虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 出自の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/16(日)10:59:28 No.663591760

    出自の説得力が凄い

    1 20/02/16(日)11:00:02 No.663591875

    リュウソウ族の歴史そのものみたいな存在

    2 20/02/16(日)11:01:03 No.663592084

    元々は荒々しい蛮族だったが後天的に良心を身に着けて正義の騎士となった

    3 20/02/16(日)11:01:44 No.663592243

    蛮族の血を騎士道で律する体現者

    4 20/02/16(日)11:01:53 No.663592271

    ナダ登場回に被せてきたのもちょっと前は感心してたのにリュウソウ族の歴史そのものみたいになってる…

    5 20/02/16(日)11:02:08 No.663592321

    歴史的に見るとメルトの生まれが転換期感あるよね

    6 20/02/16(日)11:02:24 No.663592382

    過去の話が出るたびになんかアレじゃねってなってたけど本当に失敗種族だったか…

    7 20/02/16(日)11:02:27 No.663592396

    この星を創りなおすって引きだったが 自分たちを生み出した神と戦うことになるんだな…

    8 20/02/16(日)11:02:56 No.663592516

    >元々は荒々しい蛮族だったが後天的に良心を身に着けて正義の騎士となった 根本的に愚かな種族なのに先天的な光を持つメルトは希少種なのでは…

    9 20/02/16(日)11:03:18 No.663592616

    身をもって知ったその教えを過去に戻って蛮族に教えた男

    10 20/02/16(日)11:03:27 No.663592654

    >歴史的に見るとメルトの生まれが転換期感あるよね だから青髪というわかりやすい外見的特徴があるんだ…

    11 20/02/16(日)11:03:35 No.663592680

    戦争繰り返してるばっかの民族ってのはそれこそかなり最初の方から言われてたからな… 創世神レベルの存在から失敗作扱いされてたってのは知らなかったが

    12 20/02/16(日)11:03:41 No.663592711

    メルトとアスナが居なかったら危なかった…

    13 20/02/16(日)11:04:18 No.663592853

    >根本的に愚かな種族なのに先天的な光を持つメルトは希少種なのでは… やはり跡継ぎを作るべき存在…

    14 20/02/16(日)11:04:21 No.663592863

    つまりナダももう少し何か違ったらリュウソウジャーになれたんじゃないか?

    15 20/02/16(日)11:04:30 No.663592900

    むしろよく6500万年前以降は精々マスターグリーンがガイソーグで暴れたくらいしか事件なかったなリュウソウ族

    16 20/02/16(日)11:04:31 No.663592901

    後から身に着けたコウの方がリーダー的立ち位置になれるまで優しくなったってのが重要なんだろうな

    17 20/02/16(日)11:04:32 No.663592905

    >歴史的に見るとメルトの生まれが転換期感あるよね 突然変異的パラメーター配分で生まれてきたのがメルトなんだろうな あと生まれついての光だとトワもらしいけど

    18 20/02/16(日)11:04:57 No.663592979

    マイナソーの能力で優しさを失った回って今思うとすごく重要だった

    19 20/02/16(日)11:04:59 No.663592988

    >ナダ登場回に被せてきたのもちょっと前は感心してたのにリュウソウ族の歴史そのものみたいになってる… ナダが使うのが最初の鎧であるガイソーグなのもまた…上手いなこの番組

    20 20/02/16(日)11:05:21 No.663593082

    >つまりナダももう少し何か違ったらリュウソウジャーになれたんじゃないか? いい仲間がいなかったからな…同期のバンバも結構蛮族寄りだし

    21 20/02/16(日)11:05:29 No.663593115

    女の子がゴリラと孕みたガールしかいないのはどうなのリュウソウ族

    22 20/02/16(日)11:05:39 No.663593152

    メルトがソルトって言い間違えられるというのは過去の怨念を浄化して溶かす悪霊に対する塩のような存在に見えてるのでは?

    23 20/02/16(日)11:05:50 No.663593192

    >つまりナダももう少し何か違ったらリュウソウジャーになれたんじゃないか? 不屈の騎士は実質リュウソウジャーと言っても過言ではなかった

    24 20/02/16(日)11:06:05 No.663593236

    争いが嫌になって海に逃げたリュウソウ族もある意味変異種みたいなものか

    25 20/02/16(日)11:06:10 No.663593253

    >マイナソーの能力で優しさを失った回って今思うとすごく重要だった そもそもああいう能力に対して元々なかったのを後から身につけたから今回も後から身につけられる! で決着つけたのが物凄い新鮮だった気がする

    26 20/02/16(日)11:06:20 [長老] No.663593283

    外界に馴染んで平和に暮らそう

    27 20/02/16(日)11:06:27 No.663593314

    カナロも光寄りだけど海のリュウソウ族自体リュウソウ族同士の争いを嫌った種族なので海のリュウソウ族が一番使命を体現してるのかな 絶滅寸前だけど

    28 20/02/16(日)11:06:28 No.663593317

    >女の子がゴリラと孕みたガールしかいないのはどうなのリュウソウ族 総理大臣もいるぞ

    29 20/02/16(日)11:06:31 No.663593328

    >女の子がゴリラと孕みたガールしかいないのはどうなのリュウソウ族 仕事ぶん投げて失踪した総理とか映画監督になれない下っ端とかいるぞ!

    30 20/02/16(日)11:06:45 No.663593372

    >女の子がゴリラと孕みたガールしかいないのはどうなのリュウソウ族 総理とか駄目映像作家志望とかいるだろ! ろくなもんじゃないな…

    31 20/02/16(日)11:06:50 No.663593396

    蛮族すぎて人口が一割まで減ってそこでようやくこれじゃ駄目だと 騎士道みたいな掟を作って何とか律してるような連中だからな… そりゃエラス様も滅ぼしたくなる

    32 20/02/16(日)11:07:04 No.663593437

    存在が光やで

    33 20/02/16(日)11:07:12 No.663593467

    地球を守るのが俺たちの使命!←本来の使命は忘れてる

    34 20/02/16(日)11:07:29 No.663593536

    最終的に母殺しの神話みたいな感じになりつつあるリュウソウジャー

    35 20/02/16(日)11:07:35 No.663593558

    >蛮族の血を騎士道で律する体現者 騎士道を教えたのもコウだというパラドックスができるけどまた存在そのものがリュウソウ族になってるよね

    36 20/02/16(日)11:07:38 No.663593566

    ナダが不屈の騎士の間(1話ちょっと)は自他共に認めるリュウソウジャーだよ!?

    37 20/02/16(日)11:08:10 No.663593704

    >最終的に母殺しの神話みたいな感じになりつつあるリュウソウジャー 実質ライダーでは?

    38 20/02/16(日)11:08:20 No.663593742

    ちょっと総理はパワーキャラすぎる…

    39 20/02/16(日)11:08:24 No.663593753

    夏映画が今回明かされた事実に説得力を大幅にプラスしている

    40 20/02/16(日)11:08:37 No.663593811

    もしかしてドルイドンより蛮族?

    41 20/02/16(日)11:08:49 No.663593840

    なんか実際話を俯瞰すると凄い神話っぽい気もする

    42 20/02/16(日)11:09:03 No.663593895

    >そりゃエラス様も滅ぼしたくなる そのために産みだしたのがドルイドンなあたりだめさ加減すごいエラス様

    43 20/02/16(日)11:09:04 No.663593901

    >ナダが不屈の騎士の間(1話ちょっと)は自他共に認めるリュウソウジャーだよ!? 言葉が足りなかった!初期メンバーにってことだ! だって不屈の騎士ってもう少し何か違った後だし!

