虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)09:50:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)09:50:26 No.663576130

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/16(日)09:52:12 No.663576621

読者だけど一宿一飯の恩のために戦う話好きなんだけどな

2 20/02/16(日)09:53:22 No.663577019

読み切りだと書きやすいんだよ 面白いとは言ってない

3 20/02/16(日)09:54:03 No.663577240

み…水…

4 20/02/16(日)09:54:30 No.663577358

ワンピース以前の時代劇とかでもよく見るし

5 20/02/16(日)09:56:09 No.663577836

ケンシロウの場合は飲用水すら貴重な設定であることが伝わるから ちゃんと考えてある側だと思うが

6 20/02/16(日)09:56:43 No.663577983

これで面白いならいいんだけどね ありきたりなだけでつまらないんだ大抵

7 20/02/16(日)09:57:54 No.663578277

今は才能ない主人公が周りから卑下されてる構図から始まるのが多そう

8 20/02/16(日)09:58:06 No.663578331

>読者だけど一宿一飯の恩のために戦う話好きなんだけどな そういう読者にウケる物を描きたいって自分の頭で考えた上で描いてるならまだいいよ

9 20/02/16(日)09:58:48 No.663578498

トラックに轢かれて死ぬとこからだろ?

10 20/02/16(日)09:58:57 No.663578534

>読者だけど一宿一飯の恩のために戦う話好きなんだけどな そういう物語が悪いとは言ってないだろう

11 20/02/16(日)09:59:28 No.663578635

面白ければこうまで言われないんだ

12 20/02/16(日)10:00:01 No.663578752

君らが進撃の巨人好きなのはわかるよ だからってマネしてどーする

13 20/02/16(日)10:00:26 No.663578848

一時期はBLEACHの1話をオリキャラに置き換えただけの投稿作が多かったんだってな

14 20/02/16(日)10:00:31 No.663578861

変な女の子の世話をするラブコメもうやめない

15 20/02/16(日)10:00:51 No.663578928

読み切りでバトル漫画特にファンタジー成分入りなら モヒカンみたいなゴロツキに虐げられる弱者を一宿一飯の恩義で助けるヒーローって便利だもんよ色々 世界観の説明スッと入れられるし主人公がなんで強いかもざっくり入れられるしヒロインキャラも出せるし

16 20/02/16(日)10:01:16 No.663579021

>変な女の子の世話をするラブコメもうやめない クソつまらんけど竹取物語からして似たようなもんだから

17 20/02/16(日)10:01:36 No.663579101

でも人気作品の要素をぱくった作品が売れるってよくあるし…

18 20/02/16(日)10:02:33 No.663579292

>でも人気作品の要素をぱくった作品が売れるってよくあるし… じゃあ今やってるやつも大人気になるな

19 20/02/16(日)10:02:51 No.663579367

持ち込みや新人賞に求められるのは既存にありそうなものではなく これまでにない設定やキャラな上に面白いものだからね

20 20/02/16(日)10:02:56 No.663579384

ちょうど今やってんじゃん? 構図から展開までそのまんま進撃の劣化した奴 ああいうのだよ怒られてるの あれを連載に乗せたジャンプ側がちょっと心配

21 20/02/16(日)10:04:18 No.663579684

昔デスノートがサンデーに載ってたりしたなあ…

22 20/02/16(日)10:05:03 No.663579836

>ちょうど今やってんじゃん? >構図から展開までそのまんま進撃の劣化した奴 >ああいうのだよ怒られてるの >あれを連載に乗せたジャンプ側がちょっと心配 ダメなジャンプオタクそのまんまみたいなレスだな

23 20/02/16(日)10:05:06 No.663579858

行き倒れが実は超強いとか過剰に貧乏な主人公ってあんま見なくなった気がする

24 20/02/16(日)10:05:44 No.663579992

ゾフィー兄さんそんなキャラだったの

25 20/02/16(日)10:05:48 No.663580005

>持ち込みや新人賞に求められるのは既存にありそうなものではなく >これまでにない設定やキャラな上に面白いものだからね 新卒に採用して研修無しで即戦力になれと言ってるのと同じくらい無茶ぶりだと思う 設定やキャラの鉱脈なんてとっくの昔に掘り尽くされてるだろ

26 20/02/16(日)10:05:58 No.663580041

連載で見ないだけで書いてくるやつは多いんじゃないかな…

27 20/02/16(日)10:06:56 No.663580289

プレーン久々に見た

28 20/02/16(日)10:07:02 No.663580312

>ケンシロウの場合は飲用水すら貴重な設定であることが伝わるから 北斗の拳は腹減ったーから始まらないぞ 世界観を文字で説明したあとにジードが大暴れして さらにケンシロウが村人の罠にかかってぼこられるぞ み…みずはさらにその後だ

29 20/02/16(日)10:07:16 No.663580355

>ちょうど今やってんじゃん? >構図から展開までそのまんま進撃の劣化した奴 >ああいうのだよ怒られてるの >あれを連載に乗せたジャンプ側がちょっと心配 最後の一文がなんていうか書いたらダメなやつ!

