ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/16(日)14:53:39 No.663643498
南北朝ゲーって出せないのかね 他家との闘争以上に家臣や一門への気配りが重要で好きあらば裏切られてぶっ殺されるようなの
1 20/02/16(日)14:55:39 No.663643959
中間管理職ゲームかな
2 20/02/16(日)14:57:49 No.663644436
お前が作るんだヨ
3 20/02/16(日)14:58:21 No.663644556
同じようなシステムやるにしても戦国のほうがしっくり来ると思う
4 20/02/16(日)14:58:58 No.663644691
南北朝シミュ
5 20/02/16(日)14:59:07 No.663644720
南北朝無双まだかな
6 20/02/16(日)15:00:28 No.663645028
ところでスレ画は誰なの?
7 20/02/16(日)15:01:30 No.663645259
ちょっと恩賞で間違うと北畠親房が自著でネチネチ批判してくる後醍醐プレイとか楽しそう
8 20/02/16(日)15:02:27 No.663645473
ゲームとしての着地点見えないからなぁ…
9 20/02/16(日)15:03:05 No.663645596
カタ尊氏
10 20/02/16(日)15:03:29 No.663645684
資料は源平期よりありそうだけど能力値設定で迷走しそう
11 20/02/16(日)15:04:04 No.663645821
史実で身の丈以上の刀とか斧使いとかいるから無双武器には困らん
12 20/02/16(日)15:05:04 No.663646064
>ゲームとしての着地点見えないからなぁ… どれだけ長く家を存続できるかbanishedみたいな感じになりそう
13 20/02/16(日)15:05:16 No.663646109
南朝側は有能キャラが早い段階でサクサク死んでしまうのがつらい
14 20/02/16(日)15:05:45 No.663646228
https://youtu.be/nfTpYHkwwUs
15 20/02/16(日)15:12:43 No.663647843
南北朝ボードゲームはたしか有名なのがあるからそのままシミュにすればいいんじゃね
16 20/02/16(日)15:15:07 No.663648392
誰このおっさん
17 20/02/16(日)15:18:14 No.663649104
佐々木道誉プレイとか楽しそうだけど実際やると難易度クソ高そう
18 20/02/16(日)15:26:31 No.663651016
よーし ゴダイゴコロコロして木像おいちゃうぞー
19 20/02/16(日)15:26:41 No.663651050
>佐々木道誉プレイとか楽しそうだけど実際やると難易度クソ高そう あいつ好き勝手生きてたみたいに言われるけど将軍家のために息子二人死なせてるしね
20 20/02/16(日)15:29:46 No.663651781
南北朝はあまりにも汚いので面白いけど面白くないのでは…
21 20/02/16(日)15:31:06 No.663652082
手拍子しながら南北朝時代の将軍や天皇や武将の名前を言っていくパーティゲームにならないでしょうか
22 20/02/16(日)15:32:52 No.663652476
M&Bみたいな形式とか合いそう
23 20/02/16(日)15:41:08 No.663654590
南北朝時代ってどうにも印象低い
24 20/02/16(日)15:45:36 No.663655677
>南北朝時代ってどうにも印象低い ざっと調べるだけでも変人と凶賊だらけで面白いよ
25 20/02/16(日)15:46:28 No.663655893
王朝が分裂した時代だし皇室関係が色々めんどくさくてね
26 20/02/16(日)15:46:49 No.663655965
太平記の戦闘なんて数人が数千を蹴散らしてまさに無双ゲーっぽいんだけどな
27 20/02/16(日)15:51:00 No.663657014
全員TSした傾城太平記とか誰か作って