    44 20/02/16(日)11:09:13 No.663593938

    >もしかしてドルイドンより蛮族? ドルイドンもよその星侵略してるからかなりヤバい蛮族

    45 20/02/16(日)11:09:31 No.663593984

    エラス様がリュウソウ族を生み出す リュウソウ族が使命を忘れ争いを始める リュウソウ族を駆逐するためドルイドンが生み出される ドルイドンに対抗するため佐野史郎がガイソーグを作る それにストレスを感じて娘がマイナソーを作ってコウ達を時間移動させる コウによってリュウソウ族に騎士のソウルが受け継がれる 海のリュウソウ族が陸のリュウソウ族に愛想をつかす ドルイドンが帰ってきて征服欲を見せる エラス様キレる

    46 20/02/16(日)11:09:39 No.663594010

    どっちがマシではなくどっちもおかしい

    47 20/02/16(日)11:09:43 No.663594023

    迷惑生物ばっか産み出してるなこのかーちゃん…

    48 20/02/16(日)11:09:58 No.663594085

    >もしかしてドルイドンより蛮族? そりゃリュウソウ族が蛮族だからドルイドンはそのカウンターとして作られたわけだし… でもそうなると雑魚レウスみたいなバカが混ざってるのはおかしいか

    49 20/02/16(日)11:10:09 No.663594122

    かーちゃんはもうこんな不良共いらんと嘆いた

    50 20/02/16(日)11:10:23 No.663594159

    エラス様が教育しないのが悪い

    51 20/02/16(日)11:10:27 No.663594175

    リュウソウ族が外付けの良心と騎士道で何とかなるんだったら ドルイドンも何とかなると思う

    52 20/02/16(日)11:10:33 No.663594199

    カーチャン絶対地球を作り直してもろくな生物産まない気しかしない

    53 20/02/16(日)11:10:39 No.663594225

    スーパー戦隊バトルでマスターが継承用ソウル見つけたのとナダがガイソーグ拾ったのほぼ同時って指摘見たときはそこまで…って感動を覚えた

    54 20/02/16(日)11:10:47 No.663594263

    >むしろよく6500万年前以降は精々マスターグリーンがガイソーグで暴れたくらいしか事件なかったなリュウソウ族 キングキシリュウオーで大陸吹っ飛ばした事件がある

    55 20/02/16(日)11:11:21 No.663594386

    カナエソウル巡って終末戦争しかかったことも忘れてはいけない

    56 20/02/16(日)11:11:39 No.663594463

    リュウソウ族は確かに失敗作なんだろうけど そのリュウソウ族を滅ぼすために産み出したドルイドン族は宇宙からヤバい隕石が降ってきたら地球を捨て使命を捨てて逃げ出すようなリュウソウ族以上の失敗作だからエラスさまはポンコツすぎるよ…

    57 20/02/16(日)11:11:41 No.663594470

    リュウソウ族の歴史は大分長いし時々メルトみたいな光源が生まれるんだろうけど結果残せたのはメルトだったのかな

    58 20/02/16(日)11:11:42 No.663594472

    今日の後半のコウの顔見ると一年撮影やって仕上がった顔つきになってたな

    59 20/02/16(日)11:11:44 No.663594485

    カーチャンの作るものどれもこれも闘争本能が強すぎるから…

    60 20/02/16(日)11:11:52 No.663594512

    >もしかしてドルイドンより蛮族? 今回言われた地球を支配しようとした以外にもドルイドンはよその星侵略してるのでドルイドンの方が普通に蛮族だよ リュウソウ族の蛮族エピソード基本内輪揉めで人間に危害を加えた話はないし

    61 20/02/16(日)11:12:03 No.663594553

    人間もモブキャラ含めて妙に濃いのばっかだしメルトもなんか…あんなんだし 意思を持ってる以上完璧な存在はないっていうのずっと一貫させてるよね

    62 20/02/16(日)11:12:14 No.663594592

    人間「どっか余所でやってくんないかな」

    63 20/02/16(日)11:12:17 No.663594606

    >むしろよく6500万年前以降は精々マスターグリーンがガイソーグで暴れたくらいしか事件なかったなリュウソウ族 名前忘れたけど何でも願いの叶うソウルを巡って殺し合いいっぱいしたよ!

    64 20/02/16(日)11:12:17 No.663594607

    チェスモチーフのドルイドンでナイトはリュウソウ族 って言われてリュウソウジャーすげえってなった

    65 20/02/16(日)11:12:23 No.663594630

    リュウソウ族が蕃族だと苦情がきていてね…

    66 20/02/16(日)11:12:31 No.663594661

    その内輪揉めの被害が洒落にならないんですけどね…

    67 20/02/16(日)11:12:33 No.663594666

    蛮族と蛮族と蛮族の親とクレオンで構成されてる作品

    68 20/02/16(日)11:12:34 No.663594671

    かーちゃんが産み出したリュウソウ族の始祖の二人がドルイドンナイト級なんかな?

    69 20/02/16(日)11:12:36 No.663594683

    セトーがこの事実を知らずに死んだの酷いよな…

    70 20/02/16(日)11:12:55 No.663594742

    衝撃設定が明かされてもオチはまだまだ読めないな

    71 20/02/16(日)11:13:04 No.663594763

    >クレオン 誰コイツー!

    72 20/02/16(日)11:13:06 No.663594769

    >リュウソウ族が外付けの良心と騎士道で何とかなるんだったら >ドルイドンも何とかなると思う 「そこでこのエンターテイナーとしての美学!」

    73 20/02/16(日)11:13:09 No.663594785

    >セトーがこの事実を知らずに死んだの酷いよな… 知ってて隠してたと言われても驚きはしない

    74 20/02/16(日)11:13:13 No.663594803

    人間だってそういうとこあるじゃん!

    75 20/02/16(日)11:13:15 No.663594810

    >女の子がゴリラと孕みたガールしかいないのはどうなのリュウソウ族 実に戦闘民族

    76 20/02/16(日)11:13:29 No.663594860

    >キングキシリュウオーで大陸吹っ飛ばした事件がある 6500万年のリュウソウ族同士の争いでティラミーゴとモサレックス戦ってるからキングキシリュウオー事件もたぶん6500万年前だよ

    77 20/02/16(日)11:13:30 No.663594862

    メルトは蛮族感を削った代わりにデリカシーの無さが付与された

    78 20/02/16(日)11:13:34 No.663594882

    >リュウソウ族が蕃族だと苦情がきていてね… 分かりました…この星を作り直します…

    79 20/02/16(日)11:13:39 No.663594900

    >人間だってそういうとこあるじゃん! やはりすべての生命は愚か… 作り直すべき…

    80 20/02/16(日)11:13:52 No.663594938

    >「そこでこのエンターテイナーとしての美学!」 目立ちたいがあらゆることに勝ってるのはある意味すごいのでは…

    81 20/02/16(日)11:14:28 No.663595076

    蛮族しか産み出せないエラス様も悪いと思うの… なんだよあのヤバソード…鎌倉武士かよ…

    82 20/02/16(日)11:14:36 No.663595105

    >女の子がゴリラと孕みたガールしかいないのはどうなのリュウソウ族 適当に責任放り出す元総理と滅亡の危機に瀕している同族を捨てて地上でエンジョイする映画監督志望もいるぞ

    83 20/02/16(日)11:14:49 No.663595167

    しかしスペシャルとか映画とか番外編的立ち位置になりそうな作品もガンガン本筋に組み込んでくなこれ…

    84 20/02/16(日)11:14:49 No.663595168

    ワイズルー様の奴隷連中とか解放するのかな…

    85 20/02/16(日)11:14:50 No.663595172

    >>クレオン >誰コイツー! 宇宙から降ってきたマイナソーを生み出す原因である謎の隕石と何か関係がありそうで特にそういう事情は語られない菌類

    86 20/02/16(日)11:14:53 No.663595180

    メンタルだけならともかく基礎スペックが高すぎる…

    87 20/02/16(日)11:15:00 No.663595212

    >今回言われた地球を支配しようとした以外にもドルイドンはよその星侵略してるのでドルイドンの方が普通に蛮族だよ >リュウソウ族の蛮族エピソード基本内輪揉めで人間に危害を加えた話はないし スーパー戦隊最強バトルだと宇宙席巻した戦闘民族の念の詰まった鎧とか言われてたから 宇宙進出してるリュウソウ族いるんじゃねえかな…

    88 20/02/16(日)11:15:02 No.663595218

    割と冗談抜きで出自不明のクレオンが最後の鍵になってきた

    89 20/02/16(日)11:15:09 No.663595243

    エラス様はちょっと生み出す方向性が極端すぎる

    90 20/02/16(日)11:15:12 No.663595249

    >エラス様キレる リュウソウ族生み出して放置したエラス様が悪いよなぁ

    91 20/02/16(日)11:15:42 No.663595350

    リュウソウ族の最初の目的が守ることだから 他の生物もエラスが産んだとか充分ありえるけど宗教的な問題でNGだと思われる

    92 20/02/16(日)11:16:00 No.663595406

    最初は人間と倫理観が違うとか言われてたけど意図的だったかもしれんな…

    93 20/02/16(日)11:16:09 No.663595434

    >>人間だってそういうとこあるじゃん! >やはりすべての生命は愚か… >作り直すべき… リュウソウ族とドルイドンとついでに人類は滅亡させなくては…

    94 20/02/16(日)11:16:13 No.663595447

    ナイト級ドルイドンは騎士竜戦隊ってのはすごい発想だな

    95 20/02/16(日)11:16:14 No.663595454

    >宇宙進出してるリュウソウ族いるんじゃねえかな… 更に凶暴性を増したスペースリュウソウ族!

