ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/16(日)13:37:31 No.663626329
フェア丼はこうして生まれる https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kemuta-otsubo/2019-00172
1 20/02/16(日)13:40:24 No.663626951
庄田はさぁ…
2 20/02/16(日)13:41:00 No.663627085
戸田さんの没メニューおいしそう
3 20/02/16(日)13:42:44 No.663627452
お前かぁ~!
4 20/02/16(日)13:49:42 No.663628976
かつやのバーカバーカいいぞもっとやれ
5 20/02/16(日)13:52:10 No.663629500
>めんどくさいんだよ、チャーシューが!
6 20/02/16(日)13:54:15 No.663629975
戸田次長は頭おかしいのしかねえな!!
7 20/02/16(日)13:57:06 No.663630556
梅しばはいけるのでは
8 20/02/16(日)13:58:42 No.663630880
生姜焼き丼のビジュアルはねーよ!!
9 20/02/16(日)13:59:09 No.663630965
もっと頭おかしいの作っていいぞ戸田ァ!
10 20/02/16(日)14:00:04 No.663631138
>「まあ名前はヘンだったけど、美味かったからいいか!」というかつやマジック この3つは美味しいかも微妙だったぞおい!
11 20/02/16(日)14:00:42 No.663631264
生カツ丼は美味しいかもしれないけどわざわざかつやで卵かけご飯は食べないわな‥
12 20/02/16(日)14:00:48 No.663631291
カツ丼を下まで混ぜるのは無理だって作る前に考えろ戸田ァ!!
13 20/02/16(日)14:01:31 No.663631439
>この3つは美味しいかも微妙だったぞおい! は?マジで言ってるのか カツガンギマリじゃないのかお前
14 20/02/16(日)14:02:11 No.663631576
生姜焼き丼は完全にツイッター映え全振りで笑う
15 20/02/16(日)14:02:13 No.663631585
しょうが焼きはこれ定食なら普通に行けるだろ やろうぜ!
16 20/02/16(日)14:02:53 No.663631756
庄田戸田が居る限り安泰そうだな 幸楽苑提携は必要ないけど
17 20/02/16(日)14:03:10 No.663631814
>は?マジで言ってるのか >カツガンギマリじゃないのかお前 からあげタレは美味しかったけど他2つは別々の方が美味かったって絶対!
18 20/02/16(日)14:03:19 No.663631857
「」のかつやに対する謎の信頼
19 20/02/16(日)14:03:40 No.663631937
生姜焼きはせめて4切れくらいに切ってくれればな……
20 20/02/16(日)14:04:09 No.663632048
ハングリーセールはタレカツが一番狂ってた気がするが戸田だろうな
21 20/02/16(日)14:04:13 No.663632063
安倍はまだ照れがあるラインナップな気はする
22 20/02/16(日)14:05:41 No.663632343
ぺぺたまは旨そうだぞ戸田!!
23 20/02/16(日)14:06:09 No.663632447
お腹いっぱいにさせるってのは大事よね
24 20/02/16(日)14:06:15 No.663632459
飯とカツの量を逆にした丼カツ出して欲しい
25 20/02/16(日)14:06:18 No.663632476
かつやに関わるものは皆正気を失う…?
26 20/02/16(日)14:06:27 No.663632513
戸田のボツメニューがどれも旨そうなんだけど
27 20/02/16(日)14:06:30 No.663632529
>「」のかつやに対する謎の信頼 ・かつ丼の量/味/値段の牌パフォーマンスぶり ・期限切れてても使える割引券の錬金術 ・牛丼チェーンに比べると治安が良い(俺の肌感覚だけど)
28 20/02/16(日)14:06:34 No.663632542
麻婆はなんか意外なくらいちゃんとしてた
29 20/02/16(日)14:08:06 No.663632867
治安…?