30 20/02/16(日)10:07:30 No.663580411

>>でも人気作品の要素をぱくった作品が売れるってよくあるし… >じゃあ今やってるやつも大人気になるな 順当に行かないとダメだし…

31 20/02/16(日)10:07:33 No.663580415

>新卒に採用して研修無しで即戦力になれと言ってるのと同じくらい無茶ぶりだと思う >設定やキャラの鉱脈なんてとっくの昔に掘り尽くされてるだろ 出版社は対等にビジネスができる作家が欲しいわけで新入社員が欲しいわけではないのだ

32 20/02/16(日)10:07:45 No.663580465

最近の読み切りだと昔のテンプレだった 「悪役に統治されてる町や村に一見頼りない主人公が流れ着くも実はめちゃくちゃ強い奴だった」 がかなり少なくなった気がする

33 20/02/16(日)10:07:48 No.663580479

その割にジャンプって他紙で人気あるあの作品に似た奴うちでもやるかって新連載多いよね 大抵ハズレるけど

34 20/02/16(日)10:08:25 No.663580660

>出版社は対等にビジネスができる作家が欲しいわけで新入社員が欲しいわけではないのだ アスペは黙ってろ

35 20/02/16(日)10:08:35 No.663580706

>最近の読み切りだと昔のテンプレだった >「悪役に統治されてる町や村に一見頼りない主人公が流れ着くも実はめちゃくちゃ強い奴だった」 >がかなり少なくなった気がする まだ結構あるような気もするな

36 20/02/16(日)10:08:38 No.663580717

>最後の一文がなんていうか書いたらダメなやつ! こんな匿名掲示板でクダ巻いてるやつが集英社心配するとかお前何か勘違いしとりゃせんか?だよね…

37 20/02/16(日)10:08:43 No.663580737

>「悪役に統治されてる町や村に一見頼りない主人公が流れ着くも実はめちゃくちゃ強い奴だった」 マジャンじゃねーか

38 20/02/16(日)10:08:55 No.663580787

>み…みずはさらにその後だ つまりどう見ても考えてる側ってことなのでは?

39 20/02/16(日)10:09:52 No.663580985

>>最後の一文がなんていうか書いたらダメなやつ! >こんな匿名掲示板でクダ巻いてるやつが集英社心配するとかお前何か勘違いしとりゃせんか?だよね… 掲示板ですら揚げ足取りしかできない輩はその中でさえ底辺だな