    96 20/02/16(日)11:16:16 No.663595463

    >宇宙進出してるリュウソウ族いるんじゃねえかな… 男バンバとトワも気軽に宇宙へ行ってたからな

    97 20/02/16(日)11:16:22 No.663595489

    エラス様って基本的に生み出すばっかであんま干渉はしない主義なんだろうな

    98 20/02/16(日)11:16:25 No.663595505

    エラスは地球と繋がってるんじゃなくて地球がエラスそのものだったのか…

    99 20/02/16(日)11:16:28 No.663595514

    >人間だってそういうとこあるじゃん! 数千万年の歴史を持つ種族とたかだか数千年程度の人類では… あと流石に絶滅寸前の戦争はまだ起こしてないし…

    100 20/02/16(日)11:16:43 No.663595586

    >リュウソウ族の最初の目的が守ることだから >他の生物もエラスが産んだとか充分ありえるけど宗教的な問題でNGだと思われる アギトとかその辺ガッツリ触れてるし この世界の創世の真実はこうだくらいやるのはセーフじゃね?

    101 20/02/16(日)11:16:48 No.663595603

    リュウソウ族って醜くないか? 戦争ばかりしてまるで屍の道だ

    102 20/02/16(日)11:16:50 No.663595611

    22分くらいケボーンし続けてラスト3分で伏線回収しつつ驚愕の事実出してくるから頭おかしくなる

    103 20/02/16(日)11:16:51 No.663595615

    考えれば考えるほど辻褄が合ってるのすごいけどなんか怖くなってきたよ!

    104 20/02/16(日)11:16:53 No.663595621

    リュウソウ族とドルイドンって醜くないか?

    105 20/02/16(日)11:17:04 No.663595670

    まだ公式ページに詳細出てこないけどプリシャスはナイト級のはず ガンジョージはルークだった

    106 20/02/16(日)11:17:07 No.663595686

    >ナイト級ドルイドンは騎士竜戦隊ってのはすごい発想だな 多分最初に産み出したリュウソウ族の二人がナイト級なんだろう

    107 20/02/16(日)11:17:14 No.663595716

    鎧は中身入れ換えながら宇宙さまよってただけだと思うけどそれはそれとして連中宇宙ぐらいなら気軽に行くからな…

    108 20/02/16(日)11:17:30 No.663595763

    陸のリュウソウ族 海のリュウソウ族 空のリュウソウ族…はどこ行った?と思っていたらまさか宇宙(ソラ)のリュウソウ族だったとは

    109 20/02/16(日)11:17:51 No.663595836

    >男バンバとトワも気軽に宇宙へ行ってたからな ナダが宇宙の果てまで行ったとか言い出したときはどうやってだよと思ったが マスターブラック見るに生身で行けるんだなリュウソウ族…

    110 20/02/16(日)11:17:51 No.663595840

    >リュウソウ族って醜くないか? >戦争ばかりしてまるで屍の道だ 安心せえ俺が平和にしたる

    111 20/02/16(日)11:17:59 No.663595866

    20年後からネオリュウソウ族かネオドルイドンが来て暴れたりするんだね

    112 20/02/16(日)11:18:01 No.663595874

    ケペウス星の王女とかスペースドラゴンとか普通に他の星の生き物がいる世界観なのでクレオンは現状マジで何の関係もない奴の可能性が高い

    113 20/02/16(日)11:18:01 No.663595875

    クレオンもゆーちゅーばーやってたしやはりエンタメ精神は大事か…

    114 20/02/16(日)11:18:28 No.663595970

    >陸のリュウソウ族 >海のリュウソウ族 >空のリュウソウ族…はどこ行った?と思っていたらまさか宇宙(ソラ)のリュウソウ族だったとは スペースチュウソウ族は宇宙のリュウソウ族である

    115 20/02/16(日)11:18:32 No.663595984

    サデンの死体が着れたのも

    116 20/02/16(日)11:18:32 No.663595988

    人間担当だったういちゃんがいなくなったのはちょいもったいない気もするな…

    117 20/02/16(日)11:18:51 No.663596050

    男バンバとナダは認めあってたんだろうけどマスターブラックにさえ素直になれないの見ると… トワはホントに光だ

    118 20/02/16(日)11:18:51 No.663596052

    >ケペウス星の王女とかスペースドラゴンとか普通に他の星の生き物がいる世界観なのでクレオンは現状マジで何の関係もない奴の可能性が高い わりあいゆるめのファンタジー世界だよね

    119 20/02/16(日)11:19:08 No.663596117

    目的もなく蛮族を生むエラス様も悪いよなあ カウンターで生んだのも蛮族になってだめだった

    120 20/02/16(日)11:19:09 No.663596118

    >クレオンもゆーちゅーばーやってたしやはりエンタメ精神は大事か… つまりういちゃんが…ういちゃんどこ行った…?

    121 20/02/16(日)11:19:19 No.663596157

    えっじゃあマイナソーって何なん エラス様と何の関係もないの?

    122 20/02/16(日)11:19:23 No.663596170

    最終的にプリシャスも生き残るのだろうか?

    123 20/02/16(日)11:19:24 No.663596175

    >考えれば考えるほど辻褄が合ってるのすごいけどなんか怖くなってきたよ! 初期からずっと「脚本家の人ちゃんと考えてると思うよ」と言われ続けてきたからな… 説得力が違いすぎる

    124 20/02/16(日)11:19:29 No.663596196

    年表がほしくなるな…

    125 20/02/16(日)11:19:35 No.663596223

    ういちゃんはもうアメリカの人だから…

    126 20/02/16(日)11:19:41 No.663596242

    >男バンバとナダは認めあってたんだろうけどマスターブラックにさえ素直になれないの見ると… 黒師弟は大切な人を巻き込みたくねえとか言って無理矢理置いてこうとする悪癖がそっくりすぎる…

    127 20/02/16(日)11:19:58 No.663596312

    >つまりういちゃんが…ういちゃんどこ行った…? 役者さんの都合で出れなくなったから海外に行ったことにしたんだっけ…?

    128 20/02/16(日)11:20:08 No.663596357

    >人間担当だったういちゃんがいなくなったのはちょいもったいない気もするな… 出せる時はできる限りちゃんと人間の友達枠として使おうとしてる感じだったんだけどね… あからさまにスケジュールの都合感ある退場なのがもったいない

    129 20/02/16(日)11:20:16 No.663596393

    >ナダが宇宙の果てまで行ったとか言い出したときはどうやってだよと思ったが >マスターブラック見るに生身で行けるんだなリュウソウ族… 劇場版で6500万年前にドルイドンがさらっとリュウソウ族の宇宙船は全部壊したって言ってる

    130 20/02/16(日)11:20:29 No.663596444

    脚本の人まず年表から世界観作るタイプの人かなこの感じは…

    131 20/02/16(日)11:20:35 No.663596469

    >えっじゃあマイナソーって何なん >エラス様と何の関係もないの? リュウソウ族を生んだ要因じゃないか?

    132 20/02/16(日)11:20:51 No.663596529

    私がリュウソウ茶色です うんこドリルの騎士リュウソウウンコだったよ…

    133 20/02/16(日)11:21:09 No.663596619

    >えっじゃあマイナソーって何なん >エラス様と何の関係もないの? なんか隕石が降ってきてドルイドンが逃げた後から出現するようになった リュウソウ族はそれを退治してるうちに蛮族から正義の騎士になった

    134 20/02/16(日)11:21:10 No.663596620

    >サデンの死体が着れたのも そんな同じメーカー製なのでジョイント規格が3mm穴で共通だったみたいな

    135 20/02/16(日)11:21:11 No.663596626

    クレオンがマジお前なんなんだよ!ってなる

    136 20/02/16(日)11:21:11 No.663596628

    >>男バンバとナダは認めあってたんだろうけどマスターブラックにさえ素直になれないの見ると… >黒師弟は大切な人を巻き込みたくねえとか言って無理矢理置いてこうとする悪癖がそっくりすぎる… ヒューヒュー Foo

    137 20/02/16(日)11:21:13 No.663596637

    最終回直前にして頭リュウソウ族かよが文字通りの意味を帯びてしまった

    138 20/02/16(日)11:21:45 No.663596773

    真相がわかればわかるほどモサレックスが陸のリュウソウ族を嫌っている理由がわかるという…

    139 20/02/16(日)11:21:57 No.663596827

    まぁでもブラックってそういうとこあるよね…

    140 20/02/16(日)11:22:06 No.663596867

    >>マスターブラック見るに生身で行けるんだなリュウソウ族… >劇場版で6500万年前にドルイドンがさらっとリュウソウ族の宇宙船は全部壊したって言ってる 宇宙船要らなかったんじゃ…

    141 20/02/16(日)11:22:09 No.663596876

    ねぇこれってエラス様が倒すべき敵も居ないのに守護者とか作ったのがいけないんじゃない…?

