20/02/16(日)13:47:02 バック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)13:47:02 No.663628414
バック駐車苦手だから両隣に車止まってる場合はすごく緊張する
1 20/02/16(日)13:49:18 No.663628892
白線の真ん中に停めない奴やめろ
2 20/02/16(日)13:50:01 No.663629045
むしろ隣がいた方がガイドがわりになって停めやすい 隣が曲がってた…
3 20/02/16(日)13:50:14 No.663629095
右の車に近づけなきゃいけないのはわかってるけど怖いからできない
4 20/02/16(日)13:51:16 No.663629336
すごい停め方してる人たまに見るよね2台分のスペース使ってるとか
5 20/02/16(日)13:53:38 No.663629834
止めたはいいが出られなかった
6 20/02/16(日)13:56:58 No.663630530
後輪が右の白線の位置に来た辺りで一気にハンドル切ればいいの?
7 20/02/16(日)13:57:59 No.663630747
だからこうしてアラウンドビューモニターを使う
8 20/02/16(日)13:58:06 No.663630767
隣が高級車だと緊張感が跳ね上がる べっこべこになった軽だとそれ以上にやべえってなる
9 20/02/16(日)14:00:31 No.663631236
サイドミラーとバックモニターあれば簡単だよね
10 20/02/16(日)14:00:46 No.663631281
ぶつけたくないしぶつけられたくないから離れた所に駐車したのに戻ってきたら隣に止まってるのいいよね
11 20/02/16(日)14:01:25 No.663631423
二軸の牽引でできる人は尊敬する
12 20/02/16(日)14:02:17 No.663631602
曲がるときに左側が膨らんで当たりそうで怖い どれくらい前が膨らむのか感覚的に分からない
13 20/02/16(日)14:03:00 No.663631779
前進駐車のほうがなんか苦手 バックは覚えてるんだけど前進はこれどこまで進めるんだ…?ってなる
14 20/02/16(日)14:03:12 No.663631824
斜めに角度をつけるわ
15 20/02/16(日)14:03:28 No.663631888
>バック駐車苦手だから 頭から突っ込んで駐めたら? まあ出る時バックしなきゃだめなんだけどな
16 20/02/16(日)14:03:54 No.663631994
>前進駐車のほうがなんか苦手 ハイエースで一回やらかしたわ俺
17 20/02/16(日)14:03:59 No.663632013
>まあ出る時バックしなきゃだめなんだけどな これ怖い
18 20/02/16(日)14:04:17 No.663632075
こんな
19 20/02/16(日)14:04:45 No.663632167
どんな狭かろうと頭から駐車は万人に止められるほどです
20 20/02/16(日)14:04:53 No.663632198
>まあ出る時バックしなきゃだめなんだけどな 車来てるの見えないしこっちの方が怖いよね
21 20/02/16(日)14:05:49 No.663632381
教習所で適当に教えられたまま今もわからないまま
22 20/02/16(日)14:05:53 No.663632394
仕事で車に乗るようになって3年経って分かったことは車って意外と小回りが利く
23 20/02/16(日)14:07:03 No.663632636
車買い替えたらバックカメラ付きになったからこれで車庫入れ楽勝だぜって思ったのに意外と見辛い
24 20/02/16(日)14:08:06 No.663632864
俺はホームセンターの空いたところにしか止めないおじさん ウォーキングもできて健康にもいい
25 20/02/16(日)14:08:12 No.663632886
カメラは当てにならない
26 20/02/16(日)14:08:13 No.663632891
>教習所で適当に教えられたまま今もわからないまま 二本目のポールがサイドミラーに映ったらハンドルをきればいい
27 20/02/16(日)14:08:23 No.663632936
スレ画でもし黒の位置に何も止まっていないと駐車難しくない?
28 20/02/16(日)14:08:38 No.663632985
ポールがない!
29 20/02/16(日)14:08:59 No.663633062
初めてアラウンドビュー車に乗ったらびっくりした
30 20/02/16(日)14:09:08 No.663633087
>スレ画でもし黒の位置に何も止まっていないと駐車難しくない? なんで…?
31 20/02/16(日)14:09:43 No.663633226
ポールも具現化できないとはな…
32 20/02/16(日)14:09:58 No.663633279
バック駐車が苦手って逆に何駐車なら得意なんだ 操舵輪が後ろから付いてくる形になるから一番入れやすいはずだろ
33 20/02/16(日)14:10:16 No.663633347
>スレ画でもし黒の位置に何も止まっていないと駐車難しくない? 右の白線と左の車に合わせればいい
34 20/02/16(日)14:10:33 No.663633412
サイドミラーで下の線見ながらバックすればいいだけじゃない
35 20/02/16(日)14:10:37 No.663633431
ドアパン嫌で遠くに停めたのにわざわざ隣に停めにくるやつは滅べ
36 20/02/16(日)14:10:43 No.663633454
頭から突っ込んでもいいよ モタモタせずスッと出てくれるなら
37 20/02/16(日)14:10:52 No.663633494
>バック駐車が苦手って逆に何駐車なら得意なんだ >操舵輪が後ろから付いてくる形になるから一番入れやすいはずだろ 前から突っ込む!