40 20/02/16(日)10:10:11 No.663581059

まあ飛び込み営業でパクリ商品持ち込まれてもねえ

41 20/02/16(日)10:10:26 No.663581111

最近のジャンプだと黒子のバスケの作者がこういう読み切り描いてた覚えがある

42 20/02/16(日)10:11:01 No.663581241

パクリ薄利多売みたいなのはWeb漫画でやればいいんだ 大手がやるのはなんかリスキーだろ

43 20/02/16(日)10:11:08 No.663581265

じゃあ腹減った~から始まって村人と悪者から飯を巻き上げるやつで…

44 20/02/16(日)10:11:30 No.663581356

めちゃくちゃ痛いところ突かれたのはわかるけど そこからマウント取りに発展させようとするのがマジでダメなオタク過ぎる…

45 20/02/16(日)10:11:45 No.663581407

あーもうー腹いっぱいーから始めればいいわけじゃないかんな

46 20/02/16(日)10:12:11 No.663581486

じゃあ「あー腹八分目ー」から始めます

47 20/02/16(日)10:12:24 No.663581534

>変な女の子の世話をするラブコメもうやめない やめない 変な異性の世話するのは少女漫画でも何度繰り返しても許される王道だから

48 20/02/16(日)10:12:26 No.663581543

>掲示板ですら揚げ足取りしかできない輩はその中でさえ底辺だな 君の方が偉いよごめんね

49 20/02/16(日)10:12:56 No.663581640

>じゃあ腹減った~から始まって村人と悪者から飯を巻き上げるやつで… 山賊かよ

50 20/02/16(日)10:13:02 No.663581660

まあ人気の出てるラブコメで女の子が変じゃないのなんてほぼないしな…

51 20/02/16(日)10:13:03 No.663581667

>こんな匿名掲示板でクダ巻いてるやつが集英社心配するとかお前何か勘違いしとりゃせんか?だよね… 無みたいなレスよく思い付くな…

52 20/02/16(日)10:14:05 No.663581902

出版社の領分を慮る「」も大概片腹痛い存在だよな

53 20/02/16(日)10:14:07 No.663581907

日銭のために一芸披露する第一話ってのは永久になくならないわな

54 20/02/16(日)10:14:40 No.663582012

ネットの人って王道から外れた漫画載るとすぐアフタでやれとか言ってるイメージ

55 20/02/16(日)10:14:48 No.663582048

どっちもどっち論に頼るの早いな…

56 20/02/16(日)10:14:54 No.663582072

>じゃあ腹減った~から始まって村人と悪者から飯を巻き上げるやつで… 村の飯食いまくった後足りないからもっと無い?って聞いて悪者の方に誘導される話とかどっかにありそう

57 20/02/16(日)10:15:23 No.663582188

どじょうが集まる柳は1ジャンルに3本まではある 自分がその1本になるために雨後の筍の如く似たような作品が出てくるのだ

58 20/02/16(日)10:15:48 No.663582298

腹減ってね~

59 20/02/16(日)10:16:20 No.663582427

>まあ人気の出てるラブコメで女の子が変じゃないのなんてほぼないしな… ヒロインは未亡人 主人公はガチでこれと言って取り柄のない貧乏学生 ライバルはさわやかで有能でお金持ちなスポーツマン なんて現代で描ける人は居るのだろうか

60 20/02/16(日)10:16:22 No.663582433

>出版社の領分を慮る「」も大概片腹痛い存在だよな 他人の立場で物事を考えられるのはいいことだ

61 20/02/16(日)10:16:26 No.663582454

異性の世話するネタが嫌いな人ってかなりの漫画がアウトにならねーか?

62 20/02/16(日)10:16:31 No.663582481

腹ァいっぱいだ…から始まる物語か

63 20/02/16(日)10:16:59 No.663582605

>腹ァいっぱいだ…から始まる物語か そのまま回想はじまるやつ

64 20/02/16(日)10:17:22 No.663582706

>なんて現代で描ける人は居るのだろうか いや響子さんはそこそこ変な人だと思うよ…

65 20/02/16(日)10:18:03 No.663582896

お前の好きなマンガをそのままパクれ どうせお前が描いても全く別物になるからだ みたいな話なかったっけ

66 20/02/16(日)10:18:27 No.663582987

>いや響子さんはそこそこ変な人だと思うよ… 犬の総一郎さんとセックスしてる五代君の妄想でシコったことはある

67 20/02/16(日)10:18:45 No.663583075

そもそもワンピースってルフィの腹減った~から始まってない!

68 20/02/16(日)10:18:47 No.663583093

>ネットの人って王道から外れた漫画載るとすぐアフタでやれとか言ってるイメージ これがモグリか

69 20/02/16(日)10:18:48 No.663583097

>ちょうど今やってんじゃん? >構図から展開までそのまんま進撃の劣化した奴 >ああいうのだよ怒られてるの >あれを連載に乗せたジャンプ側がちょっと心配 あれは何故か進撃を連想させるものが散りばめられてるだけで展開とかでまるで似てないよ ちゃんと読め

70 20/02/16(日)10:19:06 No.663583171

進撃っぽい漫画とワンパンマンっぽい漫画があるジャンプをスレ画はどう思うんだろうか

71 20/02/16(日)10:19:18 No.663583225

>いや響子さんはそこそこ変な人だと思うよ… ヒロインの設定としても作中の振る舞いとしてもものすごく変な人側だとは思うけど そこまで変な人はむしろ今は居ないかもって思ったの

72 20/02/16(日)10:19:40 No.663583335

>>腹ァいっぱいだ…から始まる物語か >そのまま回想はじまるやつ そのまま死にそう

73 20/02/16(日)10:19:43 No.663583348

>お前の好きなマンガをそのままパクれ >どうせお前が描いても全く別物になるからだ >みたいな話なかったっけ あれは絵も話もダメなド素人が急遽漫画を描かされることになったから出たアイデアで 新人賞や持ち込みに出そうと考えるレベルの人がやったら露骨にパクった部分がバレるケース

74 20/02/16(日)10:20:29 No.663583557

ワートリ作者くらいやべえものを読みきりで描けたらいいだろうけど 実際には自分だけのオリジナルを出しても型にはまるように矯正されてんじゃないのか

75 20/02/16(日)10:20:37 No.663583581

進撃に影響されまくったらどんな漫画描いてくるだろう

76 20/02/16(日)10:20:59 No.663583675

マジかよ島本和彦サイテーだな

77 20/02/16(日)10:21:21 No.663583763

>異性の世話するネタが嫌いな人ってかなりの漫画がアウトにならねーか? シグルイくらいならいいよ

78 20/02/16(日)10:21:36 No.663583818

ワンピース好きだからくそ長い海藻するね!!