    142 20/02/16(日)11:22:22 No.663596928

    >ヒューヒュー >Foo うるさーい!

    143 20/02/16(日)11:22:28 No.663596952

    意図したものではないんだろうけどういちゃんのポジションにオトちゃんが収まった感じで ちょっと切ない

    144 20/02/16(日)11:22:34 No.663596982

    メルトももしかしたら落ちこぼれのアスナがいなかったら手助けの発想もしなかったかもしれないし アスナが歴史を作ったのでは?

    145 20/02/16(日)11:22:39 No.663596997

    マイナソーを生み出せるクレオンは過去に地球を襲った隕石群と関係がありそうなんだけど無関係かもしれない よくわからない…

    146 20/02/16(日)11:23:06 No.663597115

    残り2話でクレオン真実も明らかになるかも知れない

    147 20/02/16(日)11:23:21 No.663597175

    メルアスとの出会いが光を生んだ

    148 20/02/16(日)11:23:29 No.663597205

    >ねぇこれってエラス様が倒すべき敵も居ないのに守護者とか作ったのがいけないんじゃない…? 何の意味で地球を守るとするかがわからないけど 宇宙からの侵略者が居ない訳でもなさそうだからなあ

    149 20/02/16(日)11:23:32 No.663597213

    諸々後付けの所もあるんだろうとは思うけどそれはそれで組み込んでのアドリブ力凄いなってなる

    150 20/02/16(日)11:23:32 No.663597218

    >ねぇこれってエラス様が倒すべき敵も居ないのに守護者とか作ったのがいけないんじゃない…? 予防は悪だとでも言うんですか!?

    151 20/02/16(日)11:23:33 No.663597224

    >ねぇこれってエラス様が倒すべき敵も居ないのに守護者とか作ったのがいけないんじゃない…? 出自が現状全く関係ないスペースドラゴンとかいるから…

    152 20/02/16(日)11:23:53 No.663597298

    ホントに心臓馴染んでなさそうな黒師匠でなんか笑ってしまった

    153 20/02/16(日)11:24:03 No.663597337

    今週はアスナの岩ガードと服が直らない漢バンバでお腹痛かった バンバはこの流れだと最終回までこのままなんだろな…

    154 20/02/16(日)11:24:15 No.663597388

    でも闘争心ないと海のリュウソウ族みたいになるし

    155 20/02/16(日)11:24:31 No.663597456

    >うるさーい! ………

    156 20/02/16(日)11:24:45 No.663597509

    ネタで名作では?と言われてるけどもしかすると本当にそうかもしれないと疑い始めた

    157 20/02/16(日)11:24:47 No.663597519

    一旦ホーム帰ったんだからバンバ着替えろよ!って思ってダメだった

    158 20/02/16(日)11:24:55 No.663597553

    服ビリビリソウル!

    159 20/02/16(日)11:25:20 No.663597646

    おっさんは戦うとか無理なので後ろでリュウソウルで支援するね…

    160 20/02/16(日)11:25:25 No.663597665

    漢バンバはどんだけ肉体に自信があるんだ! 朝っぱらからいかがわしくて仕方ないわ!

    161 20/02/16(日)11:25:25 No.663597672

    ずっとバンバの乳首フレームインさせるカット割りは何なの…

    162 20/02/16(日)11:25:34 No.663597697

    >ネタで名作では?と言われてるけどもしかすると本当にそうかもしれないと疑い始めた ネタで言ってねえよ!?

    163 20/02/16(日)11:25:35 No.663597700

    だってタツヤが脱ぎたいって言ってたし…

    164 20/02/16(日)11:25:47 No.663597745

    マスターの予想が当たってて笑った あと心臓マジで痛そうだった

    165 20/02/16(日)11:26:01 No.663597787

    >だってタツヤが脱ぎたいって言ってたし… 言ってない!

    166 20/02/16(日)11:26:12 No.663597844

    >一旦ホーム帰ったんだからバンバ着替えろよ!って思ってダメだった トワとバンバはあそこホームじゃなくてたまに来るお客さんみたいなものだから替えの服置いてないんだな

    167 20/02/16(日)11:26:16 No.663597859

    タツ兄の露出癖には参ったね

    168 20/02/16(日)11:26:22 No.663597891

    >ずっとバンバの乳首フレームインさせるカット割りは何なの… 見せたいって役者さんが…

    169 20/02/16(日)11:26:24 No.663597902

    そういやバンバも本編時間軸だとコウの次に後天的に優しさを身に着けた存在なのか

    170 20/02/16(日)11:26:25 No.663597908

    >だってタツヤが脱ぎたいって言ってたし… 「言ってません…」

    171 20/02/16(日)11:26:28 No.663597920

    リュウソウ族が生まれる リュウソウ族内紛を開始 ドルイドン族が生まれるがドルイドン族も支配者になろうとする リュウソウ族が使命を思い出してドルイドンと戦う ガイソーグや騎士竜がドルイドンに対抗して作られる ディメボルケーノが封印されたりコスモラプターがドルイドンに取られたりキングキシリュウオーが大陸を吹っ飛ばしたりする 隕石落下でドルイドンが宇宙に逃げる ヴァルマがガイソーグで暴れて娘のユノが感じたストレスで始祖マイナソーが生まれて現代のリュウソウジャー介入 戦いが好きになったリュウソウ族がまた内紛を始めて戦いを嫌った一部が海のリュウソウ族になる ここまで6500万年前の出来事でたぶんエラス封印もこの頃 その後セトー封印を強めるために騎士竜を使ってさらに封印したり500年前にドルイドンが再来して少なくとも300年前までマスターブラックやマスターグリーンが戦ってたりしてた