38 20/02/16(日)14:10:53 No.663633500
教習所で何教えてるんだ 車の動かし方じゃなくて免許の取り方なのか
39 20/02/16(日)14:11:30 No.663633638
>どんな狭かろうと頭から駐車は万人に止められるほどです 狭いほどバック駐車しないと駄目なんじゃなかった?
40 20/02/16(日)14:11:46 No.663633687
>バック駐車が苦手って逆に何駐車なら得意なんだ vip止めとかだろ
41 20/02/16(日)14:12:06 No.663633755
白線がわずかに斜めってる駐車場は滅びてくれ
42 20/02/16(日)14:12:26 No.663633838
正直ポールで教えるのはやめた方がいい
43 20/02/16(日)14:12:27 No.663633844
>バック駐車が苦手って逆に何駐車なら得意なんだ
44 20/02/16(日)14:12:33 No.663633865
教習所で教わったからできるなどというナイーブな考えは捨てろ
45 20/02/16(日)14:13:02 No.663633972
>車来てるの見えないしこっちの方が怖いよね 俺もバック出発のほうが怖いからどうしても前から突っ込まなきゃならん状態でもない限り基本的バックで駐車する
46 20/02/16(日)14:13:38 No.663634120
ぶつかる直前に不可視のバリアでてガガガガ…ってなるやつはやく実装して
47 20/02/16(日)14:13:55 No.663634178
立体駐車場想定の訓練など積んでいないのですが…
48 20/02/16(日)14:13:57 No.663634182
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 20/02/16(日)14:14:00 No.663634210
クソ狭い店ほど前向き駐車しろっていう店舗いいよねよくない
50 20/02/16(日)14:14:02 No.663634218
>正直ポールで教えるのはやめた方がいい あれで教えないといつまでも出来ないやつがいるからだろ 現実の駐車なんてそれぞれの車と駐車場で条件違う自分で練習するほうが良い
51 20/02/16(日)14:14:25 No.663634308
>No.663633844 母ちゃんが得意な奴きたな…
52 20/02/16(日)14:14:44 No.663634373
>1581829947496.png コレできるとこが一番助かる
53 20/02/16(日)14:14:56 No.663634408
>立体駐車場想定の訓練など積んでいないのですが… 立体駐車場も普通の駐車場と同じじゃない?
54 20/02/16(日)14:15:14 No.663634470
降りてみると割と頭出ててもうちょっとバックとかよくやる
55 20/02/16(日)14:15:38 No.663634559
タイヤを90度回転させて横移動できるようにすればいい はやくしろトヨタ
56 20/02/16(日)14:16:16 No.663634699
こう止める
57 20/02/16(日)14:16:38 No.663634785
>タイヤを90度回転させて横移動できるようにすればいい これで出来るようになっても今の車で駐車出来ない人は同じように駐車できないと思う
58 20/02/16(日)14:16:46 No.663634818
>No.663634182 ちょっとは考えて駐車しろや!
59 20/02/16(日)14:16:53 No.663634854
自動駐車のシステム積んでる車もあるので各々財布で頑張って欲しい
60 20/02/16(日)14:17:24 No.663634962
助手席側に止めるのが苦手だ
61 20/02/16(日)14:17:25 No.663634967
ちっこい車でいっぱい練習すればいいんじゃね
62 20/02/16(日)14:18:01 No.663635116
たまに死ぬほど前後させてるけどぜんぜんかわってない車いるよね
63 20/02/16(日)14:18:29 No.663635215
日産のオート駐車の試したけどちょっと遅すぎ もうちょっと急いで
64 20/02/16(日)14:18:50 No.663635298
真上からの視点が欲しい
65 20/02/16(日)14:18:54 No.663635313
ドア開けて後ろ見ながら駐車しようぜ
66 20/02/16(日)14:19:04 No.663635346
ボンネットが無い軽バンとかハイエースは曲がりすぎて苦手
67 20/02/16(日)14:19:17 No.663635394
>真上からの視点が欲しい 合成してそういう風に見えるやつもなかったっけ
68 20/02/16(日)14:19:51 No.663635545
>たまに死ぬほど前後させてるけどぜんぜんかわってない車いるよね タイヤの位置も向きもわからないんだよ
69 20/02/16(日)14:20:03 No.663635582
アラウンドビュー付いてる車そこそこあるだろ今
70 20/02/16(日)14:20:31 No.663635698
>ドア開けて後ろ見ながら駐車しようぜ 最近の車はそれできなくなってるの多い…
71 20/02/16(日)14:20:35 No.663635715
ポールで教えると自分のクルマ買った時にできなくなるよね 教習車と同じやつ買うわけじゃないし
72 20/02/16(日)14:20:47 No.663635764
駐車苦手な人ってサイドミラー上に上げすぎなんじゃない?
73 20/02/16(日)14:21:22 No.663635896
書き込みをした人によって削除されました
74 20/02/16(日)14:21:41 No.663635957
>最近の車はそれできなくなってるの多い… マジで!?