79 20/02/16(日)10:22:03 No.663583902

>くそ長い海藻するね!! 瀬戸の花嫁かな?

80 20/02/16(日)10:22:05 No.663583913

>ワートリ作者くらいやべえものを読みきりで描けたらいいだろうけど >実際には自分だけのオリジナルを出しても型にはまるように矯正されてんじゃないのか 作家の才能は素材で雑誌の色という調味料で味付けされて連載されるからね

81 20/02/16(日)10:22:08 No.663583927

>ワンピース好きだからくそ長い海藻するね!! 勿論これは指摘狙いの誤字だから安心して欲しい

82 20/02/16(日)10:22:09 No.663583930

ジャンプで今やってるやつは話事態は進撃でもなんでもないじゃないか

83 20/02/16(日)10:22:52 No.663584123

手噛むのだってただのルーティンだもんな…

84 20/02/16(日)10:23:50 No.663584364

>ジャンプで今やってるやつは話事態は進撃でもなんでもないじゃないか 連中貼られた画像しか見てないよ

85 20/02/16(日)10:24:23 No.663584514

城の外からの驚異に晒されるので外壁を作って防御する… という設定が進撃を連想させちゃったからなあ

86 20/02/16(日)10:24:47 No.663584596

あ~腹立った~!

87 20/02/16(日)10:25:19 No.663584707

あ~腹下した~!

88 20/02/16(日)10:25:20 No.663584713

ルーティンとかこの進撃要素いらねえだろ!? ってのが盛り上がりポイントなのにな

89 20/02/16(日)10:25:24 No.663584727

>城の外からの驚異に晒されるので外壁を作って防御する… >という設定が進撃を連想させちゃったからなあ 悪いことは言わないから気持ちよく叩きたいならその漫画の画像で立ったスレでやった方がいいぞ

90 20/02/16(日)10:25:38 No.663584782

>城の外からの驚異に晒されるので外壁を作って防御する… >という設定が進撃を連想させちゃったからなあ まず街の外に敵がいるので防壁を作るって言う発想が進撃由来でもなんでも無いと思うんやけどなブヘヘヘヘ

91 20/02/16(日)10:25:42 No.663584793

一つの作品をまねるから角が立つのだ 週ごとにいろんな作品をパロる漫画とかどうです?!

92 20/02/16(日)10:25:47 No.663584801

進撃完結して十年後とかにやるならいいけど同時期はあかんでしょ

93 20/02/16(日)10:25:59 No.663584838

1引用1そうだねの恩義のためにスレを大いに盛り上げる「」

94 20/02/16(日)10:26:17 No.663584921

>一つの作品をまねるから角が立つのだ >週ごとにいろんな作品をパロる漫画とかどうです?! 麻雀を軸にしよう

95 20/02/16(日)10:26:25 No.663584952

「連想させちゃった」ってあたかも人のせいみたいに言うなよ お前がそう思いたいだけだろ

96 20/02/16(日)10:26:31 No.663584963

>城の外からの驚異に晒されるので外壁を作って防御する… >という設定が進撃を連想させちゃったからなあ 普通の城では?

97 20/02/16(日)10:26:33 No.663584967

>一つの作品をまねるから角が立つのだ >週ごとにいろんな作品をパロる漫画とかどうです?! 単行本出せないじゃねえか!!

98 20/02/16(日)10:26:37 No.663584981

>一つの作品をまねるから角が立つのだ >週ごとにいろんな作品をパロる漫画とかどうです?! それやって単行本だせねえ麻雀漫画あっただろうが!

99 20/02/16(日)10:26:42 No.663584994

su3654479.jpg

100 20/02/16(日)10:26:51 No.663585027

>城の外からの驚異に晒されるので外壁を作って防御する… 読んでないと思うけど そもそもあのマンガ別に外壁の説明なんかしてないんだよ…

101 20/02/16(日)10:26:52 No.663585029

>週ごとにいろんな作品をパロる漫画とかどうです?! 週じゃなかったけどいんぱち先生…

102 20/02/16(日)10:26:58 No.663585051

あの漫画は地図がまんまイギリスだったりなんかもうちょい編集仕事しなよと思う 進撃っぽい要素だってちょっと似ているから変えようってアドバイスするだけですむだろうに

103 20/02/16(日)10:27:15 No.663585126

>城の外からの驚異に晒されるので外壁を作って防御する… >という設定が進撃を連想させちゃったからなあ そういう城砦都市モノって別に進撃がオリジナルで絶対的アイデンティティじゃないと思うんだけどな 一昔前にいたあらゆる全てをエヴァンゲリオンのパクリ認定する厄介なオタクを思い出す

104 20/02/16(日)10:27:54 No.663585270

一八先生は漫画のパクリばかり心配されて誰も鉄矢の気持ちを慮らないのが面白い

105 20/02/16(日)10:28:09 No.663585309

>進撃完結して十年後とかにやるならいいけど同時期はあかんでしょ そろそろ10ねんくらいたってないか?