    172 20/02/16(日)11:26:31 No.663597928

    ギャグかと思いきや支援役として助かったリュウソウチャイロ

    173 20/02/16(日)11:26:53 No.663598003

    クレオン立ち位置が便利すぎてリュウソウ終わってもちょくちょく客演しそう

    174 20/02/16(日)11:26:53 No.663598006

    朝は子供たちにバンバの乳首見せたいって役者さんが…

    175 20/02/16(日)11:27:05 No.663598048

    >あと心臓マジで痛そうだった やっぱりプリシャス煽って心臓握り潰させたコウが悪いよなぁ

    176 20/02/16(日)11:27:08 No.663598055

    隕石でドルイドンが逃げたときのエラス様の心境が知りたい…

    177 20/02/16(日)11:27:11 No.663598066

    >マスターの予想が当たってて笑った >あと心臓マジで痛そうだった 取り返す寸前にプリシャスが軽く握ったダメージがね…

    178 20/02/16(日)11:27:15 No.663598080

    結構最初の方から単発回は面白いしここずっとの本筋もちゃんと面白いから 正直かなり素直に名作になりそうだと思ってるよ

    179 20/02/16(日)11:27:16 No.663598084

    >ギャグかと思いきや支援役として助かったリュウソウチャイロ ギャグも足止めするためなんだうん

    180 20/02/16(日)11:27:22 No.663598108

    一応宇宙人とか外敵は普通にいる世界観ではある 歌回の双子姫とか

    181 20/02/16(日)11:27:23 No.663598110

    破壊する者しか生み出せない悲しい存在

    182 20/02/16(日)11:27:27 No.663598123

    >ねぇこれってエラス様が倒すべき敵も居ないのに守護者とか作ったのがいけないんじゃない…? マイナソーとスペースドラゴンは多分エラス様関係ない

    183 20/02/16(日)11:27:36 No.663598161

    ブランクと年齢の問題でロクに戦えないけどリュウソウルは完璧に使いこなすというバランス感覚が地味に凝ってやがる…

    184 20/02/16(日)11:27:47 No.663598200

    今日のはもう坂本監督じゃないけど 急に服がもとに戻るのも変だし上半裸のままでいく

    185 20/02/16(日)11:27:52 No.663598222

    チャイロもケボーン的なギャグかと思ったら意外とちゃんと活躍できてて駄目だった

    186 20/02/16(日)11:28:02 No.663598265

    最後またマスターの変身みたい

    187 20/02/16(日)11:28:02 No.663598266

    ドルイドンは蛮族作っちゃった反省から繁殖できなさそうだからプリシャス弟ができたのは本当に嬉しかったんだろうな…

    188 20/02/16(日)11:28:18 No.663598309

    あの声で弟を懇願するプリシャス様はちょっと痛ましすぎて見てられませんでしたね…

    189 20/02/16(日)11:28:32 No.663598351

    プリシャス孝行息子だったのか

    190 20/02/16(日)11:28:39 No.663598386

    セトーが後ろでバフするのずるい!って思ったけど 本来マックスリュウソウチェンジャーってそういう使い方するものじゃなかったっけって思った

    191 20/02/16(日)11:28:54 No.663598442

    心臓馴染んでないのマジなんだ…と思ったけど よく考えれば百年単位でとられてたからそりゃあそうもなるかと

    192 20/02/16(日)11:29:10 No.663598492

    >ギャグかと思いきや支援役として助かったリュウソウチャイロ 防御力最高のバッファとかありがたい存在過ぎる… ギャグキャラとして終わるかと見せてちゃんと活躍させるリュウソウジャーがほんま好きや…

    193 20/02/16(日)11:29:13 No.663598505

    ギャグやってからちゃんとバフ役もするリュウソウウンコは偉いよ

    194 20/02/16(日)11:29:21 No.663598537

    リュウソウ族がいなかったら多分マイナソーに滅ぼされてたしな…おいおいリュウソウ族内紛してるわドルイドン産も

    195 20/02/16(日)11:29:25 No.663598555

    リュウソウ茶色がいるとマックスのソウル同時使用という特徴が死ぬからな…

    196 20/02/16(日)11:29:30 No.663598570

    ちゃんと真面目にプリ様のために仕事してなんの落ち度もなかったのに ギャグ時空の余波の中で倒されたガンジョージ1号かわいそう

    197 20/02/16(日)11:29:37 No.663598595

    後天的な光的存在のコウがデリカシー方面ではメルトに勝ってるのが面白い

    198 20/02/16(日)11:29:42 No.663598608

    >あの声で弟を懇願するプリシャス様はちょっと痛ましすぎて見てられませんでしたね… 言われてみれば朴?美声でなんてことを言わせてるんだってなる

    199 20/02/16(日)11:29:44 No.663598615

    今までの話見るとセトーは戦うタイプじゃなくて研究・開発者だしな… そして憑依してるのが中年のおっさん そりゃああなる

    200 20/02/16(日)11:29:56 No.663598662

    公式で年表出してくれないかな…

    201 20/02/16(日)11:30:00 No.663598673

    >セトーが後ろでバフするのずるい!って思ったけど >本来マックスリュウソウチェンジャーってそういう使い方するものじゃなかったっけって思った コウが基本突撃型だからな…

    202 20/02/16(日)11:30:02 No.663598688

    >ちゃんと真面目にプリ様のために仕事してなんの落ち度もなかったのに >ギャグ時空の余波の中で倒されたガンジョージ1号かわいそう お前もあいつ見習うべきやぞってマスブラから褒められてたし…

    203 20/02/16(日)11:30:22 No.663598745

    抱きつかれて加齢臭で動揺するプリシャスは笑ってしまった

    204 20/02/16(日)11:30:24 No.663598755

    消える間際のセリフもカッコ良すぎるよリュウソウウンコ

    205 20/02/16(日)11:30:25 No.663598756

    >>ギャグかと思いきや支援役として助かったリュウソウチャイロ >ギャグも足止めするためなんだうん 本人も言ってたけど肉体おっさんというかじいさんだからな… 魂入ったからと言ってそんな急に動けるようになるはずもない

    206 20/02/16(日)11:30:27 No.663598774

    ドルイドンに女幹部がいないのは殖えないようにするためとはね…

    207 20/02/16(日)11:30:29 No.663598782

    タンクジョウ様が出張ってた頃はどうしても「マスターレッドの仇!」とシリアスにならざるを得なかったからな…

    208 20/02/16(日)11:30:42 No.663598839

    リュウソウ族はユノはもう死んでるはずって認識だからさすがに長くても数万歳だろうけどタンクジョウ様とガチレウスは少なくとも6500万歳なんだよね ウルトラマンの年齢すら精々数十万年程度だぞ

    209 20/02/16(日)11:30:42 No.663598842

    単体じゃ強くない玄人向けキャラみたいな戦い方だった

    210 20/02/16(日)11:30:42 No.663598845

    まず他の連中があの中に入れたのもチャイロの功績だからな…

    211 20/02/16(日)11:31:12 No.663598933

    セトーが成仏しちゃったけどお父さんどうするんだろう…

    212 20/02/16(日)11:31:18 No.663598957

    もしかしてトリケーン達って封印用に作られたから会話機能オミットされたのかな

    213 20/02/16(日)11:31:24 No.663598987

    >リュウソウ族はユノはもう死んでるはずって認識だからさすがに長くても数万歳だろうけどタンクジョウ様とガチレウスは少なくとも6500万歳なんだよね 滅ぼすために生むんだからスペック盛るね…

    214 20/02/16(日)11:31:29 No.663599012

    >本人も言ってたけど肉体おっさんというかじいさんだからな… >魂入ったからと言ってそんな急に動けるようになるはずもない おっさん通り越した戦闘職でもない爺さんだもんな…成仏するぐらい頑張ったんだ

    215 20/02/16(日)11:31:38 No.663599056

    >ドルイドンに女幹部がいないのは殖えないようにするためとはね… そもそも生殖機能自体ないんじゃない? 代わりにリュウソウ族以上に長生きだし

    216 20/02/16(日)11:31:38 No.663599059

    >セトーが成仏しちゃったけどお父さんどうするんだろう… そういやあの状況だと普通に命が危ないな!

    217 20/02/16(日)11:31:43 No.663599074

    何百年単位で修行し続けてる連中と考古学者の普通のおっさんの肉体じゃああなるのも分かる でも普通のおっさんでも使えるリュウソウルはあるというIQの高い活かし方

    218 20/02/16(日)11:31:46 No.663599092

    クレオンってエラス様と同格の存在なんじゃ…?

    219 20/02/16(日)11:31:49 No.663599098

    >セトーが成仏しちゃったけどお父さんどうするんだろう… 普通の野良考古学者に戻ります…

    220 20/02/16(日)11:31:54 No.663599120

    そう言えばドルイドンって男ばっかで女幹部居なかったな…

    221 20/02/16(日)11:32:14 No.663599198

    >セトーが成仏しちゃったけどお父さんどうするんだろう… 役者さんの動画で最終話でなんかすごいことになるらしいと言ってた

    222 20/02/16(日)11:32:21 No.663599222

    ああプリシャス男なんだ…

    223 20/02/16(日)11:32:43 No.663599295

    >そう言えばドルイドンって男ばっかで女幹部居なかったな… 繁殖出来ないようにされてる…

    224 20/02/16(日)11:32:51 No.663599322

    6500万年前ごちゃごちゃしすぎでは?

    225 20/02/16(日)11:33:05 No.663599378

    朴ロミのゲスい演技はわりと新鮮で楽しめた

    226 20/02/16(日)11:33:11 No.663599403

    >そう言えばドルイドンって男ばっかで女幹部居なかったな… 繁殖できるリュウソウ族が増えてあんなんなったからわざと繁殖できない設定にしていた…?