75 20/02/16(日)14:22:02 No.663636030
今度出たヤリスのオプションで自動駐車機能ついたからスレ「」にはおすすめだぞ そのうち各社の標準装備になるだろうけど
76 20/02/16(日)14:22:19 No.663636105
実家の車がPに入れないとドアロック解除できないやつで戸惑った
77 20/02/16(日)14:22:22 No.663636118
>>タイヤを90度回転させて横移動できるようにすればいい >これで出来るようになっても今の車で駐車出来ない人は同じように駐車できないと思う 横移動して隣の車にアタックする風景が目に浮かぶ
78 20/02/16(日)14:22:25 No.663636129
狭い駐車場だと出す方が難易度高い
79 20/02/16(日)14:23:06 No.663636301
>正直ポールで教えるのはやめた方がいい ポールなんか教習所にしかないもんな 何の役にも立ってない
80 20/02/16(日)14:23:13 No.663636332
サイドミラーとルームミラー見るだけで普通の人は出来るんですよ
81 20/02/16(日)14:23:28 No.663636394
バックモニターは歩行者や自転車を見逃しやすいから目視も大事だ こっちがバックしてるのに構わずに向かってくるアホがたまにいる
82 20/02/16(日)14:24:25 No.663636603
ルームミラーもバックモニターもないトラックで駐車してる人はエスパーなのかなってなる
83 20/02/16(日)14:24:26 No.663636607
>サイドミラーとルームミラー見るだけで普通の人は出来るんですよ 昔は全周囲カメラどころかバックモニターもなかったからな
84 20/02/16(日)14:25:04 No.663636744
教習所なんて目印で止まってハンドル全回ししてからバックすれば入れるようになってた
85 20/02/16(日)14:25:15 No.663636781
今年新車にしたらバックモニターと全周モニターが付いてて無敵じゃんってなった 結局癖であんまり使わねえや…
86 20/02/16(日)14:25:16 No.663636789
駐車自体より右左折後すぐのクリティカルな登りスロープの途中に 精算機械置く駐車場やめろやめてください
87 20/02/16(日)14:25:53 No.663636941
>ルームミラーもバックモニターもないトラックで駐車してる人はエスパーなのかなってなる 入れる前に確認してあとはサイドミラーで入れる 確認後の死角に人とか飛び込んでこない事を祈りながら
88 20/02/16(日)14:26:26 No.663637048
バックモニターは逆にやりにくくて止まる位置見る時しか使わないな
89 20/02/16(日)14:27:15 No.663637231
>バックモニターは逆にやりにくくて止まる位置見る時しか使わないな あのガイド線のとおり入れると曲がってるからいつも無視して入れる
90 20/02/16(日)14:28:23 No.663637477
スペースの狭い場所の縦列駐車が辛い…
91 20/02/16(日)14:30:09 No.663637920
一発で止められるよね? 右後輪の位置さえ掴めば楽勝よ!
92 20/02/16(日)14:30:14 No.663637935
>これで出来るようになっても今の車で駐車出来ない人は同じように駐車できないと思う これで駄目ならもう当たり判定の小さいミゼットⅡでも乗ってろレベルの運転免許不正所持者疑惑が出るぞ アクセルとブレーキを間違えてコンビニに入る奴らと同類だ
93 20/02/16(日)14:30:26 No.663637989
>こんな このやり方が一番楽だな 直角から進入するのと違ってまず他の車両にぶつける心配ないし
94 20/02/16(日)14:30:55 No.663638112
前向き駐車したら左右にデカイワンボックスがきて 更に後ろにも車が止まって 案の定バックでぶつけて保険3等級ダウンした……
95 20/02/16(日)14:31:32 No.663638235
>1581831014792.png UFOキャッチャー気分になりそうだ
96 20/02/16(日)14:31:38 No.663638255
センサーついた車を実家の駐車場に停めようとしただけでミサイルにロックオンされたような警告音鳴らすのやめて欲しい
97 20/02/16(日)14:32:07 No.663638390
運転下手な知り合いが駐車場で1台だけ止まってた車の横にわざわざ止めようとしておもいっきりぶつけてたな
98 20/02/16(日)14:33:21 No.663638672
>白線の真ん中に停めない奴やめろ 枠内だったら別にいいだろ
99 20/02/16(日)14:34:29 No.663638933
実家の親が車買ったけど駐車全自動だった 便利
100 20/02/16(日)14:34:43 No.663638983
スレ画みたいに直角に止めると難しいよな 45度くらいでお尻を押し込まないと
101 20/02/16(日)14:37:04 No.663639547
多段式のやつだとキッチリ入れないといけないので気を遣うので好きじゃない
102 20/02/16(日)14:38:15 No.663639818
ファミリーカーの隣には停めない
103 20/02/16(日)14:39:02 No.663639991
>枠内だったら別にいいだろ 運転下手そう
104 20/02/16(日)14:41:35 No.663640581
>枠内だったら別にいいだろ ギリギリいっぱいの車幅の車ならまあしょうがないか…とは思う
105 20/02/16(日)14:42:04 No.663640683
隣が左ギリギリに停めるから止むを得ず自分も左に寄せて停めたんだ その隣はもういないから誰にも分からないんだけどな!