106 20/02/16(日)10:28:17 No.663585337

でもよぉ飯食わせてもらって恩を返すって ここまで皆が知ってる展開ならもはや王道であって パクリじゃないんじゃねぇか?

107 20/02/16(日)10:28:22 No.663585355

話自体は進撃じゃないけど進撃パクリなのはまあ… なんかそのもずばりなカットとかあるし

108 20/02/16(日)10:28:23 No.663585363

あの手のスレに巣食ってる人らって一旦スレの外に出ると本当ただの難癖厄介オタクだな…

109 20/02/16(日)10:28:52 No.663585465

>>腹ァいっぱいだ…から始まる物語か >そのまま回想はじまるやつ その回想終わったら主人公が満足気に死んじゃわない?

110 20/02/16(日)10:29:43 No.663585625

腹下した~からの 一宿一糞の恩義で 悪者から村を守る漫画

111 20/02/16(日)10:29:50 No.663585649

20世紀が一昔前かは議論の余地がある

112 20/02/16(日)10:30:22 No.663585754

進撃オタクももう大体いい年だろうによくやるな

113 20/02/16(日)10:30:33 No.663585786

十年一昔という言葉があるからね

114 20/02/16(日)10:30:42 No.663585816

>>「悪役に統治されてる町や村に一見頼りない主人公が流れ着くも実はめちゃくちゃ強い奴だった」 >マジャンじゃねーか 最終的に桃並みに頼れる山里君良いよね…

115 20/02/16(日)10:30:47 No.663585831

よし!いじめられっ子が転生してゾンビと戦いながら生き残りの女の子と村を作る!これだ!

116 20/02/16(日)10:30:56 No.663585868

逆に飯を奪われた恨みで悪人を追い詰めるって話はどうだ

117 20/02/16(日)10:31:26 No.663585973

>逆に飯を奪われた恨みで悪人を追い詰めるって話はどうだ 星のカービィ!

118 20/02/16(日)10:31:31 No.663585987

で…でも大御所が「それをそのまんま描けいっ!」って…

119 20/02/16(日)10:31:35 No.663585995

>よし!いじめられっ子が転生してゾンビと戦いながら生き残りの女の子と村を作る!これだ! 面白くなりそうだから描いてほしい

120 20/02/16(日)10:31:41 No.663586014

>よし!いじめられっ子が転生してゾンビと戦いながら生き残りの女の子と村を作る!これだ! 孤児になった幼女達の為の孤児院も建てたまえ!

121 20/02/16(日)10:31:47 No.663586031

>十年一昔という言葉があるからね それ50歩100歩と同じ意味なんですけお

122 20/02/16(日)10:31:51 No.663586047

俺こういう展開好き!!! の勢いで描かれたやつはテンプレでもなんか面白いのはなんでだろうな エロ漫画によく言える

123 20/02/16(日)10:32:04 No.663586097

進撃だって敵は実は人類でしたという一時期食傷気味だったパターンだしな

124 20/02/16(日)10:32:33 No.663586193

>で…でも大御所が「それをそのまんま描けいっ!」って… キミここで貼られた画像しか見てないでしょ

125 20/02/16(日)10:32:45 No.663586230

>一八先生は漫画のパクリばかり心配されて誰も鉄矢の気持ちを慮らないのが面白い どうせ怒るし… 最終回は金八vs刑事物語vs101回目のプロポーズvs太平記で行ってほしかった

126 20/02/16(日)10:32:50 No.663586244

へーじゃあ空知先生はさぞかしインパクトのある独創的な冒頭なんだろうなあ と思って改めて1話見直してみたら2ページ目から侍のいる江戸の空に戦艦浮いてた

127 20/02/16(日)10:32:56 No.663586267

ちょっとずらしたオリジナル作品を見てみろ 上手くいってるだろう

128 20/02/16(日)10:33:15 No.663586337

ただ今出てるまたは今まで出てる有名な作品群の逆張りやろうってだけの目的だとしょーもないものができる 本当にただそれしか目的ないから設定も深掘りしてないし続かない…

129 20/02/16(日)10:33:20 No.663586353

>進撃だって敵は実は人類でしたという一時期食傷気味だったパターンだしな そのパターンって他に何があったっけ?

