも、さっきも言ったけど、プロデューサーのふたりが、若くて美しくて、なんかすごくいいんですよ(笑)。それで「絶対にこの人達とやったほうがいい、その方が私の運も開ける」と思って、その一点で引き受けました。 ただのスケベ心だけでやったようにも読めるな…

242 20/02/16(日)15:55:37 No.663658120

えっ…なんでいきなりジャンヌがガキ産むの…?誰の子…? えっ…死ぬの…?なんで産んだの…?

243 20/02/16(日)15:55:56 No.663658185

とにかくどういう心構えで見ればいいのかわからなくなるアニメだった 単発回だと思ってたドン引き風刺描写やクズ描写も地続きの世界なのがはっきりして頭抱える

244 20/02/16(日)15:56:10 No.663658229

>ただのスケベ心だけでやったようにも読めるな… この脚本書いたひと女なんですよ… https://ddnavi.com/interview/377512/a/

245 20/02/16(日)15:56:18 No.663658264

タバコ回だけで全部の評価が変わるくらいならこんなに毎回反省会スレが立つ訳ねえじゃん

246 20/02/16(日)15:56:26 No.663658285

世界ぐっちゃぐちゃにした頭のおかしい男女が死体の山の上で踊るような神バハ2期凄いよね

247 20/02/16(日)15:56:28 No.663658306

バハはムガロちゃん死ぬ前あたりから作り直してくだち

248 20/02/16(日)15:56:36 No.663658337

全く何も知らない人を根幹作る役割任せちゃダメだよ!!!

249 20/02/16(日)15:56:37 No.663658342

ネットフリックスさんお金出して真ズビズダー作らせてくださいお願いします

250 20/02/16(日)15:57:18 No.663658511

>>ただのスケベ心だけでやったようにも読めるな… >この脚本書いたひと女なんですよ… >https://ddnavi.com/interview/377512/a/ プロデューサーの男二人がイケメンだったってだけでしょう?

251 20/02/16(日)15:57:26 No.663658539

>ネットフリックスさんお金出して真ズビズダー作らせてくださいお願いします 超凄いメンバー揃えて作った変な物なので また集めるのが難しいと思われる

252 20/02/16(日)15:57:49 No.663658646

>えっ…死ぬの…?なんで産んだの…? ムガロちゃんの死に全く意味もドラマもなかったのがつらかった

253 20/02/16(日)15:57:53 No.663658656

>ネットフリックスさんお金出して真ズビズダー作らせてくださいお願いします わざわざリメイクするより黒星呼んできて似たような趣向の新作アニメ作った方が「」も満足すると思う

254 20/02/16(日)15:57:55 No.663658661

ちなみに神バハのPはその後ゾンサガを作りました

255 20/02/16(日)15:57:58 No.663658675

>再来月にはプリンセスプリンシパルの劇場版やっとやるぞ こっちはこっちで脚本家変更に加え制作体制がガラッと変わってるのがなあ…

256 20/02/16(日)15:58:00 No.663658688

漫画三本同時スタートとか随分力入れてたよね…

257 20/02/16(日)15:58:14 No.663658741

新しい方のキノアニメはアレはアレでアレンジ部分が全体的に致命的にうんこで ううううううnってなるからなんかこうアニメに恵まれない星に生まれてるんだと思う

258 20/02/16(日)15:58:23 No.663658777

>ちなみに神バハのPはその後ゾンサガを作りました 2期が不安になるようなこと言うなよ

259 20/02/16(日)15:59:03 No.663658918

>2期が不安になるようなこと言うなよ 正直期待値ほどにはならんと思うよ ガルパンもそうなんだが地域の縛りとか期待値とか積み重なるほどどうしても身動き取れなくなるから

260 20/02/16(日)15:59:05 No.663658929

>わざわざリメイクするより黒星呼んできて似たような趣向の新作アニメ作った方が「」も満足すると思う キャラが好きなんだよ…

261 20/02/16(日)15:59:25 No.663658995

>漫画三本同時スタートとか随分力入れてたよね… こういうのでいいんだよこういうのでを見せてくれた駒鳥さんスピンオフは一巻で終わってつれぇわ

262 20/02/16(日)15:59:40 No.663659059

>神撃のバハムートGENESIS/VIRGINSOUL…夜のヤッターマン…世界征服~謀略のズヴィズダー~… 全部見てたけどどれも残念だった

263 20/02/16(日)15:59:56 No.663659125

>キャラが好きなんだよ… キャラデザは俺も好きだけど キャラはうーn…

264 20/02/16(日)16:00:05 No.663659159

ムガロとカイザルの扱いが全てを潰した

265 20/02/16(日)16:00:49 No.663659326

バハムート2期は1クール目のopだけで満足してる

266 20/02/16(日)16:01:06 No.663659395

バハ2期はなんだろうねあれ 何がしたいのかも何が言いたいのかもさっぱりわからねえ… クソ王クソ竜の恋愛?

