20/02/16(日)10:53:45 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)10:53:45 No.663590560
お昼は隠された効果発動
1 20/02/16(日)10:54:40 No.663590737
これは隠された効果というよりそもそものテキストが壊れてる
2 20/02/16(日)10:56:33 No.663591145
1800ダメージ受けるときは4枚送る?
3 20/02/16(日)11:00:38 No.663592008
アニメ見てないと意味不明だよね
4 20/02/16(日)11:04:18 No.663592857
>アニメ見てないと意味不明だよね 見てたら余計意味不明だよ 何だよ500って 8000ルールを加味してもせめて200だろ
5 20/02/16(日)11:04:30 No.663592899
いいテキストだな!2期あたりのカードだろ!?
6 20/02/16(日)11:05:12 No.663593047
びっくりするくらいの雑テキスト
7 20/02/16(日)11:06:49 No.663593389
>いいテキストだな!2期あたりのカードだろ!? 2期あたりなら「デッキの上からカード1枚を墓地に送ることで、戦闘によるダメージを500減らす。」くらいアバウトだからさすがにそれはない
8 20/02/16(日)11:07:30 No.663593541
9期最大の雑テキストカード
9 20/02/16(日)11:07:51 No.663593612
100はちょっと多すぎる300にされても仕方がない 500て
10 20/02/16(日)11:08:55 No.663593862
今の書式でこの文章なのが混乱する
11 20/02/16(日)11:09:11 No.663593929
アニメで元効果知ってること前提で なんとなくニュアンスを察してください!って感じのテキスト
12 20/02/16(日)11:09:15 No.663593942
カードを落とす毎にダメージが減るとは書いてないぜー!好きなだけ落とすぜー! してたらデッキ全部めくれて対戦相手から「まだダメージが0になってませんよ…デッキからカードを墓地に送ってください…」って言われて敗北するカード来たな…
13 20/02/16(日)11:09:46 No.663594040
針虫以上になる状況が少ない上に発動条件もクソという二重苦
14 20/02/16(日)11:13:43 No.663594911
ダメージ量と墓地送りが一切結びついてないけどダメージが0になると信じてデッキトップを墓地に送り続けるカード来たな…
15 20/02/16(日)11:14:23 No.663595057
これに関してはマジでテキストが色々足りてなさすぎてどっかでちゃんと再録してほしい…
16 20/02/16(日)11:14:24 No.663595063
アニメ効果だと強すぎるって言うけど相手の攻撃を受けなきゃ発動できないし別にそのままでも良かったんじゃないのってずっと思ってる
17 20/02/16(日)11:15:23 No.663595292
TFの良カードを念入りにクソにしてお出しする
18 20/02/16(日)11:15:26 No.663595297
架空デュエルでは割と活躍してる
19 20/02/16(日)11:16:14 No.663595453
>アニメ効果だと強すぎるって言うけど相手の攻撃を受けなきゃ発動できないし別にそのままでも良かったんじゃないのってずっと思ってる 能動的に発動できない攻撃反応型(しかもダメージ前提)の罠って時点で 相当盛った効果じゃないと強過ぎることはないよな
20 20/02/16(日)11:16:26 No.663595506
ダメージを軽減するって書いてない…
21 20/02/16(日)11:16:39 No.663595575
今の時代攻撃反応踏む方が悪いんだし雑に強くしてくれても良かったんだがな…
22 20/02/16(日)11:16:42 No.663595583
ガードブロックよりちょっと強い
23 <a href="mailto:バイバイダメージ">20/02/16(日)11:17:52</a> [バイバイダメージ] No.663595841
>能動的に発動できない攻撃反応型(しかもダメージ前提)の罠って時点で >相当盛った効果じゃないと強過ぎることはないよな そうだねx1
24 20/02/16(日)11:18:26 No.663595956
激臨ですら分かりづらいけど処理がテキストにちゃんと記載されてる通りになってるだけだけどこいつに関してはマジで分からないから困る
25 20/02/16(日)11:20:09 No.663596363
端数ダメージどうなるのかすら明記されてない雑さ
26 20/02/16(日)11:20:43 No.663596503
カードを墓地に送って...何なんだ!?って気分にさせる
27 20/02/16(日)11:22:04 No.663596854
ダメージ受けるときに発動してカードを墓地に捨ててダメージ減らすでいいんだよね?
28 20/02/16(日)11:22:56 No.663597065
500ダメージにつき1枚墓地に送るけど別に墓地に送ったからといってダメージ量は動かないのでどんどん墓地に送っちゃおうねぇ……
29 20/02/16(日)11:23:32 No.663597220
0になるようにしたんだから0になるよね?
30 20/02/16(日)11:23:39 No.663597246
どこかでおかしいと気付かなかったのか
31 20/02/16(日)11:23:46 No.663597268
は?カードを墓地に送ったら戦闘ダメージが減るルールなんてありませぬが?