130 20/02/16(日)10:33:29 No.663586379

>それ50歩100歩と同じ意味なんですけお じゅうねん-ひとむかし【十年一昔】 世の中の移り変わりが激しいことのたとえ。十年という年月を区切りとして、それ以前は昔のように思われるということ。

131 20/02/16(日)10:33:56 No.663586465

>俺こういう展開好き!!! >の勢いで描かれたやつはテンプレでもなんか面白いのはなんでだろうな >エロ漫画によく言える 作者が本当に描きたいもの書いてるってのが伝わるの良いよね

132 20/02/16(日)10:33:57 No.663586467

>ちょっとずらしたオリジナル作品を見てみろ 作者が望んだ人気の出方じゃないすぎる

133 20/02/16(日)10:34:06 No.663586497

>そのパターンって他に何があったっけ? ロボットアニメだと割とそんなの昔からあったと思う ナデシコとか

134 20/02/16(日)10:34:18 No.663586539

ロボットものなんかいまだに 主人公のお父さんが作ったロボを押し付けられた主人公が苦悩しつつ戦う というテンプレ作品を量産し続けている

135 20/02/16(日)10:34:51 No.663586677

>へーじゃあ空知先生はさぞかしインパクトのある独創的な冒頭なんだろうなあ >と思って改めて1話見直してみたら2ページ目から侍のいる江戸の空に戦艦浮いてた 本人的にカウボーイビパップみたいなの書きたかったとか言ってたから色々てんこ盛りではある

136 20/02/16(日)10:35:00 No.663586706

城壁でうん?ってなって 親指をワケわからん理由で噛んで確信に変わった

137 20/02/16(日)10:35:09 No.663586739

>へーじゃあ空知先生はさぞかしインパクトのある独創的な冒頭なんだろうなあ >と思って改めて1話見直してみたら2ページ目から侍のいる江戸の空に戦艦浮いてた けど新撰組出るまでは打ち切りギリギリのところにいたという悲しい過去…

138 20/02/16(日)10:35:22 No.663586785

>ただ今出てるまたは今まで出てる有名な作品群の逆張りやろうってだけの目的だとしょーもないものができる なろうなんかの底に埋もれてる奴は大体そんな感じな気がするな

139 20/02/16(日)10:35:37 No.663586840

ヒット作の1話を読み返すと独自性のある設定やキャラが出てると思うんだよね

140 20/02/16(日)10:35:46 No.663586871

>ロボットものなんかいまだに >主人公のお父さんが作ったロボを押し付けられた主人公が苦悩しつつ戦う >というテンプレ作品を量産し続けている 結局どんな親父なのかって部分に注目するからテンプレ自体はどうでもいいんだよね正直

141 20/02/16(日)10:36:04 No.663586932

新世界よりなんかもクソネズミもあれ元人間なのかよってオチだったと思う

142 20/02/16(日)10:36:13 No.663586964

>なろうなんかの底に埋もれてる奴は大体そんな感じな気がするな ここで人気作品に逆張りして俺だったらこうする!って「」が吠えてるアイデアとかもだいたいそんな感じ

143 20/02/16(日)10:36:14 No.663586967

逆になろうテンプレを寄せ集めて話を作ればそれなりのものが出来上がるのではないかと思う クビにされて城を追い出された魔王が小麦粉を焼いて作ったジャガイモマヨネーズパンで悪役令嬢フラグと戦うんだ

144 20/02/16(日)10:36:24 No.663587009

なんだろう 詳しそうなひとと詳しくなさそうなひとと どっちの話もとても非生産的な気配を感じてしまう

145 20/02/16(日)10:36:47 No.663587094

こういうヒロインいいよねこういうシーンエロいよね…って作者の気持ち悪い熱が入ってると絵が微妙でも引き込まれる

146 20/02/16(日)10:37:04 No.663587150

急に達観して気持ちよくならないで

147 20/02/16(日)10:37:17 No.663587200

>どっちの話もとても非生産的な気配を感じてしまう いいかまずimgで時間潰すこと事態非生産的なんだよ!

148 20/02/16(日)10:37:29 No.663587238

>逆になろうテンプレを寄せ集めて話を作ればそれなりのものが出来上がるのではないかと思う >クビにされて城を追い出された魔王が小麦粉を焼いて作ったジャガイモマヨネーズパンで悪役令嬢フラグと戦うんだ 塩と胡椒はどの辺にねじ込もうか… あと孤児院と現代知識と…