267 20/02/16(日)16:01:42 No.663659548

>ネットフリックスさんお金出して真ズビズダー作らせてくださいお願いします デビルマンcrybabyみたいになったりして…

268 20/02/16(日)16:01:53 No.663659592

>>2期が不安になるようなこと言うなよ >正直期待値ほどにはならんと思うよ >ガルパンもそうなんだが地域の縛りとか期待値とか積み重なるほどどうしても身動き取れなくなるから ゾンビ物で続編とかあんまり良い物になるイメージ無いなあ

269 20/02/16(日)16:01:54 No.663659593

「」くんずびずだ好きだね…

270 20/02/16(日)16:02:00 No.663659619

>>えっ…死ぬの…?なんで産んだの…? >ムガロちゃんの死に全く意味もドラマもなかったのがつらかった ジャンヌ迫害とか全く意味わからんかったよ…

271 20/02/16(日)16:02:32 No.663659744

>ムガロとカイザルの扱いが全てを潰した いやそれだけじゃあないだろう

272 20/02/16(日)16:02:36 No.663659760

>>ただのスケベ心だけでやったようにも読めるな… >この脚本書いたひと女なんですよ… >https://ddnavi.com/interview/377512/a/ 女にもスケベ心くらいある

273 20/02/16(日)16:03:04 No.663659856

>いやそれだけじゃあないだろう はっきり言って話自体が意味わからんよね

274 20/02/16(日)16:03:31 No.663659960

バタリアン2くらいか 続編ゾンビ映画の名作

275 20/02/16(日)16:03:58 No.663660075

ヤクザ周りの設定と明日太の親父の設定をもうちょっとどうにかして全体的にコメディで作り直してくれー!

276 20/02/16(日)16:04:16 No.663660143

>正直期待値ほどにはならんと思うよ >ガルパンもそうなんだが地域の縛りとか期待値とか積み重なるほどどうしても身動き取れなくなるから 神バハの前科だと期待値ほどにならないとか以前にやらなきゃよかったレベルの大コケしないかが心配だよ

277 20/02/16(日)16:04:41 No.663660243

>「」くんずびずだ好きだね… こまどりさんのほうが好きです…

278 20/02/16(日)16:05:02 No.663660318

ヴィニエイラとヤるHBOの薄い本で100万回抜いたねこれ

279 20/02/16(日)16:05:14 No.663660359

まさに竜頭だっただけに ファンがみんな悲しい顔してた

280 20/02/16(日)16:05:22 No.663660394

>ジャンヌ迫害とか全く意味わからんかったよ… 前作の戦い当時に生きててあのムーブだから シャリオスはバハムートに母親殺されて狂ってたとしか思えない そうじゃないと何もかもおかしい

281 20/02/16(日)16:05:36 No.663660430

>神バハの前科だと期待値ほどにならないとか以前にやらなきゃよかったレベルの大コケしないかが心配だよ それはゾンサガを作った事を丸ごと無視しすぎ

282 20/02/16(日)16:05:39 No.663660440

神バハ二期キャラは良かったのにキャラがひどい目に遭いすぎる

283 20/02/16(日)16:06:21 No.663660611

>まさに竜頭だっただけに >ファンがみんな悲しい顔してた だびはだびでも荼毘って感じになっちゃったからな

284 20/02/16(日)16:07:03 No.663660784

とりあえずバハ2期でサイゲも痛い目にあったし 変なの徴用しないと思いたい あまりにもひどい

285 20/02/16(日)16:07:17 No.663660834

>>神バハの前科だと期待値ほどにならないとか以前にやらなきゃよかったレベルの大コケしないかが心配だよ >それはゾンサガを作った事を丸ごと無視しすぎ 神バハだって作ってたぞ

286 20/02/16(日)16:07:33 No.663660892

>それはゾンサガを作った事を丸ごと無視しすぎ 神バハだって1期は称賛されてたのに2期が一転あんなザマだったから心配だってんだよ

287 20/02/16(日)16:07:56 No.663660976

>神バハだって1期は称賛されてたのに2期が一転あんなザマだったから心配だってんだよ じゃあ好きなだけ叩けばいいよ

↑Top