虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)09:42:34 >ヒーロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)09:42:34 No.663573794

>ヒーローには大怪我してほしい >その上で立ち上がってほしい

1 20/02/16(日)09:47:06 No.663575303

ここからの「左を見ろ」から最高の瞬間が続いた

2 20/02/16(日)09:50:53 No.663576247

ビッグ3でかかってもはね除けられて ハンマーコンボ耐えられて無敵の盾割られて 挙げ句後ろには軍勢丸々控えてる ここまで念入りに絶望させられてポータルだから誰だって泣く

3 20/02/16(日)09:52:33 No.663576744

ここら辺のキャップの主人公っぷりが好き

4 20/02/16(日)09:53:29 No.663577081

盾砕かれてあの兵力差でも諦めず立ち上がるキャプテンだからこそみんなが駆けつけてくれたんだよな

5 20/02/16(日)09:55:41 No.663577699

立ち向かうあの背中見てクソっ…俺にもスーパーヒーロー能力があれば駆けつけるのに…!ってなった

6 20/02/16(日)09:59:18 No.663578592

サノスの攻撃に何回も耐えるキャップの耐久力

7 20/02/16(日)10:00:08 No.663578781

>立ち向かうあの背中見てクソっ…俺にもスーパーヒーロー能力があれば駆けつけるのに…!ってなった あのシーンはむしろ能力がない奴らが全員駆けつけたのが重要なんだ

8 20/02/16(日)10:01:04 No.663578971

劇場で泣いたシーン

9 20/02/16(日)10:01:23 No.663579042

報復者たちが勢揃いするのいいよね…

10 20/02/16(日)10:02:04 No.663579203

音楽も完璧過ぎた

11 20/02/16(日)10:02:34 No.663579295

前作と冒頭で好きになりかけてたサノスが後半で一気に嫌いになった このあたりのエモコントロールすごいと思う

12 20/02/16(日)10:03:51 No.663579602

>>立ち向かうあの背中見てクソっ…俺にもスーパーヒーロー能力があれば駆けつけるのに…!ってなった >あのシーンはむしろ能力がない奴らが全員駆けつけたのが重要なんだ スパイダーバースのコミックでもあったな 我々を超人たらしめているのは蜘蛛(スパイダー)の部分ではない、人間(マン)の力だ!

13 20/02/16(日)10:05:41 No.663579981

一度はサノスに勝ち逃げされてメンバー全員多大なダメージ受けたけどそれでもなお反撃に移れた立役者アントマン

14 20/02/16(日)10:05:42 No.663579985

>音楽も完璧過ぎた あのメロディーでアベ1の体験思い出してゾクっときた

15 20/02/16(日)10:07:21 No.663580375

ジャイアントマンが魚ワンパンするとこでやった…勝てる…!って嬉し泣きした

16 20/02/16(日)10:07:31 No.663580412

マイティムニョムニョで奇跡のパワーアップしたのにサノス一人に押し負け 頼みのシールドもバキバキに割られ ダメ押し援軍も迫る中それでも一人諦めない男 カッコ良すぎだろ…

17 20/02/16(日)10:07:58 No.663580539

大怪我してたっけ?

18 20/02/16(日)10:08:25 No.663580659

>一度はサノスに勝ち逃げされてメンバー全員多大なダメージ受けたけどそれでもなお反撃に移れた立役者アントマン ありがとうネズミ君…

19 20/02/16(日)10:08:33 No.663580696

超人であると同時に精神的超人でもある

20 20/02/16(日)10:09:12 No.663580847

クソダサトラックとネズミが反撃の始点になるのいいよね

21 20/02/16(日)10:09:45 No.663580963

>大怪我してたっけ? ボロボロにされてるし盾バンド締めるときにグッ…って声出てるから多分腕も折れてる

22 20/02/16(日)10:11:46 No.663581413

火力的にもアントマン活躍したしMVPだ

23 20/02/16(日)10:12:11 No.663581484

☝️

24 20/02/16(日)10:12:51 No.663581618

宇宙人も魔術師も神の国の戦士も色んな軍勢駆けつけて戦うの総力戦らしくていいよね

25 20/02/16(日)10:13:16 No.663581725

僕一人でも立ち向かうが 一人ではないと信じる

26 20/02/16(日)10:13:48 No.663581848

タイムマシンの発想した 瓦礫からみんなを救った 四天王踏み殺して魚壊した 汚い車乗ってた なにより辛気臭い話のなかでギャグ担当

27 20/02/16(日)10:15:19 No.663582173

思い返せば最初からずっと心身ボロボロにされてもそのたびに立ち上がり続けた人生だった だから最後くらい一個人として幸せになってもいいよね…?

28 20/02/16(日)10:16:02 No.663582348

最後のお爺ちゃんになったキャプテンホント好き

29 20/02/16(日)10:17:42 No.663582782

あそこで仮に誰も駆けつけられなくてもキャップは諦めず立ち向かう高潔さがいいんだ…

30 20/02/16(日)10:17:53 No.663582851

キャップと社長の最期は対比になってるのが悲しいけどいいんだよなぁ

31 20/02/16(日)10:19:14 No.663583204

この顔の汚し具合すごいよね

32 20/02/16(日)10:20:02 No.663583447

あのネズミもアベンジャーズだったのかもしれない

33 20/02/16(日)10:26:12 No.663584893

たった一人でサノスとその軍勢に対峙するあのシーンは名画だと思う

34 20/02/16(日)10:26:58 No.663585050

ムジョルニア持つ場面で劇場がどよめいたよ

35 20/02/16(日)10:27:33 No.663585195

キャップだけ70年寝た挙げ句組織は壊滅チームからも離脱して追われて散々だったから幸せになっていいんだ

36 20/02/16(日)10:30:13 No.663585726

新しいアメリカは新しいキャプテンアメリカに任せればいいんだ

37 20/02/16(日)10:30:14 No.663585730

盾のバンド締め直すシーンよく見るとパックリ左腕斬れてて痛そうだった

38 20/02/16(日)10:33:01 No.663586284

最高としか言いようがない

39 20/02/16(日)10:33:14 No.663586335

ラベジャーズも全員来てたり本当に鳥肌のシーン

40 20/02/16(日)10:33:37 No.663586404

>ここまで念入りに絶望させられてポータルだから誰だって泣く サントラで聴くと例のBGM始まるとこに一瞬の間があるのいいよね

41 20/02/16(日)10:35:38 No.663586841

それでもこれだけか?ってドクターが言う戦力差

42 20/02/16(日)10:37:13 No.663587178

汚い車のクラクションいいよね…

43 20/02/16(日)10:38:02 No.663587349

Avengers!!!!!

44 20/02/16(日)10:39:02 No.663587556

なんで日本でこういうの作れないんだろうなって違う意味でも泣いたシーン春奈

↑Top