    227 20/02/16(日)11:33:22 No.663599447

    語り甲斐が増しすぎて日曜の午前が潰れる…

    228 20/02/16(日)11:33:27 No.663599463

    リュウソウ族はつがいで増えるようにしたらあの有様だったからな…

    229 20/02/16(日)11:33:38 No.663599508

    >クレオンってエラス様と同格の存在なんじゃ…? マイナソーにとってのエラスか… いや精々歌姫辺りと同格なんじゃねえの

    230 20/02/16(日)11:33:39 No.663599513

    >そう言えばドルイドンって男ばっかで女幹部居なかったな… つまりクレオンが女だったら…

    231 20/02/16(日)11:33:43 No.663599523

    生殖機能なしなので性別無いけど 蛮族撃退用の戦闘要員だから基本男寄りなんだろうな

    232 20/02/16(日)11:33:56 No.663599573

    ケボーンのくせにたまに考察すると綺麗に筋が通るから怖いよこの番組…

    233 20/02/16(日)11:34:15 No.663599637

    クイーンがエラスでナイトがリュウソウ族でボーンがドルイドン兵でビジョップルークとかがドルイドンって感じなのかなあ キングはVS用の裏ボスとかで

    234 20/02/16(日)11:34:20 No.663599653

    いやーでもプリシャス様前回と今回で一気に好きになったよ 意外と善堕ち期待できる感じになったから救われてほしいが

    235 20/02/16(日)11:34:27 [カナロ] No.663599679

    つまり俺の婚活も妨害されていたってことか…

    236 20/02/16(日)11:34:31 No.663599696

    >考察し甲斐が増しすぎて日曜が潰れる…

    237 20/02/16(日)11:34:34 No.663599701

    >ギャグかと思いきや支援役として助かったリュウソウチャイロ あれは脚本にないアドリブみたいね

    238 20/02/16(日)11:34:49 No.663599756

    >語り甲斐が増しすぎて日曜の午前が潰れる… ここに来てバックグラウンドが考察できる要素がポコポコ提示されたからね

    239 20/02/16(日)11:34:49 No.663599757

    ものすごく綺麗に筋が通るのはいいんだけど話のスケールが壮大すぎてケボーンした頭には収まらない…収まらない…

    240 20/02/16(日)11:34:56 No.663599784

    異星人やスペースドラゴンがいる世界観のおかげで エラス様がリュウソウ族作って宇宙の外来生物から地球を守ろうとしたっていう説がしっくり来る

    241 20/02/16(日)11:34:58 No.663599791

    su3654603.png

    242 20/02/16(日)11:35:00 No.663599800

    >語り甲斐が増しすぎて日曜の午前が潰れる… この考察で昼まで一気に潰れる感じはケボーンが浸透してきたあたりの空気を思い出す…

    243 20/02/16(日)11:35:36 No.663599927

    動画見たらセトーの変身指でLOVEしてんだな… やっぱり愛だよね

    244 20/02/16(日)11:35:43 [マッチ] No.663599959

    >つまり俺の婚活も妨害されていたってことか… マッチする相手がいないだけです

    245 20/02/16(日)11:35:57 No.663600019

    ナダがマスターグリーンがガイソーグだったと言ってたの500年前だけどマスターブラックがプリシャスと戦ったの300年前なのがリュウソウ族が長命だからミスなのかマジで200年間争ってたのかわからないのが地味にケボーンしてると思う

    246 20/02/16(日)11:36:04 No.663600048

    >su3654603.png こいつら内乱ばっか起こしてんな…

    247 20/02/16(日)11:36:17 No.663600089

    >つまり俺の婚活も妨害されていたってことか… バッドマッチ!!!

    248 20/02/16(日)11:36:29 No.663600125

    ヴァルマ=佐野史郎

    249 20/02/16(日)11:36:46 No.663600194

    >こいつら内乱ばっか起こしてんな… そりゃ滅ぼさねばってなるよね…

    250 20/02/16(日)11:36:50 No.663600212

    >su3654603.png そらかーちゃんもキレるわって感じの血に濡れた歴史

    251 20/02/16(日)11:37:01 No.663600251

    >つまり俺の婚活も妨害されていたってことか… お前使命がなければ上手くいきそうだったじゃねーか!

    252 20/02/16(日)11:37:07 No.663600275

    >エラス様がリュウソウ族作って宇宙の外来生物から地球を守ろうとしたっていう説がしっくり来る 戦うための闘争本能強め設定のせいで外敵追い払ったら内紛を始めてしまうとか…

    253 20/02/16(日)11:37:16 No.663600306

    >そらかーちゃんもキレるわって感じの血に濡れた歴史 宇宙世紀より争ってる

    254 20/02/16(日)11:37:20 No.663600327

    なんで終盤なのにケボーン成分そこそこ濃厚なの…

    255 20/02/16(日)11:37:21 No.663600331

    >ケボーンのくせにたまに考察すると綺麗に筋が通るから怖いよこの番組… 単発の話も常に筋は通ってたから本筋も筋が通るのは当たり前と言えよう

    256 20/02/16(日)11:37:48 No.663600432

    リュウソウ族がクソコテじゃなければ自然発生マイナソー退治だけしてればよかったということに…

    257 20/02/16(日)11:37:54 No.663600453

    ケボーン成分無かったら薄くて悲しいし…

    258 20/02/16(日)11:38:00 No.663600479

    カナロの名前が出るたびに笑う

    259 20/02/16(日)11:38:03 No.663600489

    エラス様は全ての母で全滅寸前の海のリュウソウ族を救うのにピッタリじゃん 相手見つかったなカナロ

    260 20/02/16(日)11:38:15 No.663600541

    エラス様のステ振りが下手だったんじゃ?

    261 20/02/16(日)11:38:15 No.663600543

    >>つまり俺の婚活も妨害されていたってことか… >マッチする相手がいないだけです カナロが結婚相談所行ったときの担当がハリケンブルーで 結婚相談型ヒューマギアがブルーバスター 今一番結婚しそうなリュウソウジャーがブルー 巡ってる…

    262 20/02/16(日)11:38:16 No.663600544

    騎士竜戦隊の騎士がチェスのナイトも含んでるって言われてあっ!ってなった

    263 20/02/16(日)11:38:36 No.663600611

    マイナソーは結局何なんだよ… クレオンは何なんだよ…

    264 20/02/16(日)11:39:05 No.663600723

    >su3654603.png リュウソウ族の内紛も6500万年前じゃないっけ

    265 20/02/16(日)11:39:14 No.663600757

    海なのにゴールド選んだのが失敗の元だったか…

    266 20/02/16(日)11:39:26 No.663600817

    >>ケボーンのくせにたまに考察すると綺麗に筋が通るから怖いよこの番組… >単発の話も常に筋は通ってたから本筋も筋が通るのは当たり前と言えよう おそらく設定の根幹というか揺るぎない部分をがっちり定めてあって逸脱してるように見えても拾える範囲にしてあるんだろうなあ

    267 20/02/16(日)11:39:34 No.663600847

    >エラス様は全ての母で全滅寸前の海のリュウソウ族を救うのにピッタリじゃん >相手見つかったなカナロ あれを抱けと…?

    268 20/02/16(日)11:39:36 No.663600855

    >マイナソーは結局何なんだよ… >クレオンは何なんだよ… エラス様が拒否するぐらい無関係ゾーン

    269 20/02/16(日)11:39:38 No.663600863

    使命意外いらんこと考えない雑魚レウスみたいなのがエラス様の理想なのかな

    270 20/02/16(日)11:39:46 No.663600890

    >エラス様は全ての母で全滅寸前の海のリュウソウ族を救うのにピッタリじゃん >相手見つかったなカナロ キャスト陣が終盤驚くって言ってたのってそういう…

    271 20/02/16(日)11:39:48 No.663600900

    実況でも言われてたけどエラスの攻撃がクレオン貫通してたのも後々生かしてきそうで怖いんだこの作品

    272 20/02/16(日)11:40:00 No.663600933

    キングはこれから出てくるのだろうか

    273 20/02/16(日)11:40:06 No.663600951

    マイナソーは心の持ちようで自然発生するなんかで クレオンとかはケペウス星とかよく分からん天体がある以上別にどこから来たどういう存在でも変ではない

    274 20/02/16(日)11:40:10 No.663600961

    >>su3654603.png >リュウソウ族の内紛も6500万年前じゃないっけ あと時期不明のカナエソウルをめぐった内紛もある

    275 20/02/16(日)11:40:30 No.663601025

    >実況でも言われてたけどエラスの攻撃がクレオン貫通してたのも後々生かしてきそうで怖いんだこの作品 次回エラスに取り込まれたアスナとメルトをクレオンが助けるみたいなのあるっぽいしな…