32 20/02/16(日)11:23:49 No.663597276
>ダメージ受けるときに発動してカードを墓地に捨ててダメージ減らすでいいんだよね? まあその通りなんだけどテキストのあまりの雑さでネタにされてる
33 20/02/16(日)11:23:50 No.663597285
言われてみりゃおかしいなってなったカード
34 20/02/16(日)11:23:59 No.663597317
効果ダメージでもありで倍率は100につき一枚のままでよくなかったかなぁ
35 20/02/16(日)11:24:35 No.663597469
書き込みをした人によって削除されました
36 20/02/16(日)11:24:45 No.663597507
>言われてみりゃおかしいなってなったカード みんな処理の部分より「500」に目が釘付けだったからな…
37 20/02/16(日)11:24:53 No.663597548
ダメージ0の時は発動できないが 500未満のダメージを受ける時は発動できるぞ!
38 20/02/16(日)11:25:59 No.663597776
大抵のデュエリストはこのカードの効果がどういう効果なのかこのテキストを見る前に知ってたからな…
39 20/02/16(日)11:26:08 No.663597827
単純に墓地肥やししたいんじゃないんだ デッキごっそり引き抜いてバッサァ…したかっただけなんだ
40 20/02/16(日)11:26:32 No.663597932
>単純に墓地肥やししたいんじゃないんだ >デッキごっそり引き抜いてバッサァ…したかっただけなんだ ジャッジー
41 20/02/16(日)11:26:52 No.663598000
通常罠 (1):相手モンスターの攻撃によって自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に発動できる。 その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージ500につき1枚(端数切り上げ)、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 その自分への戦闘ダメージは0になる。
42 20/02/16(日)11:27:01 No.663598027
>特にダメージは減りません…ついでに500の倍数ダメージじゃないと使えません… なんで嘘を書くの?
43 20/02/16(日)11:27:03 No.663598036
>特にダメージは減りません…ついでに500の倍数ダメージじゃないと使えません… 減るよ!テキストじゃわかんないけど!
44 20/02/16(日)11:27:31 No.663598137
テキストに書けや!
45 20/02/16(日)11:27:33 No.663598144
>>特にダメージは減りません…ついでに500の倍数ダメージじゃないと使えません… >なんで嘘を書くの? ごめん見直したら勘違いしてた…
46 20/02/16(日)11:27:45 No.663598192
>大抵のデュエリストはこのカードの効果がどういう効果なのかこのテキストを見る前に知ってたからな… OCG目線になると500未満のダメージどうすんの?ってなった
47 20/02/16(日)11:27:53 No.663598225
デッキの上からカードを墓地に送りその枚数×500ダメージ軽減するじゃダメだったんだろうか
48 20/02/16(日)11:28:53 No.663598439
>デッキの上からカードを墓地に送りその枚数×500ダメージ軽減するじゃダメだったんだろうか どのみち500という数字をどうにかしないことには
49 20/02/16(日)11:28:59 No.663598460
TF版 通常罠 相手フィールド上のモンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受ける場合、 自分のデッキの上からカードを任意の枚数墓地に送る事で、 自分が受ける戦闘ダメージを墓地に送ったカードの枚数×100ポイント少なくする。
50 20/02/16(日)11:29:02 No.663598468
>デッキの上からカードを墓地に送りその枚数×500ダメージ軽減するじゃダメだったんだろうか 好きなだけ墓地送りできそう
51 20/02/16(日)11:29:15 No.663598513
ほぼアニメ効果と同じって思ってたけど違うの?
52 20/02/16(日)11:29:22 No.663598547
>デッキの上からカードを墓地に送りその枚数×500ダメージ軽減するじゃダメだったんだろうか それじゃ1000ダメに対して8000軽減とかできちゃう
53 20/02/16(日)11:29:37 No.663598594
>デッキの上からカードを墓地に送りその枚数×500ダメージ軽減するじゃダメだったんだろうか バーサーカーソウルみたいに「受けるダメージが0になるまでこの効果を繰り返す」で良かったかもね
54 20/02/16(日)11:30:17 No.663598733
>好きなだけ墓地送りできそう 他のカードとか見るに基本的には受けるダメージ量分しか送れないと思うけど
55 20/02/16(日)11:30:42 No.663598843
>TF版 これでいいじゃん… 100か500かの違いはあるけどテキストの書き方はこれでいいじゃん…
56 20/02/16(日)11:30:47 No.663598861
>デッキの上からカードを墓地に送りその枚数×500ダメージ軽減するじゃダメだったんだろうか でも実際に起きる挙動を考えると実はその書き方じゃダメなんだよ その書き方だとデッキが1枚の時に1000以上のダメージを受ける時にも発動できる事になっちゃう ややこしいけどこれ1000ダメージ受ける時はデッキが2枚以上無いと発動できないんだ
57 20/02/16(日)11:31:19 No.663598961
>単純に墓地肥やししたいんじゃないんだ >デッキごっそり引き抜いてバッサァ…したかっただけなんだ 良いよね盾になるカードといつのまにか墓地に収まってるカード
58 20/02/16(日)11:31:46 No.663599088
「なるように」ってふわふわしてるよね
59 20/02/16(日)11:33:00 No.663599356
>>TF版 >これでいいじゃん… >100か500かの違いはあるけどテキストの書き方はこれでいいじゃん… これだとダメージ量問わず好きなだけ墓地に送れちゃわない?
