虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/16(日)13:12:29 No.663620949

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/16(日)13:14:05 No.663621298

    サンカンツってトイトイになるんだ

    2 20/02/16(日)13:15:18 No.663621550

    自動卓にサマ仕込まれてるパターンか

    3 20/02/16(日)13:15:30 No.663621588

    槓しても対々和が成り立つからね

    4 20/02/16(日)13:15:40 No.663621614

    この展開咲のアニメ1期のラストの方で見た

    5 20/02/16(日)13:18:13 No.663622134

    三槓子のパオって初めて聞いたけどローカルだとあるんかな

    6 20/02/16(日)13:18:25 No.663622187

    ポンいっこ消えた?

    7 20/02/16(日)13:18:54 No.663622299

    >三槓子のパオって初めて聞いたけどローカルだとあるんかな サンカンツじゃなくて嶺上の責任払い

    8 20/02/16(日)13:19:34 No.663622452

    >ポンいっこ消えた? 明槓3つだから合ってる

    9 20/02/16(日)13:22:44 No.663623109

    「」の麻雀の知識浅くない? 知ってて当然というか知らないと騙されるレベルだ

    10 20/02/16(日)13:23:16 No.663623200

    赤羽だけ遠いな ぼんやり環八沿いって括りではあるが

    11 20/02/16(日)13:24:08 No.663623391

    >「」の麻雀の知識浅くない? >知ってて当然というか知らないと騙されるレベルだ 今「」はマジャンに犯されてるから…

    12 20/02/16(日)13:24:30 No.663623461

    サイ二度振りで寄せ系のイカサマできるのは どんな仕組みなんだろうな

    13 20/02/16(日)13:28:22 No.663624293

    赤羽さんは転校生だったのか 納得

    14 20/02/16(日)13:32:10 No.663625194

    水木しげるの作風を真似して麻雀マンガを書いているのか!?

    15 20/02/16(日)13:33:18 No.663625446

    妖怪ならイカサマだって自由自在なんだろう

    16 20/02/16(日)13:34:45 No.663625744

    >>三槓子のパオって初めて聞いたけどローカルだとあるんかな >サンカンツじゃなくて嶺上の責任払い リンシャンの責任払いって大明槓された時のならともかくそこからさらにリンシャンが繋がったときにも責任あるの? ルール次第と言えばそれまでなんだろうけどそんなケース聞いた事ないからわからない…

    17 20/02/16(日)13:42:11 No.663627326

    >明槓3つだから合ってる ポン3回からの大明槓、加槓2回じゃないってこと?

    18 20/02/16(日)13:42:39 No.663627429

    先にポン3回してるじゃん

    19 20/02/16(日)13:45:52 No.663628162

    >リンシャンの責任払いって大明槓された時のならともかくそこからさらにリンシャンが繋がったときにも責任あるの? >ルール次第と言えばそれまでなんだろうけどそんなケース聞いた事ないからわからない… 聞いたことなかったけどぐぐったらそういうルールでやるとこもあるらしいネト麻のロン2とか

    20 20/02/16(日)14:02:01 No.663631553

    むしろ嶺上の責任払い採用してるのに連槓だと責任払い解消なんて方がまず見ないよ