    276 20/02/16(日)11:40:49 No.663601091

    >実況でも言われてたけどエラスの攻撃がクレオン貫通してたのも後々生かしてきそうで怖いんだこの作品 来週クレオンが夢に介入できてるのそれなんじゃ…

    277 20/02/16(日)11:41:09 No.663601156

    暴力を止めるために暴力をぶつけてもインフレ起こしていくだけだってことがよく分かる…

    278 20/02/16(日)11:41:18 No.663601190

    >クレオンは何なんだよ… 最終回で何か明かされるかもしれないし ケペウス星人やスペースドラゴンみたいに地球人同士の戦いに巻き込まれただけかもしれない

    279 20/02/16(日)11:41:25 No.663601213

    コウさんがバグキャラすぎる…

    280 20/02/16(日)11:41:36 No.663601253

    >キングはこれから出てくるのだろうか ヤバソードがキングかな

    281 20/02/16(日)11:41:56 No.663601344

    >宇宙世紀より争ってる 自分たちこそが倒されるべき存在だったとか禿みたいだな まぁその為に作られた連中も失敗作なんだけど

    282 20/02/16(日)11:42:13 No.663601415

    なにかがちょっとズレて歴史が進んでいたらドルイドン側がスーパー戦隊ポジションになって 地球を荒らすリュウソウ族と戦うといった状況になっていたのかな

    283 20/02/16(日)11:42:20 No.663601451

    リュウソウはきんに君が注目されがちだが トレード回と言い嫌いや…回と言い今回といい下さんが好アシスト過ぎる キラメイにも続投っぽいし期待

    284 20/02/16(日)11:42:28 No.663601481

    >su3654603.png ちょくちょく長命種族故のエピソードがあって切ない…

    285 20/02/16(日)11:42:34 No.663601508

    そういやリュウソウとドルイドンに愛想つかして生み出したのがヤバソードってエラス様なにも学んでないな…

    286 20/02/16(日)11:42:41 No.663601531

    >なにかがちょっとズレて歴史が進んでいたらドルイドン側がスーパー戦隊ポジションになって >地球を荒らすリュウソウ族と戦うといった状況になっていたのかな 出自で言うといつもとポジション逆だよね

    287 20/02/16(日)11:42:53 No.663601580

    宇宙からやってきたドルイドンが全員で6人だし ガイソーグ含めたリュウソウジャーと同じ数だったんだな…

    288 20/02/16(日)11:43:28 No.663601691

    >コウさんがバグキャラすぎる… コウはむしろリュウソウ族らしいリュウソウ族でバグはメルトだと思う

    289 20/02/16(日)11:43:53 No.663601778

    もしかして長老がケバブ屋してるのも伏線…

    290 20/02/16(日)11:44:09 No.663601831

    セトーきっちり封印するときに鎧用意しとくのが抜け目ないよな…

    291 20/02/16(日)11:44:11 No.663601837

    >リュウソウはきんに君が注目されがちだが >トレード回と言い嫌いや…回と言い今回といい下さんが好アシスト過ぎる >キラメイにも続投っぽいし期待 と言うかスタッフの間の連携が取れすぎてる…

    292 20/02/16(日)11:44:13 No.663601846

    >リュウソウはきんに君が注目されがちだが >トレード回と言い嫌いや…回と言い今回といい下さんが好アシスト過ぎる >キラメイにも続投っぽいし期待 今回はきんにくんだよ 下さんはワイズルー様(一旦)退場回とかトワ回とかだ

    293 20/02/16(日)11:44:20 No.663601876

    長老はもうケバブ屋から喫茶店稼業に移ったし…

    294 20/02/16(日)11:44:21 No.663601883

    食物連鎖がある時点で生命としては欠陥だからね… エラス様諸とも地球を滅ぼさなきゃ…

    295 20/02/16(日)11:44:40 No.663601950

    >騎士竜戦隊の騎士がチェスのナイトも含んでるって言われてあっ!ってなった ドルイドンにナイトモチーフいないもんな

    296 20/02/16(日)11:44:42 No.663601957

    >>コウさんがバグキャラすぎる… >コウはむしろリュウソウ族らしいリュウソウ族でバグはメルトだと思う 代わりにデリカシーが付与されなかったしままならないものだ…

    297 20/02/16(日)11:44:49 No.663601984

    >もしかして長老がケバブ屋してるのも伏線… リュウソウ族も変わったのだ! ケバブ屋!総理大臣!映画関係!

    298 20/02/16(日)11:44:56 No.663602014

    >もしかして長老がケバブ屋してるのも伏線… あの商品名の数々といい光の国からリュウソウ族を監視に来た人なんじゃ…

    299 20/02/16(日)11:45:07 No.663602051

    雑誌だと今回の脚本は下さんになってたんだよな 誤植だったのか放送でも公式サイトでもきんにくんになってるけど

    300 20/02/16(日)11:45:20 No.663602094

    Q 序盤に出てきた宇宙人は何者なの? A そうか!この世界は普通に地球以外にも生命体がいるんだ! ということか

    301 20/02/16(日)11:45:24 No.663602108

    こいつらいらねえから殺そうで作ったドルイドンを プリシャスは弟としてかわいがっていたのが中々の哀れさ

    302 20/02/16(日)11:45:32 No.663602141

    >あの商品名の数々といい光の国からリュウソウ族を監視に来た人なんじゃ… 荒川が悪い

    303 20/02/16(日)11:45:44 No.663602189

    ガイソーグ互換の鎧って実はまだ結構保管されたりするのか?

    304 20/02/16(日)11:46:04 No.663602275

    しかしナダ周辺といいここ最近といいちゃんと盛り上がりどころでガッツリ盛り上がり作れてて起承転結作るのの上手さを感じる

    305 20/02/16(日)11:46:04 No.663602277

    >ケバブ屋!総理大臣!映画関係! 総理は責任ある立場なのに失踪するし映画は機材を雑に扱うポンコツだし…

    306 20/02/16(日)11:46:20 No.663602322

    リュウソウ族は基本野蛮な種であるという事にまったく言い訳できないのが酷い

    307 20/02/16(日)11:46:31 No.663602369

    地球を守るドルイドンジャー! 使命のためにリュウソウ族とたたかうぞ!

    308 20/02/16(日)11:46:41 No.663602397

    >雑誌だと今回の脚本は下さんになってたんだよな きんにくんが監督になってた時もあったし誤植多いね

    309 20/02/16(日)11:46:42 No.663602405

    >Q 序盤に出てきた宇宙人は何者なの? >A そうか!この世界は普通に地球以外にも生命体がいるんだ! >ということか スペースドラゴンもいるしな

    310 20/02/16(日)11:46:43 No.663602407

    きんに君はあんなナリしてクレバーな脚本を書くね

    311 20/02/16(日)11:47:01 No.663602457

    >リュウソウ族は基本野蛮な種であるという事にまったく言い訳できないのが酷い まだ更生の途中だから…

    312 20/02/16(日)11:47:15 No.663602500

    逆だったかもしれねぇ…

    313 20/02/16(日)11:47:16 No.663602503

    長老とかさらりとソウル無しの調合魔法使うし やっぱやべーぜこの種族

    314 20/02/16(日)11:47:35 No.663602559

    >>リュウソウ族は基本野蛮な種であるという事にまったく言い訳できないのが酷い >まだ更生の途中だから… コウの存在が救いなんや

    315 20/02/16(日)11:47:37 No.663602563

    >ガイソーグ互換の鎧って実はまだ結構保管されたりするのか? リュウソウジャーが6個スーツあるんだからガイソーグ型の鎧何個かあってもおかしくないな

    316 20/02/16(日)11:47:37 No.663602564

    筋肉と山登りは脚本にいいようだ

    317 20/02/16(日)11:47:43 No.663602587

    あと2回できちんと決着はつけてくれそうだな 最終回は主題歌のイントロだけで泣いてしまうかもしれん

    318 20/02/16(日)11:47:51 No.663602612

    プリシャス様ガチのコミュ障…

    319 20/02/16(日)11:47:52 No.663602616

    >>騎士竜戦隊の騎士がチェスのナイトも含んでるって言われてあっ!ってなった >ドルイドンにナイトモチーフいないもんな プリシャスはナイト級 というかウデンサデンワイズルーみんなビショップなので 一階級1人ではない

    320 20/02/16(日)11:47:55 No.663602628

    >きんに君はあんなナリしてクレバーな脚本を書くね 見てる間は不安なんだけど終わり頃になるとなんて練られた脚本なんだ…ってなるの1年繰り返してたけど まさか本筋でもそうなろうとは

    321 20/02/16(日)11:47:56 No.663602632

    >きんに君はあんなナリしてクレバーな脚本を書くね そうか!筋肉が脳みその役割を果たしてるんだ!

    322 20/02/16(日)11:48:07 No.663602665

    やはり筋肉はすべてを解決する…!