60 20/02/16(日)11:33:34 No.663599492
>>TF版 >これでいいじゃん… >100か500かの違いはあるけどテキストの書き方はこれでいいじゃん… OCGだと絶対にダメージを0にしなきゃいけないから地味に完全に挙動が変わってるんだよね
61 20/02/16(日)11:33:37 No.663599503
昔に出てたらテキストの所為で本当にダメージ減らせなかったやつでは…?
62 20/02/16(日)11:34:12 No.663599629
>これだとダメージ量問わず好きなだけ墓地に送れちゃわない? それはない 基本的にできないことはやっちゃダメだからな 0になる枚数以上は送れない
63 20/02/16(日)11:34:43 No.663599736
TFはバーサーカーソウルがバーサーカーすぎたりやりたい放題だからな…
64 20/02/16(日)11:34:53 No.663599773
もうやだ遊戯王めんどくさい!
65 20/02/16(日)11:35:39 No.663599936
>これだとダメージ量問わず好きなだけ墓地に送れちゃわない? ダメージが0より少なくなる処理は行えないからダメですって裁定でも投げとけば良いよ 少なくともスレ画よりは理解できる
66 20/02/16(日)11:35:59 No.663600026
>0になる枚数以上は送れない それだと今度は任意の枚数ってとこと矛盾し出すんだよなぁ
67 20/02/16(日)11:36:00 No.663600031
スレ画には少なくとも「受けるダメージを0にする」って文が必要だったかな
68 20/02/16(日)11:36:57 No.663600234
>それだと今度は任意の枚数ってとこと矛盾し出すんだよなぁ 儀式のリリースもレベル以上って書かれてるが大量に墓地には送れんぞ
69 20/02/16(日)11:37:10 No.663600291
>もうやだ遊戯王めんどくさい! これに関しては遊戯王じゃなくてこいつ単体が悪いよ!
70 20/02/16(日)11:38:30 No.663600595
書き込みをした人によって削除されました
71 20/02/16(日)11:38:35 No.663600608
TF版は2000ダメージ受ける時には15枚墓地へ送って500だけダメージを受ける!とかできるけど スレ画は絶対に4枚墓地へ送って必ず戦闘ダメージを0にしなきゃいけない
72 20/02/16(日)11:39:14 No.663600758
>>0になる枚数以上は送れない >それだと今度は任意の枚数ってとこと矛盾し出すんだよなぁ 例えば手札を捨てた数だけバウンスするブリューナクだったら場のカードの枚数を越える手札は捨てられない…って考えるとどう?
73 20/02/16(日)11:39:30 No.663600830
ダメージは必ず0にする その枚数のデッキが残っていなければ発動できない 墓地送りは全部同時タイミング 余分には送れない ってことを鑑みつつ出来るだけ簡潔に既存のテキストに近付けてテキスト書き直しなさい
74 20/02/16(日)11:40:27 No.663601017
500ぴったりじゃないとだめ~とか子供の喧嘩なんだよな
75 20/02/16(日)11:40:57 No.663601114
そもそもダメージを軽減すると書くことから始めよ?
76 20/02/16(日)11:41:51 No.663601323
リンクスでもヘルカイザーが画像そのままのテキストのを使ってきたな ライフ4000で20枚デッキのリンクスならまあこの調整かな…って思うけどダメージ軽減辺りのテキストは流石に書こうよ…
77 20/02/16(日)11:42:37 No.663601522
戦闘で発生するダメージをその数値分減らす。 その後、減らした数値500ポイントにつき1枚、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 とかで
78 20/02/16(日)11:44:09 No.663601829
>戦闘で発生するダメージをその数値分減らす。 >その後、減らした数値500ポイントにつき1枚、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 >とかで 2100のダメージを0にしても4枚しか落ちない!
79 20/02/16(日)11:44:58 No.663602027
テキスト欄こんなに余ってるから別に全部の処理を丁寧に書くのも余裕なのにこれだからな
80 20/02/16(日)11:48:01 No.663602647
>>戦闘で発生するダメージをその数値分減らす。 >>その後、減らした数値500ポイントにつき1枚、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。 >>とかで >2100のダメージを0にしても4枚しか落ちない! ダメージを減らすためのカードなんだから別に問題ありませんよね!
81 20/02/16(日)11:49:00 No.663602840
確かによく見たらダメージ減らすって書いてねえ!