30 20/02/16(日)14:08:20 No.663632917
今やってるデミメンチも美味かったよ
31 20/02/16(日)14:09:16 No.663633118
デミメンチは間違いないあじだろうなと警戒しなかった チーズが足りないチーズトッピング復活して
32 20/02/16(日)14:10:02 No.663633294
>・期限切れてても使える割引券の錬金術 しらそん…
33 20/02/16(日)14:10:10 No.663633324
デミだけだとご飯に少し合わなかったのでソースを少しかけて食った うめえ
34 20/02/16(日)14:10:19 No.663633353
戸田は安定株だな…
35 20/02/16(日)14:10:32 No.663633410
阿部に乳首ねぶりスライムを放って正気度を下げたい
36 20/02/16(日)14:10:47 No.663633476
>お腹いっぱいにさせるってのは大事よね だいたいどのフェア丼も1500㎉はあるって聞いてビビった
37 20/02/16(日)14:11:02 No.663633539
バカメニュー好きだけどカレーうどんはマジで頭おかしいと思いました
38 20/02/16(日)14:11:13 No.663633581
海老チリカツうまそう 多分原価の問題で没になってそう
39 20/02/16(日)14:12:18 No.663633806
台湾まぜカツはうまそうに見えて食べたらそんなんでもないなみたいな味しそう
40 20/02/16(日)14:13:03 No.663633977
>>・期限切れてても使える割引券の錬金術 >しらそん… これは店員次第だから気を付けてな
41 20/02/16(日)14:13:28 No.663634071
庄田は見た目度外視すぎる
42 20/02/16(日)14:13:33 No.663634098
>>・期限切れてても使える割引券の錬金術 >しらそん… 場所によるよ うちの近所は無理なので裏の期限が空欄になってる引換券がやチラシについてるやつを準備するんだ
43 20/02/16(日)14:13:36 No.663634108
かつやの御託はいいからとりあえず腹一杯食えってスタイルは安心できる
44 20/02/16(日)14:14:19 No.663634287
割引券錬金しようと思って期限切れの出すと一度預かってレシート返す時に使った割引券そのまま返して来る人もいる
45 20/02/16(日)14:14:56 No.663634411
割引券めんどくさいからか日付のハンコ押してない店あるよな 内部監査で何か言われてそうだ
46 20/02/16(日)14:15:36 No.663634554
夏に冷やし豚汁出さないかな
47 20/02/16(日)14:16:26 No.663634736
牛丼は美味かったよ まえ一回で良いかとはなったけど
48 20/02/16(日)14:16:50 No.663634839
>台湾まぜカツはうまそうに見えて食べたらそんなんでもないなみたいな味しそう 名古屋の名物だぞやたら濃い味に決まってる 味噌カツ丼もかつやのより本場の奴のほうが味が濃くて好き どっちかというと仙台を感じるのよねかつやの味噌カツ…
49 20/02/16(日)14:17:04 No.663634886
筋煮込みカツ丼美味しそう
50 20/02/16(日)14:18:24 No.663635205
牛丼は美味かったがセットのカツ丼が何故か不味かった 汁が無いのかな
51 20/02/16(日)14:19:11 No.663635369
増し増しチャーシューエッグチキンカツ丼めっちゃ美味そうだけど美味しかったのかな
52 20/02/16(日)14:19:27 No.663635432
>牛丼は美味かったがセットのカツ丼が何故か不味かった >汁が無いのかな 牛丼と合わせるためかうすあじにされてた記憶があるな
53 20/02/16(日)14:19:30 No.663635454
フェア丼でキレるなら感謝祭シーズンとかひどそう 店員のおばちゃんからして殺気立ってるし
54 20/02/16(日)14:19:34 No.663635474
>治安…? 吉野家とか松屋にいる面倒臭いジジィみたいなのは少ないかなって 牛丼よりちょっと値段高いのが原因だと思うけど
55 20/02/16(日)14:20:07 No.663635594
何でここ数年海鮮カツ丼やってくれないの
56 20/02/16(日)14:20:30 No.663635689
>吉野家とか松屋にいる面倒臭いジジィみたいなのは少ないかなって >牛丼よりちょっと値段高いのが原因だと思うけど 油物が辛い年齢なのかも
57 20/02/16(日)14:20:59 No.663635808
デミメンチは予想通りの味過ぎて何も言えねえ
58 20/02/16(日)14:22:27 No.663636144
カレーうどんカツ丼のカレー美味かったんだよなあ あのカレーでカツ丼作って欲しい
59 20/02/16(日)14:22:38 No.663636187
こういう健康に悪そうなメニューには消費税30%とかにしたら日本人はもっと健康になれるのでは…
60 20/02/16(日)14:24:24 No.663636600
体に悪いものは美味くて安いから…
61 20/02/16(日)14:24:38 No.663636649
>こういう健康に悪そうなメニューには消費税30%とかにしたら日本人はもっと健康になれるのでは… 頭イカれてんのか
62 20/02/16(日)14:28:24 No.663637479
デブに優しい店 デブを量産する店でもある
63 20/02/16(日)14:29:14 No.663637689
豚汁とキャベツで野菜もたくさん摂れるから健康にいいよ
64 20/02/16(日)14:30:24 No.663637983
夏に行ったとき血糖値上がって立ち上がれなくなったおっちゃんが駐輪場でころがってた やっぱかつ丼は麻薬だよ
65 20/02/16(日)14:32:19 No.663638431
無いとは思いますが本人見てたら気を悪くしないでくださいね ◯田という名字は「◯田ァ!!」と呼ばれる文化もあるのです
66 20/02/16(日)14:32:33 No.663638485
意外におじいちゃんおばあちゃん多い 年寄りは脂っこいもん食べないって嘘じゃないですかー
67 20/02/16(日)14:33:18 No.663638660
>意外におじいちゃんおばあちゃん多い >年寄りは脂っこいもん食べないって嘘じゃないですかー かつ牛を食べたがる祖父が可愛かったな
68 20/02/16(日)14:34:41 No.663638973
経営同じからやまもこないだらーめんからあげとかいう謎をお出ししてきてたな…
69 20/02/16(日)14:34:56 No.663639033
おじさんおばさんを通り過ぎると好みが肉に戻ってきたりする
70 20/02/16(日)14:35:12 No.663639094
ハイパーカツ丼の時点でだめだった
71 20/02/16(日)14:35:32 No.663639164
幸楽苑コラボは正直微妙だった…