    323 20/02/16(日)11:48:14 No.663602697

    >>ケバブ屋!総理大臣!映画関係! >総理は責任ある立場なのに失踪するし映画は機材を雑に扱うポンコツだし… やはり戦いしかできない悲しい種族…

    324 20/02/16(日)11:48:23 No.663602730

    人とドルイドンとリュウソウ族となんか知らんゼリーでプリ体を依代にしてるエラス様を打倒した後 愚かで蛮族だけど後から良心を獲得できるんスよ…ってエラス様に認めてもらってENDとかなのだろうかなあ

    325 20/02/16(日)11:48:30 No.663602744

    >きんに君はあんなナリしてクレバーな脚本を書くね 東京外国語大学出てるからな!

    326 20/02/16(日)11:48:35 No.663602764

    >>リュウソウ族は基本野蛮な種であるという事にまったく言い訳できないのが酷い >まだ更生の途中だから… 数千万年かかっても更生終わらんならエラス様がリセットボタン押したくなる気持ちもわかるよ…

    327 20/02/16(日)11:48:35 No.663602765

    ニクンはこのままニチアサ継続して欲しいな

    328 20/02/16(日)11:48:55 No.663602821

    キングキシリュウオーでちょっと大陸を消し飛ばしただけなのにどうして怒るんですか…

    329 20/02/16(日)11:48:55 No.663602823

    ガンジョージもマーク的にナイトなんだけどテレ朝公式だとルークになってるのが混乱の元

    330 20/02/16(日)11:48:56 No.663602824

    富士山の頂上に登ってそこにいる存在に認められれば強力な脚本力を授けられるのだ

    331 20/02/16(日)11:49:09 No.663602863

    >キングキシリュウオーでちょっと大陸を消し飛ばしただけなのにどうして怒るんですか… 星を傷つける存在すぎる…

    332 20/02/16(日)11:49:10 No.663602867

    黒白二人ずつかと思ってたけど補充性になったので今はナイト一人ルーク4人ビショップ3人キング一人というバランスになってる クイーンだけ不在だけどこれがエラス様かな…

    333 20/02/16(日)11:49:23 No.663602906

    >キングキシリュウオーでちょっと大陸を消し飛ばしただけなのにどうして怒るんですか… この星を守れって言ってるでしょ!何こわしてんの!

    334 20/02/16(日)11:49:31 No.663602939

    >ニクンはこのままニチアサ継続して欲しいな ライダーやらせたらどうなるか見たい

    335 20/02/16(日)11:49:33 No.663602944

    >今回はきんにくんだよ OP確認したらきんに君だったわ いつぞや貼られてた予定表は誤植だったか

    336 20/02/16(日)11:49:50 No.663602999

    >キングキシリュウオーでちょっと大陸を消し飛ばしただけなのにどうして怒るんですか… 自分の子供に包丁で刺された…

    337 20/02/16(日)11:50:05 No.663603028

    世にも奇妙な物語な物語のシナリオを勝手に20本局に送りつけて脚本デビューしたと聞くし どんでん返しと伏線回収の構成が求められる世にもが根底にあるのはなんか分かる気もする

    338 20/02/16(日)11:50:28 No.663603094

    テレビ雑誌やてれびくんの情報はあくまで予定だろうから いろいろ変わる

    339 20/02/16(日)11:50:30 No.663603104

    >富士山の頂上に登ってそこにいる存在に認められれば強力な脚本力を授けられるのだ その存在櫻井孝宏みたいな声してないだろうな

    340 20/02/16(日)11:50:54 No.663603174

    地球を守るいい子に育ってね♥ 何争ってんだ死ねよ

    341 20/02/16(日)11:51:13 No.663603237

    >世にも奇妙な物語な物語のシナリオを勝手に20本局に送りつけて脚本デビューしたと聞くし それ本人が否定してる 頑張って自分を売り込む営業はしまくったそうだけど

    342 20/02/16(日)11:51:24 No.663603265

    きんにくんもリュウソウジャーやってる最中からレベルアップしてきた感じがあるので あと1作2作はニチアサでメインのやつ見たいな…

    343 20/02/16(日)11:51:27 No.663603274

    多分エラス=地球の意志だからエラスを倒すのはまずい どうするんだろうね カナロがエラスに愛を教えるか

    344 20/02/16(日)11:51:47 No.663603347

    地球から引っこ抜けばいいんじゃない?

    345 20/02/16(日)11:52:03 No.663603399

    >地球から引っこ抜けばいいんじゃない? 今思うと恐れ多い発言すぎる…

    346 20/02/16(日)11:52:22 No.663603460

    >きんにくんもリュウソウジャーやってる最中からレベルアップしてきた感じがあるので >あと1作2作はニチアサでメインのやつ見たいな… 初期は30分で収めるのに苦労してたのが伺える

    347 20/02/16(日)11:52:27 No.663603476

    >地球から引っこ抜けばいいんじゃない? この蛮族の発想に疑念を抱くメルトとそれでいいじゃんってなるコウにらしさを感じる

    348 20/02/16(日)11:52:39 No.663603519

    >地球を守るいい子に育ってね♥ >何争ってんだ死ねよ なにロボット作ってんだくたばれ

    349 20/02/16(日)11:52:43 No.663603532

    きんにくんはこのリュウソウのノリを見るにウルトラの方を書いても面白いかもしれない

    350 20/02/16(日)11:53:33 No.663603722

    ねたばらしされた今OPの歌詞がいろいろ変わっちゃうのが面白い

    351 20/02/16(日)11:53:43 No.663603753

    中盤以降は手慣れすぎてて見てる間は脚本の手の内で踊らされてる感あったなきんにくん どんどん30分の間の展開詰め込み技術が研ぎ澄まされていく

    352 20/02/16(日)11:53:45 No.663603759

    地球を舐めるな!とか言い出しかねない…

    353 20/02/16(日)11:53:51 No.663603784

    >カナロがエラスに愛を教えるか 地球相手に婚活とか地球と合体したアクエリオン以来の暴挙過ぎる…

    354 20/02/16(日)11:53:58 No.663603804

    キング 地球 クイーン エラス ルーク ガチタンクジョージ12 ビショップ ワイズルーウデンサデン ナイト プリシャスと蛮族(とその兵器の騎士竜) ポーン ドルイドン兵 由来不明 クレオン なのかしら

    355 20/02/16(日)11:54:00 No.663603810

    >この蛮族の発想に疑念を抱くメルトとそれでいいじゃんってなるコウに­らしさを感じる それでも一応考慮してみるメルトは立派だと思う

    356 20/02/16(日)11:54:33 No.663603927

    昔から地球はトリンを殺して地獄に送れとか言ってくるからな…

    357 20/02/16(日)11:54:34 No.663603935

    >地球を舐めるな!とか言い出しかねない… この星をなめるなよ!

    358 20/02/16(日)11:54:40 No.663603961

    しかしキン肉マンみたいなノリだとか言ってたけど本当にちょっと始祖編みたいな感じになってきたな

    359 20/02/16(日)11:54:46 No.663603976

    >それでも一応考慮してみるメルトは立派だと思う 髪の毛が青いリュウソウ族変異種

    360 20/02/16(日)11:54:50 [モサレックス] No.663603994

    >キングキシリュウオーでちょっと大陸を消し飛ばしただけなのにどうして怒るんですか… もう陸の争いやだ…海の底に引きこもる…

    361 20/02/16(日)11:55:11 No.663604065

    故郷の盾となれ 希望の剣となれ

    362 20/02/16(日)11:55:13 No.663604073

    >>地球を舐めるな!とか言い出しかねない… >この星をなめるなよ! メーバ様来たな…

    363 20/02/16(日)11:55:20 No.663604103

    >しかしキン肉マンみたいなノリだとか言ってたけど本当にちょっと始祖編みたいな感じになってきたな キン肉マンときんにくん...そうか!

    364 20/02/16(日)11:56:22 No.663604307

    惑わされるな

    365 20/02/16(日)11:56:39 No.663604365

    闘いの歴史教えられてきたけど実際の自分の目で確かめて相談するカナロも 実際見てきたけど息子に言われたら考え改め始めるモサも偉いよね やっぱ戦いが嫌で逃げた種族だからに比較的蛮族感薄いのか

    366 20/02/16(日)11:56:50 No.663604407

    >昔から地球はトリンを殺して地獄に送れとか言ってくるからな… 外宇宙からの侵略者相手な上にトリンも地球産じゃないので… 今回の場合地球産同士での争いだからキレた

    367 20/02/16(日)11:57:01 No.663604447

    ヤバソードがキングだよ