149 20/02/16(日)10:37:30 No.663587240

生産的な奴は休日の朝をいもげで潰したりしない

150 20/02/16(日)10:37:36 No.663587263

結果的にメジャーの逆張りから出発しても練ってるうちにこういう展開とかキャラ描きてえってのが入るといいものができるのだろうか

151 20/02/16(日)10:37:56 No.663587330

>>それ50歩100歩と同じ意味なんですけお >じゅうねん-ひとむかし【十年一昔】 >世の中の移り変わりが激しいことのたとえ。十年という年月を区切りとして、それ以前は昔のように思われるということ。 そんな昔の定義を持ち出されても困る 言葉の意味とは常に移り変わるものだ50歩100歩と同じ意味として俺が使ったのだから 最新の定義である俺が正しい

152 20/02/16(日)10:37:57 No.663587331

銀魂は正直真選組出る前も後も対してやってること変わんなかったと思うんだけど やっぱいい感じのキャラがでないと大変なんだな…

153 20/02/16(日)10:38:20 No.663587408

>腹下した~からの >一宿一糞の恩義で >悪者から村を守る漫画 コロコロにありそうだ

154 20/02/16(日)10:38:32 No.663587452

>なんだろう >詳しそうなひとと詳しくなさそうなひとと >どっちの話もとても非生産的な気配を感じてしまう >どっちもどっち論に頼るの早いな…

155 20/02/16(日)10:38:41 No.663587484

>結果的にメジャーの逆張りから出発しても練ってるうちにこういう展開とかキャラ描きてえってのが入るといいものができるのだろうか 赤塚不二夫に批判されてこの人はこっちの道にはこないと確信した永井豪みたいなのもいるし ありえない話ではないと思う

156 20/02/16(日)10:38:56 No.663587542

>最新の定義である俺が正しい ちょっと面白い

157 20/02/16(日)10:39:23 No.663587630

極論創作の展開なんて過去作品から影響受けたものばっかりなんだから面白くできるのならパクっても別にいいよね

158 20/02/16(日)10:39:33 No.663587662

何事にも熱意って大事よね

159 20/02/16(日)10:39:41 No.663587695

話の山場で面白いもの描けることを示せればいいんだから 導入なんてテンプレでいいんんだよ それと同時に導入が見飽きたものだと読む気がなくなってハードルがあがるから 気を使った方がいいよ

160 20/02/16(日)10:39:46 No.663587714

もうスレの寿命10分ちょいじゃん… 何も早くないよ…

161 20/02/16(日)10:40:32 No.663587883

>もうスレの寿命10分ちょいじゃん… >何も早くないよ… やっぱ言われると気にするのか…

162 20/02/16(日)10:40:36 No.663587893

10分一休み

163 20/02/16(日)10:41:01 No.663587965

エロゲーなんて今でもだいたい男女が出会ってセックスするテンプレパターンが9割以上だよ

164 20/02/16(日)10:41:25 No.663588044

>10分一休み 小学生かな? いや今の小学校の時間割とか知らんけど…

165 20/02/16(日)10:41:28 No.663588050

腹いっぱいだーから始まってもそれ一宿一飯の恩に繋がるパターンで結局変わらないやん 展開は若干早くなる

166 20/02/16(日)10:41:35 No.663588068

>逆になろうテンプレを寄せ集めて話を作ればそれなりのものが出来上がるのではないかと思う >クビにされて城を追い出された魔王が小麦粉を焼いて作ったジャガイモマヨネーズパンで悪役令嬢フラグと戦うんだ >俺だったらこうする!って「」が吠えてるアイデアとかもだいたいそんな感じ

167 20/02/16(日)10:41:37 No.663588072

>結果的にメジャーの逆張りから出発しても練ってるうちにこういう展開とかキャラ描きてえってのが入るといいものができるのだろうか 面白いからメジャーになるのであって逆張りばかりしても面白くないんじゃないかな 加えて必死にオリジナリティをひねり出してもどこかで似たような話が書かれてるような状況だし

168 20/02/16(日)10:41:49 No.663588110

>10年一休み

169 20/02/16(日)10:42:28 No.663588259

スレ画でちゃんと考えて言わせてるならまだ良いよって言ってるのに そこ無視してる人はなんなの…

170 20/02/16(日)10:42:51 No.663588348

>>10年一休み これを大学出た後に就職せずにやると

171 20/02/16(日)10:43:12 No.663588419

>>ただ今出てるまたは今まで出てる有名な作品群の逆張りやろうってだけの目的だとしょーもないものができる >なろうなんかの底に埋もれてる奴は大体そんな感じな気がするな 大体それだとアイデアもモチベーションも続かないからエタるしな

172 20/02/16(日)10:43:20 No.663588444

わたしマウント取るの好き!取られるの嫌い! うっかりそのやり取りに巻き込まれるの嫌い!

173 20/02/16(日)10:43:27 No.663588467

>10分一休み 小学校の中休みかな?

174 20/02/16(日)10:43:49 No.663588549

逆張りはメジャーあっての逆張りだからな 誰も知らないマイナージャンルの逆張りしても誰も気付かない

175 <a href="mailto:読者">20/02/16(日)10:44:05</a> [読者] No.663588600

>君らが進撃の巨人好きなのはわかるよ >だからってマネしてどーする

176 20/02/16(日)10:44:06 No.663588603

ヘタクソだからパクってもわからんと炎尾先生は言っていたが下手すぎると漏れ出るもんだなぁ

177 20/02/16(日)10:44:33 No.663588682

>極論創作の展開なんて過去作品から影響受けたものばっかりなんだから面白くできるのならパクっても別にいいよね 二文字のキャラ名を考えるとして日本語を使ってる限り50X50通りが限界だもんな

178 20/02/16(日)10:44:58 No.663588768

手塚治虫のマイナー作品はいいアイデアが転がってるので いただくならオススメだ

179 20/02/16(日)10:45:13 No.663588833

>ヘタクソだからパクってもわからんと炎尾先生は言っていたが下手すぎると漏れ出るもんだなぁ まあこのスレでパクリ!パクリ!って指摘のつもりで難癖つけてるのは ただの思いこみじゃないですかって言われてるけどね…

180 20/02/16(日)10:45:19 No.663588851

>話の山場で面白いもの描けることを示せればいいんだから >導入なんてテンプレでいいんんだよ >それと同時に導入が見飽きたものだと読む気がなくなってハードルがあがるから >気を使った方がいいよ テンプレで気を遣うというとガンダム各一話

181 20/02/16(日)10:45:49 No.663588962

>ヘタクソだからパクってもわからんと炎尾先生は言っていたが下手すぎると漏れ出るもんだなぁ あの人は勢いつけて描くからパクってもどっかで見たことあるやつだこれ!!でなあなあになる感覚で言ってる気がする…

182 20/02/16(日)10:46:09 No.663589033

漫画から漫画にパクるからよくないのだ 小説や映画からパクって漫画に使えば意外とばれない

183 20/02/16(日)10:46:27 No.663589102

街を壁で囲うのもパクリ扱いとかただの進撃オタの妄言過ぎるしな…

184 20/02/16(日)10:46:56 No.663589195

>漫画から漫画にパクるからよくないのだ >小説や映画からパクって漫画に使えば意外とばれない パクリではないがチェンソーはいろんなマイナー映画のワンシーン盛り込んでるな 気がつくと楽しい

185 20/02/16(日)10:47:20 No.663589277

ゴラクで描けばいい 読者もだいたい3話前の事も良く覚えていないくらいだ

186 20/02/16(日)10:47:41 No.663589354

>ヘタクソだからパクってもわからんと炎尾先生は言っていたが下手すぎると漏れ出るもんだなぁ ディテールがそこそこ描けるなら手癖で描いたディテールで差別化できる場合もあるけどそれができなければぼんやりしたパクリにしかならないんだよね…

187 20/02/16(日)10:47:44 No.663589362

まずジャンプ編集部は中国に売るルート潰した騒動の方がクソ新連載量産するよりよほどやばいので

188 20/02/16(日)10:47:47 No.663589375

こち亀から一話要素をつまんで引き伸ばしたような話してもバレないだろうか

189 20/02/16(日)10:47:53 No.663589399

>古いSF小説はいいアイデアが転がってるので >いただくならオススメだ

190 20/02/16(日)10:48:05 No.663589435

>街を壁で囲うのもパクリ扱いとかただの進撃オタの妄言過ぎるしな… 外から来た商品の関税とか町ごとにとるとかあると壁絶対いるからな…

191 20/02/16(日)10:48:28 No.663589512

ただしSFはファンがめんどくさいぞ

192 20/02/16(日)10:48:30 No.663589515

ただ単にダサいとかつまんないとかだったら個人の感想で済むのになんでパクリ認定して連想させるのが悪いとか言い出すんだろうね

193 20/02/16(日)10:49:03 No.663589638

>ゴラクで描けばいい >読者もだいたい3話前の事も良く覚えていないくらいだ バーン四国は掲載誌を間違えたんやな サム8も

194 20/02/16(日)10:49:03 No.663589640

>外から来た商品の関税とか町ごとにとるとかあると壁絶対いるからな… なんでもいいからこういう設定は要所要所にいるんだよ

195 20/02/16(日)10:49:16 No.663589666

>まずジャンプ編集部は中国に売るルート潰した騒動の方がクソ新連載量産するよりよほどやばいので 違法でアップロードされたもんに難癖つけるような連中の支持なんていらないよ…

196 20/02/16(日)10:49:45 No.663589759

剣士なのに戦う前に手齧るのもよくあるやつだし

↑Top